X



第73期司法修習スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/09/11(水) 21:18:48.10ID:gvLQktBn
令和元年司法試験合格者の皆様おめでとうございます
ここは73期司法修習について話すスレです
0278氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 12:50:36.33ID:KzrR5HdV
>>273

それは、申し訳ないが、職歴の位置付けを知らないゆえかw

履歴書でも、学歴と職歴を分けて書くよね。
それは、「学歴」と「職歴」を各々で一体化して捉える発想なの。
で、高校生時代は、高校生としての就学が「学歴」となり、それについて記載する。
並行してアルバイトをしていたとしても、その就業経験は、学歴から見るとサブ扱いのため、記載の必要はない。

以上のことは、大学(学部)や大学院の就学時代についても、当てはまる。
但し、筑波大学の法科大学院のように、社会人の就学が想定されている学校の場合には、
正社員としての就業歴がメインになるので、記載の必要がある。
この場合、一般的には、法科大学院の就学はサブ扱いだが、司法修習生選考の場合には、同等の扱いかもしれない。

次に、既卒の場合には、当然、就業歴を職歴として記載する。
記載しなければ、無職として過ごしていた、と解釈される。
但し、一般的には、非正規雇用の場合には記載不要、といった風説もあるが、
司法試験受験生の特殊性を考慮して、6カ月以上就業した場合には記載する、という基準を設けているのだろう。

