X



予備試験&司法試験の再延期等を考えるスレ11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 20:52:23.54ID:zODA9vJ3
法務省の発表では、「更に延期する場合等があります。」とされた。
再延期の可能性はどれくらいあるかな?
「等」と書いたのは中止も念頭に置いてることの現れかな?


実施する場合、席と席の距離を取る必要から会場を例年と変えるのかな?


では、どうぞ。
0808氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 15:47:23.78ID:S6lVHYwn
東京また増えたね
0809氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 15:50:14.05ID:wMtoj69F
>>805
とすると代位債権者の債権を争うでもなく、単に被代位債権の行使のみを目的とする場合は独立当事者参加NGという感じなんですかね?
0810氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:07.29ID:uYbZxn14
>>806
「代位訴訟の判決の既判力が債務者にも及ぶ結果、G以外の債権者にも
判決の既判力が及ぶ。」内田民法3・350頁
0811氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 15:56:37.78ID:pMsMLwpQ
デアリングタクト当たったああああ
2周れんぞくの当たって嬉しいです!
競馬教えてくれた人ホンマあざっす!!
0812氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 16:00:30.24ID:uYbZxn14
>>809
独立当事者参加に拠るべきだという見解もあり得るらしい。
というのも、債務者は自己に支払えという請求の趣旨(主文)、
債権者も自己に支払えという請求の趣旨(主文)で、主文が異なるから。
ただ通常の独立当事者参加と違って、両方とも認容できなくはないから、
共同訴訟参加が妥当だというのが通説っぽい。
0813氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 16:06:27.47ID:uYbZxn14
つうか、法律談義がしたいなら、
以後は、司法試験雑談スレへどうぞ。
0814氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 16:11:53.05ID:Enibv8iK
セカンドローのクソベテやけど毎年試験官はほぼ同じ顔ぶれや
ホンマにバイトなんか?セカンドで受けてない時期あったけど久々にうけたら同じ顔ぶれや
あとカウントダウンしてる人おるけど何のカウントダウンや?
0815氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:45.34ID:wMtoj69F
>>813
勉強になりました。ありがとうございます
また、スレチ失礼しました。これにて消えます
0816氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 16:16:02.19ID:29En674f
>>770
嘘つくな
司法試験の試験監督は公務員
0817氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 16:22:15.22ID:CNTj5n+X
>>814
あたおかが意味深なことを言ってレス乞食してるだけ
0818氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 17:28:36.27ID:ArCT4wFb
もし中止になり今年試験なければ、来年は合格者2倍なのか?
0819氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 18:01:14.11ID:BS5o5xW9
東京と北海道の雲行きが何やら怪しい
0820氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 18:29:43.29ID:pUd4n9Pm
さすがに中止派は絶滅したか(^-^)
0821氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 18:53:13.78ID:ZiMser5e
>>816
責任者は検察事務官、監督員(の大半)は人材派遣からのアルバイト。
旧司法試験のときは、全員検察事務官。

