X



【アルデンヌの森】予備試験part70くらい
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:12.20ID:Sf//CHF+
いつものスレの続編
まったり進行
前スレはインパール
0085氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:20:35.52ID:6gLqwVWj
新作問題なら他の予備校とか?
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 21:00:30.53ID:An+vGbU0
新作問題よりも過去問でしょう。
0087氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:23:32.57ID:6/80E7Y9
>>86
お、そうだな
もっとも、恥ずかしいながら、雑に暗記してる状態なんだよな
精度あげねば
0088氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:55:43.68ID:re1ENeyT
>>84
担当同様に論文も直前に新作問題作ってくれるかな?
担当は二回目があるのが嬉しかった
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 03:28:57.29ID:lhH93U27
>>88
無理だろ
例の40%割り引きは夏場まで続く
そうならば、新作問題はないと考えるべきでは
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 14:33:17.67ID:8nrbMzqx
早目にエントリーしたら40%クーポン5月末で消えてしまった(涙
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 15:24:29.01ID:wyAXCIO4
>>90
またエントリーしてもらえる、よな?
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 15:25:50.22ID:1IVYMDm3
てか平均点高過ぎ
そういうもんなのか?
お前ら頑張れ
0093氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 19:45:08.55ID:8nrbMzqx
>>91
1度エントリーしたら再エントリー無理っぽい(涙
0094氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 20:10:22.53ID:oy4z0I0H
あれ6月になったら復活するって書いてあったけどな
0095氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 20:56:15.69ID:8nrbMzqx
本当に?もう一回ログインしてみる!
0096氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 21:21:59.29ID:nWlFrhqH
>>95
結果が気になる
0097氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 22:48:21.89ID:3hWGLU5D
>>95
どうなった?
0098氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 23:50:18.75ID:8nrbMzqx
お待たせしました!今年の9月14日まで有効期限が延びてました。しかし、5月末で期限が来てた講座は終了のまま。レックやアガルートは期限延ばしてくれたのに。
0099氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 00:34:53.52ID:ADahxuYm
>>98
マジか お疲れ様
つか他の予備校は延長できるのか
いいこと知った ありがとう
0100氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 00:36:57.62ID:L7XrTWeR
>>92
スゲー高いよな
あれみんな出来るんか?
マジで
0101氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 01:52:28.80ID:xYGlcVeJ
みんな在宅で勉強時間があったからでしょう。俺はそんなときも仕事でしたが。それにしても朝のラッシュがもうほとんど緊急事態宣言前と変わらんレベル。多分、2週間後は東京アラートどころではないと思う。
0102氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 07:10:12.96ID:xHN2aytl
>>101
東京人きたー
俺は田舎もんだからよくわからんが
やっぱり密なんだ?
うーん、、、
0103氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 07:19:41.97ID:0mKedkfH
歌舞伎町閉鎖してほしい。
特にホストクラブ!
店名公表を!
0104氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 07:45:09.83ID:gYP83k2I
>>98
LEC割引きたね
0105氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 08:06:43.67ID:+HbPq4S7
>>89
新作問題あればやりたいなー
伊藤塾は質が高いからなー
0106氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 09:18:28.81ID:Jp8+EWxq
>>102
地方都市はどうなんかね
抑えこめてるかね?
0107氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 16:33:44.88ID:mGBPmVtt
>>105
「質」の概念如何
0108氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 17:53:15.48ID:QZ5HFg2F
マーチ出て年金事務所勤務だけど、
ちょっと遊びで短答だけ受けてみるかな
ブックオフで2〜3年前の問題集やら基本書やら売ってたし、
10000円くらいで教材そろえられそう。
0109氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 18:07:45.51ID:YQPApQ0h
>>107
さては伊藤塾のクオリティーしらんな?
ちびるで
0110氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:02.96ID:NLYHL1Vx
>>109
うん知らん
