X



新刊・増刊・増刷スレ 第113刷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 19:49:35.04ID:d4uhV0Ho
平野そんなにいいか?
改正前のはちょこっと読んだけど、あまり文章が上手くなかったわ
0182氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 20:02:01.78ID:SQs9l5oe
文章が上手くないと書けば批評としてなり立つと思ってるの?
0183氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 20:08:18.63ID:Oq+9ynsu
アマゾンのレビュー見て来た
とりあえずアマレビを見ることをオススメします
0185氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 21:29:54.56ID:urxlSK9A
コアテキストは文章も悪くないよ
総則はちょっと難しめだけど、債権法に入るころには非常に良くなってくる
0187氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 06:25:41.68ID:4XUZforj
第3版 実務 相続関係訴訟 遺産分割の前提問題等に係る民事訴訟実務マニュアル
田村洋三、小圷眞史・編著
北野俊光、雨宮則夫、秋武憲一、浅香紀久雄、松本光一郎・著
(日本加除出版) 
判型:A5判
ページ数:584頁
発刊年月:2020年6月
定価:6,380円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4655-6

元裁判官が執筆地裁実務に特化した他に類のない必備書!
近時の法改正を踏まえた待望の改訂版!
●「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」及び「法務局
における遺言書の保管等に関する法律」の改正を踏まえた一冊。
●「遺留分減殺請求に係る訴訟」については、全面的に改め、新た
な遺留分侵害額請求訴訟の要件や訴訟法上の問題点についても詳細
に解説。
●相続人の範囲、遺産の範囲、遺言、遺産分割協議、遺留分、遺産
分割に関係するその他の訴訟の大きく6つに分類し、訴訟の意義、
請求(訴訟物)と請求の趣旨、請求原因、主な抗弁、再抗弁等、考
えられる立証方法、訴訟法上の問題点等について、具体的な記載例
を掲げてわかりやすく解説。
0188氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 09:34:29.46ID:DTrt62LK
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0189氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 08:04:01.97ID:L0j9jYmV
長沼伸一郎「現代経済学の直観的方法」講談社

本日6/7付の読売新聞に書評載ってます
法曹志望者必読
0190氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 08:45:16.72ID:7QHdY6Z4
マルチポストするな。
0192氏名黙秘
垢版 |
2020/06/09(火) 05:31:21.30ID:BsVVqSbL
>>222
マスゴミは報道していないけど、武漢コロナに感染して発症しなくても体内ではウィルスが潜伏して時限爆弾のように将来血管障害を発症する。だから、絶対感染してはいけない。
0193氏名黙秘
垢版 |
2020/06/09(火) 05:35:22.42ID:Uq/qytTy
>>190
>>423
コロナの影響で警備員さんに@、Aを提示しないと校舎に出入りできません。
つまり、卒業生は図書館立入禁止です…トホホ。
小池都知事は首席卒業だから@、Aがなくてもカイロ大学に出入りできるかな?

@マスク着用者
A在校生は学生証、教職員はIDカード
0194氏名黙秘
垢版 |
2020/06/09(火) 13:08:38.71ID:NY/a3QI4
>>193
なんの話してんの??
0195氏名黙秘
垢版 |
2020/06/09(火) 19:54:20.33ID:5hr7t7gC
東大法卒又はかつて東大法に憧れた人は、道垣内正人の「法学入門」(有斐閣)いいよ
前書きしか読んで無いが、東大教養学部の授業の雰囲気を味わえる
0196氏名黙秘
垢版 |
2020/06/09(火) 22:59:31.27ID:6xL6VJxF
法哲学はこんなに面白い
森村 進・著
(信山社出版)
A5変型判、368ページ、並製
定価:5,000円+税
ISBN:978-4-7972-2796-3
Cコード:C3332
発売予定日:2020年6月19日

思想史,人格の同一性,実定法学の基礎的問題など,日本を代表
するリバタリアニズム研究の第一人者である森村進教授の,それ
にとどまらない法哲学者としての研究の幅と奥行きを明らかにす
る論文集。2019年(平成31年)1月に行われた一橋大学での最終
講義の記録も収載する。研究生活40年の教授が説く,法哲学とい
う学問の面白さと多様性。計17編の論文・書評を収録(各編に
[後記]付き)。
0197氏名黙秘
垢版 |
2020/06/09(火) 23:58:41.10ID:6xL6VJxF
ドイツ憲法集〔第8版〕
高田 敏、初宿 正典・編訳
(信山社出版)
ISBN:978-4-7972-2370-5、C3332、A5変型判、386頁
定価:4,500円+税
書店発売日:2020年6月25日

ドイツ連邦共和国基本法第64回改正(2019年11月)を反映し個々の
条文の改正経緯なども詳説。1848年のフランクフルト憲法をはじめ、
プロイセン憲法、ビスマルク憲法、ヴァイマル憲法、ナチスの憲法、
独民主共和国憲法、基本法といった現在までのドイツ憲法典を通観
する基本的資料決定版・第8版。独憲法史のみならず、ひろく独近
代史研究や比較憲法・日本国憲法研究に必携。
0198氏名黙秘
垢版 |
2020/06/10(水) 01:55:59.69ID:VQA7IRJU
コロナの影響で警備員さんに@、Aを提示しないと校舎に出入りできません。
つまり、卒業生は図書館立入禁止です…トホホ。
小池都知事は首席卒業だから@、Aがなくてもカイロ大学に出入りできるかな?

