X



予備試験&司法試験の再延期等を考えるスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 20:52:23.54ID:zODA9vJ3
法務省の発表では、「更に延期する場合等があります。」とされた。
再延期の可能性はどれくらいあるかな?
「等」と書いたのは中止も念頭に置いてることの現れかな?


実施する場合、席と席の距離を取る必要から会場を例年と変えるのかな?


では、どうぞ。
0607氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 09:29:21.21ID:BqdzRev6
ガンガン行こうぜ!!(*≧∀≦*)
中止派もウイルスも終息だ!!
0608氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 09:46:13.40ID:/yuHL92s
中止派だけど中止は絶対ないんだろうな思い始めたは
0610氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:37.06ID:RVZVxyBf
ここも静かになったね
目標が定まると さすがに勉強に身が入るんだな
0611氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 11:03:18.67ID:VmVRYqqB
新しい情報がもうないからな
緊急事態宣言が解除されて1ヶ月ぐらい経ってから事態の悪化がなければこのスレも役目を終えるだろう
0612氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 11:06:21.22ID:gdUut+Sw
試験会場でクラスタ感染したら…法務省が命の保証してくれるの?
アビガンくれるの?
アフガン侵攻するの?
0614氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 11:34:18.15ID:SLEZmyeB
オリンピックは中止でしょ?
0616氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:40.34ID:Qzgwob4z
>>613

この対応策が今のところ不可能なんだよ。
司法試験がどうこう言う前に今までの試験の形式が無理って事なんだよ
0617氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 11:57:41.97ID:WhaapOUE
>>616
韓国みたいに東京ドームや甲子園で机感覚3メートル開ければ開催できるよ
0618氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 11:59:11.71ID:7NCyVk7g
これが中止派の断末魔の叫びか(T-T)
もはや虫の息…だけに無視だ(ノ_<)
0619氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 11:59:39.42ID:U6k2kc0j
ぶっちゃけ、おまいあらはどうしてコロナに感染しなかったの?
たまたま運が良かっただけじゃね。
そういうこと。
0620氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 12:12:06.54ID:k1l20tev
マウントの取り合い面白えw
0621氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 12:23:04.91ID:Iog05/av
田舎は人が少ないから感染らない(笑)
0622氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 12:26:12.88ID:2wTbtgL4
25日に緊急事態宣言全面解除か
検査数の増加に対し、感染者数は順当に減少してる
これは8月実施がほぼ確定やろうな
0623氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 12:27:23.96ID:dBUcnlwx
>>619
世界人口70億人以上、感染者500万人以上。

感染する方が運が悪かった。

そういうこと。
0624氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 12:35:11.16ID:/yuHL92s
法務省は厚労省がだしてる基準を無視する気か!
ふざけるな!中止だ中止!
0625氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 13:40:28.89ID:BqdzRev6
>>624
はい、結構(決行w
0626氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:05.39ID:vFbqOZMX
>>619
無自覚なだけで感染してた奴もいるんでは?
俺はコロナが騒がれ出した頃、今まで体験したことの無い広範囲の発疹、1日数度の下痢が何日も続く等の異変はあった
それがコロナだったかどうかは検査してないから判らないけど
0627氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 13:47:36.21ID:/yuHL92s
7月になったら前みたいに延期派が署名集めてくれるはず!
あいつらは不合格予備軍だからなw
0628氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 13:48:14.05ID:vFbqOZMX
>>617
試験時間中だけはそれも可能かもしれないけど、入退場や昼食等の休憩時間までそれらを徹底するのは無理じゃないかね
0629氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 13:58:09.49ID:1uxgGn36
>>628
あなたの言うとおりだ
全面的に同意せざるをえない
0631氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 14:07:14.62ID:/yuHL92s
中止の可能性でてきたってこと?
0632氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 14:11:15.50ID:8eF7ScRY
延期日程発表時より好転してるから、中止の可能性は下がった
0633氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:47.57ID:jhCmqjBZ
中止の可能性は常にあるけど5月ですらここまで抑え込んでるんだから、8月は実施する可能性が高いだろうな
いずれにしても法務省がどうとかいう問題ではない
0634氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 14:15:25.54ID:uEqchfUW
6月の緊急事態宣言解除後も今ぐらいの感染者数を維持できれば実施だろう
これぐらいで試験出来ないってなったら来年の入試とかも全部アウト
0635氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 14:21:52.67ID:4Cge5xYw
>>626
ニュースでアメリカでは川崎病に似たような発疹が出る症状が小児のコロナ患者に出てるとか言ってたよな
大人でも川崎病になるみたいだし病院で調べてもらった方がいいかもしれないよ
0636氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 14:22:01.21ID:Qzgwob4z
>>617