0111氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 18:24:08.76ID:I0ZTNpxS
>>110
誹謗中小やめろ
0112氏名黙秘
垢版 |
2020/06/07(日) 23:33:12.26ID:7TCuv/rZ
伊藤塾当たるよね。実務基礎とか。
0113氏名黙秘
垢版 |
2020/06/08(月) 04:42:01.71ID:FSUu/xIb
>>108
申し込みはしたのかな
それとも来年のことかな
0114氏名黙秘
垢版 |
2020/06/08(月) 08:50:34.22ID:pN5+9Fz+
>>109
さてはLECのクオリティーしらんな?
0115氏名黙秘
垢版 |
2020/06/11(木) 22:36:19.68ID:NQdGAaO+
まともなスレだったのに予備校の宣伝合戦になってさびれたな
0116氏名黙秘
垢版 |
2020/06/11(木) 22:38:05.21ID:uMNrXHPp
>>115
だって辰巳とアガルとベクサが仲間になったんだぜ?
0117氏名黙秘
垢版 |
2020/06/12(金) 06:35:27.11ID:88MEf8oN
おはようございます
早く試験こないかな
0118氏名黙秘
垢版 |
2020/06/12(金) 15:50:42.65ID:ku1711NJ
とりあえず過去問やろうぜ
0119氏名黙秘
垢版 |
2020/06/12(金) 19:55:53.78ID:Z0JbW4uL
まだ二ヶ月もあるからな。伊藤塾の答練模試申し込むか。
0120氏名黙秘
垢版 |
2020/06/13(土) 06:06:01.54ID:t2Tnrnh5
>>119
9900乙
0121氏名黙秘
垢版 |
2020/06/13(土) 06:17:57.46ID:k3iNAX/R
>>119
5500円乙
0122氏名黙秘
垢版 |
2020/06/13(土) 12:05:38.79ID:7l3AneCh
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0123氏名黙秘
垢版 |
2020/06/17(水) 14:16:22.46ID:JrgjHH8+
急に気候変わったけど、お前ら大丈夫?
俺は熱中症?みたいな症状になってびびった
オッサンになったなー気をつけてな
0124氏名黙秘
垢版 |
2020/06/17(水) 17:06:22.57ID:0dzG8xRb
よく、短答過去問はそれぞれの選択肢の正誤の理由を正確に言えるようになるまでやり込むべきと言われますが、実際に合格者はみんなそこまでやっているのでしょうか?
0125氏名黙秘
垢版 |
2020/06/19(金) 03:40:12.66ID:O7ikdQcH
動きないなー会場まだかな
0126氏名黙秘
垢版 |
2020/06/19(金) 20:40:54.65ID:LFdNgipN
動きあったよ。司法試験と予備試験の受験料返金申請のお知らせが公式ホームページに出てる。
0127氏名黙秘
垢版 |
2020/06/20(土) 01:34:27.64ID:pKZ37Wei
>>126
ほんとだ。ありがとう。ついでに会場発表とかはないかw
0128氏名黙秘
垢版 |
2020/06/22(月) 10:41:17.94ID:quP0EGiS
結局8月に実施か
それにしてももうすぐ4月のような雰囲気じゃないな
俺だけか?
0129氏名黙秘
垢版 |
2020/06/22(月) 19:01:59.43ID:+aIKdNz8
たしかに1ヶ月前という雰囲気じゃないよな
0130氏名黙秘
垢版 |
2020/06/22(月) 21:25:34.28ID:XWFUP5l8
俺は返金申請したよ。中止実施はともかく受験する雰囲気では無い。お盆に試験っていうのもどうかと。出願前に今年は何か嫌な感じがしてぎりぎりまで出願悩んだんだよね。そうしたらこんな事態になってしまったわけで。俺の直感って結構当たるんよ。
0131氏名黙秘
垢版 |
2020/06/22(月) 23:10:23.15ID:f9K14a3D
塾講してるからお盆も仕事
試験当日は仕事が入らないように頼んだけどどうなるか分からない
前日も帰りはかなり遅くなりそう
でも当日さえ仕事が入らなければ受けには行くつもり
0132氏名黙秘
垢版 |
2020/06/23(火) 00:27:10.66ID:TynYXLso
返金申請しないと中止になったときに返金されないらしいよ。法務省の中の人から聞いたから返金申請した。
0133氏名黙秘
垢版 |
2020/06/23(火) 05:38:23.57ID:ugGubcsM
もうなんか気合が完全に抜けてしまっているからな。
今年はもう受験するだけ無駄かも知れない。
0134氏名黙秘
垢版 |
2020/06/23(火) 12:58:44.65ID:By7H/qRr
そうやってやる気の無さを伝播させてしれっと自分だけ抜け駆けするつもりなんだろ?w w w w
0135氏名黙秘
垢版 |
2020/06/23(火) 23:51:28.92ID:4IEzb8oO
>>132は出願したならようそんなこと言うわと言う感じだが
>>133受験できたらええやん
>>134いかにも万年受験生
0136氏名黙秘
垢版 |
2020/06/24(水) 03:43:58.45ID:3qdDfo9X
釣りにかかるやついるのか
0137氏名黙秘
垢版 |
2020/06/24(水) 03:57:28.92ID:RgIZzlLO
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0138氏名黙秘
垢版 |
2020/06/25(木) 07:10:32.36ID:TwAflFVz
勉強やってる?
0139氏名黙秘
垢版 |
2020/06/25(木) 16:01:45.96ID:Q0juxyDY
勤人なので
朝昼一時間、夕刻より2時間くらいがやっと。
民法ばっかりやってる。
0140氏名黙秘
垢版 |
2020/06/25(木) 23:56:38.79ID:rbgncCZM
>>139
改正対応してる?
今更だけど、これヤバいと思った俺
0141氏名黙秘
垢版 |
2020/06/26(金) 01:49:57.88ID:MipbDCtn
予備試験受験生です。辰巳の短答過去問パーフェクトがほぼ正解するようになったので、論文試験対策に入りたいのですが、参考書は何がおすすめですか。
今考えているのは、辰巳のぶんせき本、予備試験ぶんせき本です。
一応学部生ですが、独学みたいなものなので、皆さんにご教授願いたいです。
0142氏名黙秘
垢版 |
2020/06/26(金) 04:38:32.05ID:whIso43s
>>141
自分で答え出てるじゃない
0143氏名黙秘
垢版 |
2020/06/26(金) 13:47:31.31ID:6R+G5ByS
>>140
民法サブノート210
とえんしゅう本、レックの本試験のやつ
やってるよ。 
辰已法律研究所の改正講義は今ひとつだった。
0144氏名黙秘
垢版 |
2020/06/26(金) 22:58:36.39ID:u0nMhUda
>>143
レスありがとうございました!