@マスク着用者
A在校生は学生証、教職員はIDカード
0199氏名黙秘
垢版 |
2020/06/10(水) 15:00:05.16ID:XhP0Q+PW
アガル辰巳、もしくはBEXA辰巳共催の全国模試全国オンライン同時中継。
zoomで受験会場の試験監督が、
@「それでははじめて下さい」
A「終了10分前です」
B「試験終了時刻になりました。筆記用具を置いて下さい。答案用紙を回収します。」
というシャウトを本番さながらにアジデートするのを、自宅端末経由でリアルタイムで耳にできるということなんだね!
アフターコロナ時代の、なんて画期的でスタイリッシュなアイデアなんだろう!!
業界ナンバーワンの伊藤塾もタジタジね!!!
予備試験バージョンもぜひ共催してほしいわ!!!!!
0200氏名黙秘
垢版 |
2020/06/10(水) 17:44:52.48ID:oz80DoOg
広がる民法 5 学説読解編 公論の空間を発見する
大村敦志・著
(有斐閣)
A5 300頁 2700円
978-4-641-13829-2

法学なしに法はありうるか?法と密接不可分の
関係にある「学説」の議論を追うことにより、
法的な思考様式の諸側面を示す1冊。
0201氏名黙秘
垢版 |
2020/06/10(水) 20:45:24.18ID:4CfSsnhH
成文堂書店の近刊案内より。
6月
 『刑法各論』
  日義博 著
  本体価格4,000円
  978-4-7923-5308-7
0202氏名黙秘
垢版 |
2020/06/11(木) 19:59:21.14ID:bIOVy9Xg
刑法解釈論
設楽 裕文・著
(八千代出版)
価格:税込3,080円
発売日:2020/06/29
サイズ:296ページ
ISBN:978-4-8429-1777-1

〈日本国憲法の下では、刑罰によって人権が不当に侵害され
ないようにする基本的人権保障原則が刑法の基本原則になる〉
ということを論証し、そこから、〈刑法の解釈は条文の文言
の日常用語的語義を重視してなされなければならない〉という
解釈方法を導き、このような方法により、刑法典の諸規定の解
釈を行うとどのようなものになるかを明らかにする。これを
刑法典全体にわたって展開。法解釈は条文に始まり条文に終わ
るものであって、内外の学説はもとより判例さえも参考意見
に過ぎないとわかろう
0203氏名黙秘
垢版 |
2020/06/11(木) 20:40:02.89ID:6HDjWifI
それは
「人々は美味しい料理を食べたがっている」
「宅配ピザは料理のひとつである」
「宅配ピザは端っこまでチーズ入りの奴が美味しい」
「よって、人々は端までチーズ入りの宅配ピザを食べるべきだ」てくらい、稚拙な論理では
0205氏名黙秘
垢版 |
2020/06/12(金) 02:03:41.71ID:VR+Z37uA
理2から法学部に傍系進学する奴いるんだ!
知らなかた!
文3から経済に傍系進学した清瀧信宏がMMTにノーコメント貫いてるのはなぜなんだ!!!
北斗も中村もタジタジね!!!!
https://ameblo.jp/ryosukelawlaw/entry-12603104954.html
0206氏名黙秘
垢版 |
2020/06/12(金) 08:30:16.05ID:tNtGjjPC
web上での名誉棄損・誹謗中傷が深刻な社会問題となり、その法的対応(ないし規整)が世間の耳目を集めている昨今ですが…昨年リニューアルされた「憲法判例百選【第7版】」に、いよいよ、【忘れられる権利】に関する判例が新規収録されてしまいました(63
ウェブサイトの検索結果の提供とプライバシー‐最判平29.1.31)。
そこでお尋ねしたいのですが…そう遠くない将来(2020〜2022)、司法試験+予備試験で、上記【忘れられる権利】に関する判例を下敷きにした問題が出題される可能性はどのくらいあると思われますか?

