X



【被災】35歳以上の就職活動Part121【鹿内】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/03(木) 09:06:01.84ID:97PdCtcN
予備はやめた方がいい。少なくとも35歳以上は。人生は短い。

足を洗って1年だが、努力次第で人生は明るく良いものになると思い始めている。
0105氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 16:04:34.69ID:RSjGongg
>>92
ポテンシャルとやらは紙試験の得手不得手をさしてるようだが医学部と早慶じゃ話にならないくらい溝があるぞ。
俺は文ニだけど、4年のとき親のツテで>>90にある会社の人事から是非面接に来てくれと誘いがあったが、就職とか興味なかったから全て無視した。
以降アラフォーになる今日まで職歴もなく、自由気ままにその日暮らし的に食いつないできた。
まああのまま商社なんかに入っても務まらなかったと思うが。
司法試験は合間に始めたばかりでまだ受験歴はない。
まあ何がいいたいかって俺みたいな根っからの社会不適合者がいるってこと。
0106お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/03(木) 16:54:13.23ID:MvR+gIV7
>>104
まだコールセンターにいるよ。今月に宅建、来月に行書受けるから。

>>105
正社員に疲れて派遣のコールセンターのオッサンは結構いるけど、職歴無しはいないな。
0107氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 20:12:48.01ID:kPVYvXvs
常識と言う眼鏡で
司法試験の世界は
のぞけやしないのさ
夢を忘れた 古い常識人よ

予備鹿内 予備鹿内
素敵な世界
予備鹿内 予備鹿内
現実なのさ
予備鹿内 予備鹿内
不思議な気持
予備鹿内
本当のことさ
0108氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:06.73ID:9TrCRpRQ
>>106
コルセンはノルマみたいのはないの?
宅建と行書の両立はできてる?

そういえば、デジタルも宅建受けてなかったっけ
宅建士になって、選択肢がやや難化しているらしいが
0109お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/03(木) 22:24:40.58ID:2GsG5fT8
>>108
ノルマはないよ。
行書は司法試験とほぼ被ってるから余裕(多分)だけど、宅建はかなり面倒くさい。今月はコルセン週4に減らしてる。
近所に司法研修所?があるんだけど、いま修習行ってるローの知り合いに喫茶店とかで勉強してる時に会いそうで病むわ。
0110氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 22:55:14.18ID:NxhiT11K
>>109
インバウンドなのかな
ノルマみたいのないなら割とよさげかも
0111氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:10:16.85ID:FiDyT495
コルセンか…
やはりデジとタバコは正しかったな
0112氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:57:57.94ID:eUefDBwY
>>105
今まで毎日何をして過ごして来たの?お金は?
0113お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/04(金) 00:10:57.22ID:ghztPL4U
アウトだけど、コルセンは楽だしシフト自由だし時給いいから繋ぎには最適。
0114氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 03:07:14.70ID:tbyV4RMu
なんで蟹コル船なんてやってるの?

その時間で基本書と向き合って対話すればいいのに。受験者減で受かりやすいのに。
0115氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 08:43:33.33ID:DDF/GsRp
>>114
その受かりやすい試験にお前は何年も落ち続けてるんだろ、気違い
0116氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 09:12:36.32ID:w3Y44eIZ
法曹も既得権益の世界だからな。
当然ながら、大企業・優良企業の顧客は、既に大事務所やベテラン弁護士が押さえている。
そういうまともな事務所に入れれば、金持ちとはいわないが、そこそこの水準の生活を送れるようになる。

しかし、高齢合格者であれば、当然就活で門前払いだし、即独して法テラス中心の貧困生活が待っている。
若手が居酒屋や日雇いでバイトしているのも、さもありなんという印象。

個人事業主=自営業なので、売り上げ0円もあり得るし、まともな事務所に入れる人と入れない人とで、
天と地ほど変わるので、平均値を見て、これくらい稼げるだろうと考えるのは早計。
0117氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:10:43.34ID:mlIn1MYk
>>109
将来は法律使う仕事につく予定なの?
>>113
アウトだとテレアポとは違うの?
0118お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/04(金) 19:39:49.29ID:8bGVJf11
>>117
いや、「で、資格は結局なんか取ったんですか?」ってよく聞かれるから、そのため。

