X



新刊・増刊・増刷スレ 第114刷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 10:00:31.68ID:RCiVzwqK
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

■弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php
■成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/
■至誠堂書店(裁判所地下)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
■版元ドットコムの近刊情報
https://www.hanmoto.com/bd/kinkan_list1
■丸沼ボード(手作業有志)
http://marunumashoten.com
■日本の論文を探す(商用DBより有能)
https://ci.nii.ac.jp
■ビジネスローヤーズ(有料)
https://www.businesslawyers.jp/lib
■リーガルライブラリ(有料)
https://legal-library.jp
■丸善eBook Library (大学ご用達)
https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=organization_eBook/top/

※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第113刷
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1590390505/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1581093309/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1583368671/
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/07/09(木) 15:20:32.87ID:YxJI6FZj
憲法判例の射程 <第2版>
横大道 聡・編著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 420ページ
定価:本体2,700円+税
発行日:2020/08/25
ISBN:978-4-335-35834-0
Cコード:1032
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 16:22:39.89ID:S/BePoY1
暗号資産の法律
増島 雅和、堀 天子・編著
(中央経済社)
定価:3,740円(税込)
発行日:2020-07-22
A5判/300頁
ISBN:978-4-502-35211-9

国際的な議論も踏まえて諸論点を多面的に紹介。また、私法上の議論に関する実務・学説における現在の到達点を提示。セキュリティトークンやステーブルコインについても言及。
0036氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 18:20:22.41ID:YqVqYH/2
ニ宮周平『家族法』の原則

憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 21:18:05.52ID:OTWEFIAo
刑法各論
浅田和茂・著
(成文堂)
発 行:2020年7月20日
税込定価:4,070円(本体3,700円)
判 型:A5判上製
ページ数:634頁
ISBN:978-4-7923-5311-7
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 17:07:46.17ID:qdS7E/ti
会社法〔第2版〕
黒沼 悦郎 著
(商事法務)
A5判並製/424頁
ISBN:978-4-7857-2798-7
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2020/08

令和元年改正会社法を踏まえた改訂版
会社法を基礎から学ぼうとする人向けに、金融商品取引法の制度も織り込み、会社法の全体像をわかりやすく解説した定番の基本書。
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 12:58:50.83ID:zPjf+ie1
就業規則の法律実務〈第5版〉
石嵜 信憲・編著、平井 彩、石嵜 裕美子、豊岡 啓人、安 美保、田中 朋斉・著
(中央経済社)
定価:7,920円(税込)
発行日:2020-07-29
A5判/1120頁
ISBN:978-4-502-32941-8

働き方改革関連法や民法改正を受けた就業規則の各種改訂、ハラスメント防止規程の新規収録など、第4版以降の法改正および最高裁判例を踏まえ、大幅に加筆修正した決定版。
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 13:41:53.21ID:zPjf+ie1
日英対訳労働法の基本と実務
山田 陽彦、林 良介・監修、安澤 勇人・著
(中央経済社)
定価:4,620円(税込)
発行日:2020-07-29
A5判/368頁
ISBN:978-4-502-34951-5

外資系企業など外国人ワーカーを抱える企業の人事担当者が、日本の労働法について英語で説明する際に役立つ、日英対訳での実務解説書。
数多くの判例を踏まえ最新実務に即した内容。
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 14:13:52.20ID:9WhEjWar
令和2年改正個人情報保護法Q&A
田中 浩之、北山 昇・著
(中央経済社)
定価:2,640円(税込)
発行日:2020-07-20
A5判/164頁
ISBN:978-4-502-35911-8

令和2年6月に成立した改正個人情報保護法をQ&A形式で解説。
保有個人データの取扱いの見直し、仮名加工情報や個人関連情報の導入など、改正内容と実務への影響を解説。
0042氏名黙秘
垢版 |
2020/07/17(金) 09:10:06.41ID:vIKH3KLv
民事反対尋問のスキル いつ、何を、どう聞くか?(予約)
弁護士 京野哲也/編著
(ぎょうせい)
判型:A5
ISBN:978-4-324-10579-5
発行年月:2018/12
販売価格:3,240 円(税込み)