出題可能性があるかないかといえば、すべての最高裁判例が出題可能性があります。
また、何が出るかを予想することに意義はありませんので、仮に出題されたとしても書けるようにしておくことが重要ですね。
「忘れられる権利」といえば聞こえはいいですが、要するに、前科照会事件に始まる民事上のプライバシー権に関する判断枠組みの延長で考えるのが、現在の最高裁の判断枠組みです。
なお、忘れられる権利が仮に対国家的権利として保障されるならば憲法13条が根拠となります。
他方、忘れられる権利を保障するために、表現の削除を義務付ける法律ならば、表現者の憲法21条1項の権利が問題となりえます。
問題の場面に応じて、論じ方を使い分けられるようにしておきましょう。
0207氏名黙秘
垢版 |
2020/06/12(金) 23:02:30.36ID:0afTVPEX
アメリカ憲法の群像-裁判官編
山本 龍彦、大林 啓吾・編
(尚学社)
価格:¥4,950(税込)
単行本(ソフトカバー):392ページ
ISBN:9784860311414
発売日:2020/6/30
商品の寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm

アメリカにおいて憲法秩序の形成に大きな影響を与えている連邦
最高裁裁判官に光を当て、裁判所の内外で活躍するかれらの人物
像を描き出しながら、その信念に基づき打ち出された法理論を
考察する。アメリカ憲法研究会による研究成果、理論家編に続く
シリーズ第2弾。
0209氏名黙秘
垢版 |
2020/06/13(土) 13:03:26.08ID:FcQyxDQO
>>303
これは理解できるようになった
今まで無修正とかにこだわって、なおかつ顔射や中出しとかすごい好きで、ゴムなんて付けてたらシラケてたが
集めた厳選コレクションを改めて見渡すと、女の体とかよりちんこがいかに映ってるか・ちんこが立派であるか・
射精の瞬間のちんこが脈動しておりなおかつカメラワークが適当であるか・ちんこが女を征服してる感があるか等
すべてちんこ主体であることに気づいた。すなわちちんこが好きなんだと
0210氏名黙秘
垢版 |
2020/06/13(土) 21:53:59.72ID:yWWtJDp6
いよいよ、小池百合子の母校…カイロ大学の試験が始まる。
中東最難関を誇るカイロ大学。全世界からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先であるカイロ大学を確保しようとする者、本学を第一志望とする中東受験のトップエリート、小池百合子との未来を夢見るナイスガイがしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0211氏名黙秘
垢版 |
2020/06/13(土) 22:43:23.92ID:rPaSlMSm
カイロ大って昔の東大みたいな感じで
ようするに政府に都合のいい役人を育成する大学なんだってさ
エジプトの場合はそれが軍事政権
つまり北朝鮮の軍事大学みたいなもん
小池はパパがエジプト政権に近い政治家と懇意だったおかげで
ふつうの日本人だと1年からしか入学できないのを
関学とエジプトの語学学校の数カ月分の在籍履歴でいきなり2年に編入させてもらった
単位落として留年あったので卒業も普通の時期にできずに
同居人が言うには卒業できなかったのを日本に帰国して出した本で
首席卒業したことにしてしまったとのこと
この一連の経緯を仲介したエジプトの関係者に知られてるから身動きが取れない
大使館通じて出た「卒業」の声明もウラの意味は「お前は監視されてるぞ」のメッセージ
こんな人間を日本の首都の知事にしたらエジプトの思い通りにされてしまう
いま日本がヤバい!東京がヤバい!
0212氏名黙秘
垢版 |
2020/06/13(土) 23:25:15.13ID:v7QEuhzQ
企業法要綱 1
企業法総論・総則 第2版 商法〔総論・総則〕・会社法総則等
福原 紀彦・著
(文眞堂)
B5判、187ページ
定価:1,700円+税
ISBN:9784830950377
Cコード:3032
発売予定日2020年7月18日

商法や会社法等の企業法が展開する今日の姿を描く企業法要綱
シリーズの第1巻。リアルの講義や研修のほか、各種のオンラ
イン授業にも適した特徴と工夫を備える新時代の法律基本書。
平成29年民法(債権関係)改正と同整備法制定、平成30年商法
(運送・海商関係)改正、令和元年会社法改正と同整備法制定
の内容を取入れた第2版。
0213氏名黙秘
垢版 |
2020/06/13(土) 23:26:36.73ID:v7QEuhzQ
実務の視点から考える会社法 第2版
高橋 均・著
(中央経済社)
A5判、330ページ
定価:3,100円+税
ISBN:9784502354915
Cコード:3032
発売予定日:2020年7月14日

著者の実務経験を活かし、現場で問題となるポイントの考え
方を随所におりこみながら、会社法の全体像を明らかにする。
令和元年改正までをフォローして、大きく改訂を行う。
0214氏名黙秘
垢版 |
2020/06/14(日) 20:37:51.69ID:WUjeKfxs
「会社法」法令集 第十二版
中央経済社・編
(中央経済社)
A5判、732ページ
定価:3,200円+税
ISBN:9784502358913
Cコード:C3034
発売予定日:2020年7月31日

