X



司法試験・予備試験の実施を考えるスレ16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:04.10ID:xsflrzv5
国は緊急事態宣言出す気配ないしどう考えても再延期・中止は無いやろ
感染者数増えても関係ないみたいやし
300人でも400人でも宣言は出さんやろ
0877氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:22.59ID:h9Y1/5An
法務省が今後の感染状況では更に延期もあり得るって言ってるのに、再延期・中止は無いって断言できるのは一周回って尊敬できる
0878氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:58.45ID:CRwi8hLY
実施派で、再延期容認派だけど、今の時期ならいざ知らず、かなり高い確率で8月は無理だろうなと思う。
どちらにせよモチベを維持して勉強してる。

現時点で100人超が出ているという事は、潜伏期間と検査可能日数を考えると、現時点で200人は毎日、感染者が出ている可能性高い。
本来なら、それで緊急に手を打たないといけないのに、若年層がとか、病床数を理由で、これからますます解除を緩めたら、その200人が300人400人になるし、市中感染率も上がるから、結構大変になりそう。
今の状態で大丈夫というのは、夏にコロナは収束すると同じくらい楽観かなと
0879氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:12:00.21ID:UHUUNF6W
緊急事態宣言により対応するという発想がないからもう感染者数とか関係ないでしょ
0880氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:17:58.82ID:qwpo8Jct
このコロナは放置すると指数関数的に増大するから、感染者数を無視していたら必然的に医療圧迫する
ただでさえ夏は熱中症や体力弱っての入院などがあり、医療関係の友達曰く、1番忙しい時期と言ってたのにコロナのダブルパンチ
0881氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:19:52.37ID:W0iSExrg
>>878
それわかるけど4月時点の理論。
今は試験実施イコール楽観視じゃないから。
やばくても緊急事態宣言出さない方針だし基準も都合よく変える。こんな緩い時期にやれなくて秋冬にできるわけない。
0882氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:21:23.66ID:Z6tZORVR
署名姉さんは活動してるの?
0883氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:33:04.05ID:dgo4NI1P
>>881
自分で政府が「基準も方針も都合良く変える」と言ってるなら、感染者が激増して支持率下がったら、緊急事態宣言をやらないという方針も簡単に変えるという話になるよね。
ただでさえ支持者に高齢者や主婦層もいるし、公明党はそれが顕著だから黙ってないでしょ。
現時点でコロナの対応に不安があるのは世論アンケートでは約8割だと見たし、感染しても経済回したいと考えてるのは少数派なんだし。
そもそも今の政府が当初のやりたい方針を変えずに一貫させるなら、10万円給付も無かったし、検察庁改正法案も通ってるし、オリンピックも実現していた。
コロナは政治の顔色見てないのに
0884氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:34:44.74ID:W0iSExrg
>>883
じゃあそれで。
0885氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:35:13.21ID:o8SFMPOB
中止派たんは口だけだから(T-T)
一喜一憂して気を紛らわせたいポンね(ノ_<)
0886氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:35:30.18ID:W0iSExrg
満足ですか?w
0887氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:37:21.33ID:uxoW7CBq
自粛しなければ、どう考えても増え続けるだろうからな。都民が自発的に外出を控えれば数も減るだろうが、そう上手くいくものか・・・。予備費10兆円を切り崩すという手もあるが、政府は秋冬に使用したいみたいだし。
0888氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:37:36.91ID:W0iSExrg
再延期中止派必死やなw
0889氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:42:14.65ID:WmmxA1ry
再延期だ中止だいってるやつはネタだよな?
0890氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:42:24.70ID:yOXEG23o
コロナ検査スポット新宿では 、3日時点で陽性率20%(NHKニュース)
0891氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:43:06.52ID:zrgsBjUf
>>878
>どちらにせよモチベを維持して勉強してる。

