X



四大就職は予備試験に合格していない限り極めて困難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 16:11:38.01ID:vzQU+CcP
この結果、「予備試験の合格経験がないままロースクールを修了した四大事務所採用者」は、採用者全体のうち2割弱程度、すなわち5人に1人未満しか存在しない可能性があるということが分かります。
こうなると、四大事務所への就職は予備試験に合格していない限りきわめて困難という時代になりつつあるのは、ほぼ間違いないと言えるように思います。
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52248262.html
0002氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:35.54ID:Z4QmwxZ7
このブロガーの考察とかゴミだろ
ロースクールアンチの暇な弁護士の偏見でしかないからな
0003氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 16:43:05.37ID:TN22EnAr
四大だけじゃなく、いい事務所への就職は予備合格してないと困難だろうね
0004氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 17:31:45.46ID:9ZlxzuCE
10年後には予備試験は無くなる、あるいはずっと少なくなる。
(法学部にロー特設コースが出来るため)。
予備試験は制度の過渡期の寄せ木であり、決してメインストリームには
ならない。
0005氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 18:05:59.13ID:TN22EnAr
ん?予備合格者はずっと増えてきたわけだが
0006氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 18:44:51.79ID:9ZlxzuCE
10年後と書いているだろう
0007氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 18:46:32.55ID:9ZlxzuCE
まず、4大の要件は「予備試験組」ではない!
若い!(20代中盤)ということだ!!!!

糞ベテがどれだけ予備に執着しても、
人脈もコネも、学歴も学識もない落ちぶれた街弁として
コンビニバイトをせざるをえないのだ
0008氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 19:22:06.32ID:TN22EnAr
>>6
なんでおまえごときに10年後のことが分かるのか?
自己肥大妄想が激しすぎる。
病院いけ。
0009氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 19:59:24.26ID:9ZlxzuCE
予備ベテは死ねよ
0011氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 23:21:52.78ID:noDVCwH0
きちがいのブログがソースかよw
ていうかきちがいブログ主がたてたステマだろw
0012氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 23:49:13.79ID:My6wV6hb
こいつのは理論じゃないからな
法科大学院=ゴミっていう結論ありきで妄想書き連ねてるだけだから
しかも自称弁護士だけどそれも怪しいし
ソースにはならないと思うが
0013氏名黙秘
垢版 |
2020/01/11(土) 23:50:30.26ID:My6wV6hb
つーかそもそもこいつ自称インハウスだよな?
四大のこと憶測で語ってるのマジウケるわ
0014氏名黙秘
垢版 |
2020/01/12(日) 00:46:49.29ID:t1HSubl+
ロー信者が発狂w
0015氏名黙秘
垢版 |
2020/01/12(日) 13:31:34.55ID:WzN+wJyZ
今の人たちはみんな試験を2個受けなきゃいけないから大変だね
0016氏名黙秘
垢版 |
2020/01/12(日) 23:05:02.81ID:M+RNEQBr
森・濱田松本法律事務所の72期新人弁護士51人のうち、最終学歴がロースクール修了はわずか19人(約37%)、残り32人は予備試験合格組、ロー修了の学歴が少数派に

最終学歴がロー修了という方でも、予備試験に合格経験のある可能性はあるように思われます。
四大事務所への就職は、予備試験合格組が多数派であることはもちろんのこと、予備試験に合格していないと就職も難しいという時代になりつつあるのかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52248108.html
0017氏名黙秘
垢版 |
2020/01/12(日) 23:32:47.97ID:cvcxdVey
予備の合格者が減れば減るほどレア度上がるのにね(笑)
0018氏名黙秘
垢版 |
2020/01/13(月) 11:20:12.68ID:voYZInQV
10年後とか言ってる奴いるけど、おまえ10年後に就職するつもりなの?10年間受験生やるの?
10年後のロースクール事情が今の自分に関係あるの?
直近で自分がどういう就活ルートに乗るのが現実的か考えるべきでしょ。
今は予備組の方が強いのが現実なんだからその事実を受け止めようよ。
0019氏名黙秘
垢版 |
2020/01/13(月) 11:23:51.97ID:sWOR+hrZ
弁護士に将来は無い
0021氏名黙秘
垢版 |
2020/01/13(月) 14:40:32.00ID:/7c8wLca
予備試験に合格した「上級弁護士」と、そうでない「下級弁護士」に完全に分かれたね。
0022氏名黙秘
垢版 |
2020/01/13(月) 15:02:15.02ID:UIdazp2O
>>21
早く予備試験受かるといいね
クソベテさん
0023氏名黙秘
垢版 |
2020/01/13(月) 17:54:50.07ID:FHIzrQKb
下級弁護士は一生馬鹿にされる運命w
0025氏名黙秘
垢版 |
2020/01/14(火) 01:33:07.09ID:T7iNPzlM
長島・大野・常松法律事務所の72期新人弁護士38人のうち、最終学歴がロースクール修了は15人(約39%)、残り23人は予備試験合格組
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52248130.html
0027氏名黙秘
垢版 |
2020/01/15(水) 01:19:50.07ID:UPiqK6Zp
アンダーソン・毛利・友常法律事務所の72期新人弁護士37人のうち、最終学歴がロースクール修了は14人(約38%)、残り23人は予備試験合格組
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52248139.html
0028氏名黙秘
垢版 |
2020/01/15(水) 08:38:44.44ID:p0/qVDWB
>>20