民法改正に伴う改正、令和元年改正、令和2年5月改正など数次の会社法
改正、令和2年5月の法務省令改正(コロナ対応)まで収録。令和元年
改正会社法の箇所が一目でわかる!
0215氏名黙秘
垢版 |
2020/06/14(日) 21:44:11.89ID:5KdlXM7i
伊東研佑テキストが全然話題にならないのはなんで?
文章が読みづらいから?
栄光学園出身だから?
誤植が多いから?
酒巻刑訴と同じく引用・参照文献が皆無だから?
行為無価値だから?
愛読書がカフカ「変身」だから?
ハゲてるから?
金沢→名古屋→慶應と渡りあるいたアカデミックキャリアってそんなにかんばしくないの?
0216氏名黙秘
垢版 |
2020/06/15(月) 03:32:30.71ID:2p2v+0L6
いよいよ、小池百合子の母校…カイロ大学の試験が始まる。
中東最難関を誇るカイロ大学。全世界からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先であるカイロ大学を確保しようとする者、本学を第一志望とする中東受験のトップエリート、小池百合子との未来を夢見るナイスガイがしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「東京都知事」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0217氏名黙秘
垢版 |
2020/06/15(月) 09:41:11.52ID:Bvltal7N
>>703
申し訳ございません。
今後は判例は神、学説はゴミときもに命じると声高にシャウトならぬ赤裸々にカミングアウトします。
まかり間違っても東の横綱ハーバード、西の横綱スタンフォードに羽ばたいたり、あなた様におんぶに抱っこにおしっこを引っ掛けるようなマネはいたしませんので、念のタメ。
0218氏名黙秘
垢版 |
2020/06/15(月) 16:37:38.72ID:pAW7IkQJ
>>349
以前、伊藤塾スタッフが、
「早慶法は授業がスカスカ、単位認定ユルユルだから1年から(場合によっては付属高3年から)入塾してくれるから大のお得意様だけど、
東大は受験戦争を終えた直後でのんびりしたい→駒場のパンキョーがわりとハード→早慶と違って1・2年時に法学科目が少ない→行政機構研究会とかいう受験サークルがあってそのサークル内の勉強だけでわりといい線行っちゃう→なかなか入塾してくれない」
とボヤいてた。
真偽ないし当否のほどはわからんが。
わかる人がいたら訂正・補足お願いします。
0219氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:04:35.50ID:RMkB3pye
行機研てそういう団体だったのか
よその大学の弁論部みたいなもんだと思ってた
0220氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:04:37.35ID:U4znGEoZ
プラクティス知的財産法U〈著作権法〉
田村 善之、高瀬 亜富、平澤 卓人・著
(信山社)
出版年月日:2020/07/02
ISBN:9784797227253
判型・ページ数:A5変・368ページ
定価:本体3,600円+税

◆著作権法に関わる弁護士や、訴訟に関わる企業法務
部・知財部員、そして司法試験受験生にも、幅広く有
用の実践対応型テキスト! ◆
好評『プラクティス知的財産法T 特許法』に続くシリー
ズ第2弾。著作権に関わる弁護士や、訴訟に関わる企業法務
部・知財部員、そして司法試験受験生にも役立つ、実践対応
型テキスト。<本書の特徴>@基本的な制度も趣旨を明確化、
各種論点に結びつけ、一貫した理解を促す/A法曹として
必要な、標準的教科書には掲載されないような論点も詳説/
B全体の構成を工夫し、実践的・体系的な理解と、考える力
を涵養。
0221氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:22:01.62ID:cIgrRGVT
東大の弁論部は一高東大弁論部だったような
0222氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 19:27:28.83ID:U4znGEoZ
刑法各論
日義博・著
(成文堂)
発行日:2020年6月20日
税込定価:4,400円(本体4,000円)
判 型:A5判上製
ページ数:792頁
ISBN:978-4-7923-5308-7
0223氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 21:58:43.77ID:U4znGEoZ
令状実務詳解
(立花書房)
価格:税込9,350円
発売日:2020/07/16
ISBN:978-4-8037-4348-7
0224氏名黙秘
垢版 |
2020/06/17(水) 01:12:33.19ID:musg/Ika
田中会社法改訂?
0225氏名黙秘
垢版 |
2020/06/21(日) 11:50:39.15ID:6qltCwFt
拘置所に入る時は、全裸でケツの穴までチェックされるって本当なの?
0227氏名黙秘
垢版 |
2020/06/22(月) 14:12:43.37ID:NaBgY6WA
アメリカ環境法
ダニエル・A・ファーバー・著、辻 雄一郎、信澤 久美子、阿部 満、北村 喜宣・ 訳
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40377-6
出版年月:2020年7月
判型・ページ数:A5判・256ページ
予価:本体5,800円+税

