X



【インパール】予備試験part68.5【大陸打通作戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/08/09(金) 13:59:47.11ID:H3C2Tp4G
前スレ
【硫黄島】予備試験part67.5【ベルリン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1522548064/l50

 各地で連戦連敗を続け、敗色が濃厚となった1944年。
 インド北東部のインパールの占領を目指して、約10万人の陸軍部隊が侵攻した。
 制空権もなければ、補給も事実上不可能な中、1人の兵士が20日分の食糧、小銃弾240発、手投げ弾6個を携行しただけであった。
 圧倒的な装備と補給に支えられたイギリス軍に敗れ、20日分の食糧しか持たない兵士たちに撤退命令が出されたのは、4箇月後。
 撤退中にも飢えとマラリアなどの疾病で日本兵は次々に倒れ、力尽きた兵士の遺体は蛆虫に食い尽くされ、熱帯のスコールと呼ばれる激しい雨に洗われて数日で白骨になった。
 そのため、日本軍の撤退路は白骨街道と言われた。
 その結果ビルマ戦線も崩壊してイギリスに奪還されて、陸路による援蔣ルート(中国蔣介石政権への補給)も復活し、航空機による危険なハンプ越え(ヒマラヤ山脈越え)の必要がなくなった。
 援蔣ルートの切断こそ、太平洋戦争の目的であったはずだが。

 中国から発進して日本を空襲するB29の飛行場を占領すると共に、制海権を失っていた東南アジアの資源地帯と日本本土間の輸送を陸路で補うため、やはり1944年になって、中国で50万人の兵力を動員し日本陸軍建軍以来最大と言う大攻勢をかけた。
 計画通りの占領には成功したものの、サイパン島がアメリカ軍に奪われて本土空襲の基地となり、東南アジアから直通する列車が走ることもなかった。

 多くの犠牲を払う作戦が成功したとしても、それが何になるのか。そして、失敗したときに失うものは?
 歴史が予備試験受験生のみならず司法試験受験生に問いかけているよう。
0457氏名黙秘
垢版 |
2020/02/14(金) 11:44:57.94ID:QyfnaXvY
>>453
>ほとんどの女性合格者は遅くとも司法修習までにはお相手を見つけているだろうから