民事の「反対尋問」に的を絞り、場面読み切りの具体例でスキルを解説した書籍。
民事弁護教官を務めた経験があり、『クロスレファレンス実務講義』の京野哲也氏による編著。
0043氏名黙秘
垢版 |
2020/07/22(水) 02:08:43.69ID:D4oawdSY
小岩駅北口駅近くの榎本クリニックで患者と従事者計6名コロナ感染だって
従事者は患者からうつったとして患者たちはどういう経緯なんだろう
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/07/22(水) 02:09:13.16ID:D4oawdSY
>>927
諸事情により詳細は明かせませんが、この度新たに広島高検検事長に就任した人物が、小林誠受刑囚逃亡時の横浜地検検事正であることにおののいています。
河井克行代議士の事件と何か関係あるのかな…
なお、小林誠受刑囚は、ノーベル賞受賞者の小林誠名古屋大名誉教授【理論物理学】や小林誠お茶の水女子大教授【国際政治】と同姓同名の別人です。
0045氏名黙秘
垢版 |
2020/07/22(水) 18:48:36.99ID:1KEcKDtX
要件事実問題集〔第5版〕
岡口 基一・著
(商事法務)
A5判並製/494頁
ISBN:978-4-7857-2801-4
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2020/08

民法(債権関係)改正に対応して大幅に改訂した要件事実起案の演習書民法(債権関係)改正に伴う大幅な内容の改訂。
改正分野を中心に作成した新問題を1問追加した20の事例問題からなる演習教材。
0046氏名黙秘
垢版 |
2020/07/23(木) 22:38:38.30ID:8zMtIFeP
債権総論 第四版
中田 裕康 著
(岩波書店)
刊行日:2020/10/08
ISBN:9784000614238
Cコード 3032
体裁:A5 ・ 上製 ・ カバー ・ 784頁
定価:本体4,800円+税

塩味や討ち田よりも「最も信頼できる本格的体系書」として、高い評価を得てきた本書に2017年債権法改正を織り込み、全面改訂。
改正に至るまでの経緯、最新判例、現在の問題状況を踏まえて明快に解説、改正民法下での新しい債権法の姿を描く。
0047氏名黙秘
垢版 |
2020/07/23(木) 22:39:18.01ID:8zMtIFeP
刑事手続法の理論と実務
川上 拓一 [編著]
(成文堂)
本体価格:(予定)5500円
ページ数:500p
Cコード :3032
発売予定日:2020-07-31
ISBN:9784792353001
判型:A5

刑事手続全体が大きく変貌している現在、新しい手続・制度の下における実務の動向を紹介するとともに現在の実務の最先端の問題を率直に論じる、刑事裁判の実務家による珠玉の論文集。
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/07/24(金) 12:14:58.85ID:vrRl15u4
>>45
4th飛ばしといて正解だった
>>46
満を持しての登場か
0049氏名黙秘
垢版 |
2020/07/29(水) 22:21:54.78ID:SjlQKUlM
会社法
会社法
宮島 司 著
判型・ページ数 A5 並製 392ページ
定価 本体3,000円+税
発行日 2020/09/09
ISBN 978-4-335-35835-7
Cコード1032
内容説明

平成17年の会社法成立直後に刊行された『新会社法エッセンス』を全面的に見直し、できるだけスリム化。2色刷、図表を多用することは従来のままで、コンパクトに仕上げ、価格は安心の据置!
0050氏名黙秘
垢版 |
2020/07/29(水) 22:23:05.59ID:SjlQKUlM
民事保全法 新訂第2版
瀬木比呂志 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)7400円
ページ数:752p
Cコード:3032
発売予定日:2020-09-07
ISBN:9784535524606
判型:A5

待望の改訂版。債権法改正に対応させたほか、インターネット関係仮処分、振替社債等および電子記録債権に対する仮差押えを追加。
絶望の保全シリーズ完結版!
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/07/31(金) 12:43:41.83ID:1i32bxhS
11 :氏名黙秘 [sage] :2020/07/31(金) 12:13:22.46 ID:1i32bxhS
なんで再延期スレが4つもあるんだよwww