アメリカ環境法の第一人者による概説書。主要な法律・判例法理の
理解を通じて、複雑かつ変化の激しい法分野の全体像をつかむ。
0229氏名黙秘
垢版 |
2020/06/22(月) 19:01:42.63ID:Ee6ESq9g
法務省から、返金について受験生に知らせるよう、各ロースクールに連絡しているらしい。
卒業したローからメール来た。
延期が決まったときはこんなメールこなかったのに、なぜ返金の時は法務省が周知を図るのかと思った。
よほど内部がごたごたなのかなと思った。
0230氏名黙秘
垢版 |
2020/06/22(月) 20:03:49.80ID:KdgsKKy6
できるだけ受験生を減らしたいんだろうね。
0231氏名黙秘
垢版 |
2020/06/23(火) 00:15:43.88ID:W9c9+4U9
なるほど、それが本音か。
0233氏名黙秘
垢版 |
2020/06/26(金) 16:41:42.82ID:CkWZQFj+
新解説世界憲法集 第5版
初宿 正典、辻村 みよ子 [編]
(三省堂)
本体価格:(予定)2700円
Cコード:1032
発売予定日:2020-08-28
ISBN:9784385313115
判型:A5
0234氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 14:02:50.60ID:11BbTqkY
新基本法コンメンタール 労働基準法・労働契約法[第2版]
西谷 敏、野田 進、和田 肇、奥田 香子・編
(日本評論社)
予価:税込 5,390円(本体価格 4,900円)
発刊年月:2020.08(上旬)
ISBN:978-4-535-40280-5
判型:B5判
ページ数:608ページ

好評の逐条解説書を8年振りに改訂。働き方改革関連法のほか
2020年通常国会における改正にも対応した最新版。実務関係者
必携。
0235氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 14:18:51.81ID:11BbTqkY
民法〔財産法〕講義
長坂 純・著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40379-0
出版年月:2020年7月
判型・ページ数:A5判・416ページ
予価:本体3,600円+税

判例ルールの明文化を目的とした平成29年改正民法に対応し、かつ
民法典の体系に即して解説しながら、判例を基礎にして基本的論点
を網羅した。22の講義は冒頭に目標・ポイントを示し、難解な論点
には具体例や図を付してわかりやすさを追求。再学習者の活用も
視野に入れた、民法改正の基本と今後の理論展開を知るための貴重
な1冊。
0236氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 14:21:37.22ID:11BbTqkY
法の支配と遵法責務
那須 耕介・著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40380-6
出版年月:2020年7月
判型・ページ数:A5判・280ページ
予価:本体5,500円+税

「法の支配」から「遵法責務」へ──。「法の正当化」や「個人・社会
と法との関係」に関心をもちながら、遵法責務論をかたちづくろうとす
る。法の一般理論である法概念論との高い類縁性という特徴のもと、学
位論文「法の支配を支えるもの」を中心に、著者自身の研究歴前期に書
かれた論考群を1冊にまとめる。
0237氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 15:50:03.41ID:11BbTqkY
実務の視点から考える会社法〈第2版〉
高橋 均・著
(中央経済社)
定価:3,410円(税込)
発行日:2020-07-09
A5判/344頁
ISBN:978-4-502-35491-5

著者の実務経験を活かし、現場で問題となるポイントの考え方を
随所におりこみながら、会社法の全体像を明らかにする。令和元
年改正までをフォローして、大きく改訂を行う。
0238氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 10:19:31.92ID:TDJt8+OY
ある思考実験/反実仮想

@旧帝+早慶中+神戸ロー在校生の一切の予備校講座・教材・書籍の利用は、これを禁止する。
Aこれら大学当局は、在校生が@に違反していないかの捜査を簡便かつ網羅的に遂行するため、ロー直属の秘密警察部隊を組織し、在校生間の違反者密告を推奨するものとする。
B@に違反した在校生は、一律かつ半強制的に退学処分とする【右ノ者退學ヲ命ズ】。
0239氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:00.05ID:3JtbRc6t
>>238
学歴の話するのは、「わたし低学歴です」という、強い主張ないし自白。
まして、あちこちに連投するんだから、よほどの低学歴コンプレックス。
0240氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 17:31:42.25ID:58nhYWbj
会社法〔第2版〕
黒沼悦郎・著
(商事法務)
価格:税込4,180円
発売日:2020/08/23
サイズ:424ページ
ISBN:978-4-7857-2798-7

令和元年改正会社法を踏まえた改訂版会社法を基礎から学ぼ
うとする人向けに、金融商品取引法の制度も織り込み、会社
法の全体像をわかりやすく解説した定番の基本書。
0241氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 20:29:05.29ID:kb9/5jEl
成文堂書店の近刊案内より。
7月
 『刑法各論』
  浅田和茂 著
  本体価格3,700円
  978-4-7923-5311-7

 『刑事手続法の理論と実務』
  川上拓一 編著
  本体価格5,500円
  978-4-7923-5300-1
0242氏名黙秘
垢版 |
2020/07/01(水) 14:23:25.18ID:3KZ/5cDJ
判事がメガネをはずすとき 最高裁判事が見続けてきた世界
千葉勝美 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)2100円
ページ数:192p
Cコード:3032
発売予定日:2020-08-20
ISBN:9784535525054
判型:46

