X



新刊・増刊・増刷スレ 第113刷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:31:30.09ID:72MC+2Ok
>>339
ありがとう
緑、斉藤司シコプロ、白取は?
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:33:49.81ID:lIwZ76lv
やはり刑訴はリークエの一強時代が続きそうだな
あと基本刑訴2冊が対抗馬か
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:35:34.17ID:ziREjkEr
水間政憲総裁先生をフロントジャパン桜のメインキャスターにすえてほしい。
水間政総裁憲先生を国守集船橋支部の執行役員兼副代表兼若頭にすえてほしい。

水島総にはそのぐらいの気骨、ないしケツの穴の大きさ、ないし懐の深さ、はたまた恰幅の良さがあるかな?
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:43:50.10ID:dfuG3sKd
>>337
というより酒巻は、旧連載が1番良いと聞いたが
0347氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:46:54.07ID:ziREjkEr
白鳥はなぜあんなに左巻きなの?
0348氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:49:35.43ID:tiCe3fIB
リーク絵あれば酒巻不要?
0349氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:54:56.88ID:U8VhBTGR
リークエも微妙だがな
0350氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:55:54.67ID:gOQ49XZl
でも酒巻改訂偉い増えてるよね。気になる。
0351氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 17:57:09.74ID:vQmLUf9b
>>348
完全に不要
0352氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 18:07:36.46ID:98j6OUQr
リークエだけで心配ならば、
酒巻初版を安く買えばいい。
0353氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 18:24:18.04ID:O//5K2dS
俺は安冨好きだな。
使う側の受験生のことを徹底してる。
学会から嫌われてそうで心配。
他の科目でこんなのない?
0355氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 18:46:46.12ID:sZ2PrIK7
>>353
高橋英治・会社法概説
0356氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 19:02:01.32ID:EgAtbLYt
↓各国 夫より稼ぐ妻の割合  国際ランキングチャート。
https://i.imgur.com/JR435p8.jpg
日本の女は働かず世界一遊んでるくせに、家事すらしやがらねえようになった
0357氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 19:05:21.26ID:zd1V969R
言うほど増えてないな。

酒巻初版本文…643頁
酒巻2版本文…665頁
0358氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 20:19:55.02ID:sgy5fOLL
何が追加された?
GPS判例の理解?
0359氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 21:01:22.90ID:XiJ0I+6I
てか酒巻刑訴判例索引のところ平成29年のところに突如昭和29年現れる誤植酷すぎんか?
0360氏名黙秘
垢版 |
2020/07/10(金) 21:47:55.68ID:zd1V969R
エクセルさんの不始末やなw
0361氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 00:12:29.74ID:fIqhIaVN
小池都知事のいう【自粛から自衛へ】って、別の言い方すれば、【あとは自己責任でよろしく】とイコールなのかな?
てことは、試験会場が中央大学多摩キャンパスで、私の魂がコロナ感染しても、玉木雄一郎はなにもしてくれないのかな?
0362氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 00:14:45.95ID:mJisNhgk
索引がない本は本ではない

一冊の本の内容を検索するために用いられるのが、「索引」である。
私は、知りたいことがあって本を買った場合(つまり、楽しみのために買ったのではない場合)、目次に頼らず、索引に頼って読むことが多い。
ところが、日本の本には索引がないものが多い。私は、「索引がない本は本ではない」と主張しているのだが、この(やや過激な)主張によれば、日本で出版されている大部分の本は本ではない(≒本としての利用価値がない)(※)。