アウト=テレアポなのかな?電話営業だよ。
即日採用で都心ならいくらでも会社あるから繋ぎには最適だよ。
0119氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 11:53:31.29ID:bmGoGIW0
>>118
国民年金は納入しているの?
デジは免除してるっぽいけど
0120氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 12:06:45.05ID:KXi0im8z
お子様オヤジの言うことって、デジが何年も前に言ってたことと似てるな。

まあ、デジは東証一部上場会社の非正規で年収200万ぐらいなんだが、
これ以上貰っても結婚してた時の子供の養育費にブン取られるから正社員にはならないだろう。
これ以上の上昇志向が持てないんだろう。

お子様オヤジはどうかな?
0121お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/05(土) 16:43:40.07ID:z+FbhD0k
>>120
会社でインフル流行ってて、ちょっと風邪っぽくなって昼休憩明けにマスクしたら、お局に帰らされた。パワハラだろ、これ。

年収200万でどうやってメシ食うの?上昇志向というか、生きてくために必死でやるしかないって感じだけど、みんなそうじゃないのかな?
年収200万の仕事で周りに波長合わせるのだけに神経使う人生もあるのかな。
0122氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 17:18:51.48ID:oJZjXEtR
年収は最低でも450万はほしい。できれば500万。
0123氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 17:22:08.45ID:6jvsDAKc
デジは実家住みだからな
結婚できないなら年収とかどうでもよくね?イット君は年収増えたら若い女と結婚できたのかね?
0124お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/05(土) 17:27:29.67ID:z+FbhD0k
結婚できないなら尚更金いるだろ。
他人との比較の前に、自分がメシ食えるかどうかなんだから。
0125お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/05(土) 17:33:04.09ID:z+FbhD0k
まあ、実家住まいだろうが年収200万だろうが、他人が口出す話じゃないけどな。
ただ、アラフォー独身だと周囲の風当たりが強いのは避けられないな。
0126氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 17:39:35.32ID:oJZjXEtR
独身ほど金が大切だな。独り身が、唯一この世で信じられるのはカネのみ。
0127氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 18:52:53.81ID:TsOoC5wt
基本書と向き合う時間は、尊く、そして高貴である。

労働という悪に対し、決して屈してはならない。
0128氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 20:03:45.20ID:UEUyQvZd
>>121
たしかに理不尽やね。大久保さんみたいなSV?
やっぱりコルセンってそういうめんどくさいSVって多いんだな
0129お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/05(土) 20:32:30.63ID:z+FbhD0k
>>128
SVじゃなくてバイト。31歳のシングルマザーで6年くらいいる。顔は可愛いけど、性格は蓮舫みたいな感じだなw社員の管理者が誰もいない日で、マジで世紀末だったわ。
まあ、めんどくさい事も多いけど、それを含めてもコルセンは楽だよ。
0130氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 23:31:52.71ID:KXi0im8z
独身の方が結婚してるよりもお金稼がないといけないのか?

どれぐらい稼げば十分なのか相場が分からないね。日本の平均年収ってどんどん下がってるよね。
0131氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 12:15:49.33ID:2X4GRG/j
>>129
コルセンは基地外がかけてくるというイメージがあってな
実際はどうなんだ?
0133お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/06(日) 14:47:42.11ID:gy0NhOzb
>>131
基地外の定義は分からんが、社会性無くてコミュ力低い人はすぐいなくなる。どこも一緒。
0134氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 14:59:26.44ID:+KmwfJws
>>131
アウトだから向こうからかかってくることはないんじゃね?
0136氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 08:07:14.56ID:+yZXd2Hc
>>134
サポセン系とか基地外が電凸してくるとか、ろくな話聞かないから、、、
でも、廃業して期間工とか夢のない世界になっちまったな、、、俺も人のことは言えないがな、、
0137氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 11:22:04.23ID:Pnp/wk4u
大不況だよ。本当に。
夜の飲食店はガラガラ。
子供の出生数も激減だって。
レジ待ちのサラリーマンもやたらイライラしてて、みんな病んでるみたい。
0138エアコン男
垢版 |
2019/10/07(月) 12:50:14.48ID:EJyIigSO
今日はこれからガス給湯器取り付け周る
0139氏名黙秘
垢版 |
2019/10/07(月) 22:40:17.18ID:ATCYUqbt
この大不況下なら、やはり予備鹿内んじゃないか?
弁護士になればなんとかなるだろ。
0141氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 10:40:04.45ID:R/EKN7AV
>>125
年収200万は正直キツイな
勤務状況はしらんけど、都心部でそれじゃあ男一匹食ってくのも至難の業だろ
0142氏名黙秘
垢版 |
2019/10/08(火) 11:08:37.92ID:qTQhuRSw
福岡に行けよ

