X



skdさんが猫カフェ店員になるまで2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/11/30(土) 01:22:29.07ID:gIDN0EAf
接客できるか?
0647氏名黙秘
垢版 |
2020/02/01(土) 21:33:29.01ID:bbgbO3EQ
金なく雇ってくれるところないならポイ活でもしとけ
0648氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 01:00:54.87ID:oiKbr2fI
>>644
中央のやつって「頑張れば早慶に受かったはずなんだ!」と思い込んでるやつ多いよねw
そこが個人的にメッチャ笑ってしまうw
0649氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 05:14:24.56ID:27ibDqUs
でも中央法と早慶って大差ないじゃんw
0650氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 08:11:17.85ID:j7FuBaiK
今更高校受験のこと考えてどうするの?
0651氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 08:58:39.71ID:/0vQjamV
医学部と東大以外は大学受験なんて大差ない
ここのニートどもはどんぐりの背比べしてオナる暇あるなら1日でも早く社会に出て稼ぐことを考えなさい
0652氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 11:32:56.85ID:eqyxfzEi
就活・終活
0653氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 18:52:18.58ID:g6kcFSC7
煽ってる奴らが自己紹介にしか見えないんだがw
学歴も学部中央未満なんだろうね。
0654氏名黙秘
垢版 |
2020/02/02(日) 22:14:14.96ID:Ln5lwwJs
>>646
>このへんはskdに嫉妬してるおバカさんだろうね

無職で人生詰んでる童貞45歳に嫉妬する奴がいるのかw
0655氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 01:29:47.06ID:AmKMFLJy
>>649
中央「法」とか付け足しちゃうあたりがいかにも中央の小物って感じでいいよww

中央と早慶は全然違うでしょ
早慶は高学歴だけど中央は低学歴
0656氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 08:10:52.41ID:CE5McRca
こいつ論文書けないのに司法試験目指してたの?w
0657氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 08:14:41.97ID:rA62ys7m
>>654
>>655
お前嫉妬民だろw
skdの学歴を煽る癖に自分の学歴は言えない・証明もできないwww

しかも嫉妬民なんて一人しかいないのにID変えて姑息だわね
skdにさえ嫉妬してしまう人間がいかに低脳かよくわかる
0658氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 12:00:34.61ID:IsyySIUt
ブログで煽ってや
0659氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 12:57:51.33ID:Xzzf2inx
合格目指してないなら勉強なんてやめればいいのに。
0660氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 19:11:01.65ID:AmKMFLJy
>>657

skdさん俺は>>655だけど、>>654の書き込みは俺じゃないよ
0661氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 19:27:32.33ID:bU0A+Tgh
なんで中央のやつって低学歴と指摘されると反論しようとするんだろう。


まともな向上心があれば「たしかに俺は低学歴だ。中央にしか受からなくて情けなかった。悔しい。高学歴は素直にすごい。俺も負けないようにこれから上を目指そう」
と思うものでは?
なんで中央を正当化しようとするの?まさか中央が凄いとか思ってないでしょ?
負けは負けなんだから認めて反省して次の勝負で頑張ろうとすべきでは?「早慶なんてクソ!」とか叫んで自分より上の学歴の人を妬んだりするのは人としておかしくない?


早慶の人は「東大なんてクソ!」とか言わないし東大の人は「ハーバードなんてクソ!」とか言わないよ。
中央だけが早慶を妬み、中央を正当化しようとする。中央は低学歴だからクズが多いのかな?
0662氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 19:30:16.60ID:rA62ys7m
>>661
で、お前の学歴は?
0663氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 19:32:04.27ID:rA62ys7m
早慶の人は「東大なんてクソ!」とか言わないし東大の人は「ハーバードなんてクソ!」とか言わないよ。

こんな妄想膨らませてるあたりマジの低学歴なんやろね
0664氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 19:47:35.00ID:bU0A+Tgh
>>662
>>663
悔しそうw
中央の負け犬低学歴ですか?いかにも頭悪そうだけど
0665氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 19:50:03.40ID:bU0A+Tgh
>>662
>>663
SKDさんじゃんwマジもんの中央じゃんwww
やっぱ中央って俺が言った通り反省が足りないよなあ
0666氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 20:03:09.63ID:bU0A+Tgh
自分の学歴が気に入らなければ大学を受け直すしかないんだよ。
自分より上の学歴の人を悪く言っても何も変わらないし根性ひん曲がりすぎでしょ。
必死に「中央法は早慶より上」とか意味不明な負け犬の遠吠えしてても哀れなだけでしょ。ww
早慶の人は「早慶は東大より上」なんて言わないよ。