(※)本に索引がないのは、「著者も出版社もさほど力を入れていないことの証拠」である。
なぜなら、索引を付ける作業は、著者にとっても出版社にとっても、かなり面倒だからである。
それに、ページ数が確定するのは本を作成する最後の段階であり、校了までの時間が切迫しているので、できればこうした面倒な作業はやりたくない。
逆に言えば、索引が付いていることは、力を入れて本を作っている証拠である。
だから、索引の有無は、「読む価値のある本」を識別するための、重要なノウハウだ。
0363氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 00:15:17.87ID:mJisNhgk
酒巻2版にはキーワード索引+判例索引ある?ない?
0364氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 00:22:08.07ID:1mjiBtT1
もちろん両方あるよ。
0365氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 00:22:14.82ID:aSH6utDw
酒巻2版届いた。
うーん。参考文献がやっつけ仕事ぶりをいかんなく発揮してるw
酒巻初版から買い換える理由はあんまないかな。
やっぱ基本書・体系書は初版がすべてだなという感想。
酒巻初版がエポックメイキングな名著であることは否定できない。
0367氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 00:23:54.30ID:Hr32Nkpt
白鳥読めば左巻きになって共産党やレイワ新選組に入党できるかな?
金子勝は民主党政権で大蔵大臣になれるかな?
0368氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 00:37:55.80ID:bd/Z6+eu
なんで白鳥ごときで共産党?w
しょせん実定法解釈なんだから
0369氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 05:18:31.79ID:pVufuHrE
田宮刑訴が懐かしい?
アンドロイド帝王切開?
0370氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 05:19:23.97ID:pVufuHrE
>>365
田宮刑訴よりもベルエポック?キングメーカー?
0371氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 05:22:53.15ID:pVufuHrE
アガル辰巳、もしくはBEXA辰巳共催の全国模試全国オンライン同時中継。
zoomで受験会場の試験監督が、
@「それでははじめて下さい」
A「終了10分前です」
B「試験終了時刻になりました。筆記用具を置いて下さい。答案用紙を回収します。」
というシャウトを本番さながらにアジデートするのを、自宅端末経由でリアルタイムで耳にできるということなんだね!
アフターコロナ時代の、なんて画期的でスタイリッシュなアイデアなんだろう!!
業界ナンバーワンの伊藤塾もタジタジね!!!
予備試験バージョンもぜひ共催してほしいわ!!!!!
0372氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 05:25:07.76ID:pVufuHrE
天国の横田滋さんや韓国のめぐみさんも、酒巻2版を喜んで読んでるかな?
酒巻は田口完全無視だけど良いのかな?
0373氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 05:25:51.31ID:bWR6BV+R
呉明植の刑訴
廣瀬健二の刑訴
どちらがベター?
0374氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 05:27:01.81ID:bWR6BV+R
酒巻先生をフロントジャパン桜のメインキャスターにすえてほしい。
酒巻先生を国守集船橋支部の執行役員兼副代表兼若頭にすえてほしい。

水島総にはそのぐらいの気骨、ないしケツの穴の大きさ、ないし懐の深さ、はたまた恰幅の良さがあるかな?
0375氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 05:27:49.00ID:bWR6BV+R
横田早紀江さんは酒巻2版読まないの?
0376氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 06:17:43.93ID:bWR6BV+R
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
■文在寅「日韓8月開戦」へ動き出す

いまや「KY(空気が読めない)大統領」との呼び声高い韓国の文在寅大統領が、いよいよ本気で日本とケンカするつもりのようだ。
国内批判が高まった時は歴史問題を巧みに利用した外交に活路を見いだすのがパターンとなっているが、握りしめている今回のカードもそれにはまる。

2018年10月に韓国の最高裁にあたる大法院が新日鉄住金(現日本製鉄)に元徴用工への賠償を命じ、
同社に資産差し押さえの通知が届いたとみなす公示送達の効力が8月4日に発生するのを皮切りに「全面戦争」に乗り出す構えだという。
韓国の裁判所は差し押さえた資産を強制的に売却し、賠償する命令を下すことができるため、期限まで残り1カ月を切る中で日韓間の緊張は高まっている。

文大統領は「司法の判断」とうそぶいているようだが、そもそも1965年の日韓請求権協定で解決済みの話であるのは言うまでもない。
さて、日韓「8月開戦」の行方はどうなるのだろうか。