え?
0458氏名黙秘
垢版 |
2020/02/14(金) 12:19:09.24ID:X7jtqLVB
まあ、付き合いたいなら付き合えば。

ドMの男なら、楽しい夫婦生活になるかも知れん。
0459氏名黙秘
垢版 |
2020/02/14(金) 21:40:16.84ID:FQ1UKDMA
弁護士の女って福島瑞穂みたいなのばかり。
0460氏名黙秘
垢版 |
2020/02/15(土) 00:43:55.50ID:Y+6rpBjx
童貞っぽい書き込みが続いており失礼いたしております
0461氏名黙秘
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:30.43ID:B8WKV09x
病院へ行って医者と話すたびに「専門職ってかっこいいよなぁ」と思う。
0462氏名黙秘
垢版 |
2020/02/15(土) 20:00:06.25ID:cnztQi/F
でも、ほとんどの医師っていわゆるFラン大学出なんだよな。慶応はもちろんトップランクだけど日大でもかなり上位。金で入れる大学が多い。だから、多くの医師のレベルってかなり低い。
0463氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 11:05:38.69ID:6/ThXbL1
>>459
十数年前に聞いた話だが
そのまた十数年前にはきれいなお姉さんという感じだったそうだ
0464氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 12:06:34.39ID:xvDxRr49
女は若いだけでモテるケースがあるからね。
0465氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 17:34:38.77ID:8j3CRjUN
昔大統領夫人だったというタレントさん
若い頃の写真凄くきれいだね
0466氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 22:56:57.54ID:GCF8AmK1
塾模試申し込んだ?
千円の。
0467!ninja
垢版 |
2020/02/17(月) 21:05:56.83ID:LMcYAaLH
塾短忘れるところだった(笑)ありがとう!
0468氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 21:59:09.37ID:l3UQbOsr
伊藤塾の短答模試受けたことあるけど
確か科目ごとに解答配ってくれないんだよね
模試の復習を帰ってからやってられる時期じゃないから休み時間に済ませたいんだが
0469氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 23:33:48.49ID:J9VNhc/y
千円だから…
毎年教養は半分の時間で終わらせて
回答を早く貰ってるけど。
0470氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 23:50:20.46ID:c+L3I5jt
辰巳とLECは科目ごとにくれるよな
TACは冊子になってるから無理だけど
伊藤はその気になれば割いて配れるんだけどな
0471氏名黙秘
垢版 |
2020/02/18(火) 19:24:39.23ID:hhpbAeaf
「千円だから… 」「その気にな」らない
0472氏名黙秘
垢版 |
2020/02/18(火) 21:38:51.95ID:AaJ5kOx/
本試験のシミュレーションだから、休み時間は本番と同じく次の科目を考えるべきではないかな?
0473氏名黙秘
垢版 |
2020/02/18(火) 21:47:12.14ID:S3apIvlP
>>472
受験生じゃないな
0474氏名黙秘
垢版 |
2020/02/18(火) 23:13:42.46ID:l7gefv66
予備落ちる奴はアスペ
0475!ninja
垢版 |
2020/02/20(木) 20:44:43.09ID:f9IPb7+Q
それ逆じゃない?アスペは試験受かるけど実務では使いものにならない。
0476氏名黙秘
垢版 |
2020/02/21(金) 13:00:52.63ID:V2Wlb/U+
辰巳層宅受ける?
塾模試と傾向違うのかね?
校舎少なくなったなあ。
0477!ninja
垢版 |
2020/02/21(金) 21:25:36.65ID:pC/8mhLO
模試は一回でいいな。それよりも論文の勉強。
0478氏名黙秘
垢版 |
2020/02/22(土) 08:20:08.11ID:lArFkR6t
>>476
2回あったのが1回になり関西では日程も減っている
そして会場も減るか
0479!ninja
垢版 |
2020/02/22(土) 12:40:33.13ID:WxhnHC2p
来年の今頃にはもう辰巳存在しないかもね。
0480氏名黙秘
垢版 |
2020/02/22(土) 18:21:38.34ID:PCsDAE8Q
西 先生の講座が乱発してから
おかしくなった印象。
ゼミはいいかもしれんが、適当な講座が
多かった。
塾みたいに厳選すべきだったね。
0481!ninja
垢版 |
2020/02/23(日) 13:51:02.29ID:MJZ3xSS0
一回だけ彼の無料講義(行政法)聴いたことあったけど酷かったな。本当に司法試験受かってるの?っていうレベル。その後、ガイダンスすら関東ではやらなくなったけど。よほど評判が悪かったのだろうね。
0482氏名黙秘
垢版 |