わざわざ言うあたり、勉強に手が付かない証拠w
0892氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:43:44.91ID:MTwUDTMa
「2020司法試験・予備試験は中止にしよ!」
0893氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:43:57.84ID:DM5v1TXn
再延期中止派は流石にネタやろ
4月と状況全然違うのは誰でもわかる
0894氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:44:13.33ID:MTwUDTMa
>>892
こういう名前でチェンジオルグ作ったけどurl貼れないな
0895氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:52:32.17ID:PZOjgHoB
>>894
再延期ならまだしも中止には署名集まらないかも
0896氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 00:53:06.70ID:MTwUDTMa
>>895
作り損かあ
0897氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:07:56.04ID:WmmxA1ry
4月なら署名集まったかもしれんがいまは集まらんだろ笑
みんな延期されたらモチベがもたぬ
0898氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:12:30.56ID:7Iayq41E
再延期(中止)派のレスは長文ばかり。
勉強が間に合わず、再延期を強く望む心理がよく現われている。
0899氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:15:55.31ID:mCIyl/n7
>>883
お前頭悪そうだな
どうせ受かんないんだから辞退しろよ
0900氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:16:26.91ID:Z6tZORVR
署名活動やろうとしただけ行動力がある!また頑張ってくれ
0901氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:17:23.80ID:tReiMWO6
昨日やってたNHKスペシャル タモリ×山中伸弥「人体 VS ウイルス」で山中教授が新型コロナは
「免疫細胞を騙す作用があるため、無症状という状態、見せかけの無症状」
というのは恐ろしいと思ったよ。
無症状のコロナのメカニズムは、免疫を働かせるための警報を抑える機能がウイルスにあって、熱も出ないらしい
しかし、肺は侵されてるんだと・
若い人は無症状で問題ないみたいな風潮にしてるとこあるけど、山中教授の指摘してる
見せかけの無症状者なだけで肺が侵されてるならそんな風潮にするのはヤバいと思ったよ。
0902氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:19:28.90ID:mCIyl/n7
>>883
屁理屈こねてないで正直に再延期して欲しいって言えよw
0903氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:21:07.33ID:lgukixCG
>>894
Twitterで呼び掛けたら?
0904氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:27:34.07ID:xIoeFL3e
>>901
かなり恐ろしいな。試験場で感染したら悔やんでも悔みきれない。返金対応してもらおうか、絶賛悩み中だわ。
0905氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:40:42.42ID:tReiMWO6
真夏に窓のない試験場でエアコンつけて試験場内の空気循環させたら
同室にコロナ陽性の人がいたら部屋中にコロナが拡散されるというのは
TVでもよく言われてる。
TOCは建物も古いからエアコンも古いだろうし、特別な最新式のコロナに対処する
換気機能をつけたとかいうよな事情がなければ、感染危険性はすごく高いんじゃないかと思う。
しかも一見健康そうな、みせかけの無症状者は受験生の中にも結構いそうな気がするし、エアコン使わずにすむ秋冬あたりに延期して、窓あけて換気できる試験場で試験受けるようにしてほしい。
中止は困るが、感染者ずいぶん増えてきて、真夏のマスク、熱中症+コロナダブル発症の可能性大の8月はできれば延期してほしい。
0906氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:41:46.79ID:ccjNIY3t
>>883
カギ括弧内を引用じゃなく持論に合わせて変えちゃうガイジ草
0907氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 01:58:51.24ID:cmoM5y8T
試験中はマスクしていても、昼食時にはマスク外す以外にないしね。
また、マスクがどれだけ有効かもわからない。
今年不合格で、コロナになって来年も受験できないとなれば、シャレにならんぞ。
0909氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 02:21:29.33ID:0kHnT8oT
再延期早く発表すべき
0910氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 02:24:16.57ID:fTFMB3qL
>>883
中止派たん署名はよ
0911氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 03:15:39.47ID:02GEwLeC
>>894
まともな受験生からは顰蹙買うけど、
受験に関係ないコロナ不安勢は署名してくれるよ!
0912氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 03:54:44.22ID:RuVVN0Wv
>>878
モチベ維持してるお前がここでその分析力()披露して何になるん
毎日ここで長文レスする時間を署名活動にあててくれ!
その分析力を存分に発揮して世論に訴えかけてくれ。

ハイ署名は〜よ〜〜
0913氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 04:47:16.70ID:W6SOSRGF
法務省の告知で再延期の可能性保留してるのに、絶対実施と言ってる奴、文章読めてない不合格推定やんwww
0914氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 05:03:34.89ID:x286vKDw
尿漏れババア静かになったな。
尿漏れは返金申請か署名活動の二択なw
0915氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 05:15:15.18ID:IyT3LRgz
会場の換気状況がどうとかコロナの恐ろしさがどうとか書いてる再延期中止派の奴ら、
気持ちは分からんでもないけど・・・