サブ210、やっぱ網羅してる?
俺は改正の知識だけは叩きこんでるつもり
しかし論文形式では某塾でしかやったことないからなあ
0145氏名黙秘
垢版 |
2020/06/26(金) 23:00:48.41ID:u0nMhUda
>>143
あと、講義の体験談もありがとう
まだ確たることは講義できないので迷走してるのかな?
0146氏名黙秘
垢版 |
2020/06/26(金) 23:06:46.03ID:vstuJ5U7
新世社のコアゼミナール民法1−4がいいんじゃね?
0147氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 00:10:05.66ID:EYv38/dO
>>142
レス、大変ありがとうございます。受験生ならではといいますか、このような参考書で足りるのか不安で。(笑)
辰巳のぶんせき本は、民法改正がありますが、過去問として民法以外はそのまま使えるのでしょうか?
よかったら教えていただけませんか。
0148氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 00:19:36.49ID:IAIz4M2I
>>147
足りるかどうかは君じゃないからわからない
とりあえず過去問やって弱点を発見してみれば?
頑張ろう
0149氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 00:35:41.81ID:FJqGP02a
>>143
>>144

民法サブノートって家族法改正対応してないよな?
他にもちらほら対応してないのがある。大丈夫なのか。
0150氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 01:15:14.49ID:elO43WYT
結局210は改正対応してるのか知りたい
0151氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 21:02:35.37ID:ZMd3/dY0
>>148
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0152氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 22:13:15.13ID:get4L9IS
改正講義はレックの矢島のがおすすめだよ。実務基礎講義も良かった。
0153氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 07:50:14.57ID:6AJlEoUF
民法サブノートは2018の出版だから、相続改正には完全対応ではない。
ところどころで記述はある。

この本は1ページごとにまとめているのが秀逸。基本書がわりに使ってる。
刑法もきになるが。
0154氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 07:51:33.82ID:6AJlEoUF
矢島さんはいいよね。
人柄もわかる。
0155氏名黙秘
垢版 |
2020/06/28(日) 07:54:01.01ID:6AJlEoUF
辰已法律研究所の宍戸先生の改正はいまいちだった。スタ論は良かったのに。
えんしゅう本少ししかやらないしテンポ悪い。
本田先生のはわかりやすかった。
0156氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 08:01:23.57ID:poG6u9iM
改正民法について解答ありがとう
0157氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 10:00:57.15ID:JwMdP/IE
行政法の担当ヤバい
20点こえるやついるのか?
0158氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 12:39:53.84ID:HJQu/wWV
うーん、それはいい指摘だね。
短答は通っているが、一度も越えたことがない。
0159氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 13:12:09.95ID:sUnBxbro
>>154
矢島講師は、重要なところも結構飛ばすw
テキストには書いてあるから読めばいいんだけど。