「関連する司法手続きは明確な国際法違反だ。差し押さえ資産の現金化は深刻な状況を招くため避けなければならず、韓国側に繰り返し指摘している」
日頃は温厚な菅義偉官房長官は6月4日、文大統領による執拗な挑発行為に対し、さすがに強い口調でこう警告した。
日本政府内では、仮に韓国が現金化を実行した場合の報復措置として、輸出規制や韓国製品の関税引き上げ、送金制限などに踏み切ることを検討している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b629c3a6327caab0f5880733a435ef39a6193500
0377氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 08:40:52.53ID:t5mewxOj
【酒巻刑訴法(2版)注釈・トリセツセットver.1】
■酒巻刑訴法(2版)の注釈・参考文献リスト及びそのトリセツです。
 H18-R1の司法試験論文、H23-R1の予備試験論文、H9-22の旧司論文
 で問われた論点を注記しています。ただし全論点を捕捉している
 わけではありません。使用は自己責任でお願いします。 
■PDF:全20頁。

http://whitecats.dip.jp/up/download/1594424012/attach/1594424012.pdf

Pass: sakamaki2nd
0378氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 11:07:53.06ID:aSpMaKwl
法制審特別部会牛耳る「御用学者」
「最強の太鼓持ち」と評される東大名誉教授らが、村木厚子さんら良識派を完封。
https://facta.co.jp/article/201408013.html
0379氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 11:14:20.63ID:fDf4j+7m
良識派素人だし
0380氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 11:55:42.21ID:Y/QtOzNs
中村先生をフロントジャパン桜のメインキャスターにすえてほしい。
中村先生を国守集船橋支部の執行役員兼副代表兼若頭にすえてほしい。

水島総にはそのぐらいの気骨、ないしケツの穴の大きさ、ないし懐の深さ、はたまた恰幅の良さがあるかな?
0381氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 16:38:19.55ID:mIRoSqfM
一度決めた政策は変えない。間違いは認めない。
もう補償もしない。ウィズコロナ。

ノモンハン事件
  ↓
ミッドウェー作戦
  ↓
ガダルカナル島の戦い
  ↓
インパール作戦
  ↓
レイテ沖海戦
  ↓
沖縄戦
0382氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 16:43:17.85ID:gilm+ior
公務員無誤謬説。
0384氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 17:37:33.14ID:mExzalPO
5月に延期って署名集めに動いた受験生(?)はこの度の感染者急増を受けて
再延期の署名活動始めないのだろうか?w
0385氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 18:08:58.14ID:2rYMWElv
>>384
署名するまでもなく実施?延期?
ガラガラ?
0386氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 18:09:43.02ID:2rYMWElv
>>382
デビットフリードマン
自由メカニズム読んでその考え捨てた
0387氏名黙秘
垢版 |
2020/07/11(土) 18:14:00.51ID:2rYMWElv
>>713
全国の日本政治史学者がグレゴリオ詣でしてるの?それで本郷くんだりまで出向くの?
配偶者は慶大卒の厚労官僚なの?
0389氏名黙秘
垢版 |
2020/07/12(日) 12:32:26.46ID:8BXZJROg
web上での名誉棄損・誹謗中傷が深刻な社会問題となり、その法的対応(ないし規整)が世間の耳目を集めている昨今ですが…昨年リニューアルされた「憲法判例百選【第7版】」に、いよいよ、【忘れられる権利】に関する判例が新規収録されてしまいました(63
ウェブサイトの検索結果の提供とプライバシー‐最判平29.1.31)。
そこでお尋ねしたいのですが…そう遠くない将来(2020〜2022)、司法試験+予備試験で、上記【忘れられる権利】に関する判例を下敷きにした問題が出題される可能性はどのくらいあると思われますか?