以上をまとめると、人生の各時期においてメインであったものを、学歴または職歴に振り分けて記載する。
サブ扱いのものは原則として記載不要だが、前述のような例外もある。
0279氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 13:03:13.53ID:CVakl7db
>>278
ということは、大学のときのアルバイトも記載不要で、ロー卒業後の職歴を書けばいいのか
助かる!
0280氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 13:25:23.49ID:HWE+rDZV
>>270
絶対通る
0281氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:15.05ID:+L2wy2Rz
修習地希望の健康状態って、良好と問題なしで何か変わるのかな?よーわからん…
0282氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 14:21:22.94ID:HWE+rDZV
良好だといじられる。
問題なしだと多少気を使う。
ぶっちゃけその程度でしかない。
0283氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 15:48:29.02ID:WuxFJGip
名古屋からわざわざ合格者クルージング参加すべきかな。
0284氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 15:52:29.65ID:+L2wy2Rz
>>283
祝賀会、とても楽しかったよ
余裕があるなら参加するのもいいかも
0285氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 15:55:14.56ID:65iqpSNj
ファミレスwwww
お似合い
0286氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 16:35:51.05ID:CVakl7db
修習地の第一希望が大阪で、借金(奨学金)がいっぱいあるから実家から通える大阪希望!って熱く書いておきながら、第2希望に東京って書くのは心証悪いよな?
0288氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:07.79ID:qNnFc8rN
修習地希望決められず
明日提出期限とか早いんだよ
0289氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 18:04:40.43ID:vdMe47hO
今年は福岡穴場ってどこ情報よ
0290氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 19:06:20.85ID:7sQYuW/o
>>286
金あるやんけ、とは思う笑
0291氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 20:17:32.90ID:tdPDT9RC
うつ病診断された
修習で自殺するかも
0292氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 22:59:54.70ID:Q74zNm1b
>>291
迷惑になるから、まずは治療して治してから来いカス
0293氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 23:09:12.31ID:HWE+rDZV
>>289
複数のローのアンケートで福岡がすごい少ないとか。
0294氏名黙秘
垢版 |
2019/09/16(月) 23:10:54.03ID:qNnFc8rN
嘘つけ
この土壇場で福岡に誘導しようとしてんだろ
0295氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 00:24:46.33ID:PxTWcfzJ
>>294
0296氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 00:37:35.43ID:F9xBalBq
修習はせっかく一年も行くのだから就活関係なく楽しそうなところがいい
0297氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 02:54:50.86ID:cAdakgwD
福岡は楽しいかもだけど、横浜の方が圧倒的に楽しい!!!
0298氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 06:58:18.51ID:Mkabsi/H
大阪の人気は?
0299氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 07:37:38.44ID:+EJ4kAU5
>>297
横浜はいつでも行けそうだし
0300氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 09:42:33.87ID:HdKItMk0
なんか書類出してようやくゆっくり出来る感じだな
0301氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 10:28:10.25ID:gwVbB/vD
>>300
おなじきもーち
ようやかホッとした
0302氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 10:51:06.29ID:Gd6ALDms
みなさん第五第六志望の修習希望地晒せ!
0303氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 10:53:51.44ID:kIf4xGhF
希望地は全て埋めないととんでもないとこに飛ばされるからな
0304氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 10:57:10.80ID:+JHfs7GK
まだ出してないけど間に合う?
0305氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 11:16:13.32ID:+EJ4kAU5
>>304
おう、ゆっくりしていいぞ。
0306氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 11:20:52.00ID:vS6uu564
同じくまだ出してない
0307氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 11:20:57.94ID:9C0jXbj1
まじかよ3つしか埋めてねえ
0308氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 11:30:58.98ID:bXERmK6M
松山、松江にした。
温泉行きたいです。
0309氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 14:32:04.79ID:f88+ubxL
無事に届いたのを確認できたからこれで一段落だ
後は成績と内定の通知を待つだけ
0310氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 14:39:35.70ID:kuWtnhvH
ふぅ、書類地獄から解放された!
このあと履歴書作成が待っているが、少し一服しよっと
0311氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 14:53:11.47ID:f88+ubxL
履歴書なんてパソコンでプリントアウトしたものを出そうと思ってる
今では手書きにこだわる所も多くないだろうし大丈夫やろ
0312氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 14:54:06.72ID:9LkV7LoG
え、まだ就活してるの?
0313氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 15:04:04.17ID:fxsV8ERW
鹿児島
0314氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 15:11:03.37ID:qWAC6KZB
むしろ就活のピークはこれからやぞ
0315氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 15:32:58.24ID:kuWtnhvH
>>311
手書きと指定されていない限りそれでオケ
0316氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 17:36:14.99ID:K/QwumYe
>>303
うそやん。。
0317氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 17:40:21.75ID:p7YpZPXU
修習とんでもないところに飛ばされたら辞退するしかない
さようなら73期のみんな
0318氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 18:08:00.47ID:Md2U2W5z
男は黙って以下一任
0320氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:15.51ID:CQjJSE5d
5、6希望まで一応埋めたけどそんなとこに飛ばしやがったら絶対許さねえぞ裁判所
0321氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:22.41ID:i8AbyjT+
あれは絶対に行きたくない場所を回避するアンケートだからな
一任、以下一任から優先的に僻地に飛ばされます
0322氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 21:20:35.61ID:UfOjQ+ZH
>>318
かっこよすぎ
0323氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 21:22:02.33ID:UfOjQ+ZH
>>321
うそん、5,6書いたらそこいくって噂聞いたで
フェイクニュースか…
0324氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 21:38:34.89ID:u6QS199C
修習地、上から順に東京大阪高松しか書かなかったわ。これは4んだか?
0325氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 22:50:41.49ID:G3CgK2If
1〜4まで埋めて5と6は以下一任にした