中央は早慶より下だよ。負けなんだよ。
それが嫌なら受け直せよ。
受け直す努力もせず低学歴のまま生きる道を選んだなら高学歴を妬むなよ。
高学歴を妬むんじゃなく、低学歴な自分を変えろよ。
0668氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 20:56:30.36ID:IsyySIUt
亜細亜大で急死一発合格するのもいればまっつんみたいなのもおるしな
0669氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 21:32:05.47ID:Xzzf2inx
チクテキ民法誤植が多すぎ。
TACのHPの訂正してるけどそれでは収まらない。勘弁して。
SKDさん大丈夫?
0670氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 22:49:50.55ID:AmKMFLJy
更新記事 wwww
学歴コンプが凄いな!!
めっちゃ笑わせてもらいましたwwwww
早稲田落ちて中央(笑)のくせに、早稲田なんて大したことないみたいなこと言ってて女々しすぎ
早稲田と中央じゃ天と地の差があるだろ
中央の頭じゃ早稲田なんて絶対届かないよ
実際届かなかったから中央なんでしょ?wwwwwwwだっせーww
結果を出せ結果を。残念だが高学歴の称号が欲しければ結果を出す以外にない。

悔しいのぅ悔しいのぅ
0671氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 22:53:05.39ID:hLG+/AQy
早稲田政経なら兎も角、早稲田法落ちなら早慶商も受からんよ
0672氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 22:54:56.15ID:HxO56uvN
skdもだけどいい歳こいて学歴なんて恥ずかしくならないのか?
当たり前の話だがただの中央早稲田卒は独協卒弁護士より下だからな
0673氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 22:57:25.82ID:AmKMFLJy
なぜ中央って早慶商なら受かったはず!とか言っちゃうんだろうなw受かるわけないじゃん中央なんだから。低学歴と高学歴の間には厚い壁があるよ。
勉強が出来ないから中央なんだぞ?
勝負に負けてしまうから中央なんだぞ?


>>671
これ。ほんとその通り。
0674氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 23:33:26.95ID:Xzzf2inx
SKDさん、過去ばかり振り返っても仕方ないでしょう。前を向いて生きよう。
親が亡くなったらどうするつもりなのさ。
0675氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 23:48:06.86ID:S5uMTd+u
>>666
お前の学歴は?
なんで答えられないの?
0676氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 23:48:41.58ID:S5uMTd+u
>>673
君の学歴は?
0677氏名黙秘
垢版 |
2020/02/03(月) 23:50:39.25ID:S5uMTd+u
学歴も答えられない雑魚が学歴煽りとは片腹痛いわ
学歴晒してるskdの方が遥かにまし
コンプレックスこじらせて掲示板で長文レスして哀れすぎやね
0678氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 00:35:26.80ID:RTlK9uMN
予備! SKD! 東大! SKD! 最高! SKD!
0679氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 03:04:51.38ID:hBs+sSAv
SKDのブログおもしろすぎw
0680氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 03:11:14.13ID:hBs+sSAv
なんでいきなりブログで学歴の話なんだよww
でも学歴の話めっちゃおもろいなw

俺も田舎モンかつ学歴コンプあるからSKDの気持ちわかるよ
SKDは環境が悪かったからあまり望まない大学になっちゃったんだよな
だから、なんか悔しいんだろ?わかるよ

もし、良い高校に行かせてもらってたら良い大学行けだのにぃ!人生変わっだのにぃ!って思うんだろ?わかるよSKD!
ほんとは予備試験より東大受けたいのもわかる
ドラゴン桜みたいに東大目指したいよな
東大受験は華やかだもの。
0681氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 06:33:05.06ID:Gnmac7K7
10浪東大のトモくんがただの文系卒じゃ東大だろうが自己満足以外糞の意味もないことを証明してんだろ
医歯薬以外学士レベルでどうこうとか鼻くそレベルの話
0682氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 10:47:54.49ID:5jkwnH5b
>>681
どっちも数学、物理が出来ない文系脳だからどうしようもない
0683氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 12:48:42.94ID:sKgGGT0s
30年前に戻れればねぇ。
受験勉強自体は好きそうなので楽しい日々が送れそう。
0684氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 18:32:29.32ID:oT0oPZNc
skdは早稲田と慶応落ちたの?
なんで早慶リベンジ受験しないの?中央は早稲田より圧倒的に下だよ