2020/02/23(日) 14:10:36.54ID:ofdikYiD
あてはめの事実の評価がうまくできないんだが・・・
実務の1ページ問題とか刑法とか、致命的に点数にならない
どうしたものかな
0483!ninja
垢版 |
2020/02/23(日) 16:42:16.10ID:MJZ3xSS0
判例と優秀な合格答案を読むしかないな。
0484氏名黙秘
垢版 |
2020/02/23(日) 16:43:04.13ID:N/CQPLeZ
ちょっと自習室は怖くて行けないなー
0485氏名黙秘
垢版 |
2020/02/23(日) 18:06:44.41ID:IbONuaEu
有料自習室を下見した時に二世代くらい前の基本書がズラッと並んでる机があるのを見て鳥肌が立った記憶がある。
0486氏名黙秘
垢版 |
2020/02/23(日) 18:10:08.41ID:Qh/0JYbH
>>482
判例集の読み込みだね。
試験のネタ元は判例や裁判例だから。
ただし、本試験ではネタ元の判例・裁判例とは必ず事案を少し変えて
出題されることに注意。
0487氏名黙秘
垢版 |
2020/02/23(日) 19:45:24.66ID:5pJosiQQ
辰巳の失敗の本質とはなんでしょうか?
0488氏名黙秘
垢版 |
2020/02/23(日) 21:00:08.08ID:0MkVzTol
立地。あの坂を上るのはきつい。
0489!ninja
垢版 |
2020/02/23(日) 21:33:11.49ID:smY7VqJO
司法試験本試験に傾け過ぎて予備試験をメインに据えなかったことかな?伊藤塾は予備試験メインにして立て直した。
0490氏名黙秘
垢版 |
2020/02/23(日) 21:39:19.51ID:5pJosiQQ
確かに予備に冷たかった。
集団割引ないと高いし。
0491氏名黙秘
垢版 |
2020/02/24(月) 03:28:17.67ID:NfGi8CV0
>>486
ありがとうございます
早速、そういう観点で読み直してみます
違和感などがあったら、また書き込むつもり?ですので、よろしくです
0492氏名黙秘
垢版 |
2020/02/24(月) 09:16:32.45ID:P/iqCySO
>>490
短答模試も一番高いな
0493氏名黙秘
垢版 |
2020/02/24(月) 12:11:03.55ID:0rOml7vh
一時期変な本を乱発してたよね。
中には合格思考とかのヒットもあった。
しかし、全科目出さない、著者をへぼいのに変更するなどズレまくり。
局地的勝利にとどまる。
0494氏名黙秘
垢版 |
2020/02/24(月) 16:24:26.63ID:YBYNir9c
>>481
氏の授業に全面的に頼ってはいけない。
役に立つことも言っているのでそこだけつまみ食いすればいい。
0495氏名黙秘
垢版 |
2020/02/24(月) 21:04:59.35ID:Ci92K33w
合格思考の民法もいい本だけど改正民法には対応しないだろうね。LECは再現答案集の民法を改正民法対応したのに。
0496氏名黙秘
垢版 |
2020/02/26(水) 10:11:00.22ID:LXNFBuYR
肢別本新しいの買ったら問題数の内訳書いてない、辰巳オリジナルとか解くつもりないんだが。。
どこかに内訳乗ってたりしない?
0497氏名黙秘
垢版 |
2020/02/26(水) 17:18:12.02ID:384s8b80
芦別はやめたほうがいいよ
最初にそれ買って激しく後悔した
0498氏名黙秘
垢版 |
2020/02/26(水) 18:00:14.09ID:Y7AYyhre
まさにインパール死の行軍
0499氏名黙秘
垢版 |
2020/02/26(水) 23:09:42.19ID:a7PFx2cQ
俺も足別は使っていないな。上三科目はLECの体系別がいい。
0500氏名黙秘
垢版 |
2020/02/27(木) 06:03:02.52ID:/20jQo81
宣伝活動を繰り広げる2校に対し
1校はその余力も失ったか
0501氏名黙秘
垢版 |
2020/02/27(木) 12:36:40.90ID:xSJ4mrRD
みんな芦別使ってるかと思いきや意外とそうでもないのか?
0502氏名黙秘
垢版 |
2020/02/27(木) 14:22:22.03ID:vwAvm90y
以前は使っていても今は辰巳の直販てをしか買えないし、送料もかかるからね。
俺は比較的辰巳に行けるところに住んでるけど、どうせ電車賃かけて買いに行くなら水道橋の丸沼に行く。
0503氏名黙秘
垢版 |
2020/02/27(木) 15:17:45.94ID:ZOEbIJu/
だね
辰巳では一般の書籍も買えるけどさすがに他校のは売ってない
丸沼なら辰巳も他の予備校のも売ってる上に一般書籍も辰巳より品揃えあるし
おまけに辰巳はブックメイトやめちゃったそうじゃないか
すくなくとも本買う上ではもう辰巳行くメリットはなくなった
0504氏名黙秘
垢版 |
2020/02/27(木) 23:08:13.44ID:vwAvm90y
本当に辰巳潰れるかもしれないね。
0505氏名黙秘
垢版 |
2020/02/27(木) 23:20:42.56ID:AzyY7VgG
>>504
存続という方向からは京都校閉鎖が説明できない
0506氏名黙秘
垢版 |
2020/02/28(金) 06:52:59.29ID:48cruodu
この調子だと5月の短答も中止で返金なしだな
0507氏名黙秘
垢版 |
2020/02/28(金) 06:58:02.41ID:twUWHWpm
早稲田・明治・法政が現時点で卒業式入学式中止を決定。
慶應・中央・上智は現時点で未公表ないし未決定。