なお、入寮願いの押印を忘れている人は結構多そう
今なら空いてる郵便局もあるかもしれない
急いで取戻し請求かけて押印せよ
0326氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:25:30.55ID:UfOjQ+ZH
>>325
それより、おれは増税考えた切手代にしてない人が多い気がする
0327氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:27:04.49ID:GdWJbbAk
>>324
高松にとどまるか、さらなる地方に飛ばされるか、だな
0328氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:31:06.99ID:cg+H80oG
それ絶対高松でしょ
それか四国でもいいのかーって松山とか
0329氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:35:32.94ID:XT20XejQ
>>324
関東出身なら100パー大阪
0330氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:36:27.75ID:XT20XejQ
あと高松結構人気あるからね
0331氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:38:15.85ID:ugECQ1IY
高松は高裁もあるしねえ
0332氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:40:11.61ID:ziDHuLL/
うどん喰い放題だし
0333氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:46:13.29ID:G3CgK2If
>>326
そうだな
ただ、不足しても結局配達されるから問題ないよ
一緒に不足分払えっていう郵便局名義の通知がポストに投函されるだけ
0334氏名黙秘
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:51.30ID:f3j2P9i7
10月発送って明記してあるんだし82円分しか貼ってない人とかあんまりいないと思う
それより希望地の5、6って書くべきじゃなかったのか?すごい憂鬱だわ…
0335氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 00:00:29.23ID:tdHVhnho
今日、昼過ぎに友人と一緒に郵便局の窓口で返信用の切手買ってその場で糊付けして出そうとしたら、友人が入寮許可願の押印忘れに気づいてたな

俺は修習地希望は、大阪京都奈良和歌山大分山口にした
第1希望を通すために、経済的事情で書いたから、整合性をとるためにやむを得ず大阪周辺になってしもた
第2は東京とか書いてみたかったな…
0336氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 00:39:55.10ID:xG1PpF9H
ワイ「一任」にしたんやがww
どこ飛ばされるんやろう…
0337氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 03:48:56.02ID:Im4Xfo7O
入寮願い押印忘れたかも
しかしまあ大丈夫でしょ
さすがに問題があれば補正を求めてくるような
しかし役所相手だしな・・・不安になってきた
0338氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 05:39:18.55ID:6Wm9rsOr
なんか問題あれば補正してくれと連絡くるから大丈夫だろ
そこまで頭が固くはない
0339氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 06:47:22.66ID:Z5AEihv7
>>335
奈良か和歌山な気がする
0340氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 06:48:58.88ID:Z5AEihv7
>>328
高知な気がする笑
0341氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 11:01:43.34ID:v4IOvG2m
同じくまだ出してない
0342氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 11:07:09.51ID:pmZFOlaV
俺はそろそろ郵便局行ってくるわ
0343氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 11:15:07.60ID:0+4Fr61j
旭川第1にしたんだけど通る?
0344氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 11:38:19.97ID:PdAZ/UEX
それは間違いなく通る
0345氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 12:55:36.18ID:WlSiNI9A
>>342
釣りしやがって、いずみ寮でぶっ潰す。
0346氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 13:02:34.25ID:a1NlU1Lh
以下一任を書いた場合に飛ばされる所って
たとえばどこ?
0347氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 13:27:08.19ID:HrJG57m0
秋田
0348氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 14:45:44.99ID:77P4jMIH
京都は人気高い?
0350氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 15:08:57.25ID:tdHVhnho
京都は人気って聞くね
0351氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 15:32:33.01ID:WeW3ZRMb
京都神戸はすごい人気らしい。大阪はそれなり
0352氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 15:49:58.19ID:tdHVhnho
関西圏外から来る人が多いのかな?
0353氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 16:23:22.95ID:xKOegHXe
>>335
第何希望であっても大分と書いたのなら大分になる可能性高し。
飯がうまいし楽しいとは思うけど。
0354氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 17:03:00.22ID:HfVhxmFO
関西出身ならば、京都市を仮住まいには選ばないけれどね。
0356氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 19:12:38.85ID:HFIdwFQn
>>355

「よそ者に厳しい」という評判が正しい。
特に、年配の人々。

それだけならば、つきあわなければ良いだけだが、賃貸物件を賃借する場合には、賃貸人に向き合わなければならない。
賃貸人の中には、「京都に住まわせてやっている」という旦那衆意識を持っている人々もいる。
大学が多いので、「借り手はいくらでもいる」という上から目線もあり。

余談だが、少し前に話題になった更新料返還請求訴訟も、京都市の物件だった。
(最高裁判決で確定)
事案を読んで吹いたのだが、1年ごとの合意更新で、更新料は賃料の2カ月分。