俺は早稲田だけど1年時に東大リベンジ受験して合格したよ
0685氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 22:41:33.10ID:ijCVTNHL
言うまでもないが択一持ち中央>ただの東大だからな。
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:38.24ID:RTlK9uMN
ブログ更新。
さすがSKD、いろんな本読んでるね。
今年は期待できる
0687氏名黙秘
垢版 |
2020/02/05(水) 00:09:47.64ID:CsFUclga
キモブタが今日も勉強もせずブログの更新か
0688氏名黙秘
垢版 |
2020/02/05(水) 03:22:03.45ID:RDIWFa1d
SKDさん、キジシロかわいいよね〜
行政書士のトリセツ俺も気になってたわwたしかに予備の参考書として使えるよな

あと、九州大も中央も東北大もドングリの背比べでは?ぜんぶ馬鹿しかいないと思うよ
東大京大一橋早慶までは難関大だけど、上記3校は非難関・非エリートでしょ
0689氏名黙秘
垢版 |
2020/02/06(木) 08:52:18.76ID:N1lHvyLn
早慶を入れるなよw
0690氏名黙秘
垢版 |
2020/02/06(木) 11:33:29.54ID:Sjf9Ahqz
今年の出願者4200人で合格率4割超えはほぼ確実。関関同立ローなら全入かつ授業料無償。受かる可能性ない予備なんか止めて再ロー行けよ。
0691氏名黙秘
垢版 |
2020/02/06(木) 15:44:56.60ID:Qum25cho
SKDは悪名を馳せてるから今更ローに出戻りなんかできんよ
そもそも出戻る意思もないだろ
0692氏名黙秘
垢版 |
2020/02/06(木) 21:47:39.20ID:CY7gUjpq
あの行政書士の本は何に使うんだろう。
まさか改正民法をあれで?
0693氏名黙秘
垢版 |
2020/02/06(木) 22:15:58.39ID:0pSoLJHz
断捨離に使います
0694氏名黙秘
垢版 |
2020/02/06(木) 23:19:47.65ID:Qum25cho
オカンの年金で予備校と出版社にお布施してるんだろ
0695氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 04:13:04.18ID:CAaDxaIS
>>689
早慶落ちおつかれさまですw
0696氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 07:58:57.46ID:YHR+YAe4
予備校の養分になるぐらいなら再ローで一発逆転狙えよ。今年は合格率4割やぞ。
0697氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 13:58:20.84ID:bYFi9eTb
SKDよ、時はきた!
再ロー行け!
0698氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 15:46:26.18ID:CAaDxaIS
SKDスレって圧倒的に人気なんだなw
司法試験界のカリスマSKD
skd!skd!
0699氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 16:34:09.74ID:j2XHf+5t
鏡台ローか灯台ローで再デビュウか
0700氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 17:27:59.19ID:TeSUxTEE
>>692
TACの逐テキの講座で改正民法一通りやったはずだが
TACの講座は役立たなかったのか?
0701氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 18:25:28.35ID:j2XHf+5t
そもそも聞いてないだろ
聞いていたとしても鳥頭の若年認知だから3日後には受講したことすら忘れてるレベル
0702氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 19:57:12.85ID:lP9cZS/R
ネット弁慶だからリアルローなんて無理
0703氏名黙秘
垢版 |
2020/02/07(金) 21:10:52.94ID:bYFi9eTb
>>690
>関関同立ローなら全入かつ授業料無償。

すごいな。
これで再ローしない手はない
0704氏名黙秘
垢版 |
2020/02/08(土) 00:16:13.73ID:VNc3w07F
再ローってw
本当にいるんかね?
0705氏名黙秘
垢版 |
2020/02/08(土) 04:43:55.46ID:p0A7/ZIf
skdのブログはいい雰囲気だなぁ

