X



新刊・増刊・増刷スレ 第112刷
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/02/28(金) 02:51:03.80ID:5x2sWKo2
tatetayoたてた??
0851氏名黙秘
垢版 |
2020/04/26(日) 21:11:15.78ID:izoD6/az
ID:yLCOLLpt をNGIDに追加しました(NGWord:新正幸「憲法訴訟論」≒重点講義三段階審査)
ID:tfKWXtLH をNGIDに追加しました(NGWord:風俗)
(・∀・)新着 35件
0852氏名黙秘
垢版 |
2020/04/26(日) 21:11:56.34ID:eEDophLy
>>259
今年5回目受験の2016ロー卒、2015予備試験合格者はどうなるの?
0853氏名黙秘
垢版 |
2020/04/26(日) 21:18:26.11ID:n7BXYdnj
ストゥディア担保物権は、5月?
0858氏名黙秘
垢版 |
2020/04/26(日) 22:15:27.36ID:eEDophLy
>>857
ああ、西洋史専攻の一希君か
0859氏名黙秘
垢版 |
2020/04/26(日) 22:17:17.96ID:n7BXYdnj
2020年1月20日20時20分
 慶応大学の女子トイレの個室内を小型カメラで盗撮したとして、警視庁は、大学病院経営企画室課長の石原一章容疑者(49)
0860氏名黙秘
垢版 |
2020/04/26(日) 22:19:18.91ID:eEDophLy
石原信雄という官僚なら知ってる
0861氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 00:39:48.17ID:HCPKW0T+
内田面白い
民法を十分理解している社会人・実務家には特におすすめ
0862氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 00:47:52.39ID:5hSEKhQy
債務不履行のところ、過失責任主義を否定してる?
0863氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 01:36:28.72ID:vvJ8ckoj
近時の通説(笑)
0864氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 08:04:01.17ID:muajeVA3
内田面白い
要件効果とか気にしない社会人・要件事実不要なナンチャッテ実務家には特におすすめ
0865氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 09:15:54.81ID:OG7qXiN9
金融実務家などは圧倒的に

内田民法>>>>>>>>>>潮見
なんだよな
0866氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 10:37:24.34ID:54HXUv60
金融実務家が内田なんて読むかよ。もちろん潮見もな。飾るために買うかもしれんが(笑)
0867氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 11:06:28.48ID:OG7qXiN9
いや債権総論と担物と、契約でじぶんが関わるところ
これは意外に読んでる

民法のその他の分野はほとんど
というか全く読んでない知らないが
0868氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 11:21:06.07ID:zCNykre2
金融実務家としては
保証人公正証書

消費貸借が、要物契約でなくなったこと

など不満。

詐害行為取消権の効果は
責任法的無効を、此のタイミングで、法制化するのと違ったのか?
0869氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 12:27:15.30ID:cwILYKAa
>>370
今年5回目受験の、
2015予備試験合格者
2016ロー卒業生
コロナのおかけで
みなさんの受験期間が延長されましたね
これは喜ぶべきか、悲しむべきか、一体どちらですか?
この機に乗じて、受験回数制限、さらには受験資格制限をコロッとシャウトしてみるのはいかがでしょうかナ?
0870氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 22:10:15.77ID:zcWU52uN
中田債権総論、まだか?なんとかならんのか。潮見とは距離置きたい。
0871氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 22:11:19.06ID:Qx08Wq/q
債権法実務相談
西村あさひ法律事務所 編
(商事法務)
A5判並製/488頁
ISBN:978-4-7857-2789-5
定価:6,160円 (本体5,600円+税)
発売日:2020/06

実践的Q&Aにより、新しい民法下での論点を検討した実務のバイブル!
2020年4月にいよいよ全面的に施行される改正債権法について、コーポ
レート、ファイナンス、訴訟など多様な分野を専門とする総勢23名の
弁護士が、それぞれの専門分野と関連が深い論点について、実務に即し
た設問をもとに解説を行うものである。一歩踏み込んだ検討を行うため
の最良の書。
0872氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 22:20:06.73ID:qYHWkAmy
>>870
今年の暮にでます。岩〇〇店に確認済み
0873氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 01:58:50.03ID:UvKdSE4M
尊三省堂の基本六法 2020→22法令収録。
第一法規の法科大学院試験六法2020→19法令収録と比較してみた。

条文見出し索引(≒キーワード索引):三省堂のみあり
三省堂と第一法規ともに収録:17法令
第一法規にのみ収録:手形法、小切手法
三省堂にのみ収録:労働基準法、労働契約法、警察官職務執行法、民事保全法、利息制限法
0874氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 01:59:57.07ID:I/BKpIwL
呉明植「民事訴訟法」