まあ、司法修習生は、1年で退出するから関係ないか。
但し、敷金・礼金でボラれる可能性高し。
0357氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 20:13:31.14ID:fosETpTk
>>356
えぇ…
京都の大学通ってたけど知らんかったわ
でも確かに大家うざかったなあ
0358氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 21:02:35.73ID:P3PTLjdC
大家としゃべるって何?
対面必須なの?
0359氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 21:03:02.12ID:P3PTLjdC
あめふってたから、伊藤塾のばっくれたんだけど、行った人感想教えて!
0360氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 21:05:59.32ID:p7C7lRZC
御多分に洩れず祝辞が長い。昼ごはん抜いたのにあんまり食えんかった。
0361氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 21:50:48.32ID:bAOTGUSE
一人で行っても楽しめそうでした?誰も一緒に参加してくれない
0362氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 22:32:26.54ID:dHHYB4HN
俺はわざわざ一人で行くぜ。友達はみんな去年で受かっちゃったからな。
0363氏名黙秘
垢版 |
2019/09/18(水) 22:35:05.59ID:9/XphIt/
>>356
凄くどうでもいいが敷引き特約も京都じゃなかったっけ?
あっちの賃貸人は特権意識が強そうなイメージ
0364氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 01:22:40.09ID:yoxgCOAg
うちの親、京都で何個か物件持ってる大阪人だが、めちゃくちゃぼったくってる。
0365氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 03:37:42.41ID:yoxgCOAg
福岡が穴場ってマジなんだな。
うちの高校のOB(都外の別の高校のもある)アンケートだと、
福岡が最弱。
0366氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:26:17.37ID:KX+RSgK6
>>249だけど最高裁から電話あって、
「処分の謄本保管してる?(ない)そんな前だとたぶん検察にもデータないから、こんなことがありましたって上申書出して」
で終わった。念のため検察にも確認したけどデータなしw
申告しなくてもばれなかったかもしれないけど、安心した。
まあ裁判官検事の道は閉ざされただろうけど、もともアラフォーだしOK。
0367氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:27:27.42ID:KX+RSgK6
>>149だった。
0368氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:35:57.84ID:mk/cNHgp
もう電話がかかってくるってことは書類の確認が相当早いんだな
あらかじめ合格者の前科や前例なんかは調べてて、あとは健康診断の記載だけ見て弾くみたいな運用なのかな
0369氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 13:45:52.68ID:KX+RSgK6
休み明け17日の夕方には着歴14件あって、午後9時過ぎにも掛かってきた。ご苦労様としか。
「時効を援用します」「それ民事」「ですよねー(てへっ)」とかネタ仕込もうかと思っていたがそんな雰囲気ではなかった。
0370氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 14:30:53.55ID:PesXfZ1G
ごめん笑ってしまった
それは緊張しただろうね。お疲れ様
0371氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 14:34:44.30ID:yoxgCOAg
>>>369
着歴多すぎ怖すぎww

ところ、書類はいつ提出したの?
0372氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 14:37:25.61ID:Bepy/dVb
現時点で電話がかかってきてないってことは書類の不備はなかったってことでいいのかな
0373氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 15:05:03.18ID:BlQ9gbpN
不備は直せるから大丈夫だよ
0374氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 15:09:56.38ID:yoxgCOAg
上申書出せばいいっていうけど、どんな上申書を書くの?


事案の概要と、反省の気持ちみたいなやつ?
0375氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 16:22:00.24ID:KX+RSgK6
>>371
9/11にソッコー出した。

>>374
反省は不要で5W1Hがあればいいとのことだった。
0376氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 17:32:02.40ID:Q+viZP07
退職証明書の追完忘れないようにしないと
0377氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 17:42:33.73ID:yoxgCOAg
おれのしりあい、ちんこ切ったんだけど、試験受かったら収集できるの?
0378氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 17:43:00.57ID:yoxgCOAg
まぁ知り合いといっても、学部の先輩だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況