二回試験も同じ。裁判所だから裁判所書記官・事務官とアルバイト。
0822氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 18:55:15.84ID:ZiMser5e
だから、試験場で一番偉そうな人が、検察事務官。配ったり、席を回ったりしている人は、アルバイトの人。
0823氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 18:55:34.54ID:pUd4n9Pm
どーでもよすぎてウケるやべぇ(T-T)
0824氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 18:59:20.46ID:hhFyxWXV
様子を見るため再延期とかはありそうだけど年内には実施してくれるきっと
0825氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 19:18:15.54ID:orIr1EBg
>>821
は?
導入みたいに研修所職員やないの
0826氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 19:35:52.07ID:ZiMser5e
>>825
司法研修所に聞いてみてください。秘密にしているわけではないので答えてくれると思います。
アルバイトが入っているのはここ数年のはずです。
0829氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 22:40:42.19ID:Wr8UQc+D
>>789
全然違うよ。
今の俗世間のこと…といっても勉強してばかりでわからんか…
0830氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 23:44:52.32ID:XNZWNzYr
>>811
おめでとう!素晴らしいですね!
馬の実力をしっかり見極めていますね。
私もたんまり儲けさせてもらいました。引き続き競馬で効率よく稼いじゃいましょう!
最高の夜ですね!
0831氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 23:53:43.40ID:StWESAjO
つーか司法試験受験生をカスだと思う奴らと法定刑に異議があるやつを同一視するのって相当なガイジだよな
0832氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 00:05:04.72ID:RzXwXmAN
まぁ世間一般から見りゃ、今の俺らは無駄に酸素を減らしつつ日々ウンコ製造だけはする役立たずでしかないわな
世間からどう見られようが自分の何かに誇りを持ちながら生きていくメンタル、世間から見た客観的な自分の評価に対する認識。生きていく上では両方とも大事
0833氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 02:06:46.88ID:7PVX3U8o
あれ?あと3日が来ない
0834氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 02:50:08.88ID:aNpOTgBb
あと3日
0835氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 03:12:13.02ID:ISyjpWhV
アーモンドアイ、デアリングタクトと1番人気が来ましたが、ダービーはコントレイル買います?
0837氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 05:13:35.46ID:4241WhI2
>>835
今のところコントレイル買う予定ですよ
1着になりそうだと思ってる
サリオスとサトノフラッグをどうするか悩み中
0839氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 07:22:07.52ID:Lf34nGly
何のカウントダウン?
0840氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 07:37:33.62ID:VKWJQt0X
受験票は7月後半か?
0842氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 09:57:14.22ID:LYjt69tw
やっぱエアコンはNGだな
室内の内気を循環させるだけ
コロナが室内中に蔓延
0843氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 10:08:18.65ID:2V7lEqXU
つまり試験はできないってことか!?
0845氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 10:23:11.58ID:V8DgItmN
今日緊急事態宣言解除して1000人規模のイベントならいいんだと
司法試験は余裕やね
0846氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 10:26:03.24ID:HmDVh+5b
会場多めに確保して十分なスペースをとって実施できる見込みがあるんだろう
エアコンはついてる
0847氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 10:37:28.87ID:XCqw2yRc
>>845
まずは100人規模でしょ?
8月時点でどうなってるかわからないけど、多分会場を大学にして教室等で実施になる気がする。換気できるし。あとは試験委員を増やせばいいだけだし。個人的には六法使い回しの対処が気になるな。
0848氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 10:58:42.22ID:74iKBBf8
1000人規模はステップ3だからまだだな
2週間ごとに決めるみたいだから早くても1ヶ月後かな
0849氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 11:00:20.70ID:aYj7sA1H
法文の使い回しはしないんじゃ
休憩時間中はジップロックみたいなやつにしまうとか
0850氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 11:31:26.82ID:wk7hdyuP
試験会場では氷柱を何本も用意するから安心してつかぁさい
かつての大相撲名古屋場所みたいで風流なもんやで
0851氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 12:30:48.13ID:iOBuwDKD
>>849
そのアイデア、あるかもね。
しかし、一旦回収するから受験番号と名前も書く必要があるね。
採点専用考査委員も試験場の監督員も増加は間違いないね。
0852氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 12:32:52.57ID:iOBuwDKD
>>829
思わせぶりだけど中身がない記述。評価F
0853氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 12:44:50.14ID:Be+bQJOa
>>825
俺、学生の時に二回試験のバイトしたことあるよ。当時は直接雇用だったけど今は完全に民間に丸投げ。税務大学校なんか研修まで予備校に丸投げ。そんだけ公務員の時給が高いってこと。
0854氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 12:51:12.30ID:YsNhInTs
2回試験のバイトってなにやるん?
司法試験みたいに常時いるわけじゃないし
0855氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 13:07:07.72ID:SmP6eK0H
>>846