マジで野球場とか競技場を会場に指定するなら納得するよ。
これまで通りの大学やイベント施設なんかじゃ対策は無理なんだよ。
中止になって欲しくないけどさ、無理なもんは無理だ
0637氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 14:22:58.80ID:1uxgGn36
>>636
早稲田8号館とか明治和泉校舎とか慶應三田キャンとかNG?
0638氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 14:59:39.69ID:ci0o6ptE
3蜜問題が解決するなら、是非やってほしい
大抵の人にとって、人生かかってるからな
でも、できないなら、中止でもやむを得ない
人の命には変えられない
これが、常識ある人の思いだと思う
法務省がどんなふうにやるか楽しみだ
0639氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:03:36.88ID:uEqchfUW
大学のキャンパスは窓もたくさんあるし本気になって確保してまわれば受験者同士の間隔を2メートル開けられる
ドームなんかよりは現実的な選択肢とかだと思うけどな
0640氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:24:08.31ID:/yuHL92s
>>639
そのためにお盆にしたんだと思う
夏休み減るといってもお盆は休みだろうしね
0641氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:24:26.56ID:LsddIG45
>>603
専修のロー棟のトイレ、ウォシュレットついてないだろ。
愕然としたわ。

男はともかく、女も紙で拭いただけの汚いケツの穴で勉強していると思うとw
0642氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:30:15.70ID:k6eVAMZE
民法改正で没問になった短答過去問の選択肢、完全に無視していいの?
それとも、一応読んで理解しておいたほうがいい?改正とごっちゃになって混乱するからやめたほうがいいかな?
0643氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:31:47.06ID:RcHBwJdE
社会的には感染者数を今の水準に抑え込みつつ、三密が懸念される業種についてはガイドラインを明確にして段階的に経済再開する動きだね
これが上手くはまれば夏も感染者は少ないはずだから試験は何らかのガイドラインの下に実施だろうね
夏の気候の影響は分からんから置いとくとして、政府や都の目論見通りにはいかんと思うね
段階解除していく中で、どこかでコロナが牙を剥くと思う、タイミング的に3ヶ月後にまた磁石強化ってのはあってもおかしくないね
その中で試験はやるかいなか
0644氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:39:26.97ID:PGMT9V3K
ドームとかスタジアムみたいな広いとこや屋外でもできるとこでやろうとしたら真夏の日程にしないだろうな
予算も莫大だし
マイドームだったかの予約状況と日程被ってるとこみると、従来の感じでやりそうだが、こんな状況で従来通りできると思ってるとこがなかやかすごい
0645氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:40:41.30ID:/yuHL92s
東京の自粛要請段階的解除基準
■STEP0〜STEP3
その上で、段階的な外出自粛・休業要請の緩和、週あたりの登校頻度や在校時間の目安を設けた学校の再開などのステップを示した。

 STEP1:入場制限等を設けることを前提に博物館、美術館、図書館の再会、飲食店等の営業時間の一部緩和(午後10時まで)、50人までのイベント開催
 STEP2:クラスター発生歴がなく、3密が重なりにくい施設の緩和、100人までのイベント開催
 STEP3:クラスター発生歴があるか、またはリスクの高い施設を除き、入場制限などを前提として全施設の再開、1000人までのイベント開催

 ただ、STEP3でも、接待を伴う飲食店、個室付浴場、カラオケ、ライブハウス、スポーツジムについては休業要請を継続するという。


司法試験は大丈夫そうやね(ガッカリ)
0646氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:47:36.36ID:PGMT9V3K
>>645
ステップ3でも1000人までだけど、解除されても自粛要請が継続する限り1000人を超える司法試験は無理なんじゃないの?
0647氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 15:50:42.64ID:uEqchfUW
一つの会場に1000人は集まらなきゃ趣旨は満たすでしょ
あとは8月までにステップ3到達していてかつ再燃がなく維持できているかの勝負
0648氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 16:07:42.09ID:PGMT9V3K
1000人までのイベントを一つの会場で1000人までのイベントと解釈するの?
3密回避を重視すればそう解釈できそうだけど、会場が複数だと大人数の県またいだ移動が伴うからそこを考慮するとどうなんだろうね
感染防止を重視すると、一つの会場で1000人ではなく、会場数問わず一つのイベントでトータル1000人までと解釈すべきだと思うな
0649氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 16:11:00.50ID:uEqchfUW
>>648
たしかにその移動とかの観点も含めると司法試験も予備試験も都内だけで1000人以上のイベントってことでアウトだな
そもそも司法試験って全国の政令指定都市で開催されるから東京の基準だけクリアしても他の地域の要請満たなさなきゃならんだろうし
0650氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 16:39:44.01ID:axjCp3tQ
でっとり早く百合子ちゃんに聞いてよ、勇気のあるヒト、お願い。
ヘタレな自分には無理です。
0651氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 16:43:28.54ID:SX0NTTvX
東京+3
終息やね
0652氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 16:47:50.17ID:aDAlEAVF
そもそも個人的には公表されてる日々の陽性者数を信用してないわ
0653氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 16:51:30.03ID:SX0NTTvX
信用しなくてもいいけど政府はこれをベースにするからね
0654氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 16:53:02.68ID:M7u9HYFj
この調子だと緊急事態宣言が25日に解除になるだろうから後は6月半ば以降の感染者数の推移がどうなるか