出題可能性があるかないかといえば、すべての最高裁判例が出題可能性があります。
また、何が出るかを予想することに意義はありませんので、仮に出題されたとしても書けるようにしておくことが重要ですね。
「忘れられる権利」といえば聞こえはいいですが、要するに、前科照会事件に始まる民事上のプライバシー権に関する判断枠組みの延長で考えるのが、現在の最高裁の判断枠組みです。
なお、忘れられる権利が仮に対国家的権利として保障されるならば憲法13条が根拠となります。
他方、忘れられる権利を保障するために、表現の削除を義務付ける法律ならば、表現者の憲法21条1項の権利が問題となりえます。
問題の場面に応じて、論じ方を使い分けられるようにしておきましょう。
0390氏名黙秘
垢版 |
2020/07/12(日) 16:47:04.31ID:pcfAfVqz
>>389
何1人でやってんの?
0392氏名黙秘
垢版 |
2020/07/12(日) 19:48:39.14ID:Awb9jXOY
刑事訴訟法の思考プロセスのKindle版が半額セール中
0393氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 00:04:44.23ID:gU+sHIzA
>>392
まぢか。先週本買っちまったわ
0394氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 18:32:41.57ID:EUlfC7WR
五百旗頭薫の新刊は?
島田英明の新刊は?
井上達夫はもう単行本出さないNo?
退官したら出さないの?
0396氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:17.70ID:MxxeFa4T
刑法各論
浅田和茂・著
(成文堂)
発 行:2020年7月20日
税込定価:4,070円(本体3,700円)
判 型:A5判上製
ページ数:634頁
ISBN:978-4-7923-5311-7
0397氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 21:49:23.82ID:A9yednLt
>>396
司法精神医学と刑事法学をクロスオーバーした浅田渾身の体系書か!
佐伯千仭が書けなかった各論をついに書くのか!
0398氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 22:16:14.71ID:MxxeFa4T
>>397
調べたら佐伯先生は有信堂から刑法各論の単著出してるみたいだよ。
0399氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 22:17:23.50ID:ZJjH3q5K
>>398
それは立命館講義録であって有斐閣から出したような総論ではない
0400氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 22:19:07.28ID:GlUpkbKZ
>>398
平野龍一に理論をパクられた佐伯千仭か!!
0402氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 23:09:35.49ID:E4NzZwna
>>396
浅田彰と和茂、親子?
長嶋茂雄と一茂、親子?

浅田和茂と松宮孝明、どちらが大物?
どちらが佐伯理論に忠実?
0403氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 23:32:36.67ID:MxxeFa4T
酒巻刑訴、初版と2版見比べたけど、見解の変更はおそらくなさそう。
加筆した箇所もあるけど、初版刊行後の判例を捕捉すれば、
初版でもまだまだ戦えるとみた。
中古相場そんなに下がらないかも。
0404氏名黙秘
垢版 |
2020/07/13(月) 23:42:40.47ID:11uA2KHg
奥田・新板債権総論が売り切れていた。
くそ〜
0405氏名黙秘
垢版 |
2020/07/14(火) 00:19:06.88ID:zc09jAz5
>>403
そうなのか。
加筆が気になる。
0406氏名黙秘
垢版 |
2020/07/14(火) 02:00:26.92ID:h3AVYd4x
>>399
国語力ないな
0407氏名黙秘
垢版 |
2020/07/14(火) 04:06:16.58ID:gr93Veed
>>404
新品同様所持してるよ。
一万円なら売るよ。
0409氏名黙秘
垢版 |
2020/07/14(火) 06:05:21.61ID:gr93Veed
・タイトル
司法試験・司法試験予備試験の実施の要望について
・意見提案
司法試験及び司法試験予備試験の実施を要望いたします。
今般の新型コロナは、司法試験・司法試験予備試験(以下、司法試験等と言います)
の受験生が多い東京都を中心に蔓延しておりますが、マスクを着用して受験します。
受験生としても不安の声は多いですが、命よりカネが大事ですので、もし仮に私がインターネット上で司法試験等の
再延期の署名を求めましたところ、総計で2000人の実施を望む声が集まる疑いがつよいです。
司法試験等実施についてご考慮の資料としていただきたく存じます。
0411氏名黙秘
垢版 |
2020/07/14(火) 14:35:03.52ID:IbvphHGg
債権総論のオススメは何でしょう?
0413氏名黙秘
垢版 |
2020/07/14(火) 15:01:29.64ID:4Uo+clVk
代ゼミ富田のラスト授業、

相手にとって迷惑だからやらないほうがいいんだ、なんてものを人は意思とは呼ばない

というシャウト!!
0414氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 00:46:42.42ID:5z1Q5oHX
デリバリーヘルス(派遣型風俗店)の仕事で青森市を訪れた茨城県在住の20代接客業女性が新型コロナウイルスに感染し、濃厚接触者とみられる利用客約30人の特定が難航している問題で、市は引き続き情報収集を進めているが、13日朝時点で、特定には至っていない。関係者との連絡も依然取れておらず、市は「感染拡大防止のため、心当たりのある人は保健所に連絡して」と呼びかけている。