高橋概論-田中論点精解を予備試験対策にファインチョーニングした現在考えられうる最高水準の受験テキスト…満を持してON SALE。既判力-債権者代位の箇所は全受験生必読。
坂原正夫「刑事訴訟における既判力の研究」のお株を奪う古典的名著の予感がするぜ。

呉明植親衛隊の末席を汚す俺としては…松本博之、三木浩一、勅使河原和彦の3氏に呉明植のカリの垢を煎じて呑ませることをここにお誓いするぜ!!!
0875氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 02:05:29.63ID:OH4klGFU
呉明植「民事訴訟法」

高橋概論+田中論点精解を予備試験対策にファインチューニングした現在考えられうる最高水準の受験テキスト…満を持してON SALE。既判力+債権者代位の箇所は全受験生必読。
坂原正夫「民事訴訟における既判力の研究」のお株を奪う古典的名著の予感がするぜ。

呉明植親衛隊の末席を汚す俺としては…松本博之、三木浩一、勅使河原和彦の3氏に呉明植の爪の垢を煎じて呑ませることをここにお誓いするぜ!!!
0876氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 07:44:07.53ID:l5OXxUcd
ロー休校期間中に内田+ストゥディア読み込むぞ
ストゥディアシリーズ
民訴◎
債権総論?
会社法◎
憲法△
刑法○
行政○
0879氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 12:36:38.66ID:gvDLPPg6
呉明植親衛隊の末席を汚す俺としては…松本博之、三木浩一、勅使河原和彦の3氏に呉明植の爪の垢を煎じて呑ませることをここにお誓いするぜ!!!

なお…書名は忘れましたが、石黒先生が信山社から出した論文集に、「学生時代、憲法第一部で小林直樹教授の講義を拝聴する機会に恵まれ、優を頂戴した」とカミングアウトされていたことが、とても懐かしく思い出されます。
0880氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 13:31:33.24ID:RNxgw3jN
潮プラ読んでる?
0882氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 14:09:18.03ID:d1vk2JEh
憲法演習ノートの第二版買った人いたらレビューお願いします!
答案が新形式に対応してるか気になるけど本屋閉まってるからな確認できない
弘文堂がネットでここら辺だけでも確認できるようにしてくれればいいのに
0884氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 17:56:43.97ID:HjeaInlp
刑法をゲームで学ぶ、「刑法ポーカー」が発売 慶應の学部生(当時)が考案
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588060468/