コロナウイルス【武漢肺炎】蔓延で今年の司法試験とオリンピック中止がいよいよ現実味を帯びてきました。

学園紛争で東大入試が中止になった1969年に京大法に進学したものの、翌年再受験して文科一類にコンバートした石黒一憲先生や杉本和行先生のように、私達も今後の身の振り方についてよく考えたほうがよいかもしれません。
0508氏名黙秘
垢版 |
2020/02/28(金) 08:38:49.80ID:hTrPReOi
いきなりこんな強烈なウイルスが発生して広まるって
中国版731部隊のドジ以外に考えにくいが
0509氏名黙秘
垢版 |
2020/02/28(金) 09:01:53.21ID:4L4iWRLW
丸沼書店ホワイトボードより。
呉明植「会社法」3/31発売予定。

ついに安倍1強ならぬリークエ1強が崩れて群雄割拠時代の幕開けだな。もちろん令和元年改正完全対応だろうな。
0510氏名黙秘
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:11.68ID:iGmoI5tg
令和2年司法試験は、コロナウイルスの蔓延による甚大な被害が予想される為に、中止又は感染防止の為の回避について回数制限のカウントから除外すべきだ。
コロナウイルスの感染力は非常に強力で、感染者と密閉空間に長時間いたら感染確率は高く、司法試験のように4日間も実施され且つ長時間の拘束を伴う試験で同室に感染者がいたら感染はほぼ確実である。
また、コロナウイルスは感染力以外にも、ウイルスとしての人体への影響は甚大である。
コロナウイルスは、生物兵器として人工的に開発されたものとする説が濃厚で、エイズウイルス、SARSウイルスの性質を併せ持つ人類史上最も警戒すべきウイルスの一つであることは、数々の資料から間違いない。
ひとたび感染してしまえば、そのまま死に至ることもあるし呼吸困難や高熱を伴う激しい苦痛が長期間に及び、回復してもエイズウイルスの性質により免疫力が著しく低下し再度感染したり、他の病気に罹患しやすくなってしまう。
また、肺や臓器はボロボロになると言われており、これまで通りの健康な生活を送ることは不可能になる。
これほどまでの脅威のウイルスが蔓延している中、自分の生命身体を守る為に感染しないよう受験回避するためには、5回のうちの貴重な受験回数を1回無駄にしなければならず、受験生にとってその不利益は通常甘受できないことから事実上不可能である。
今回に限って受験しない場合は受験回数にカウントせず受験可能期間を1年延期する措置を講じることを強く望む。
0511氏名黙秘
垢版 |
2020/02/29(土) 20:08:51.16ID:fCRuWYr6
呉先生、 昔のほうが荒削りだったかもしれないが迫力があった。
0512氏名黙秘
垢版 |
2020/02/29(土) 23:23:58.50ID:2KNbpVxc
でも、バイトや社員には人気なかったよ。俺の知人と殴り合いの喧嘩したことも。もちろん辞めたのはバイトの知人。やはり、血は争えないな。
0513氏名黙秘
垢版 |
2020/03/01(日) 00:56:35.74ID:DSPiUZvZ
旧司などを使った問題演習っているのかな。
過去問と論証作成+暗記だけで良くない?
0514氏名黙秘
垢版 |
2020/03/01(日) 15:06:24.57ID:fzOw0/vZ
予備司法の過去問だけじゃ問題少なすぎ。伊藤塾生は論文マスターで旧司論文過去問潰してるし。せめて平成後期の過去問はマストかと。
0515氏名黙秘
垢版 |
2020/03/01(日) 23:49:39.26ID:+ZOuKEbd
>>512
受講生からは温厚に見えたが…
0516氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 11:44:08.66ID:S0vHINjg
>>508
そのうちコロナは昔日本軍が残した細菌が原因だと言い出すんじゃないか 
0517氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 11:53:18.09ID:XFcq+ZRM
コロナウイルス蔓延
司法試験延期せよ
0518氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 12:18:44.74ID:XFcq+ZRM
2時間程度のライブですら感染防止の為に中止にしてチケット払い戻ししてるのに、4日間も密室に拘束される司法試験はガチで実施するの?
開催時期は収束の様子見ながら現状は秋か冬で良くね?