https://mobile.twitter.com/Abroader15/status/1179654593753407489
𝐀𝐛𝐫𝐨𝐚𝐝𝐞𝐫🇯🇵アブローダー
@Abroader15
福岡は月4万円で最高都市になった🥺

❶ 食事は月額4,980円食べ放題
11:00-17:00で10店舗以上

❷ カフェは月2,000円飲み放題
毎日何回でも飲める

❸ 家賃はオートロックで2.5万円
しかも天神エリア

❹ 移動はシェアチャリ20円から
バスは100円から

❺ 仕事は無料コワーキング
有名本読み放題
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/09(水) 19:56:14.55ID:sJLabcOJ
宅建まであと10日だがまだ全範囲一周してない。
0146氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 09:17:08.64ID:Dpz2Tdid
DGとMBとTBNとITとAZDNKのスペシャル対談が見たい・・・
0147氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 20:57:06.79ID:txmgbAf6
AZDNKって誰?
0148氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 20:58:37.09ID:txmgbAf6
予備専を馬鹿にするのはやめた方がいい。

基本書に起きてから寝るまで向かっているんだからその辺の労働より過酷だろw
どんな仕事でもできるだろw
0149氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:54.91ID:txmgbAf6
>>147
痣狸っていたな、あれか。
0151お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/11(金) 23:34:41.07ID:XFuswC3q
>>145
余裕ではないし、民法は50問中10問だけだしね。
ようやく一周終えそうだが、まあ、なんとかなりそう。多分w
0152氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 00:47:24.23ID:STG3iY4r
>>151
宅建の参考書は何を1周したの?
0153デジを五井から救う会
垢版 |
2019/10/12(土) 03:46:59.17ID:YH8vVirL
35スレ救援チーム結成会議を開催するので集合せよ
0154氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 08:08:44.33ID:GiJxUMte
集合場所は、にぎりののぶちゃんか?
0156氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 12:02:58.61ID:Bsk5rRO3
今回は市原のデジだけでなく東京の俺もヤバい
デジに何かあっても助けに行けない
0157氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 12:52:53.15ID:D6cowobk
>>156
お前の代わりはいくらでも居るが、デジさんの代わりは居ないんだぞ!
0158氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 20:44:07.97ID:D6cowobk
今日の市原…
豪雨
強風
竜巻
地震

デジー!生きていたら応答してくれー!!
0159氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 09:18:48.52ID:1BVjbvPS
未完の大作「ヤスヒデ男対キングヒドラ」を撮り終えるまでは死ねない
0160氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 17:15:00.75ID:FkyGS/+L
デジ…ウワァァァァァァン!
。゚(゚´Д`゚)゚。
0161氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 19:25:08.92ID:auzSpNhy
基本書の秋、日本の秋
0162氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 21:01:35.81ID:7y7oQXjx
五井が被害に遭ってるかってどうやったら分かるの?
0163氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 20:01:38.04ID:CdGtfp12
デジタル男は死亡したんだろ。ツイッターもツイートしてないし。

死因:大脳破裂

とかじゃないか?
0164氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:16.88ID:isB5X6s/
今井絵理子内閣府政務官が13日、台風19号による被害把握のため千葉県内を訪れた。
竜巻で車両横転や住宅損壊が起きた市原市を視察。県庁も訪問し「被災自治体と緊密に連携し、
速やかで強力な対策を行う」と県に伝えた。