なお…書名は忘れましたが、石黒先生が信山社から出した論文集に、「学生時代、憲法第一部で小林直樹教授の講義を拝聴する機会に恵まれ、優を頂戴した」とカミングアウトされていたことが、とても懐かしく思い出されます。
0885氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 17:57:42.83ID:imvVJq6U
>>883
エビデンスは?
0886氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 17:59:26.54ID:ob0KdEF4
>>824
書き起こしそのままでないにしても、基本は、東大での内田の講義を本にしたもので、初心者を対象にしてる。
新しい判例とかが出てなければ、マジでそのままの内容を読んでいくような講義だった。
0887氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 18:01:28.99ID:UhoXJDCc
>>884
さすが慶應!
水津太郎、井田良、小山剛、駒村圭吾、山本龍彦、池田真朗、三木浩一といった学界のトップランナーを輩出してきた私学の雄!
0889氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 19:07:42.09ID:caE31Thn
>>885
丸沼書店で立ち読みしたらリーガルオピニオン答案のオンパレードだった
0892氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 19:49:28.22ID:gR9v01BK
内田は発売当初は民法の教科書としては画期的だったんだよ。
横書き多色刷り。堅苦しさのない文体。豊富なケースを記載。先端的な議論にも言及したコラム。
0893氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 19:49:43.05ID:g0psr7do
>>883
ありがとう!
0894氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 20:33:28.05ID:RNxgw3jN
今年からリーガルオピニオンでなくなる可能性。
0895氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 20:33:59.75ID:RNxgw3jN
>>890
応援リーダー、アメフト、レイプマン
0896氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 21:55:57.26ID:e0UQ0srY
>>894
主張反論は青柳の独断と偏見で導入されたから彼が復活しない限りそれはありえない
ことと次第によっては旧司法試験のような【憲法上の問題点を論ぜよ】の復活もあり得る、小山は学部定期試験によく出してる
0897氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 22:26:58.38ID:e0UQ0srY
憲法演習ノート第2版
リーガルオピニオン答案への対策法、目からウロコだ!!!
西村裕一執筆箇所は必読だ!!!!
0898氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 22:35:12.47ID:gpGFGFVf
三流馬鹿私大=慶応馬鹿教授
要らね
0899氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 22:39:00.05ID:taShP3CS
>>898
東の横綱ハーバード、西の横綱スタンフォード、泣く子も黙る慶應義塾になんてこというんだ!!!
発言を撤回しなさい
0900氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 22:41:52.10ID:T4RFAVmr
発言を撤回しなさい!!!、
0901氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 22:42:58.57ID:Qh48kEqt
え?低能未熟がどうかしたの?
0902氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 22:46:46.28ID:RNxgw3jN
>>899
数学を入試に導入せよ。あんた私大洗顔やな。
0903氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 23:50:27.42ID:9QW4+9/d
>>899 >>901
オレの知り合いのKOボーイはテキスト裏表紙に「鳥追下宿○○○○」と署名してたぜ
0904氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 03:29:23.16ID:1qrTThgR
刑法各論の悩みどころっていつ書籍化されるの?
0905氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 08:51:30.31ID:sOVrLe3O
>>903 訂正
「鳥」じゃなく「鶏」だった → 「鶏追下宿」
m(_ _)mゴメンネ
0906氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 09:05:33.53ID:lSEeEh9k
>>892
確かに。当時、勉強仲間からまだ未発売だった講義録を売ってくれと言われてコピーしてやったことがある。
0907氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 13:08:51.48ID:YuodwsFs
>>904
総論すら書籍化するのに数年かかったし、各論もあと数年かかるかな
佐伯の各論連載なんて未だに書籍化されず、もう俺は諦めて法教コピーしたよ
0908氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 13:19:01.36ID:BlZOxvYd
>>907
そもそも佐伯仁志の刑法各論の考え方・楽しみ方は連載が多忙で打ち切り未完だから書籍化するなら大幅に加筆修正が必要だけどあのときよりさらに忙しそうだし無理でしょ
0909氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 13:19:54.93ID:Umop0Cr+
悩みどころ総論って連載時とどれくらい変わってる?
騙されたふり作戦のとこだけ気になる
0910氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 13:49:18.21ID:KRJGc6Ys
辰巳の短答過去問パーフェクトがどこの通販サイトでも在庫無しなんだけど
こんなことってある?
0911氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 14:05:39.67ID:QT30vcWq
いよいよか…辰巳
0912氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 14:32:23.60ID:lSEeEh9k
売り切るために増刷しないんだろうね
0913氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 14:34:56.03ID:BlZOxvYd
>>910
辰巳は今年から自分のとこのオンランショップのみ販売に移行してるじゃん
0914氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 14:43:36.05ID:KRJGc6Ys
>>913
辰巳のHPも在庫無しなんだよね
0915氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 15:39:10.27ID:C4obTQ5S
いよいよか
0916氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 16:16:37.56ID:ycTTrrl6
>>910
というより、今はAmazonとかかなりの本は売り切れ状態だよ。
0917氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 16:27:29.20ID:aR4RF11S
いよいよだな。

なお…書名は忘れましたが、石黒先生が信山社から出した論文集に、「学生時代、憲法第一部で小林直樹教授の講義を拝聴する機会に恵まれ、優を頂戴した」とカミングアウトされていたことが、とても懐かしく思い出されます。
0918氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 16:29:10.96ID:VBUPu2sW
>>910
いまごろから短答過去問やるのか
来年の受験生?
0919氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 16:36:19.19ID:JWYkhtSg
>>916
誤植の対策で1刷の冊数を抑えてるのもある?
0920氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 17:52:06.16ID:7X9vKXwD
赤絵珠緒さん、くれぐれもお大事にね
0921氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 18:32:20.32ID:KRJGc6Ys
>>917
そう
来年から受ける準備してる
0922氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:51.85ID:oXpvtV3O
近江担保物権マダ?
0923氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 22:05:55.31ID:15bhneyp
>>904
橋爪先生は、警察学論集に判例講座刑法各論の連載中だから、
それが完結してからじゃないかな?
0924氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 00:14:58.16ID:QeRoFXcH
呉基礎本いいよ。ストゥディアは債権譲渡が薄いが、呉ちゃん本で補う。
0925氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 01:47:21.82ID:qd0PaC7a
>>909
今のところ殆ど変わってない
まだ100ページくらいしか読んでないからわからんが
0926氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 03:03:05.40ID:WdSECc2S
>>924
Go基礎本
総則○
物権○
債権総論◎
債権各論△
家族未刊
0927氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 04:37:00.41ID:WdSECc2S
5月下旬に辰巳から、予備試験の科目別予備試験再現答案出るみたい教養除いて
丸沼書店ホワイトボードによれば
これまでは年度別で使いにくかったから、大変ありがたいね

できれば、民事系、刑事系、公報系、実務科目の4分冊だとありがたいね
0928氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 07:34:52.23ID:Thrq3FQ4
>>137
それが正解!
合否を分けるのは知識ではなく思考プロセス!!
これに気がついた人から順に受かっていく!!!
その調子で…尊師におんぶに抱っこにおしっこしよう!!!!!!
0929氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 10:19:55.47ID:9Q7sW6Ir
>>899 >>905
> 泣く子も黙る慶應義塾

