>>462
普通に大学生とかロー生たくさん受けているぞw
ちなみに老害とは、比較的年齢の高い人で、先入観と偏見で一方的に自分の古いものの考え方や価値観やそれに基づく判断が絶対だと勝手に思い込み、
他人や自分より若い人達にまでそれを一方的に押し付け、
多様性を持った人間社会の健全な発展を阻害する有害無益な害悪を持った既得権の人のことを主に指す言葉だろうけど、
まだ自覚症状があれば良い方だとは思う。
典型的な例では、高齢化と共に判断能力が乏しくなり、自覚症状がなく、自分が迷惑や害悪になっていると気がつかない場合だそうだ。
あと、かりに気づいても自分の判断が間違えていたと認められなく嘘の上塗りをしてしまう。
ちょうど冤罪事件の、はめていった自分の不正や過ちや罪を認めたくないから、さらに証拠改竄や隠滅をしていった組織の例みたいに。自覚したとしても素直に自分が悪かったと認めることができない。
その点で、自覚して反省しているなら、老害まではいっているとは思わないけどな。