司法試験・予備試験の実施を考えるスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 14:31:01.43ID:5QKtj/x6
司法試験まであと1ヵ月ちょっと
0003氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 14:51:07.35ID:ud8Gh0Z8
いちおつ
0004氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 16:06:22.90ID:caCT1QCS
ダメじゃんこれ

13日は24人中、経路不明は13人
14日は47人中、経路不明は10人
15日は48人中、経路不明は13人
16日は27人中、経路不明は16人
17日は16人中、経路不明は10人
18日は41人中、経路不明は22人
19日は35人中、経路不明は19人
20日は39人中、経路不明は15人
21日は35人中、経路不明は14人
22日は29人中、経路不明は13人
23日は31人中、経路不明は19人
24日は55人中、経路不明は23人 
25日は48人中、経路不明は19人 
26日は54人中、経路不明は28人 
27日は57人 
0005氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 16:16:41.17ID:9ChTt7Ny
来週中に100人行くかもな
0006氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 16:36:53.52ID:grgg/3un
来週中か分からんが、近い内に100人行くだろな
0007氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 16:39:14.41ID:9ChTt7Ny
だな
100人行っても実施するのだろうか?
0008氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 16:51:29.97ID:RNvRq/+5
感染が怖ければ、返金を申し出ろということだろ。
0009氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 16:52:46.53ID:zWZuUZ5L
100こえても経済活動優先なんだろうね
0010氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 17:07:34.71ID:894oetUo
>>7
するよ
0011氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 17:09:41.97ID:I3RkrPzf
大阪の感染者!

2人!www
0012氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 17:47:35.41ID:vmV4upSo
現在の東京は、1か所集中という意味でコロナ発生時の武漢に近似
県を跨ぐ移動が解禁されたのは今月19日
2週間経過後の来週末以降、他の府県はどうなるんだろう
0013氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 18:27:39.32ID:n20teRdR
要素1つ挙げて近似は草
0014氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 18:30:32.88ID:KkMVQRTe
現在の東京は、人がいるという意味でコロナ発生時の武漢に近似
0015氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 18:36:36.85ID:I3RkrPzf
現在の東京はアジアにあるという点で武漢に近似
2週間後はどうなっているんだろう
0016氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 19:32:33.84ID:YTfDV1gY
さすがにそれはセンスなさすぎて草
0017氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 19:55:22.34ID:vT3WBGDY
東京人の意識の低さには驚かされるけどなw
得体のしれない知事を選んだり、不思議な連中が多い。
少数のまともな人がかわいそうだな。
0018氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 20:28:12.22ID:iFpdvjMi
感染経路不明だけで36人か…
経路不明者が着実に増えていってるな
0019氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 20:30:30.82ID:zWZuUZ5L
来週は週合計350人いくかな?
350人が再自粛要請の基準らしいけど
0020氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 20:36:36.44ID:jWhJATSJ
再休業要請の基準の平均50人になってしまう週350人は乗せないように動いてると思うけど
新宿区がどれだけ忖度してくれるかにもかかってるからなぁ
またお得意の政策に合わせて基準変更が有力
0021氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 20:42:11.45ID:iFpdvjMi
重症者は夜の街関係の人から市中に蔓延すればまたあっという間に広がるだろうからなぁ
重症者が増えてやばいとなったときには休業要請出してももう手遅れだろう
0022氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:09:05.16ID:eq+Bv7u5
東京まじで許せん
足ひっぱりやがって
東京以外では落ち着いてるのに
0023氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:11:09.88ID:LEDD1bBb
感染経路不明者36人もだけど夜の街関連がが17人しかいないことの方がやばい
学校の先生とかも罹ってるし完全に市中に蔓延し始めてるじゃん
0024氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:15:00.40ID:jWhJATSJ
>>22
人口比考えても東京だけ異常だよね
ホストもキャバクラも東京に限った話じゃないのに
0025氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:17:58.83ID:oUY/A1dt
おバカたんたち東京の人口しってる?(T-T)
0026氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:24:40.48ID:Dr1zXoiF
武漢と東京は漢字二文字という意味で近似しているからな