ここでどんなにコロナの危険性を訴えたところで、
国が動かなきゃ意味ないことにそろそろ気付けよ

で、都知事や大臣の発言から国は緊急事態宣言を出す気はさらさら無いんだから、
今年はもう実施以外ありえんだろ


>>913
そりゃ未知のウィルスだし何が起こるか分からないから一応そう書いておくだろ
例えば4月の時以上にコロナが猛威を振るう可能性だってあったし

でも今は感染者数は多いかもしれないが重症患者数は減ってる
病床にも余裕がある
4月の時より状況はかなり改善されてる
上記の通り国は緊急事態宣言を出す気はない

現時点ではもう絶対実施と言っても過言ではないだろ
0916氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 05:40:11.79ID:64TSSb5c
再延期になるよ
来週頭に
0917氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 05:41:42.29ID:W0iSExrg
お漏らしするジジババは辞退しろよ?
漏らした粒子が空気中に浮遊する可能性あるからな。
危険性を語るなら自己矛盾は良くないよな。
周囲の受験生の安全を考えてな。
0918氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 05:42:04.86ID:IyT3LRgz
>>916
どんな理由で?
緊急事態宣言が出されるの?それとは別の事情で?

どうせネタだろうが
0919氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 05:56:22.06ID:SAJVvTOQ
世田谷の小学生が感染。やっべ。
0920氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 05:57:25.79ID:TRNHOIvu
再延期、中止の可能性は試験日が来るまで常に存在するのに絶対実施とか草
0921氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 06:11:10.86ID:o8SFMPOB
>>916
ユーの童貞卒業のこと?(T-T)
0922氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 06:43:30.18ID:o8SFMPOB
中止派たんは、中止されると踏んでいるわけだから、返金申請すればもうそれで解決じゃないのん?(T-T)
0923氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 06:53:48.81ID:QnXpBSFY
>>315
昨日今日の復活ぶりを見るに、やっぱ勉強に集中してたんじゃなくて、意気消沈して出てこれなくなってただけやん
西村大臣の発言に喜んで息を吹き返した
0924氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:03:07.39ID:o8SFMPOB
>>923
ポンポン認定w
ファンかもしれないけど、わいはほぼ毎日書くようにしてるけどキホンは朝、夕しか書き込めないからすまんのう(T-T)
0925氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:03:12.96ID:aIlwFte/
1ヶ月後どうなってるか分からんのに発言一つで喜べるメンタルが羨ましい
頼むから東京の人は文字通り自粛してくれ
0926氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:19:40.03ID:o8SFMPOB
>>925
外に目を向けよ(ノ_<)
一喜一憂してるのは防空壕にいる受験生と高齢者くらいで、一般ピーポーはもう人数増えたりしても気にせずな空気感だろjk (T-T)
0927氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:42:10.34ID:Ei4SbLJV
なんにせよ今週の感染者数がかなり重要だ
返金リミットを越えればよほどのことがない限り試験は結構するとおもう
受験票は16日発送だよな?
0928氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:45:58.96ID:LuYcKJM8
都全体の自粛要請ではなく、職種を絞った自粛要請を考えてるみたいだ。それで数が減っていけば予定通り実施だろうし、拡がりを続けるようなら再延期もありうると思う。
0929氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:47:13.55ID:Ei4SbLJV
ただ、東京会場のことだけ考えれば法務省も悩みどころよな
さらに感染者数が増えればクラスター対策をしないわけには行かないですし
今まで見ていると金曜日に発表がほとんどだから7月10の次は7月17ってことはすでに受験票発送していることになる
受験票発送してから再延期はなかなかできないだろうしな
再延期を発表するなら10日でそうじゃなけりゃ決行が規定路線じゃないだろうか
0930氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:51:56.39ID:fztVApsp
重傷者がー病床がーとか言ってるやつはこのまま根本的な対策打たずにずるずる行けば患者の総数の増加に伴って重傷者も増え病床圧迫されるっていう当然のことが分からんのだろうか
「絶対実施」なんて歪んだ結論ありきだから何だろうけど思考力なさすぎ
0931氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:53:46.99ID:mTPRpXEY
>>929
受験票発送してたら延期できないというのはどういう理由?
0932氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 07:58:54.92ID:EelDVZcy
国葬実施されたら大丈夫
受験票発送されたら大丈夫
今のところはまだ大丈夫というならごもっともな理屈だけどね
1ヶ月どころか数日単位で情勢が大きく変わるから何の根拠にもならん
0933氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:03:01.51ID:PJIKlZ1F
数日単位で情勢が変わったところで役所が即応するわけないじゃん
緊急事態宣言が出たら別だけど
0934氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:04:15.13ID:XoKy+Bq4
200人300人感染者が出ても緊急事態宣言は出ないって言ってる人がいるけど、それは明らかに間違い。
人数が増えれば増えるほど、若者の中でも重症者は出てくるし、年寄の人数も増えてくる
今はまだこの人数だから医療機関のキャパが維持できてるだけ
0935氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:06:19.35ID:aIlwFte/
>>933
少なくともことコロナに関しては即応するでしょ
無線技士かなんかの国家試験は前日の夜に中止決まってたし
0937氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:17:28.11ID:UbS7ifpb
緊急事態宣言でたときも重症者は30人ぐらいじゃなかったっけ?
油断するとあっという間に爆増しそう
0938氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:25:52.42ID:GW+un4Kv
未知の恐怖かな。
ある程度見えてきたのかな。
0939氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:27:49.65ID:fztVApsp
>>936
どっからこんな胡散臭いの見つけてくるんだかw
0940氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:40:39.62ID:GW+un4Kv
分析はともかく、データは嘘じゃないだろう
0941氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:49:05.35ID:HViax9QR
延期しないでの署名は結局誰かやらないの?
本気でやるつもりなら東京が1日200人超えて緊急事態宣言出てからやっても手遅れな気がするんだが
0943氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:56:33.85ID:D+O69SDI
反発食らうだろ
自分達さえ良ければそれで良い、若い自分達が無症状で感染して他人に移してもどうでもいいって言ってるようなもんだし
0944氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 08:58:31.47ID:dip8nKSs
洪水で家や教材が水没した熊本県民はいるか?
0945氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 10:22:44.18ID:Z2FGmg72
南九州の人大変ですね
0946氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 10:30:55.88ID:I1bs52/n
今週がカギだわ。
先週の水準を上回るようだと再延期濃厚だわ。
0947氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 10:33:21.20ID:f5/s5IcY
99%8月実施と思ってたけど、今年はもう中止の方がいいかなぁ…
予備に関しては10月の論文が実施されるか、かなり不透明、というか世界的な第2波で無理? かも知れんので
結局、延期だ再延期だってなる。なら一旦中止にして来年以降の論文に集中したい。
というか、今年短答だけで半年以上引っ張られて論文落ち∪論文中止になると、
最初からR3以降の論文に集中してた組とぶつかって負ける可能性が大きくなる、
0948氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 10:35:22.51ID:c1TNvvp2
再延期のリミットは試験1カ月前まで