skdは下4法で一番得意な科目と一番苦手な科目は何?
0706氏名黙秘
垢版 |
2020/02/08(土) 08:19:03.66ID:R61GN6Dh
>>704
タカオ知らんのかよ
3振→就職→甲南ロー15万付き→弁護士
0707氏名黙秘
垢版 |
2020/02/08(土) 09:23:50.61ID:2caYpZJB
SKDさん、一度働きながら勉強してみては如何か。
机に座ってまとまった時間勉強できるのが贅沢と感じるよ。私学に進学させて貰えた親にも感謝するようになる。
ブログは面白いが、何かおかしい。
マジレスですまんが。
0708氏名黙秘
垢版 |
2020/02/08(土) 17:40:16.98ID:p0IoINyr
たかおは再ローで司法合格だからすごい
中央skdと早稲田たかおの違い
0709氏名黙秘
垢版 |
2020/02/08(土) 23:54:16.42ID:1hKvxsMa
再ローで合格なんて今時珍しくないだろ
0710氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 00:05:45.29ID:Bd7tejkU
得意科目は忍法と珍法だよ
0711氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 00:23:08.49ID:gPydLdX/
再ローって普通にいるんだ
司法受験生の執念は凄いな
ローが出来た当時はネタっぽく語られていたと思ったが
0712氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 01:46:22.48ID:q2d65Rpk
今はローからお小遣い貰える時代だからな。
再ローしやすくなってる
ロー最初期とは状況が全く違う
0713氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 02:04:17.33ID:J022tnrN
skd山川の教科書で予備対策かw
0714氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 09:37:25.33ID:iwmqkUXu
予備試験択一落ちあるあるを見事に歩んでるな。
教養対策はコスト悪すぎ。
趣味なら別だが。
0715氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 10:05:30.10ID:TH/5KrTA
なんちゃって受験生が趣味だろw
0716氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 10:28:22.15ID:qZ1hNxo+
法律科目をやって気分転換に年号暗記(語呂合わせとか)ならいいけど
法律の本は読んでてつまんないから、逃げで一般教養に走ってる感じが‥
0717氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 11:14:16.83ID:S8vbWfYl
論文100%受からないから何もかも無駄
生涯予備択一受験生w
0718氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 12:17:42.61ID:kQ073U4W
ロー黎明期の合格率1/2のウルトラボーナス時代に受からなかったから再ローしても無意味だろ 担当合格だけじゃ屁のつっぱりにもならんな
0719氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 15:30:51.78ID:lf9FUGTs
大学院まで行って生涯賃金ゼロか
どんだけ親不孝な人間なんだか
0720氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 15:48:04.50ID:lf9FUGTs
この時期に及んで歴史の教科書か
こいつのセンスのなさはブログ同様だな
0721氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 16:02:48.08ID:XwWINyF8
別に資格取る必要ないじゃん。
親が資産あるんだし。
不動産いくつか持ってるんだから換金して大金GET。
0722氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 16:27:56.53ID://gYgrCN
>>721
大して持ってなさそうだし姉の子供達の許可得られなければ売却も不可能
0723氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 18:01:04.50ID:JwbFnVjr
許可得られるわけねーだろw
どうせ疫病神扱いだろうし
0724氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 18:03:51.70ID:iwmqkUXu
山川世界史読み込みしてるのかな?
0725氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 19:28:12.79ID:Ag8GiNGy
>>712
そうなのか、サンクス
学費タダの上にお小遣いがもらえるのか
0726氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 19:33:19.66ID:Ag8GiNGy
俺は受験生じゃないけど予備の問題をチラ見した感じだと、日本史・世界史は難しかったな
世界史は山川の詳説世界史研究っていう教科書よりも詳しい本を調べても解けない問題だったような

あと、山川の世界史の教科書は因果関係の記述をはしょってあって分かり辛かった記憶が
俺の大学受験時代の話だから今は違うかも知れないけど
0727氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 19:35:39.82ID:Ag8GiNGy
でも、勉強の合間に趣味で読むならいいのか
俺も40過ぎてから漢文とかやり直したくなったからな
0728氏名黙秘
垢版 |
2020/02/10(月) 00:43:45.16ID:6PY7wd7s
自称天才の崔炳日(通名高山和寿)って何浪目?
司法試験なんて誰でも受かると豪語して公認会計士とのダブル合格目指してたけど
8浪くらい?
0729氏名黙秘
垢版 |
2020/02/10(月) 19:46:38.27ID:N4xQeORD
2月も10日経ったというのに…
勉強時間ゼロとは…