だからなんだって話なんだけど
0027氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:29:32.11ID:oUY/A1dt
>>26
47都道府県名で二文字じゃない方が珍しいの知ってる?(T-T)
0028氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:34:05.26ID:oUY/A1dt
さすが中止派のポンクオ…(T-T)
0029氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:57:58.42ID:vT3WBGDY
>>25
馬鹿が多いってことだけ知ってるよw
0030氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 22:11:20.79ID:get4L9IS
東京が死ぬ前に痴呆が死ぬということが解っていない田舎モンばかりだな。日本=東京なんだよ。田舎は東京のオマケにすぎない。
0031氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 22:20:31.63ID:9ChTt7Ny
>>19
いきそうだよなあ
0032氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 22:48:45.87ID:6hMs6aQO
やばいのは、感染者の数じゃなくて重症者の数でしょ。ウイズコロナと決めた以上、医療崩壊しない限度で経済を回す政府の方針が悪いとはおもわないかな。感染経路不明が多いのは気になるけど。
0033氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 23:54:26.34ID:oUY/A1dt
重症アタワル患者。。。(T-T)
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 00:20:42.37ID:MgAuLV2N
おちんちんびろーん
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 02:17:38.25ID:MK4fC8Sz
先日亡くなった人は、最初は無症状だったけど数日で悪化して一気に亡くなったと報道あった。
2月から散々、この病気は無症状から短期間で悪化する事例があるから警戒されて、また無症状でも約50〜60%の人が肺に異常があるのは海外の論文だけでなく、日本の防衛省のデータでも公表してる。
さらに何割かは脳や心臓などに血栓も発症してると報道されていて、この血栓については厚労省も医療従事者向けのテキストに記載している。
子どもに川崎病類似の後遺症が指摘されてるけど、これは無症状や軽症で完治後、2〜3ヶ月以降に発症してるケースが目立つという。
コロナの後遺症については今後、判明してくるし、アメリカなどコロナは大した事ないと思ってた国ほど大変な状況になっている。
0036氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 02:36:49.22ID:WFte58fb
>>33
その言葉、そのまま返す
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 02:45:36.28ID:MxgrGE2q
このコロナは無症状や発症2日からでも感染させると言われてるので厄介だし、市中感染につながりやすいんだよな。
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 03:12:08.23ID:YqZOMa02
親戚がコロナなんだ

酷いみたい

おれ、怖くて
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 03:38:05.78ID:Dchu60pM
深夜に好き勝手なこと書くの自分だけだと思ってたけどホラー以上に怖い
書き込みあってヤダよ(涙)