司法試験・予備試験の再延期・中止を求めるスレ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1596088204/
司法試験・予備試験の再延期・中止を求めるスレ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1596153793/
司法試験・予備試験の再延期・中止を求めるスレ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1596157567/
司法試験・予備試験の再延期・中止を求めるスレ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1596159686/
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:37.60ID:7tagcG9+
商法総則・商行為法 基礎と展開
末永 敏和 [著]
(中央経済社)
本体価格:(予定)2600円
ページ数:188p
Cコード:3032
発売予定日:2020-09-04
ISBN:9784502358319
判型:A5

商法総則及び商行為法について、骨格・要点・問題点ができるよう解説。多様化する企業取引のうち、国家試験等を意識して、商法が規定するものに絞って解説。
ページ数はたったの188頁、お値段は安心の据え置きでご提供!
0054氏名黙秘
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:19.03ID:7tagcG9+
債権総論 第4版 (民法入門)
森泉 章、鎌野邦樹・著
(日本評論社)
税込価格:3,300円
発売日:2020/09/18
サイズ:336ページ
ISBN:978-4-535-52507-8

“コンパクト”かつ“わかりやすい”債権総論の入門書としての
魅力を維持しつつ、2020年施行の改正民法に完全対応させて刃牙復活。
0055氏名黙秘
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:20.81ID:7tagcG9+
憲法U 総論・統治
渡辺康行、宍戸常寿、松本和彦、工藤達朗・著
(日本評論社)
価格:税込3,520円
発売日:2020/09/18
サイズ:512ページ
ISBN:978-4-535-52479-8

『憲法T』の続編。Tへのリンクを丁寧に行い、憲法内外にある制度・機関をできるだけ取り上げ、システムの理解を深められる。真四人組による脳内統治完成版。
0056氏名黙秘
垢版 |
2020/08/01(土) 20:59:57.06ID:fJhU27WX
コロナファイターは@弁護士に匹敵する不道徳さとA神学者に匹敵する非実用さとBエコノミストと匹敵する衒学趣味を兼ね備えたスタープレーヤーだ!!
君もコロナファイターになろう!!!
コロナファイター!!!
おんぶに抱っこにおしっこだ!!!!!
0057氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 03:35:57.14ID:DPRFTwRM
いよいよ、小池百合子の母校…カイロ大学の試験が始まる。
中東最難関を誇るカイロ大学。全世界からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先であるカイロ大学を確保しようとする者、本学を第一志望とする中東受験のトップエリート、小池百合子との未来を夢見るコロナファイターがしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「東京都知事」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0058氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 14:30:16.02ID:rV9DNhij
遺言モデル文例と実務解説〔改訂版〕
満田 忠彦、小圷 眞史・編
(青林書院)
価格:税込5,280円
発売日:2020/08/12
サイズ:392ページ
ISBN:978-4-417-01796-7

主要な文例とその実務上の留意点を公証人,公証人経験者が端的に解説!
○遺言各条項別に,@事例,Aモデル文例,B解説をセットで収録!!
○配偶者居住権をはじめとした民法改正や,遺書保管法に対応!!!
0059氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 14:30:59.77ID:rV9DNhij
暗号資産・デジタル証券法
河合 健、高松 志直、田中 貴一、三宅 章仁・編著
(商事法務)
A5判並製/368頁
ISBN:978-4-7857-2803-8
定価:4,840円 (本体4,400円+税)
発売日:2020/09

暗号資産およびデジタル証券に関連する法制度を詳細かつ分かりやすく解説本年5月1日に施行された改正資金決済法・改正金融商品取引法および関連する
政府令等を踏まえて、暗号資産、暗号資産デリバティブ取引およびデジタル証券(電子記録移転有価証券表示権利等)などのビジネスにかかる最新の法制度を、実務上の論点とともに詳細に解説。
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/08/04(火) 15:24:29.50ID:Z00KArFS
(戦前)
日本「気合が、精神力が違う!」
米国「じゃあ物量作戦で行くわw」