湘南藤沢キャンパスは片田舎で海が見えないんだって
養鶏場がけっこうあってバスの車窓から鳥小屋が見えるって一青窈が言ってた
湘南付けて詐欺っぽいイメージ作りが鶏追らしい
唖然として泣く子も黙りますわ
0930氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:22.28ID:4GEK9pkU
>>929
義塾を卑下する物言いはヤメロ!!
0931氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 10:31:15.56ID:4GEK9pkU
弁護士に学ぶ! 債権回収のゴールデンルール〔第2版〕─迅速かつ確実な実践的手法─
奥山倫行 著
(民事法研究会)
2020年05月11日発売 四六判・337頁
ISBN:9784865563665
価格:税込2,750 円(税抜:2,500 円)

2020年4月施行の民法(債権法)等の改正に対応!
■債権回収実務に大きく影響する保証契約の見直しや、短期消滅時効の
廃止等の民法(債権法)改正に対応させて改訂した待望の書!
■第2版では、初版刊行後に蓄積された知恵やノウハウを加筆し、新た
に第5章「弁護士による債権回収のノウハウQ&A」や巻末付録に「債
権回収でよく使う書式集」を追録!
■スマートフォンの普及、SNSサービスの浸透、仮想通貨の普及等、新
時代における効率的な債権回収を誰でも理解でき活用できるようわかり
やすく解説した実践的手引書!
■会社経営者、金融機関関係者はもとより弁護士、司法書士等法律家にも最適!
0932氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 10:34:33.39ID:IQ1ZBd8t
>>930
えっなになに、KOスーパーファミコンがどうしたって?
辻堂のど田舎にある任天堂の福利厚生施設かなんかだろ?
0933氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 11:07:21.70ID:mwqlS8tk
>>932
おれも昔SFCと聞いてそう思ってたけど、湘南藤沢キャンパスの略だよ。
0934氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 11:13:18.41ID:36IEKfSt
>>933
それは初耳
教えてくれてありがたいね
0935氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 11:28:06.39ID:FGVP+r0o
東大の森田修先生は教科書書かないの?
0936氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 11:41:02.53ID:uayiIb+O
お世話になっております。
コロナ恐慌で法科大学院の存在意義が改めて問い直されつつある今…ぜひとも国民民主党の階猛構想【ロー廃止→旧司の実質的復活】が実現するように、神に祈っております。
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52232414.html
0937氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 12:10:09.64ID:iRYmDS+t
スーファミと聞いて久しぶりにゲームやりたくなった(笑)
0939氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 14:27:31.70ID:QeRoFXcH
卑下は自分がするもの
0940氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 14:30:44.55ID:ztH5h3Em
>>927
まじ?
予備のぶんせき本軒並み売り切れでプレミア化してたから本当なら嬉しい
0941氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 14:32:12.60ID:QeRoFXcH
過去5年の再現答案なら、レックが出してる
0942氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 14:37:53.73ID:QeRoFXcH
東京リーガルマインド LEC総合研究所 司法試験部
司法試験&予備試験 論文5年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。民法
0943氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 14:50:48.31ID:iRYmDS+t
改正民法にも対応してるんだよね?辰巳のも。
0944氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 16:14:44.41ID:mwqlS8tk
>>934
ちなみに、BKCで立命館の琵琶湖草津キャンパスってのもあるぞ。
0945氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 17:55:48.58ID:/jp0b2iV
>>927
過去問前年度だったら嬉しい
0946氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 18:26:58.66ID:KxNDkb9g
>>927
去年の再現答案の間違いだろ
単年版だよ?
0947氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 18:39:16.83ID:QeRoFXcH
レックの過去5年のでいいよ
0948氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 18:53:19.19ID:o1REB6Z0
>>946
それは今月出た新刊
それとは別に来月、科目別で出るの
0949氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 18:57:48.15ID:+0n7XwDM
新型コロナ【武漢肺炎】蔓延で今年の司法試験とオリンピック中止がいよいよ現実味を帯びてきました。

学園紛争で東大入試が中止になった1969年に京大法に進学したものの、翌年再受験して文科一類にコンバートした石黒一憲先生や杉本和行先生のように、私達も今後の身の振り方についてよく考えたほうがよいかもしれません。

なお…書名は忘れましたが、石黒先生が信山社から出した論文集に、「学生時代、憲法第一部で小林直樹教授の講義を拝聴する機会に恵まれ、優を頂戴した」とカミングアウトされていたことが、とても懐かしく思い出されます。
0950氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 21:13:39.16ID:+0n7XwDM
水間政憲の本は今年の予備試験の種本か?
0951氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 21:25:04.31ID:QeRoFXcH
水津くん、新刊はやく。いつや?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況