事件の膨大な記録と格闘し、判決書を作成し終えた後、仕事が
一区切り付いた安堵感と共に著者は何を思っていたのか…。
法廷に関わる事柄のほか、趣味の野鳥撮影やフランス文化への
共感、または中島みゆきの楽曲の世界まで、固い裁判官のイメ
ージとは異なる軽妙なタッチで語る一冊。数々の著名な最高裁
判決で知られる著者の胸裡を、読者にお届けします。
0243氏名黙秘
垢版 |
2020/07/01(水) 14:25:01.57ID:3KZ/5cDJ
ナリ検 ある次席検事の挑戦
市川 寛 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)1700円
ページ数:208p
Cコード:3032
発売予定日:2020-08-31
ISBN:9784535525177
判型:46

無罪判決に関する検察の控訴審議はベールに包まれている。元検察
官の著者が弁護士出身の検察官を主人公にその実態を赤裸々に描く。
法曹関係者必読のフィクション小説。
0244氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 04:18:05.91ID:n/jb2wMM
「大蔵官僚支配の終焉」で華々しくデビューした山口二郎
その山口と同世代の福田純一財務次官がセクハラで更迭されたのが2018年4月

この間、去就が注目されていたが…この夏から、弁護士ではなくSBI大学院大学院ビジネススクールの教授として「マクロ経済政策の理論と実務」+「財政と社会保障の理論と実務」の2コマを担当するようだ
福田次官には是非、東京大学出版会もしくは岩波書店から講義録を出してほしい

なお、SBI(ストラテジックビジネスイノベーター)大学院大学は北尾吉孝が学長を勤める社会人大学院でソフトバンクとは無関係のようだ
0245氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 17:02:58.54ID:RyEV3NMr
創文社の全書籍が絶版免れる 講談社がオンデマンド形式で出版へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/39332/

学術書専門の老舗出版社で6月30日に解散した「創文社」(東京都
千代田区)が世に送り出してきた全書籍について、大手出版社の講談
社(文京区)が刊行を引き継ぐことが決まった。
講談社は創文社の全書籍1500点以上のうち、権利者から同意を得
られた書籍について、読者から注文があれば、そのつど製本するプリ
ント・オンデマンド(POD)出版や、電子書籍の形で届ける。
「創文社POD叢書(仮称)」シリーズとして刊行する。
0246氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 14:44:41.08ID:/06VNWd4
潮見プラクティス読んでる?
0247氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 16:12:21.70ID:lzEbwFZs
奥田債権総論やっと届いた。
パラパラ見た感想。

・奥田色一掃て感じ。佐々木単著でよかったのでは?
・内容は手堅いが、おもしろみ・新規性に欠けるという感じ。
・続刊が出るまでまだまだ時間がかかりそう。
0248氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 16:50:10.85ID:A49cgYdJ
四宮能見みたいなかんじか
0249氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 16:56:57.89ID:9Cyv/TcA
駄本扱いは酷すぎる
0251氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 17:58:09.85ID:lzEbwFZs
「第3章 債権の効力」の残部、「第4章 多数当事者の債権関係」の「連帯
債務」辺りまでは、既に構想を練り、叙述も進められる状況にあるが、「保証
債務」以降については、改正法施行後の実務の動向も見極める必要がある
と考えている。

とあるので、まだまだかかりそう。
0252氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 18:06:40.35ID:unlrP7sh
>>251
ありがとう
年内はコロナ勘案しても絶望的
中田も多忙で絶望的
なんてこったい
0253氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 18:32:04.69ID:KCMC9PG/
奥田は名義貸しみたいな感じかぁ
0254氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 18:48:03.44ID:YKI3MmJU
奥田ブランドだからね。
0255氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 20:14:01.53ID:xnyg8/kj
漏洩で有名な奥田
0256氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 20:51:49.08ID:KppXZ910
条解刑法とか、実務家は自腹で買ってるの?
次から次へと買ってたら金がかかり過ぎだやろ・・・
0257氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 21:01:15.74ID:y2ctTLm0
新四人組Uとか基本憲法Uとぁ、ちゃんと出るかなぁ
0258氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 21:27:19.12ID:TCVVFLq6
奥田読んでたら、いかに予備校テキストが間違いだらけか、いかに法改正にいい加減に対応してるか、いかに予備校がアコギな商売かがわかってレイニーブルー蓮舫
0259氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 21:28:29.04ID:U70+oZF0
>>257
渡辺論文集ハシガキに執筆中、たけるがYouTubeで構想中とシャウトしてたが…
戦略構想大学院か…
0260氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 21:28:51.80ID:XDot/K/B
>>258
いちいち保守的よなw
改正では実務は微動だにせぬと言いたいんだろうなw
0262氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 23:33:46.49ID:MRnFsdQ4
奥田先生ってまだ健在なんか
新刊が共著になってるから、てっきりお亡くなりになってると思っていたわ
西田の緑本みたいに弟子が補訂した本だとばっかりwww