(いま)
日本「技術が、性能が違う!」
中国「じゃあ物量で作戦行くわw」




少しは学習しろよ…
0062氏名黙秘
垢版 |
2020/08/08(土) 16:42:22.99ID:ULICv3um
新問題研究 要件事実 付―民法(債権関係)改正に伴う追補―
司法研修所編 ISBN 978-4-86684-048-2
書籍コード 500218、A5判 188頁、定価 1,650円(本体 1,500)

(追補はしがき)
今般,別冊「新問題研究 要件事実 追補 ―民法
(債権関係)改正に伴う追補―」を発刊し,解説を追加して補うこととしたものである。
0063氏名黙秘
垢版 |
2020/08/08(土) 16:43:39.79ID:ULICv3um
商法判例集 第8版
山下 友信 (同志社大学教授),神田 秀樹 (学習院大学教授)/編
(有斐閣)
2020年09月下旬予定
A5判並製カバー付, 600ページ
予定価 3,740円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-13848-3

判例百選とは一味違う、商法の学習に必要不可欠の裁判例を厳選し,一書に収めた基本判例教材。事案と判旨を的確にまとめ,簡潔なコメントや設問を通じて判例の理解を促す。
旧版の収録判例を見直すとともに新判例を追加し,ますます充実した第8版。
0064氏名黙秘
垢版 |
2020/08/08(土) 17:48:29.43ID:Bs2TtNqL
>>62
これ73期の白表紙で配られたやつかな
10ページぐらいの補足がついてる
0065氏名黙秘
垢版 |
2020/08/08(土) 18:10:46.84ID:QKt7lgpm
だったら補足部分だけ、pdf 公開すれば充分
司法研修所本はこういうの(溶け込み方式での改定を怠り、数頁足しただけの補綴版を堂々と売る)多いよね
0066氏名黙秘
垢版 |
2020/08/08(土) 18:22:01.75ID:CUMMtJ7I
>>65
みんな「オレが書いてやった」という実績が欲しいだけで

忙しいし、他人(学習者)に親身になってあげる義理もないんだろ
0067氏名黙秘
垢版 |
2020/08/08(土) 20:23:51.92ID:6Qzfjw4p
同じ司法研修所本でも、第1巻、第2巻、類型別は、出来が良かったのにねえ
きちんと根拠となる最判も触れていたし


大本営発表方式(結論のみ、字がでかい、誤植直さない)の新問題研究は、正直、酷いよ

J教官室も世代が降って劣化してるってことかな
0071氏名黙秘
垢版 |
2020/08/24(月) 17:08:40.29ID:bfX7xn9+
令状実務詳解
田中 康郎・著
(立花書房)
価格:¥9,350
単行本:1394ページ
ISBN:9784803743487
発売日:2020/9/18

令状実務全般の最新動向及び現在の到達点を示す。
実務全般に関わる230講にわたる豊富なテーマを網羅し,理論と実務の研究成果を集大成。
注釈付事項索引,判例索引付き。
0072氏名黙秘
垢版 |
2020/08/24(月) 19:35:57.44ID:YDXNPswC
民法入門 債権総論[第4版]
森泉 章、鎌野 邦樹・著
(日本評論社)
予価:税込 3,300円(本体価格 3,000円)
発刊年月:2020.09(中旬)
ISBN:978-4-535-52507-8
判型:A5判
ページ数:336ページ

債権総論の入門書。
改正民法に対応。
0073氏名黙秘
垢版 |
2020/08/29(土) 18:59:56.43ID:7x6yqY/f
>>62
人に憐れんで出してもらったカネで繙かれるほどの書物なのかな?
0076氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 16:48:57.17ID:QHeREvNF
Progress & Application 司法犯罪心理学
越智啓太(法政大学教授) 著
予価:
2,300円
難易度:入門
発行日:2020年9月 中〜下旬
発行:サイエンス社
ISBN:978-4-7819-1481-7
サイズ:並製A5
ページ数:約264ページ
0077氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 20:20:50.22ID:EcqA5k1t
新・コンメンタール民法(財産法)2版の巻末広告より。