0519氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 15:37:12.22ID:K/kcJwrg
今年は司法・予備とも完全中止にしたら?
予備は来年少し増やせばいいんだし
司法も弁護士は全然困らないし判検もそんなに困らないだろ
0520氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 15:45:18.00ID:k4+TD40f
延期程度なら修習時期を遅らせるだけだからそこまで影響ないよな
次年度以降の司法試験の実施時期もずれ込むことにはなるかもだが
4日間密室に拘束で感染リスク大なんだから、延期か中止の何らかの対応は必須
ライブを中止にしない東京事変には悲惨殺到してるみたいだが、司法試験は何も対応無しでは済まされないだろう
0521氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 20:12:33.68ID:t832sWmI
>>519
実施しても中止しても、法曹でもなければ、法曹になれる予定もないおまえに
関係なくない?
0522氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 22:55:13.57ID:3MIYri9C
ちょうど司法試験の実施時期をもっと後にずらせないかという議論がされているんだよね。今回をテストとしてずらして実施する可能性も無くはない。
0523氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 23:50:24.26ID:GB4lL+4a
いずれロー在学中に司法試験受験できるようにするなら
9月試験、修習開始4月はあり得るかもね
予備は司法試験の会場も使って座席に余裕をもたせ予定通り実施
0524氏名黙秘
垢版 |
2020/03/03(火) 00:38:42.04ID:A29P6kpP
>>523
試験が何時になろうが、法曹でもなければ、法曹になれる予定もないおまえに
関係なくない?
0526氏名黙秘
垢版 |
2020/03/03(火) 04:48:18.01ID:aXSx6AYg
>>521
>>524
何このおっさん?
0527氏名黙秘
垢版 |
2020/03/03(火) 13:27:34.86ID:zu37SBl+
自己紹介なんじゃね?(笑)
0528氏名黙秘
垢版 |
2020/03/03(火) 23:03:16.15ID:kVryIZiV
短答模試なあ
コロナが4月までに収まってるとみて会場受験にするか
続いているとみて在宅にするか
それとも試験自体がなくなってるとみてうけないか
0529氏名黙秘
垢版 |
2020/03/04(水) 07:46:26.90ID:D5Q5ctkr
いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
京大・東大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【特待生スカラシップ】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0530氏名黙秘
垢版 |
2020/03/04(水) 08:35:25.33ID:QxlBxfsq
いるんだよなあ

いくつかの底辺ローを直接間接に知っているが
そんなローでも学歴ロンダに来ている超底辺学部出身者

もちろん試験に通る可能性なんか全くない
0531氏名黙秘
垢版 |
2020/03/04(水) 23:59:05.93ID:s7w7fXWs
底辺ローといってもローがあったところの学部は一部を除いて最底辺じゃないからね
0532氏名黙秘
垢版 |
2020/03/05(木) 01:06:13.02ID:7v6OTpAq
いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0533氏名黙秘
垢版 |
2020/03/05(木) 23:46:58.92ID:NpnAe1gM
>>532
廃ローのギャグと思ってたらまだあった
関西ではそのレベルのローは全部潰れたのに
0534氏名黙秘
垢版 |
2020/03/06(金) 01:07:32.44ID:dBuoE5d/
>>533
返済不要スカラシップくれるのはもはや日本でここだけ
0535氏名黙秘
垢版 |
2020/03/06(金) 06:43:31.41ID:sadA7JmB
「ここ」のことは知らない