ランク付も外したことがある。試験に出だけど
無印(読まなくていい。記憶しなくていい。)だった。

一人で教材を作成しているみたいだから、誤植や間違いが
あっても翌年もそのままだった。君も受講生なら指摘して
あげればいいのに・・・

総合評価では、隠れた実力派講師と思っている。
0160氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 13:15:06.79ID:sUnBxbro
>>157
部分点のおかげで点数はつくけど、逆にぽろぽろと点数を落とすことになる。
20点取れれば御の字と思うほかない。

民法と刑法で満点を狙うのがコスパがいい。
0161氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 20:18:57.77ID:Wu2fe/VJ
>>160
まるっと同意
あと教養で稼ぐべし
0162氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 22:29:08.14ID:zLO6c4rE
塾の模試の教養難しかった。
教養が怖い。去年は36点だったが、
マックス・ウェーバーとか需要曲線とか勉強してる?
0163氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:08.94ID:gDv+gg3x
>>162
おう、やってるよ
経済は取るべきだと思う
英語はアホかと思う難易度だし
0164氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:31:15.58ID:sUnBxbro
英語は罠だよねw
これが本当に正解?って肢が正解だし。

1問しか出ない数学が簡単だったり、電気を通す金属はどれ?
みたいなサービス問題も出るし。本番勝負な面が大きすぎ。
0165氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 08:21:24.08ID:hX0r3x2h
教養は論理は取れるのは当然として
あとは理系だろうな
0166氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 10:10:34.45ID:MaC6MV3Y
何であんな珍問ばかりなの?
マーチ以上の学歴が主流の受験生で
平均が半分以下…
作問失敗だ。
0167氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 17:29:39.13ID:fZwsy58s
教養はとにかく最後の1分まで分かる問題ないか探す
俺にできる対策はそれくらいしかない
0168氏名黙秘
垢版 |
2020/07/01(水) 07:19:51.87ID:aQL58a+C
メダカとかなw
0169氏名黙秘
垢版 |
2020/07/01(水) 12:10:50.66ID:wz4E3Sxc
教養はサービスでしょう。無勉で5割以上取れるなんて高コスパ。
0170氏名黙秘
垢版 |
2020/07/01(水) 22:25:03.91ID:rqN3YQA2
教養は結果的に毎年半分強撮ってるが、半分ラッキー当たりなのがつらい。 
運が悪かったら20てになることもありうる。
0171氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 04:32:04.26ID:AUjKS+cr
そんなに取れるのか?
20前後の俺にアドバイスください
せめて30は欲しい
0172氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 04:47:36.95ID:s0rA3mNg
LEC短答模試ってどう?
0173氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 05:31:51.12ID:G0Ce8mIt
>>172
教養以外はまともだと思うよ
感想だけど
0174氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 15:20:36.65ID:kRLdEQ7U
辰巳や塾は担当模試やるだろうかな?
0175氏名黙秘
垢版 |
2020/07/02(木) 21:18:16.25ID:xaBCueFA
塾は安くやってるよ。
教養が難しかった。
0176氏名黙秘
垢版 |
2020/07/04(土) 05:22:15.72ID:BhZciFSW
>>174
4月中に問題はもらったな。
0177氏名黙秘
垢版 |
2020/07/04(土) 10:58:26.61ID:R1dvhVPr
>>174
やってるよね?
0178氏名黙秘
垢版 |
2020/07/04(土) 20:37:48.18ID:Y9qKqqvU
>>175
同意。
しかも平均高くてワロタ
俺だけアホかと
0179氏名黙秘
垢版 |
2020/07/04(土) 21:10:14.02ID:4ALvq8n1
>>174
辰巳高い…
0180氏名黙秘
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:39.94ID:+/78oGd+
塾は第二回も期間限定で1000円模試だね。
0181氏名黙秘
垢版 |
2020/07/04(土) 23:48:03.06ID:rjqk+eqJ
本当だ。
伊藤塾が模試2回目やってる。
例年はなかったけど、コロナだからか。
0182氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 00:53:43.25ID:1hfhq7lZ
>>180
あ、ほんまや
0183氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 10:18:05.64ID:/q/w7pCp
7月はインパール作戦の終了日。
無駄口に更迭された3人の師団長は
極めて優秀、善良だった。
その中の1人佐藤師団長は軍事法廷を希望したが、精神病とされ有耶無耶にされた。
0184氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 03:32:35.62ID:yAHfJang
牟田口ィ…
0185氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:10:58.65ID:qMrjQlOV
今からパンキョウに着手します
同志がいたらよろしくです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況