新・コンメンタール民事訴訟法
第3版2020年冬刊行予定
0078氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 22:02:02.63ID:6wS9rGKz
民法全はいい本
0081氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 22:28:08.65ID:sddbA6SM
苅部直と島田英明か!!!
島田総一郎のご子息ではないのね!!!
0082氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 22:39:06.27ID:sddbA6SM
605 :氏名黙秘 [sage] :2020/09/06(日) 03:35:31.89 ID:lZ2xkoef
いよいよ、菅義偉の母校…法政大学の試験が始まる。
時代最難関を誇る法政大学。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である法政大学を確保しようとする者、本学を第一志望とする中東受験のトップエリート、菅義偉との未来を夢見るシティガールがしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「自民党総裁」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0083氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 23:23:06.64ID:WfUi5INI
>>79
具体的には?潮見語なんてないよ。
0084氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 00:52:35.34ID:16S3txAQ
909 :氏名黙秘 [sage] :2020/09/07(月) 00:49:12.23 ID:16S3txAQ
日本評論社から出てるコメンタリー
基本法コメンタリー
新コメンタリー

どちらが良いの?
0085氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 00:54:11.70ID:KbfP9GRb
宮島司の会社法、パズルのような条文を図表化してわかりやすい
ブルドッグソースの解説も秀逸
リークエに馴染めない人、ぜひとも読んでみて
0088氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 01:29:54.85ID:Zj62C0lJ
82 :氏名黙秘 [sage] :2020/09/06(日) 22:39:06.27 ID:sddbA6SM
605 :氏名黙秘 [sage] :2020/09/06(日) 03:35:31.89 ID:lZ2xkoef
いよいよ、菅義偉の母校…法政大学の試験が始まる。
時代最難関を誇る法政大学。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である法政大学を確保しようとする者、本学を第一志望とする中東受験のトップエリート、菅義偉との未来を夢見るシティガールがしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「自民党総裁」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 12:20:29.76ID:I4MrKoK0
判例付き法務六法2021 令和3年版
判例六法編修委員会 [編]
(三省堂)
本体価格:(予定)3500円
ページ数:未定
Cコード:0532
発売予定日:2020-10-14
ISBN:9784385159058
判型:未定
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 14:07:19.32ID:W+6gunmo
百選を読みふけってると、あっという間に一日が終わっちゃうね
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 15:28:25.63ID:I4MrKoK0
商事法講義1(会社法)
松嶋隆弘、大久保拓也・編
(中央経済社)
価格:税込3,960円
発売日:2020/10/12
サイズ:350ページ
ISBN:978-4-502-36011-4

判例・通説により標準的解説を行う、法学部で学ぶ方向けのテキスト
シリーズの一冊。令和元年改正までをフォローし、将来の司法試験
受験までを視野に、構成・執筆されている。

商事法講義2(商法総則・商行為)
松嶋隆弘、大久保拓也・編
(中央経済社)
価格:税込2,200円
発売日:2020/10/12
サイズ:170ページ
ISBN:978-4-502-36021-3

判例・通説のより標準的解説を行う、法学部で学ぶ方向けのテキスト
シリーズの一冊。会社法総則に関する部分も取り上げ、また実務上
重要な国際取引・消費者取引にも言及する。
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 15:28:31.53ID:I4MrKoK0
商事法講義3(支払決済法)
松嶋隆弘、大久保拓也・編
(中央経済社)
価格:税込2,420円
発売日:2020/10/12
サイズ:200ページ
ISBN:978-4-502-36031-2

判例・通説により標準的解説を行う、法学部で学ぶ方向けのテキスト
シリーズの一冊。手形法・小切手法の理論的な解説を中心に、電子
マネー・暗号資産など最新の動向にも言及。
0093氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 19:55:05.93ID:flwlFAY3
環境法 <第5版>
北村 喜宣・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 696ページ
定価:本体3,300円+税
発行日:2020/09/18
ISBN:978-4-335-35836-4
Cコード:1032