あくまで一般論としてだが
わざと単位を落として授業料全免等を取り消すと言うローもいくつかあったと聞く
もちろんそんな情報はすぐに広がりどこも潰れている
0536氏名黙秘
垢版 |
2020/03/06(金) 11:23:16.22ID:ySI8YzF+
出身ローを専修と書くことでクライアントから避けられ実質的に300万以上は軽く損する
目先の300万を得るか、将来3000万損するか
0539氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 09:39:48.26ID:5Ktisb8X
今年は司法・予備とも中止じゃない
この情勢だからそれはしょうがないが
受験料返してくれないだろうな
0540氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 10:36:45.84ID:oO5hRAtS
今年の受験料返却は無理でも
来年受験料払えば全員合格させてくれるなら1年棒に振ってもいいかなw
0541氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 11:22:29.96ID:5usNGGw9
今年の受験料返却しなくて、今年申し込んでた人は来年タダで受けられるってことにすればいい
来年に延期みたいに
いずれにしろ何日も密閉空間で濃厚接触しながら受験なんて感染防止という観点から実施不可能だ
0542氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 12:36:40.05ID:E0mlRCdd
>>541
予算年度があるからお役人様は来年受けれるなんてしないって

せいぜい
司法試験法文は法務省まで受け取りに行けば受験票と交換
予備試験法文はそのまま廃棄だろう
0543氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 13:28:59.83ID:5usNGGw9
>>542そんなの役所の都合だ
国民の税金が給料で国民が使用者なんだから、役所は使用者である国民のために行動すべき責務があって、予算年度とか関係ない
0544氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 13:59:55.09ID:+Q6SqKYQ
試験やってもマスク着用だろうね。
忘れてきたら入室不可。
0545氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 14:00:29.36ID:+Q6SqKYQ
マスクの裏見せろとか言われそうだね。
0546氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 15:01:48.84ID:5usNGGw9
>>545しないよりはよほどマシだけど、マスクは感染対策にあまり意味ないと言われているね
0547氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 15:05:34.21ID:5usNGGw9
>>544それと、今のようにマスクが入手困難な状態が続いたら、マスク着用を義務付けたらマスクがない(入手できない)為に試験受けられない人が続出するおそれがある
0548氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 17:55:16.16ID:+Q6SqKYQ
だから、今からでもマスクは試験用に4枚確保しておくべし。
0549氏名黙秘
垢版 |
2020/03/09(月) 20:50:39.00ID:2R5tgkIU
TACマジかよ。他の予備校もヤバいだろ。
0551氏名黙秘
垢版 |
2020/03/10(火) 02:29:21.78ID:Z32GVX4U
>>549
他資格で稼いでいるTACはいいが
元々ヤバかった辰巳には止めの一撃になるかもしれないな
0552氏名黙秘
垢版 |
2020/03/10(火) 13:06:59.53ID:6/WahF1s
今年は試験中止の可能性も本当にありそうで
だいぶ気合が削がれてしまっている
どうせ今後につながる改正民法ぐらいやっておこうかと言う感じ
0553氏名黙秘
垢版 |
2020/03/10(火) 14:55:01.41ID:Mj9ehSSG
地元の県立高校は入試普通に今日実施。
司法試験、予備試験も普通にありそう。
0554氏名黙秘
垢版 |
2020/03/10(火) 15:11:58.27ID:TsGLazXq
口述試験なしとかね
ありそうw
0555氏名黙秘
垢版 |
2020/03/10(火) 20:45:40.13ID:GPlotAdi
何か試験どころじゃない雰囲気になっちゃったよね。今年は個人的にいろいろあってあまり勉強できていないけど受験料払ったから勉強は続ける。
0556氏名黙秘
垢版 |
2020/03/10(火) 23:40:45.47ID:NEqj88C6
俺も勉強にイマイチ身が入らん
まぁ今年は実施になりそうだな
延期くらいはしてもいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況