失敬失敬
0263氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 03:38:38.50ID:U6hwdKDK
インターネット権利侵害者の調査マニュアル―SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで
八雲法律事務所・編、山岡 裕明、杉本 賢太、千葉 哲也・著
(中央経済社)
定価:2,640円(税込)
発行日:2020-07-15
A5判/140頁
ISBN:978-4-502-35371-0

昨今増加しているネット・SNS上の誹謗中傷などの権利侵害者を特定
する方法を解説。WHOIS検索などを活用した技術的手法や弁護士
照会などの法的アプローチをフォロー。
0264氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 10:43:37.43ID:2RyYqFt0
奥田の本、わかりやすくてためになる!
かつおもしろい!!
平野も内田も中田も池田もセカンドステージもメジャないぜ!
今年の司法試験はこれから出題される!
読まない買わないだけで大変なディスアドバンテージだ!!!
これを読めば今年の民法で大変なアドバンテージだ!!!
0265氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 12:38:28.29ID:GcFm1Rv5
井田良のテキストわかりやすい
0266氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:28:17.01ID:GcFm1Rv5
判事がメガネをはずすとき 最高裁判事が見続けてきた世界
千葉勝美 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)2100円
ページ数:192p
Cコード:3032
発売予定日:2020-08-20
ISBN:9784535525054
判型:46

事件の膨大な記録と格闘し、判決書を作成し終えた後、仕事が
一区切り付いた安堵感と共に著者は何を思っていたのか…。
法廷に関わる事柄のほか、趣味の野鳥撮影やフランス文化への
共感、または中島みゆきの楽曲の世界まで、固い裁判官のイメ
ージとは異なる軽妙なタッチで語る一冊。数々の著名な最高裁
判決で知られる著者の胸裡を、読者にお届けします。
0267氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 13:29:27.34ID:GcFm1Rv5
ナリ検 ある次席検事の挑戦
市川 寛 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)1700円
ページ数:208p
Cコード:3032
発売予定日:2020-08-31
ISBN:9784535525177
判型:46

無罪判決に関する検察の控訴審議はベールに包まれている。元検察
官の著者が弁護士出身の検察官を主人公にその実態を赤裸々に描く。
法曹関係者必読のフィクション小説。
0268氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:32:05.44ID:DABQ5Kr9
一問一答 会社法改正
竹林俊憲(法務省大臣官房参事官)・編著
(商事法務)
A5判並製/300頁/予価3,000円+税 ISBN未定

令和元年会社法改正(株主総会に関する規律、取締役等に関する
規律、社債の管理等に関する規律の見直し)の法律の概要を立案
担当者がまとめた決定版。

契約の法性決定
森田修(東京大学大学院法学政治学研究科教授)・著
(商事法務)
A5判上製/600頁/予価10,000円+税 ISBN未定

契約の類型性に焦点を当てた「類型的契約規範論」およびその法技
術的表現としての「契約の法性決定」がフランス・日本の両国でど
のように捉えられているかを詳細に分析・検討する。「契約の法性
決定」がいかなる意義を有するかについての探究を通じ、これから
の契約規範のあり方を検討する。

継続的取引における担保の利用法
井 章光(井総合法律事務所 弁護士)・著
(商事法務)
四六判並製/220頁/予価2,600円+税 ISBN未定

取引継続を安定化し、確実に債権回収を図るために必要な知識と考
え方を解説した初心者・中級者向け実務書。担保の基本を学びなが
ら業種ごとに典型的な担保の取得と実行方法を、具体的事例に即し
て理解できる。
0269氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:34:17.14ID:DABQ5Kr9
M&Aにおける労働法務DDのポイント〔第2版〕
東京弁護士会労働法制特別委員会 企業集団/再編と労働法部会・編著
(商事法務)
A5判並製/320頁/予価3,500円+税 ISBN未定

M&Aにおける人事・労務に関する法務DDの要点を網羅した2017年刊行の
初版を大幅改訂。第2版では労働法規の改正に対応するとともに新型
コロナウイルス禍で普及した在宅勤務を正面から取り上げており、新
常態の実務に資する情報が満載。

要件事実問題集〔第5版〕
岡口 基一(仙台高等裁判所判事・仙台簡易裁判所判事)・著
(商事法務)
A5判並製/500頁/予価4,000円+税 ISBN未定

民法(債権関係)改正に伴う大幅な内容の改訂。改正分野を中心に作成
した新問題を1問追加した20の事例問題からなる演習教材。要件事実に
影響を与える法理論的な変更分野にも対応した最新版。司法試験受験者
必読の1冊。
0270氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:38:43.52ID:DABQ5Kr9
広がる民法5 学説読解編 公論の空間を発見する
大村 敦志 (学習院大学教授)・著
(有斐閣)
2020年08月中旬予定
A5判 , 380ページ
予定価 4,290円(本体 3,900円)
ISBN 978-4-641-13829-2
法と密接不可分の関係にある法学における「学説」の議論を追う
ことにより,法的な思考様式の諸側面を示していく。学説という
議論空間を注意深くみることで,民法の理解をさらに豊かなもの
とする。法や法学のあり方について考える際の手がかりとしても
最適。