>>25
>>27
いちいち貼らなくて大丈夫だよ
もしかしてブログ主?
0029氏名黙秘
垢版 |
2020/01/15(水) 14:26:02.20ID:5cv+l6rY
事実だしな
0030氏名黙秘
垢版 |
2020/01/15(水) 18:55:06.31ID:x5qs2FJc
検事、判事は、予備が駄目な現実になんで
ふれないのかw
0032氏名黙秘
垢版 |
2020/01/15(水) 23:11:54.33ID:UPiqK6Zp
若くして予備合格してれば学歴は大して関係ないんだろうな。
ロー卒哀れ。
0033氏名黙秘
垢版 |
2020/01/15(水) 23:38:56.04ID:zgeWSXZr
ていうか、4大入れば安泰なのだろうか?
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/01/16(木) 00:28:32.73ID:9PJnyQMN
>>32
まずは予備試験に受かろうね
受かってもない奴が言うと滑稽だよ
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/01/16(木) 00:36:23.08ID:F8z2MNiG
予備信者はおっさんしかいないから就職死んでるもんな。
0036氏名黙秘
垢版 |
2020/01/16(木) 02:24:53.94ID:KRJ7IxHQ
ローで学んだことなんか社会では全く評価されていない現実。
評価されるのは予備合格での司法試験合格のみ。
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:03.02ID:rLcxFS3Q
●平成30年●出身大学別●予備試験(対受験者)合格率

東大 52/644(8.0%)
慶應 44/652(6.7%)
中央 27/945(2.8%)
早稲田 20/706(2.8%)
一橋 14/178(7.8%)
京大 17/251(6.7%)
大阪 12/156(7.7%)
同志社 6/217 (2.7%)
北海道 5/112(4.4%)
明治 4/288(1.3%)
立教 2/70(2.8%)
東北 3/90(3.3%)
九州 2/75(2.6%)
名古屋 1/76(1.3%)
岡山 1/41 (2.4%)
青山 1/75(1.3%)
学習院 1/40(2.5%)
日大 1/207(0.4%)
神戸 1/113 (0.8%)
千葉 0/68 (0%)
立命館 1/201(0.5%)
大阪市立 1/64(1.5%)
上智 0/69 (0%)
関西学院 0/71 (0%)
近畿 0/66(0%)
首都大 0/48(0%)
法政 2/149(1.3%)
明治学院 0/42(0%)
獨協 0/24(0%)
東京医科歯 0/3(0%)
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/01/16(木) 23:22:16.81ID:RukiXWD+
予備最高!予備最高!
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/01/16(木) 23:43:10.21ID:5Ts5Kx1b
ロー最高!ロー最高!
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/01/16(木) 23:47:55.75ID:RukiXWD+
ロースクール行くために借金しちゃった馬鹿おリュ???www
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:10:22.49ID:Z8xVmJmS
採用側は予備合格者を欲しがってるのにロー行くって馬鹿なの?
0042氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:11:40.17ID:nVWkBYRE
ロースクールにお金払った馬鹿おリュ?www
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:14:27.62ID:nVWkBYRE
>>43
あっぴお!予備落ちうんちかな?ww
0045氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:18:46.83ID:nVWkBYRE
予備落ちうんちにめちゃくちゃ効いててワロタwww

ロースクールに借金してお布施www借金うれちいねwww
0046氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:22:21.65ID:Gpbpc8WJ
>>45
参考までに、学歴は?
養護学校卒?
0047氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:23:10.16ID:nVWkBYRE
>>46
予備落ちうんちかな⁇⁇www
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:24:41.35ID:Gpbpc8WJ
本物の障害者みたいだね
0049氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:25:15.83ID:nVWkBYRE
予備落ちうんちが糞ほど湧いててワロタピーポー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!くやちいねーwww
0050氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:26:07.39ID:nVWkBYRE
>>48
何回予備落ちたの?w
0051氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 00:30:16.80ID:nVWkBYRE
年間100万以上ロースクールとかいう無意味なゴミにお金払って惨めにならんなか??w
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/01/17(金) 09:32:44.72ID:kKkpvGK4
>>48
高校も行ってない中卒犯罪者だろ。
学校や警察や法曹に恨みがあるんだよ。
この手がこの板には住み着いている。
予備が中卒でも受けられることに狂喜しているアホだよ。
(でも予備を受けたこともない)
中卒犯罪者なんてコンビニバイトすら門前払いだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況