現実的に考えて無理だよ。
真夏に窓開けなんてあり得ないよ
0856氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 13:23:10.54ID:2V7lEqXU
>>855
じゃぁ中止ってこと?
いつ発表?
0857氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 13:44:58.79ID:GGgBWodu
試験委員は民間のバイトに委託するほど経費削減の傾向が強いのが事実なら、会場を多めに確保しようと動くとはとても思えないけど
0859氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 14:09:48.40ID:8X5cXxLB
>>855

無理じゃねえだろボケ
0860氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 14:10:16.73ID:mPyEsBCS
>>857
非常時にも経費削減とかほざいてるんやなあ
アホなん?
0861氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 14:16:31.56ID:xdG/iHty
会場数を増やす&それに伴うバイト増員や防疫対策によるコスト増を気にせずに受験生ファースト>>経費削減の姿勢なら、色々やってくれるだろうね
0862氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 14:56:14.95ID:2V7lEqXU
国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ

果たしてお盆にホテル予約できるのか?(笑)
0863氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 15:06:52.54ID:7ouEQMTW
>>855
うるせーなー氷柱何本も立てるってんだろが
0864氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 15:40:09.47ID:+1g+BLYu
コスト増は受験料再徴収として我々が負担することになります
0865氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 15:42:11.32ID:etfK9FpB
そうか、お盆にホテルとらんといかんのか…
0867氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 18:01:46.50ID:YrnREBhZ
>>866
これ地味にありがたいな
あとは緊急事態宣言解除後もコロナがまた流行らないことを祈るのみ
0868氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 18:08:35.84ID:SmP6eK0H
会場も対策も発表されていないところを見ると
見切り発車だったんだよな、きっと。
実施側も、もうお手上げって事になりそうだよ。
0870氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 18:43:42.56ID:e39gTwp7
先ほどの気象庁の3か月予測に拠れば、今年の夏は例年よりも暑いそうです
(by yahoo news)
猛暑と言われた昨年より暑い。。。激暑。。。体温超え
0871氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 18:44:58.91ID:YrnREBhZ
>>870
去年は割と涼しくなかったっけ?
半端なく暑かった一昨年レベルなら窓開け試験になるだろうしやばいな
0872氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 21:34:29.66ID:t+f9wPK2
あれだけカンニング防止うるさいのに窓開けで実施とかねーべ。
0873氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 21:37:22.32ID:74iKBBf8
真夏にマスクして4日間試験とか頭イカレてんな
試験中コロナ感染よりも熱中症で倒れる奴続出のほうが危惧される
0874氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 21:52:04.58ID:SmP6eK0H
>>873

だから、現実的に無理だと思える
0875氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 21:53:45.60ID:4gR8uXWa
ステップ3って、1、2と進んだ後に「ちょっと今やばいな」ってんで1に逆戻りみたいな二歩進んで一歩下がる的なパターンもあるんだろうか
0876氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:20.31ID:wNsULO9G
解除で超前のめりになってるのウケる
18から全国移動自粛解除、7月から旅行助成とかやばすぎやろ
0877氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 22:13:11.63ID:vNqTTi5r
そこまで踏み込まないといけないくらいもう観光業がギリギリの状態なんでしょ
0878氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 22:24:27.12ID:4gR8uXWa
善解すると、ワクチンや有効な治療法が確立されるまでの間は自粛・緩和を繰り返し、医療崩壊しない程度にクラスター発生や感染者数をコントロールしながら経済のダメージもなるだけ抑える50・50を選択したってことかな
0881氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 00:02:10.09ID:CXoxcIrP
空調MAX風量最強で効かせるのは確定やから今年は問題用紙がエアコンの風で飛んでいく事案多発不可避よ
冬のように寒いから長袖不可避
0882氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 00:02:30.28ID:Dy5oG6IP
>>875

充分にあり得る。
また自粛に逆戻りもある。
0883氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 00:30:59.83ID:T6/s2jP7
検査しないから自粛に前戻りはないでしょ。
0884氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 00:49:05.93ID:I7g7CTvU
収束って安倍の言葉は不用意だったね
市中にはまだウィルスいるのに
勘違いした人達が街に溢れでるよ
中止派もまだワンチャンあるかもよ
0885氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 00:58:39.40ID:I7g7CTvU
日本モデルという言葉にも失笑
検査拒否と補償なしのお願いをしただけでしょ
再現性がないものをモデルとは呼べない