「環境法」学習のためのスタンダード・テキスト、最新版!
司法試験を視野にいれた法科大学院向けテキストの最新版。時代の要請で
変化する現行法をわかりやすく、正確に伝える「必要かつ十分」なスタン
ダード・テキストです。総論と各論の2部構成。総論では、具体例を参照
しながら実定環境法に共通する考え方や基本的仕組みを、各論では、司法
試験で前提とされる10法を中心に解説します。
環境法の面白さを伝えるために実務をふまえたリアリティのある知見を示し、
さらに「トリビア環境法」というコーナーや多種多様な図表を散りばめる
など工夫満載。巻末の基本的用語や考え方についての確認問題も便利です。
法改正および重要判例の動向をふまえるとともに、教科書としての使いやす
さをより追求した、待望の改訂版。
0094氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 20:15:22.39ID:89eVEgU7
>>90
百選は科目や執筆者によって質の差が激しいのがなあ
読者のこと考えつつ執筆してることがわかるのもあれば
ただのオナニー雑感文みたいなのもあるし
0095氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 20:34:17.24ID:flwlFAY3
判例付き法務六法2021 令和3年版
判例六法編修委員会・編
(三省堂)
A5判、1920ページ
定価:3,500円+税
ISBN:9784385159058
Cコード:0532
発売予定日:2020年10月14日

法律実務家とその志望者・受験生に向けた判例付き六法の新創刊。
精選した法令を、実用性を追求した収録順で配置。
A5判・厚さ約3.5cm(模範六法の半分)、上製本で開きやすく携帯にも便利。
カッコ書きアミ掛けも導入し、新旧両条文併載と合わせて令和元年会社法
大改正に充実対応。
収録法令109件・判例13,031件。
0096氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 21:16:11.77ID:vv/rZTIc
担保物権は松井か安永だろうな。
0097氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 22:20:53.23ID:A6k6Tcv6
いくまつかってる
0098氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 22:29:48.20ID:y7J5qFh4
>>90
会社法の条文を通読していたら死にそうになった。
0099氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 05:48:08.70ID:6BbGNnwf
三省堂基本六法レビューください
0100氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 11:27:30.39ID:3CcZ42ei
>>90
あるあるだな。そういう事を続けてきた挙句、大して答案作成力が向上してない
ことに気付いて嫌になった。一度嫌になると集中力は続きにくくなるな。
ただスタ100の答案とかもマジでじっくり検討してたら1日2問が限界だけどな。
0101氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 13:21:51.26ID:YNqidVYN
>>100
予備試験10年分全科目検討するだけでまる一ヶ月か…
0102氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 14:39:26.05ID:U/8eLM+W
行政法ガールU
大島 義則 [著]
(法律文化社)
本体価格:(予定)2300円
ページ数:232p
Cコード:3032
発売予定日:2020-10-30
ISBN:9784589041074
判型:A5

『行政法ガール』の続編。平成26年〜令和元年司法試験論文試験の解き方を指南
する。裁量基準、原告適格など受験生が悩みがちな論点を掘り下げて解説。個別
の処分根拠法規だけでなく、憲法や関連法令も含む実質的な処分根拠法規の意味
内容を探究し、「仕組み解釈」の技術を会得できる。
0103氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 21:40:08.48ID:LzAoHP+s
民法読解 旧民法財産編1 人権 -- 旧民法から見た新債権法
大村 敦志 (学習院大学教授)/著
(有斐閣)
2020年10月下旬予定
A5判上製カバー付, 300ページ
予定価 4,620円(本体 4,200円)
ISBN 978-4-641-13830-8