でも再延期はないな
試験はお盆の時期だしな
0949氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 10:43:42.04ID:+y/cl0Pj
リミットが1か月前までと思う理由がよくわからん
受験票の発送後であろうが、試験数日前でも再延期や中止は可能だろ
0950氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 10:51:06.75ID:XoKy+Bq4
試験期間内で緊急事態宣言が発出されたら、直前だとしてもさすがに再延期だと思うよ
0951氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 10:52:31.70ID:/8JO+GYp
ここにいるだいたいの人がそうだと思うけど、
膨大な労力を要する試験の実施が色んなリスクに晒されて危ぶまれてる状況は
めちゃくちゃしんどいな
私としてはあの時期は台風で直前までどうなるかわからないし、
交通状況に振り回されるなんて耐えられないから
早いとこ再延期か中止のアナウンスしてほしい
できれば再延期
0952氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:05:53.78ID:HFRh7Hgp
>>947

これには同意です
0953氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:10:56.20ID:rzcUOxS5
全くもって予測不可能
0954氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:14:59.86ID:T5ps23zb
>>949
まじでこれ
延期発表の時に再延期や中止もありうるって記載している以上、直前に再延期や中止が決定されることは十分ありえる

それぐらい今回の事態は予測不能だし、コントロールが不可能な要素に左右される
司法試験委員会が決行したくても、東京のコロナ感染者が増えないようにするなんて無理
それぞれが自分の生活や思惑で勝手に動いているんだから