今井政務官は同市で倒壊した民家などを視察。消防隊員から12日の救助の様子を聴き取った。
千葉県庁では岡本和貴県防災危機管理部長と面会し、県全体の被災状況について説明を受けた。

台風19号の被害が広範囲に及ぶ中、千葉県を訪れた理由について今井政務官は「15号の被害に引き続き
全力で対応するため、武田良太防災担当相から朝一番に『千葉に行ってくれ』と連絡があった」と
報道陣に説明。
「消防隊員が必死に救出したと聞き心強かったが、被災地の現状は厳しい。政府として全力でサポートする」と述べた。

10/14(月) 10:53
千葉日報オンライン
(p)https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00010003-chibatopi-l12
(p)https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191014-00010003-chibatopi-000-view.jpg
0165氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 01:26:25.15ID:ncg0LBmE
>>151
どのテキストで勉強してるんだい?
0166お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/15(火) 04:38:16.34ID:gjY2HGWp
>>165
らくらく宅建塾

強引に6連休取るからまあ余裕なんだが、休み明けが気まずすぎる。
来月は行政書士だが、その前も休むし..。
行政書士は司法試験のミニミニミニテストって感じだね。
0167氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 07:59:58.22ID:8JLv2Smw
15号で被害を受けた千葉県は大丈夫なのだろうか・・・
0168氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 14:46:30.80ID:sVCXG0zN
3 名前:ワイ ◆Ywai30.piw [sage] :2019/08/12(月) 13:39:29.03 ID:URBQniw3
せやな>>1
アラフォーニート職歴なし童貞のワイは司法書士+行政書士資格持ちで
いまは税理士資格を目指して勉強しておるんやけど
行政書士は3週間で合格できたで
司法書士合格レベルにあるキャツなら今から勉強しても十分間に合うで
行政法と情報科目の勉強をちゃんとやって願書提出を忘れへんどけば合格できるで
0169お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/15(火) 22:14:11.83ID:ARi5NXUF
司法試験は新司なら行政法やってるから、記憶喚起+情報科目だけだからね。
強引に休んだらコルセンの社員にキツいこと言われた。5歳下に言われるのは病むわ。
宅建も行書もマジでただの戦後処理だし。
0170氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 22:23:30.17ID:llBkSPSr
>>169
国民年金と雇用保険には入ってる?
0171氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 22:25:29.53ID:GobnmM/G
>>169
バイトなんだろ?
こっちから逆に高圧的に返せばいい
ボーナスもなし安い賃金でこきつかわれてるのに休み位ですべこべ言わすなよ
0172氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:53.65ID:Y8CRNap2
逆にそこまで休まんでもなんとかならんか?
予備直前とかなら仕方ないかもしれんが、行書とか宅件でそんだけ休むのは勿体ないぞ

俺は非正規(契約社員)から正社員に昇格できる瀬戸際にいるから最低限の有給しかとってない
0173お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/16(水) 14:24:23.66ID:X9GUWMF9
>>171
そういう問題じゃないな。

>>172
合間にやっていたけど、まあ甘かったな。
0174氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 19:09:33.72ID:5p5A9Ut5
専業なんだがバイトしたほうがいいかな?
0175氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 19:12:11.35ID:Hcqr62N/
>>174
やっとけ
いい気分転換になる
衆参ならそこそこの金になるだろ
ってなぜ就活スレにそんな質問が
0176氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 22:03:21.91ID:CwMDecdd
お前の計算どっから出てくんだよw