『民法読解 総則編』『同 親族編』に次ぐ,著者の読解の試み。本書では,
旧民法財産編「第2部人権及ヒ義務」を繙いていく。ここにあるのは,
先般改正の対象となった債権法の源流を訪ね,その位置づけを探す旅。
ボワソナード,井上正一──彼人の面差しの浮かぶような旅路である。
0104氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 21:40:57.78ID:LzAoHP+s
金融商品取引法 第2版
黒沼 悦郎 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2020年10月下旬予定
A5判上製カバー付, 824ページ
予定価 8,800円(本体 8,000円)
ISBN 978-4-641-13847-6

複雑な金融商品取引法について,沿革・比較法なども織り込みながら
体系的に解説。近時の動向や法改正を織り込み,各制度の存在理由・
意義を丁寧に論じるとともに,実務の変遷にも目配りをする。最近の
議論にも言及し,現行制度の問題点の指摘や次代への提案も行う。
0105氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 21:48:30.17ID:LzAoHP+s
法学を学ぶのはなぜ? -- 気づいたら法学部,にならないための法学入門
森田 果 (東北大学教授)/著
(有斐閣)
2020年10月下旬予定
四六判並製カバー付, 160ページ
予定価 1,540円(本体 1,400円)
ISBN 978-4-641-12620-6

「法学ってどんなことを学ぶの? 法律とか,条文…とか。
なんだかつまらなそう…」
わかります! でも少しだけ,この本を開いてみて──。
「ことば」を通して社会を変えていく,そんなダイナミック
な法学の世界,その魅力をお届けします。
0106氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 12:44:56.93ID:I2guDgxF
今更ですが…
債権法改正を解説したお勧め本教えてくだはい
0107氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 12:48:22.50ID:0J5x3c/8
>>106
潮見概要
ビフォーアフター
0108氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 12:57:03.47ID:67Lr63c/
>>106
司法試験向けよりも、一般向けの本のほうが、読みやすいよ。
0110氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 15:00:26.80ID:JbtM86bl
中田の債権総論っていつ出るんだっけ
0111氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 15:01:47.32ID:2Ny6M8T1
2020/10/9
単行本 784ページ
0112氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 15:15:56.18ID:jYuT84LT
>>97
なかま
0113氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 15:21:16.73ID:JbtM86bl
>>111
ありがと
これが決定版じゃないの?
0114氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 15:32:13.98ID:Svk+KUwh
日本国憲法論 第2版 (法学叢書)
佐藤 幸治 [著]
(成文堂)
本体価格:(予定)4800円
ページ数:772p
Cコード:3032
発売予定日:2020-09-17
ISBN:9784792306724
判型:A5

現代の時代状況の基底的変化が顕在化する中で、憲法現象の本質を
鋭く丁寧に読み解き、わが国の立憲主義が血肉となるために心血
を注いだ渾身の書。佐藤憲法学の集大成、待望の第2版。
0115氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 15:33:49.76ID:Svk+KUwh
民法講義W 債権総論 第4版 (民法講義)
近江 幸治 [著]
(成文堂)
本体価格:(予定)3200円
ページ数352p
Cコード:3032
発売予定日:2020-09-30
ISBN:9784792327583
判型:A5

経済社会における「債権」の機能ないし役割を念頭に置きながら、
「債権」制度の歴史と判例・学説の理論的展開を詳しく論述。
改正民法を体系的に整序し、図説を用いてわかりやすく解説する。
民法改正に全面対応した待望の第4版。
0116氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 15:40:03.24ID:Svk+KUwh
新・不正競争防止法概説〔第3版〕上巻
小野 昌延、松村 信夫・編著
(青林書院)
税込価格:5,720円
発売日:2020/10/02
サイズ:424ページ
ISBN:978-4-417-01798-1

新・不正競争防止法概説〔第3版〕下巻
小野 昌延、松村 信夫・編著
(青林書院)
税込価格:5,720円
発売日:2020/10/02
サイズ:426ページ
ISBN:978-4-417-01799-8