自分は8月の日程で実施されることを念頭に勉強してるが、延期されても生きていけるように知り合いの事務所に延期された場合はバイト(バイトという体で電話番しながら勉強させてもらう。ありがたい。)させてもらえるようにお願いしといてる状態
0955氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:36:16.40ID:LuYcKJM8
実施希望派でも感染したい奴はいない。そこがジレンマ。試験だけに集中できない状況になりつつある。
0956氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:38:36.49ID:qMXXgWLn
ほぼ間違いなく延期前の5月日程より延期後の8月日程の方が感染者は多いだろうな
0957氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:39:29.80ID:ADm5T12x
自分は無症状だから感染したって平気って感覚の人もいそう
0958氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:48:58.94ID:kTZErV44
実施派だが、絶対実施と述べてる人の考えは理解できん。
実施して欲しいが、中止もあり得る状況だよ。
マジで半々だと思う。
0959氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:49:34.31ID:gDOXrjcu
>>957
それもう感染してるやん
0960氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 11:55:45.85ID:LuYcKJM8
小池と西村は、夜の街がどうとか言ってるけど、神奈川とか普通に中高生が感染して、学校が臨時休校になっている。普通に生活してるだけでも感染してしまうという事。このまま増えていく状況で普通に実施と言われても。やるんなら感染対策を提示してほしい
0961氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:02:11.69ID:OGrGtn1f
>>954
同感。
4月も保育士などの国家試験も直前で延期になってたし、裁判書記官の研修に至っては実施1日か2日前に延期になったりしていたはず。

バイトは自分も似た状況。
試験実施で勉強してるけど、生活と学費の工面があるので再延期の場合も視野に以前バイトした事務所にお願いしてる。
というか、そこの弁護士も事務員も、このまま拡大するなら再延期の可能性は十分にあると考えてる。
0962氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:06:37.37ID:gDOXrjcu
こんな状況でも国葬は実施してんだよな
感染者連日200人近くじゃないと緊急事態宣言再度出ないだろうし再延期もない
0963氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:17:52.09ID:3cF8c79O
300人とか400人とかいかなくても毎日100〜200人が続いて病床が埋まってきたら延期もあると思ってる
0964氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:24:10.44ID:JkHW2Zm2
>>958
ほんとこれ
再宣言の有無とかで状況が一変しうる中で一か月以上先のことを断言できないだろうに
0965氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:38:25.51ID:AHgSIdVX
スガも宣言の可能性を示唆しているからな。何も対策していないのだから増えることはあっても減ることは無いだろう。昨日の街中は大賑わいだったし、今日も電車は満員電車。これじゃ無理でしょう。
0966氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:48:03.89ID:euNziZWk
緊急事態宣言前の状況って、今みたいに街は賑やかな状態から一転して一斉自粛モードになったんだっけ?
自発的自粛からの一斉自粛だったんだっけ
0967氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:54:55.83ID:54zPWfnV
>>961
自演乙
0968氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:56:22.10ID:54zPWfnV
>>967
> というか、そこの弁護士も事務員も、このまま拡大するなら再延期の可能性は十分にあると考えてる。
だから何ww
0969氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:58:25.15ID:T5ps23zb
>>966
志村けんさんがコロナで入院〜亡くなってからあたりが空気が変わった気がする
個人的には岡江久美子さんの方がショックだったな
母が好きでよく朝の番組観てたの覚えてるから
0970氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:05:07.05ID:f5/s5IcY
>>947(続き)
なら返金してもらって自主的に辞めればいいだろと思うかもしれないが、今年「短答のみで予備合格」になる可能性もあると思ってしまって、辞められもしないw
0971氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:07:15.37ID:adX8Vywz
>>961
そこの弁護士も事務員も、このまま拡大するなら再延期の可能性は十分にあると考えてる。

井戸端会議の話貼んな!頭弱w
0972氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:16:27.63ID:LuYcKJM8
>>970
短答だけで予備合格は絶対にない。
0973氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:16:50.52ID:CmX/JxSm
>>970
さすがにそれはないでしょう
仮に短答のみ実施で論文中止になった場合
短答の上位合格者は来年の短答免除はあり得るかも
論文の勉強だけして短答突破出来るのが一番いいんだけど…
0974氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:26:12.70ID:RICV+cp3
>>954
長文書く奴は署名はよ
0975氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:32:35.10ID:I1bs52/n
>>964

1ヶ月以上先の事は予想できないですよね。
少し前までの世の中の雰囲気と、
100超えの今とは違いますもんね。
今後200超えしてきたら、世論も変わってきそう
0976氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:43:09.72ID:OGrGtn1f
>>961
残念ながら自演じゃないよ。
自分が自演だから他人まで自演に見えるのか?
何度も煽りの文体も語尾の記号も同じだし、IDすら同じな時があるし、よっぽど都合悪いことを書いたんだな
まあこの手の可哀想な構ってさんは無視が1番なんだが、あまりにもしつこいので
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況