しかも、世界でも特に厳格な規準をクリアしたとか言ってたが、そりゃ日本は検査抑制してんだから、検査方針が違う他国がクリアできないのは当たり前
前提の違うもん比べてドヤ顔とか頭悪いにも程ある
0886氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 01:05:29.26ID:E8bsApN1
あと2日
0887氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 01:15:34.39ID:t7+Mm+17
小池のロードマップはパチンコ屋の反感買うだろうなと思ってたけど案の定だった
https://news.p-world.co.jp/articles/13803/greenbelt
まあ酒提供する飲食店が夜10時まで営業していいのにそれより危険度の低いパチンコ屋がSTEP3まで休業って意味不明だもんな

8月の時点でステップ行ったり来たりしてても法務省もこんなクソみたいなロードマップ無視していいぞ
0888氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 01:32:08.88ID:zYcuyaJ8
制限緩和の条件 適切な感染防止策 てのが試験ではどうなるのか
ここが気になる
0889氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 01:38:04.15ID:xDWr6cB9
実際一番重要なのはそこだよね
試験態様に直結する
0890氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 05:57:59.26ID:kpqLmoiQ
中止派どんな気持ち〜どんな気持ち〜?!w (T-T)
0891氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 06:02:28.30ID:kpqLmoiQ
中止と信じてサボってきたのに決行されるのどんな気持ち〜?(T-T)考えただけでジワるw
0892氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 06:04:55.51ID:oIrHGsSI
正直いうと悔しいです
でも日本のコロナ被害が最小限に抑えられてうれしいです
自分は来年がんばります
今年受ける方は頑張ってください
陰ながら応援していますゆえ
0893氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 08:00:16.85ID:723H+D3R
>>891
そんなやついない
0894氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 09:13:20.77ID:tfFPEFjE
>>892
潔いなぁ
俺もコロナで下がると思って株また始めて今日で80万負けてまたロスカしてまた1日寝込みたいし、今年受けれるメンタル保てるか分からんなぁ
コロナ暴落で損した投資家は多いけど、コロナバブルで損してしまったわw
0895氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 09:27:47.42ID:+atFu5jW
>>884
収束と終息は違うぞ

少しは調べろや
0896氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 09:33:19.84ID:I7g7CTvU
>>895
分かっとるわボケ
そのうえで勘違いしてる奴ら街にでるっつってんだよ
0897氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 09:37:01.74ID:zDM29clC
マスク率明らかに下がってるしな
あと俺はインドアだからあまりピンと来なかったけど、外出自粛を我慢できないタイプが存外多いのも自粛期間中に解ったし、そういう奴らはこれからどんどん外に出るんだろうな
0898氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 12:48:10.74ID:HtbDpwHU
とりあえず受験票の発送予定日が告知されなければ再延期中止もありうる。
0899氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 12:50:30.89ID:nqcY1GB/
>>895
ボケは言い過ぎたゴメン
0900氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 12:55:07.11ID:EBrFYnat
>>899
優しい世界
0901氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 16:35:53.38ID:Nbaj1bb1
私のバイト先の駿台では模試は市松模様で一列空けて実施することになった
0902氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 16:42:19.21ID:iSqk2ITt
>>898

順番が逆やろボケ
0903氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 17:16:50.23ID:Reyyqlfq
ボケは言いすぎ
謝りなさい
0904氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 17:51:36.74ID:iSqk2ITt
>>903
うるせえボケナス
0905氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 18:20:47.93ID:VrI+Dy0m
お薬増やしておきますね(笑)
0906氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 19:16:33.96ID:Dy5oG6IP
>>898

あり得る
0907氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 20:55:39.41ID:kpqLmoiQ
中止派もう涙も枯れてるw(ノ_<)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況