■平成30年法改正対応の【第3版】上・下巻の2分冊でリスタート!!
■最新の法令や判例などに基づいて旧版を全面的にリニューアル!!
■新設の「限定提供データ」についても紙幅を大きく割いて詳述!!
■不正競争防止法を余すところなく解説した信頼と実績の概説書!!
0117氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 15:46:55.74ID:eFcY3Af/
>>114
772ページで5280円は、著者を考えたら安いよね
少し前に出た行政法が高かったから、値段が気になっていた
0118氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:35.51ID:dtbWzL/X
>>117
なんだかんだで、佐藤憲法だし部数が結構あるんでは?部数があると値段も抑えられる。
0119氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 21:48:40.66ID:2Ny6M8T1
ストゥディア担保まだかな?
0122氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 07:30:26.06ID:ivqaMHF/
なんだ神田で、やっぱり佐藤憲法は買う
藤田行政法は、数年もしたらあり余った在庫を版元が古本市場に投げるから、その時に読みたいようならば買えばいいと思ってる
0123氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 12:08:43.37ID:C6LAKo6/
芦部派減ってるだろうし佐藤憲法学が再び日の目を見るか
0124氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 12:10:47.73ID:OwNrSwQ3
うちの先生は「受験時代に〇〇憲法から砂糖憲法へ変えた時に目からうろこが落ちた」と言ってたなぁ。
0125氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 13:46:55.93ID:kINwRXkd
>>122
どんなに素晴らしい本でも2004年ロースクール構想を司法制度改革の名のもとに推進した人の本は…
0126氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 14:14:18.60ID:cNHorwGj
佐藤憲法は色文字が見辛いんだよな
何であんな紫色みたいな青を使うのか
レックも使っているのだが
0127氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 14:34:40.68ID:SIVSggZ5
>>109
一問一答は必ず参照すべき文献であるが、一問一答のどの部分から学者の理解が(比較対象が不明だが)劣っているという考えに至るのか。
一問一答の記載内容は、研究所は当然の前提にしている。
0128氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 14:36:03.51ID:SIVSggZ5
>>127
「研究所」は「研究者(学者)」の誤りです。
0129氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 15:32:47.07ID:cKnYlJTA
裁判員時代の刑事手続に関する法教育基礎理論序説
佐藤 伸彦・著
(ナカニシヤ出版)
出版年月日:2020/09/24
ISBN:9784779515026
判型・ページ数:A5・242ページ
定価:本体4,800円+税

法教育とは何か。それはどのような観点から行われるべきか。
法的発達理論に依拠しながら、法教育の理論的な基礎づけを試みる。
0130氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 15:34:20.33ID:cKnYlJTA
芦部信喜 平和への憲法学
渡辺 秀樹 [著]
(岩波書店)
本体価格:(予定)1900円
ページ数:224p
Cコード:0032
発売予定日:2020-10-26
ISBN:9784000614276
判型:46

「総理、芦部信喜さんという憲法学者、ご存じですか」「私は存じ
上げておりません」(国会答弁より)。戦後憲法学のスタンダードを
つくったのは、どんな人物だったのか。学徒出陣の戦争体験。実際
の裁判にも関与し、後半生を懸け「憲法訴訟論」を開拓するまで。
独自入手した資料を交え、その足跡を再現する。識者一三名のイン
タビューも収録。
0131氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 15:34:32.52ID:ACOhFzWL
>>129
司法試験に関係ねー
0132氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 15:42:57.65ID:cKnYlJTA
法学六法 '21
池田 真朗、宮島 司、安冨 潔、三上 威彦、三木 浩一、小山 剛、北澤 安紀・編集代表
(信山社)
出版年月日:2020/09/28
ISBN:9784797257519
判型・ページ数:4-6・628ページ
定価:本体1,100円+税

◆どこでも使える軽量・薄型六法!初めて法学を学ぶ学生や
社会人の学習、プロフェッショナルの携帯用に最適。◆
【2色刷で見やすい薄型・軽量六法】法学を初めて学ぶ人のために、
また、他の法律専門課程用の六法と合わせて、携帯用に利便の六法。
薄型・軽量はそのままに、「新型インフルエンザ等対策特別措置法」
等、新たに3法令を追加。計94件を収録し、本年も、より一層内容の
厳選・充実化を図った人気の六法。使いやすい〔事項索引〕付き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況