>>652
そりゃ全ての感染者を拾い切れてるなんてことは100%ないけど司法試験を含め行政はこの数字を前提に動くからな
0655氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 16:58:39.10ID:PGMT9V3K
21日に解除すると、その後に感染拡大したら解除が早過ぎたと必ず批判されるから、一旦解除せず慎重な姿勢見せてすぐに解除
もちろん、感染者数も意図的に操作な
指数関数的に増える感染者がロックダウンもしてない東京で3人とかありえない
経済再開させたアメリカのデータと比べてみればいいよ
0656氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:03:43.67ID:SX0NTTvX
超過死亡減ってるんだけど
0657氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:13:27.33ID:6/Yhp4DT
アメリカと比較する意味がわからん
0658氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:14:03.98ID:k6eVAMZE
>>656
超過死亡って、要は何?
0659氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:17:21.95ID:cQjEJSYH
アメリカは日本と違ってガンガン検査してるっぽいからな
0660氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:24:06.66ID:nne6brEb
>>658
全部の死因を含めた死者数の推移
0661氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:24:35.45ID:k6eVAMZE
>>660
超過死亡が減るとどうなるの?
0662氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:25:56.51ID:HY2APL9l
>>661
ニューヨーク(4倍)と比較して、コロナが猛威を振るっていないことがわかる
0663氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:43:47.00ID:cQjEJSYH
街中でのマスク率も低下してるように、発表される数字や演出される空気を鵜呑みにする奴、
或いは早く経済活動再開させてほしいとか外出自粛生活は嫌だとかで鵜呑みにしたがる奴が相当数いるから、こいつらが撒き散らしてまた今以上に感染拡大しそうだな
問題は本当にそうなった場合、国や自治体がその事実をきちんと認めて対策するか。知らないフリ作戦だと最悪
0664氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 17:45:42.48ID:fS9VxB1E
抗体検査も超過死亡もどっちも大したことないって結果やん
陰謀論に囚われたコロおじは病院に行くべき
精神の方
0665氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 18:22:03.55ID:dBUcnlwx
俺様の祈りが神に通じたから






かは不明だが、日本では死者数も感染者数も少ないことは事実だ。
0666氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 18:55:23.47ID:PGMT9V3K
アメリカの感染者数は150万人だが、日本のような国民皆保険制度じゃなくて医療費くそ高いから検査受けてない陽性疑いが90万人以上控えてると言われてる上に、PCR検査の偽陰性率が5割というデータもあったようだ
上記に加え、無症状の感染者もいるから下手したらアメリカだけで感染者1千万人超えかもな
人口世界一で第二波来てる中国はもっとだろう
0667氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 19:07:22.83ID:dBUcnlwx
>>666
すまない。俺様がそれらの国のために祈らなかったために・・・







かは不明だが、感染者自体は増えたほうがいいんだよな。
0668氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 21:35:36.93ID:KnRUWix8
>>641
女は穴が2つあるってホントなの?
0669氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 21:41:29.24ID:UbawG93g
男…前から後ろへ

女…後ろから前へ

これ常識
0671氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:48.92ID:UbawG93g
紙の使い方な
0672氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 22:27:59.58ID:eoYEaM08
大学入学共通テスト、予定通り1月実施…「通常イベントよりリスク低い」