 市保健予防課によると、13日朝までに、利用客とみられる人たちから複数の情報が寄せられたが、いずれも匿名のため、本人かどうかの特定や情報の正確性などを見極めている段階という。女性の同僚5人についても、詳しい動向などは不明のままとなっている。

 女性本人も現在、市内の感染症指定医療機関に入院しているため、思うようにやりとりができない状態。同課の柴田一史課長は「少ない情報をつなぎ合わせながら感染経路を特定する作業を進めているが、さまざまな壁があり、思うようにいかない。現段階では、関係者に情報提供を愚直に呼びかけるしかない」と語った。
0415氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 00:54:52.56ID:5z1Q5oHX
やべ…デリヘルシンデレラママレモン…

デリバリーヘルス(派遣型風俗店)の仕事で青森市を訪れた茨城県在住の20代接客業女性が新型コロナウイルスに感染し、濃厚接触者とみられる利用客約30人の特定が難航している問題で、市は引き続き情報収集を進めているが、13日朝時点で、特定には至っていない。関係者との連絡も依然取れておらず、市は「感染拡大防止のため、心当たりのある人は保健所に連絡して」と呼びかけている。

 市保健予防課によると、13日朝までに、利用客とみられる人たちから複数の情報が寄せられたが、いずれも匿名のため、本人かどうかの特定や情報の正確性などを見極めている段階という。女性の同僚5人についても、詳しい動向などは不明のままとなっている。

 女性本人も現在、市内の感染症指定医療機関に入院しているため、思うようにやりとりができない状態。同課の柴田一史課長は「少ない情報をつなぎ合わせながら感染経路を特定する作業を進めているが、さまざまな壁があり、思うようにいかない。現段階では、関係者に情報提供を愚直に呼びかけるしかない」と語った。
0416氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 02:20:11.69ID:0BtabF1P
>>412
ありがとうございます。
平野は色々ありますが分厚い方ですよね。
0418氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 14:50:15.64ID:q9gFXFD0
会社法〔第2版〕
黒沼 悦郎 著
(商事法務)
A5判並製/424頁
ISBN:978-4-7857-2798-7
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2020/08

令和元年改正会社法を踏まえた改訂版
会社法を基礎から学ぼうとする人向けに、金融商品取引法の制度も
織り込み、会社法の全体像をわかりやすく解説した定番の基本書。
0420氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 15:53:57.39ID:0UXQzpDm
内田民法3を読んで、しばしの時間、現実逃避をしてしまったが、
この本は司法試験にはあまり役に立たないね。
0421氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 20:13:35.56ID:eKkb8v5V
祝・芥川賞受賞!
遠野遥、弱冠28歳、芥川賞受賞!
彼こそ令和の三島由紀夫、谷崎潤一郎の後継者だー
受賞作【破局】【改良】みんなで読もうー
0422氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 22:10:00.44ID:5DElYbpi
奥田債権総論。
埼玉じゃ現物見て買えんのか。
0423氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 22:50:41.05ID:SSAuTlxi
>>420
読んでいて楽しい本ではある。
0424氏名黙秘
垢版 |
2020/07/15(水) 23:04:19.27ID:7ojIewBM
現実逃避?
0425氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 00:32:14.80ID:VR3Wg9+2
試験に役に立たないとは?
0426氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 03:42:16.31ID:R0qM43Sv
祝・芥川賞受賞!
遠野遥、弱冠28歳、芥川賞受賞!
彼こそ令和の三島由紀夫、谷崎潤一郎の後継者だー
受賞作【破局】【改良】みんなで読もうー
0427氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 05:07:59.62ID:ajuNSUer
■法務・検察行政刷新会議のメンバー
 【座長】
 鎌田薫(前早稲田大総長)
 【副座長】
 山本和彦(一橋大法科大学院長)
 紀藤正樹(弁護士)
 【委員】
 鵜瀞恵子(東洋学園大特任教授)
 金指潔(東急不動産ホールディングス取締役会長)
 後藤昭(一橋大、青山学院大名誉教授)
 冨山和彦(経営共創基盤代表取締役CEO)
 山本隆司(東京大大学院教授)
 太田誠(元警察大学校長)
 山室恵(元東京地裁部総括判事)
 篠塚力(前東京弁護士会長)
 井上宏(元福岡高検検事長)
 【オブザーバー】
 小林りん(学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン代表理事)
 徐東輝(弁護士)
0428氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 05:10:24.57ID:Zv5zZhu8
就業規則の法律実務〈第5版〉
石嵜 信憲・編著、平井 彩、石嵜 裕美子、豊岡 啓人、安 美保、田中 朋斉・著
(中央経済社)
定価:7,920円(税込)
発行日:2020-07-29
A5判/1120頁
ISBN:978-4-502-32941-8