お前の人生同様、めちゃくちゃいい加減だな。
0177氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 22:12:36.55ID:TRm/Y1WC
>>166
らくらくは名著だよな
ロー崩れには民法は簡単すぎるだろうけど
0178お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/17(木) 00:00:44.65ID:aPvOIiZD
抵当権とか連帯債務あたりは普通に間違えるな。
なんか予想以上に量多いわ。
0179氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 00:30:49.02ID:zZRGRPeC
抵当権も多数当事者の債権債務も急死択一前はバチバチに詰めてたなぁ
マコツ情報シートにがっつり解法記録して、無勉にも解説できるくらいまでやってたわ
0180氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 01:11:08.32ID:zzG572L5
DG Y. M. de Karht
デジタル・ヤソヒデ・モーリー・ド・カータ
(1974−2019)
0181氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 02:25:06.70ID:Xx7Es6sK
今となっては法律の勉強ちょっとうらやましいな
けど多数当事者の債権債務とか法廷地上権とかめんどかったなー
0182氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 10:50:50.67ID:xn9LiWqH
パターン認識だよ
忘れることを見越して、時間の余裕と理解している間に情報シートに自分用の解説を作っておくんだよ
インスタント味噌汁作る感覚かな
急死拓一はそれだけやって落ちたのは一回だけ
0183お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/17(木) 12:33:03.57ID:aPvOIiZD
結局みんな自分に甘かったんじゃね?
コルセンの社員に「お子様オヤジさんは甘いんですよ!」って言われたわ。
今日も10時から有利自習室行く予定が、オナニーして二度寝して、結局3時間遅れ。
0184氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 13:20:15.18ID:2qnGQi/M
行書即独で一発逆転
0185氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 15:01:34.20ID:xUb1ESNu
ローに進学した友人がアカハラで自殺した。
0186氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 15:18:01.46ID:xn9LiWqH
>>183
何をもって甘いというかは人それぞれだがな
10年前の急死で3回目の論文総合Aで完全に燃えカスになったから、これ以上はどう足掻いても無理と判断したわ

>>185
噂の一橋かね?
0187お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/17(木) 17:19:22.88ID:4h7C/xQh
>>186
そんだけ能力と根性あったら、ダメでもなんとか生きていけてるのでは?
簡単に自己紹介を。
0188氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 17:34:55.95ID:xn9LiWqH
>>187
前スレの関西人だよ 未遂に終わったけど、大統領オフに誘ってくれたろ?
今は法律とは何の関係もない契約社員やってるよ 待遇は悪くないし、少ないがボーナスも支給される
0191氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 20:58:39.67ID:eJ1g07qi
>>178
らくがく宅建の民法の内容が易しめってことね
問題自体は民法は難しめかもね
民法と税法あたりが厄介なんじゃなかったかな
0193氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 21:32:05.76ID:xn9LiWqH
>>189
某猫好き予備浪人と同い年、財閥系大手の子会社、金属加工業

俺だったら願書出した時点で最速で参考書と過去問をバチバチに詰めておくけどな
一旦ピークに持っていけば、定期的に復習しとけば思い出すまでの時間は大したことはない
0194氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 21:59:45.74ID:UU9B3ECe
愚直に基本書
ひたすら基本書
王道は基本書
0195氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 22:37:19.80ID:P/gbl7nH
らくがくじゃなくてらくらくだったわ
0197氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 23:57:45.60ID:zZRGRPeC
オペレーターだよ
ただ、アホには務まらんけどな
手先の器用さと数学の素養が必要だ


資格は、、履歴書に書ける程度なら、10数年前に行書、今年に危険物乙4とったくらい
0198お子様オヤジ
垢版 |
2019/10/18(金) 00:06:54.89ID:OYp/zoDP
>>197
オペレーターって、コルセン?

行書、来月に受けるけど宅建の二の舞になりそうで怖くなってきた
0199氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 00:12:03.32ID:ulezmi3p
>>198
マシンオペレーターな
今の傾向は知らんけど、行書のほうが一般教養で足切りされなかったらワンチャンあるんじゃないかね

受験当時は金がなかったから本屋で立ち読みで勉強したわ
迷惑な客だったな
0200氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 00:20:49.88ID:OYp/zoDP
>>199
行書まだノー勉で1週間休み取れば余裕とか考えてたけど、普通にヤバいな。

マシンオペレーターかあ。結局、自分が納得できればなんの仕事でもいいけどな。
0201氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 00:40:25.28ID:ulezmi3p
当時は急死拓一落ちで時間あり金無しだったから、、、

行政法だけ優しめのテキストと問題集を譲ってもらって、その中に書いてあることなら何でも答えられるレベルにまでもっていったかな 民法や商法などは無勉

死ぬとしたらつかみどころのない一般教養の足切りだからそれだけが心配の種、まあ上手いことかわせたがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況