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20200522-OYT1T50219/


来年1月から始まる新しいテストで、約700会場で計50万人の受験が見込まれている。

 山本理事長は、受験生同士の間隔が空いているほか、県境を越えて試験に行くことが少ない点を説明。その上で、試験室を増やすなどの感染防止策を格段に強化する必要があるとの見解も示した。
0674氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:54.02ID:dBUcnlwx
相互主義だから、日本弁護士も外国で活動が容易になるよ。
0675氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:13.30ID:C2mHKxox
渉外弁護士だけな
0676氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:57.26ID:dBUcnlwx
大学院かそれに近い学歴がある俺らは、、英語は、まあ普通にできるし、対人スキルはそこそこだろ。
いつでも渉外はできるよ。怖がらなくていいし、食わず嫌いは止めよう。
0677氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:05.09ID:OY88VOix
ついに東京修習も復活
司法試験なんて絶対に中止にならない
0678氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:13:23.55ID:dBUcnlwx
>>677
そうですか。いよいよ動き出しましたか。

渉外でもコロナでも、必要以上に恐れなくていいよ。
0679氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:02.28ID:OY88VOix
修習は完全に緊急事態宣言に連動してるし、過去の延期日程発表等も緊急事態宣言解除の見通しが立ってからだった

司法試験も緊急事態宣言の解除の有無で中止が決まる可能性が高い
0680氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:51.27ID:ITQZ+QBx
25日か31日かは分からないけど解除はもう確実でしょ
中止が決まるなら解除後の再発出の有無
0681氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:31.05ID:OMxq8P46
修習って週3くらいでやるって聞いたけだ
本当に修習生?
0683氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:53.10ID:OY88VOix
25日に解除された場合、検察と裁判修習はAとBで隔日で実施
つーか在宅解除と矛盾しないやろ
0684氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:47:20.88ID:TneNZsKS
>>677
絶対延期は無いって言われて延期あったから、可能性低いけど絶対とは言えないのでは。
0685氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 01:29:34.84ID:VdaJz9nC
はい、解散
中止派は残念だったな
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 01:35:12.39ID:IA9R7mnV
あと5日
0688氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 02:55:25.84ID:euz3JXqW
あと5日で何があるの?
0689氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 03:41:21.17ID:B2IbqgF1
>>685
なんでキミは頭でもいるのさ。
0690氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 03:42:53.59ID:B2IbqgF1
間違った。いつまでもいるのさ、ね。
G boardに変えてから候補選ぶ時ミスが増えた。
0691氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 04:50:47.30ID:FQXbBEOB
布団がダーリンだから執権したのかな?
それとも、布団がダーリンなのに執権したのかな?
0692氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 04:58:33.54ID:6KXCRV+E
遠山純弘「請求権から考える民法」!
とても楽しみだ!!

遠山純弘は令和の梅謙次郎か!
石破茂と長妻昭は新田敏ゼミテンか!
伊藤達也は内池慶四郎ゼミテンか!
山本太郎は戦略構想大学院か!!!
れいわ新選組バンザイ!!!
消費税ゼロ!!!
奨学金チャラ!!!
0693氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 05:05:01.29ID:f0bQSTJs
>>396
専修ローに入学したら即金で288万給付されるの?
キャッシュオンならぬキャッシュバック?
ヘリコプターマネーロースクール?
キャシュレスならぬウォシュレス?
0694氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 05:44:56.09ID:EzOitat+
中止っていつわかるの?
来週?
0695氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 06:05:21.01ID:HNrIiikp
キーボードの使用許可の申請をしよう
0696氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 06:38:15.22ID:vdNrXEqd
4月から睡眠リズム完全にぶっ壊れたな
夕方5時寝の夜11時起きをかれこれ1ヶ月
せめて夜8時には寝たい
答案書いたから今から寝るまでビフォーアフター一気読み
0697氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 06:54:55.33ID:vzrZzfXX
後ろにずらす分には夜更かしをすればいいわけだから簡単そうだけどな
0698氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 08:07:17.89ID:oynccKST
終息って思ってる人たちは幸せ者。
もちろん、そんなはずは無い。
0699氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 08:34:07.95ID:UVfJDAdR
>>677
そりゃ再開はするだろ
中止再延期か強行かはその後の状況次第
0700氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:15.53ID:J6+HsjlC
そりゃ再開はするってこいつ九段下の密集度合いしらんのか?
0701氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 09:45:58.70ID:hsSUjstK
ガチで収束したよな
びびるわ
0703氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:45.62ID:YK8hUPeO
東京修習って今も九段下の大部屋に班全員集められてその中で4人1組ぐらいで活動してる感じ?
あれは相当な密だな
0704氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:29.19ID:CROQscfB
国内のあらゆるデータが終息を示している
0705氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:54.12ID:oynccKST
>>704

笑笑
0706氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:25.95ID:CROQscfB
笑しか言えねえとか随分と知能が低いんやなあ
0707氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:18.09ID:EzOitat+
>>706
ほんとそれ
早く根拠を示してほしい
期待してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況