会社更生法 第2版
伊藤 眞 (日本大学客員教授・創価大学客員教授・東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2020年08月下旬予定
A5判上製カバー付, 1050ページ
予定価 7,920円(本体 7,200円)
ISBN 978-4-641-13838-4
倒産法研究の第一人者による,会社更生法の本格的体系書が8年振りの
改訂。実務の理論的支柱として,倒産手続に携わる裁判官,弁護士等必読。
0271氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:38:49.87ID:DABQ5Kr9
消費者法判例百選 -- 別冊ジュリスト 第249号 第2版〔No.249〕
河上 正二 (青山学院大学教授),沖野 眞已 (東京大学教授)・編
(有斐閣)
2020年08月下旬予定
B5判並製, 276ページ
予定価 3,190円(本体 2,900円)
ISBN 978-4-641-11549-1
消費者が関わる多様な問題を扱う消費者法。その消費者法分野に関する,
精選した重要判例113件を丁寧に解説する。また,消費者法をよく知るた
めに役立つ「コラム」も27件掲載し,初学者から実務家まで幅広い問題
関心に応える判例解説書の決定版。
0272氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:19:54.96ID:BnWVv9JQ
>>269
待ってたぜ貴一!
待ってたぜ眞!
待ってたぜ蝶ネクタイ!!
0273氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:27:06.17ID:BnWVv9JQ
サイバーセキュリティと刑法
西貝 吉晃 (千葉大学准教授)・著
(有斐閣)
2020年08月下旬予定
A5判上製カバー付, 360ページ
予定価 6,600円(本体 6,000円)
ISBN 978-4-641-13944-2

サイバー犯罪の増加により,サイバーセキュリティを維持するための
法整備の必要性が高まっている。本書は,サイバー犯罪のなかでも
無権限アクセス罪を中心に,コンピュターデータの機密性保護をいか
にして行うべきか,情報学や記号学の知見も交え,分析・考察。
0274氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:28:49.90ID:BnWVv9JQ
サイバーセキュリティと刑法
西貝 吉晃 (千葉大学准教授)・著
(有斐閣)
2020年08月下旬予定
A5判上製カバー付, 360ページ
予定価 6,600円(本体 6,000円)
ISBN 978-4-641-13944-2

サイバー犯罪の増加により,サイバーセキュリティを維持するための
法整備の必要性が高まっている。本書は,サイバー犯罪のなかでも
無権限アクセス罪を中心に,コンピュターデータの機密性保護をいか
にして行うべきか,情報学や記号学の知見も交え,分析・考察。
0275氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:33:08.65ID:DABQ5Kr9
双務契約の牽連性と担保の原理 -- 同時履行の抗弁・法定解除・留置権・相殺
岩川 隆嗣 (北海道大学准教授)・著
(有斐閣)
2020年08月下旬予定
A5判上製カバー付, 528ページ
予定価 9,680円(本体 8,800円)
ISBN 978-4-641-13842-1

双務契約の牽連性の伝統的理解に疑問を投げかけ,主にフランス法
における同時履行の抗弁を巡る議論の検討を通じて,同時履行の
抗弁・法定解除・留置権・同一の契約に基づく債権による相殺に
つき,より広範な牽連性を根拠とした統一的理解が可能である
ことを証立てる。
0276氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:54:17.41ID:PyeLPGzZ
>>256
遅レスだが、他の条解と違って2万越えてないだけまだマシ
0277氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:01:13.89ID:DABQ5Kr9
伊藤眞会社更生法、特別清算を加筆したんだな。
0278氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:08:32.51ID:Bzb6bQ9u
>>277
伊藤塾長≒野党統一候補とは同棲同盟の別人か!!
紛らわしいから、識別性を飛躍的に高めるために蝶ネクタイをお召しになってお召し上がりください!!
鳩山邦夫は蝶製本コレクターズアイテムか!!
0279氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:06.89ID:1h7qPb2a
今回の都知事戦
小池圧勝櫻井躍進宇都宮大敗山本惨敗
日本型リベラリズムは死んだのか
金子勝井出栄作山口二郎松尾ただす水島サトル宮台真司水間政憲の今後の身の振り方はどうなる野?
0280氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:12:35.62ID:8zHbSD/X
スレ違いだけど宇都宮はともかく山本は初めから勝つつもり無かっただろ。次の国政選挙を睨んで新選組の宣伝をしただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況