働き方改革関連法や民法改正を受けた就業規則の各種改訂、ハラスメン
ト防止規程の新規収録など、第4版以降の法改正および最高裁判例を踏
まえ、大幅に加筆修正した決定版!
0429氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 05:13:19.00ID:Zv5zZhu8
日英対訳労働法の基本と実務
山田 陽彦、林 良介・監修、安澤 勇人・著
(中央経済社)
定価:4,620円(税込)
発行日:2020-07-29
A5判/368頁
ISBN:978-4-502-34951-5

外資系企業など外国人ワーカーを抱える企業の人事担当者が、日本の
労働法について英語で説明する際に役立つ、日英対訳での実務解説書。
数多くの判例を踏まえ最新実務に即した内容。
0430氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 05:14:21.16ID:Zv5zZhu8
令和2年改正個人情報保護法Q&A
田中 浩之、北山 昇・著
(中央経済社)
定価:2,640円(税込)
発行日:2020-07-20
A5判/164頁
ISBN:978-4-502-35911-8

令和2年6月に成立した改正個人情報保護法をQ&A形式で解説。
保有個人データの取扱いの見直し、仮名加工情報や個人関連情報
の導入など、改正内容と実務への影響を解説。
0431氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 05:17:44.00ID:Dw3d3X3/
>>418
黒沼悦子と小宮悦子は、
コーポレートファイナンス
コーポレートガバナンス
ファンダメンタルチェンジ≒ディスオーガニゼーション仮説
のカラクリとメカニズムを熟知してるな!

ビジネスローヤー≒コーポレートローヤー≒ファイナンスローヤー≒インハウスローヤー≒金融資本の犬もビックリだなー!!!!
0432氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 05:21:45.59ID:pG+KJAS0
>>399
正しくは、

それは立命館講義録であって有斐閣から出したような総論のような渾身の体系書ではない

だろー!!!
天才たぬき教授松宮諸葛孔明もビックリだなーー!!!!
0433氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 05:22:20.37ID:pG+KJAS0
>>399
正しくは、

それは立命館講義録であって有斐閣から出した総論のような渾身の体系書ではない

だろー!!!
天才たぬき教授松宮諸葛孔明もビックリだなーー!!!!
0434氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 05:29:04.32ID:LSj+APKw
金子勝と松尾匡と竹中平蔵!!
ポリシーインテレクチュアルズか!!

ポリシーアナリストは神学者に匹敵する非実用さと法律家に匹敵する不道徳さとエコノミストに匹敵する衒学趣味(ペダントリ)を兼ね備えた人種だな!!!!
0435氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 08:44:02.57ID:OlxaXneA
>>427
山室恵ってそんなに偉大な刑事裁判官なの?
原田國男よりも偉いの?
0436氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 08:44:59.51ID:DR+QO3o7
なんで予備校ぎらいの民法学者が座長なんだよ…
0437氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 08:48:13.04ID:wdVdPPbV
コロナに感染しないためには、@神学者に匹敵する非実用さと、A法律家に匹敵する不道徳さと、Bエコノミストに匹敵する衒学趣味(ペダントリ)を兼ね備えなければなりません。
皆さん、頑張りましょう。
0438氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 13:37:00.08ID:caOCXNIY
>>572
いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0439氏名黙秘
垢版 |
2020/07/16(木) 15:29:13.17ID:caOCXNIY
熊本大学法学会叢書17
国家のシンボルとシンボリック・スピーチ
コ永達哉・著
(成文堂)
発行日:2020年7月20日
税込定価:6,600円(本体6,000円)
判 型:A5判上製
ページ数:330頁
ISBN:978-4-7923-0671-7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況