1日1時間はやれ。
0730氏名黙秘
垢版 |
2020/02/10(月) 21:54:32.24ID:qm237LW9
かごんまの汚物
薩摩隼人の生き恥
0731氏名黙秘
垢版 |
2020/02/10(月) 22:25:48.80ID:4KI+X1Fc
>>729
予備論文も司法試験も受かる可能性ゼロなんだから勉強する必要がない
死んだ姉の子供に死ぬまで寄生して欲しいね
0732氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:40.16ID:oMmNT2op
SKD、顔隠していてもイケメン具合が溢れ出てるな
イケメン羨ましい
0733氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 00:56:35.94ID:sK7iPI76
なんだなんだ?
もう諦めたのか?
0734氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 02:02:54.04ID:oMmNT2op
SKDさん臼歯択一受かってる実力者だからいずれ受かるかもな。
俺と修習同期になるかもしれんな。そんときは仲良くさせてもらいたいな。
0735氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 06:58:48.10ID:Ofia9oki
これがなぜ膀胱剤になるかわかりません。
どういうカラクリとメカニズムによって膀胱剤になるのか、法学部1年生剥けにわかりやすく解説した書物があれば著者とタイトルを教えて下さい。
ご高配のほど宜しくお願い致します。

「飲み物から変なにおい」被害女性気づき警察が職場にカメラ…一部始終を撮影 同僚の男"体液混入"で逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000008-hokkaibunv-hok

2019年10月1日北海道美唄市の会社で、同僚の女性(30代)が給湯室の冷蔵庫に保管していたペットボトルの飲み物に、
自らの体液を混入させ飲ませた疑いで、岩見沢市のパート従業員の男(49)が、暴行の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、女性は、2019年夏ごろに「会社に置いていた飲み物から変なにおいがする」と警察に相談していて、
その後、警察が会社内に捜査用のカメラを設置したところ、男の犯行の様子が映っていたということです。

女性にケガや健康被害はありません。

警察は、男が2019年夏ごろから10月まで少なくとも数回、この女性に対し同様のことをしていたとみて調べています。
0736氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 22:27:30.64ID:z8fFfJWD
四柱推命でSKDの命式見たら
結婚運無し
幼い時から孤独
無駄にプライドが高くて情緒不安定
厨二病
生誕時刻わからんから不完全だけど、こりゃ本人も周りもしんどい人生だわ
あと、2019から2022までかなりの豪運に恵まれるのに引きこもりのせいで無駄にしてるな
2027が絶望的、悪くすると病気で死んだり財産失うかもしれんからメタボなんとかしろ就職しろ
0737氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 00:19:45.40ID:Ol7w3GzS
>>736
お前もSKDも生きてる価値ゼロ
親に迷惑かけんな
0738氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 00:34:14.26ID:QMETVyhI
今年受かる気ないみたいだね。
また一年歳をとってく。
正直また司法書士に転向した方がいいと思う。
受かったらSKDでも雇ってもらえるとこあるよ。少ないけど。
ちな俺業界人な。
0739氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 00:36:22.29ID:QMETVyhI
>>738
SKDでも少しでも真面目にやれば司法書士試験には合格できる可能性はあると思う。
受験生のレベル落ちてきているみたいだしさ。
0740氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 01:57:15.84ID:wNgW574b
>>738
30代後半職歴なしなんだけど司法書士に30代で受かったら雇ってもらえますか?
開業は考えておらず年収は10年勤めて500万は可能でしょうか?
0741氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 03:56:55.23ID:NOD63fET
予備教養のために日本史世界史のセンター過去問買うのはズレてんだよなあw
まあこの辺の頭の悪さが中央大という低学歴特有のものなんだろうなあ。

働かない点やネコ好きな点は人として正しいし褒めてあげたいところだけどね。
0742氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 04:23:03.19ID:XDVZ7fZy
予備受験生でセンター過去問買うのってSKDだけじゃないのか?w
まさか本気で東大受験?w
0743氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 04:27:03.79ID:XDVZ7fZy
教養対策としては明らかにオーバーワークだろ
一問一答ってw
時間もったいない、法律の勉強しろ
0744氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 10:38:32.78ID:pPQqYGM7
>>737
SKDよ自虐はやめいw
0745氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 12:16:45.46ID:ZYi+dYtY
親の資産を食い潰すだけで働かないのが美徳と申すか
0746氏名黙秘
垢版 |
2020/02/12(水) 12:36:33.33ID:8ca/fZ3H
>>740
雇ってくれるとこは少ないと思うが事務所次第。資格者足りてない事務所が多いので、やる気見せたらボス次第で雇ってもらえる。でも今まで働いてないなら茨の道の覚悟が必要。
500稼げるかも君次第。
10年キャリア積んでバリバリできるようになったら事務所も手放したくないのでもらえる可能性ある。
あと行政書士もとっておいた方がいい。
あまり使わんだろうが司法書士受かるくらいなら楽勝だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況