もうマジで今年は試験やめとこうと思ってくる。返金手続き本気で考えてきた。

つか、深夜にトイレ近くなってるって何か病気かな?一時的なもの?
泌尿器科行った方が良いか知ってる方いたらアドバイスくれたら嬉しいです。

ネットサーフィンして寝るわ。良い夢見ろよ!
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 03:38:58.69ID:V3oQE04G
>>28
後1ヶ月ちょっと、間に合わないだろうけどがんばれよ笑
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 07:20:26.06ID:ZLOwy7kb
3時過ぎまで書き込みしてる方々、コロナリスクよりメンタルリスクの方を気にしろっしー(ノ_<)
10年くらいお休みしといてくだしぃ…(T-T)
0042氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 08:16:17.09ID:6lAeqtca
いくら実施が延びても受からない人は受からないからどっちでもいい。
老人とベテほど、答案かかずに基本書読んだりインプットばかりして楽してる様子だけど、期間延びてこの人たちがいくら読む量増やしていってもそれは無意味でしょ。
0043氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 09:29:14.77ID:lq5iw2Zr
実施が伸びたら受かる人は受かる時期が遅くなるからどうでもよいことないわ
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 09:35:20.27ID:bx/uW5sr
ほんそれ
万が一今年が中止なんてことになったら一回落ちたみたいな経歴が一生付き纏うことになるし
0045氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 09:36:45.10ID:qSX4+IT9
>>42
君ベテやな
0046氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 09:39:39.56ID:Tftj94kL
都知事選まではどんだけ増えてもダンマリだよ
いま自粛なんて要請したら投票所に老人が行けないからね
いまは若者の軽症者が多いけど、そろそろ60代以上が増えてくる
0047氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 09:49:16.38ID:bx/uW5sr
昨日もあれだけの人数いて3割弱しか夜の街の関連いなかったからなぁ
夜の街だけで伝播してる分にはまだ対策しようがあったけど一般人に広まるとそこからまた介護施設や病院にも広まるだろうしもう抑えこみようがない
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 09:49:26.65ID:+7Uc6ntd
このスレってチー牛とベテしかいなさそうだな・・・
絶対臭いわ
くっさ!
0049氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 09:53:31.42ID:prvucpMq
>>48
お前はベテとチー牛のどっちなんや?
0050氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 11:19:43.21ID:/adXac2u
東京って、誰が都知事をやればいいのかね。
結局また小池なのかね。
他にいないのかね。
0051氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 11:26:21.19ID:cAj4mU6P
試験会場は千葉か埼玉になるかな?
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 11:33:20.64ID:vpfNpJEm
東京周辺って書いてあるからね。下手すりゃ群馬栃木山梨もありうるな。
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 11:38:08.84ID:WFte58fb
>>48
すき屋が激おこ
0054氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 11:42:41.66ID:Ntj4xgPi
>>50
コロナに関しては維新の推薦の人とかいいと思うけど知名度が圧倒的に足りなさすぎる
万が一山本太郎とかが当選することを考えると小池に入れざるを得ないって人多そう
0055氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 11:56:27.07ID:ZLOwy7kb
チー牛うま(T-T)
中止派きんもー!
0056氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:07:26.32ID:O0k+MMm2
>>55
煽り顔文字チー牛くんチーっすw
0057氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:09:59.92ID:1NmloNAw
まず、チー牛がなにか説明してくれ
スレを読んでるとチーズ牛丼の事らしいが
悪口が転じたり高度に発展しまくっててて言われてもピンと来ないのよ
悪口ってのは普遍的に皆が理解できなきゃ意味ないでしょうが
内輪だけで理解出来るって事は、つまり仲間に向けて攻撃する為の悪口でしょ?
それって不幸だよ
0058氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:12:34.57ID:ZLOwy7kb
>>56
ネギをニンニク油で炒めてのっけてバリバリうま(T-T)
不幸な中止派たんたちにも食わせてやりたいw (T-T)
0059氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:15:11.64ID:+7Uc6ntd
べー牛が多そうやなこのスレ
0060氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:27:07.85ID:NMenKwTp
地方でも感染出てる。会場まで県跨いで移動も感染リスク。
会場で無症状者から感染すれば最終日を待たず発熱で欠席もあるだろう。今までの努力も無意味に帰する。一方、受け切ったら合格推定が働く。
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:30:04.37ID:i0tzgR3v
逆にコロナ対策のおかげで風邪やインフルエンザが激減してるらしいから、試験日に体調崩すリスクはかなり減ってるよな
0062氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:30:34.80ID:zaqxCNlU
予備なんだが、短答は大丈夫な気もするが、
論文の時期に第二波来そうだ。
そうなるんだったら短答も止めて欲しい。
0063氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:33:49.95ID:NMenKwTp
>>61
発症は2日から2週間。多くが5日以内だったかと。
0064氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:34:21.83ID:i0tzgR3v
なんやこいつ文盲か?
0065氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:40:43.50ID:Ntj4xgPi
>>61
地方はそうだろうな
東京に関しては風邪やインフルを上回る感染力と危険性があるコロナが蔓延し始めたから体調を崩すリスクはむしろ上がってる
0066氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:42:24.29ID:bH2yHyBr
ワロタ
こいつの中だとコロナはインフルエンザよりも感染力が高いことになってるんだなw
0067氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:42:48.86ID:NMenKwTp
>>64
体調崩すリスクはむしろ高い。
伝わらない文章は点つかない。残念。
0068氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:45:37.54ID:stJXnaKQ
>>67
読解できないのはあなたのせいだと思う…
0069氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 12:47:18.10ID:v6yagv9y
このまま状況が悪化し続けて再延期や中止になったら地方の人は納得いかんだろうな
もし自分が地方で勉強に励んでる立場だとしたら東京でホストやキャバクラが休業要請無視して営業した結果そこから市中にも感染が広がって延期や中止とかブチ切れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況