X



平成31年(令和元年)予備試験スレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 15:49:38.81ID:KzDSXYp8
全員、ごうか〜く!!m9( ゚Д゚) ドーン

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1556419449/

有益な情報交換をしつつ受験で疲れた傷口を舐め合いましょうwσ(´┰`=)(ペロペロ)
まずは5月19日(日):択一式試験!!
0745氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:08:14.55ID:p5tLojcc
>>696
191cm。ちなみに、中3で169cmしかなかった。
意外とこれくらいだといるもんだよ。
0746氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:08:38.45ID:txW+yrox
とりあえず自分の身長以上の点を取れてれば受かるらしい
0747氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:09:02.38ID:MNEMGd16
>>745
予備試験1位名乗ろうぜ
0748氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:10:43.30ID:aMoEz6qn
>>737
ネットワーク系も面白い。
TCP/IPとは何か、イーサネットとは何か、暗号化の仕組み云々。
0749氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:11:40.99ID:xQ6UyCgR
憲法は、引っ掛け問題多いし、点数悪くてもしょうがないよ。軟性憲法の奴とか正直な人は正しいとおもっちまうよな。現代文ではこういう肢は正解にならない可能性高いから×にはしたけどさ。最早法学的とは言えないw

ドイツの憲法まで勉強してる人は少ないだろうし、勉強してる人が正解出来ない問題は愚問の類だよな。今回はその手の問題が全体的に多すぎるよな
0750氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:14:43.55ID:MNEMGd16
>>748
OSI参照モデル、カプセル化、ルーティングプロトコルのメトリック計算とか出てきたらよっしゃ!って思うけど、
法律とも一般教養とも全く関係ないからね

まぁUSBやめましょうね〜画面ロックしましょうね〜くらいが凄く妥当だと思う
身に覚えのないメール届いても信用しないようにしましょうね〜みたいな
裁判所、法律事務所、登記所、ヤマト、Amazon、人事案、とかタイトル付けられてても信用しないようにしましょうね〜みたいな
0751氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:14:52.15ID:EfV36pGl
>>749
それは
はこれまで繰り返し改正が〜って部分でおかしいってわかるやろ
実際に改正されたかどうかは関係なくて、改正手続きが容易かどうかなんだから 
仮に日本で過去に改正が何度行われようが今の日本の憲法は硬性憲法やし
0752海上 ◆K17zrcUAbw
垢版 |
2019/05/20(月) 08:15:00.24ID:Qf7YA/NX
>>699
おはようです〜
択一「だけ」は今年も何とかなりそうです。ちなみに、一般教養は皆さんの答え参考にさせていただくと15点〜18くらいです。実力で解けた問題は0問でしたww

 三振者としては論文はガクブルだけど・・全力の2カ月にする!お互いがんばるべ〜( ´∀`)

>>621
今回みたいな問題続いたら、過去問回すだけじゃ7割取れる気がしない
芦部憲法が悪いのか?

過去問主義者の発想ですけれど、条過去問をアシ覚えちゃうくらい繰り返すんですよ。「解かずに過去問を読書」する感じで読みまくるんです。

んで、「こんなの常識でわかるだろ」「これは知ってる」を外して残った問題だけ条文判例基本書(おいらは主に択一六法)で調べて必死で理解&暗記(←暗記大事っす)すると良いと思います。
(ついでに過去問のスペースに最低限の情報書き込むとあとで復習しやすいです。柴田先生の過去問集は一部の問題除いてスペース多いから書きこみしやすいのでありがたし。引用条文とか誤字だらけなのもご愛嬌w)

 んで過去問に最低限の情報書き込んで繰り返し、条文とかとセットで繰り返し読書してると自然に過去問のアシ覚えちゃうんですよ。そうすると、昨日の刑法第一問とかは、受刑者事例以外過去問のアシで。「じゃあ消去法で5だべ」となります。

あと憲法とかは「今年はクソむずい」取れんわ。って判断してさっさと行政法に入るってできるし。刑訴なんて過去問オンパレードでしたお。

択一過去問至上主義、こんなアラフォーもいるということでひとつご参照に(._.)

ベティは論文苦手だから、今日から論文頑張るお♪
0753氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:15:33.22ID:8wVwZBMd
法律だけで171
論文の勉強始めていいかな
0754氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:16:19.37ID:MNEMGd16
>>753
もう就職先探そうぜ
0755氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:17:05.36ID:Z/QAI8tz
情報工学が一般教養にないのは、単純に委員会がおじいちゃんだらけだからだと思う
0756氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:17:06.23ID:aMoEz6qn
「固有の意味の憲法」って、「立憲的意味の憲法」も含む概念だよな?
いや、「固有の意味の憲法」が「立憲的意味」に昇格するとそれは「立憲的意味」
にのみカテゴライズされるんだっけ? 

とかグチャグチャ考えて結局はずした。敗因は憲法の分類のところは昔はしっかり
やっていたが、どうせ最近は出ないだろうと思ってうろ覚えになったままにしていたこと。
記憶が明確じゃないと、何ていうか深層心理では理解してても問題文に揺さぶられてりして
結局正解できない。
0757氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:19:10.34ID:tn3ECcVs
青学受験
昼休みに目の前のマーケットぶらついてたら
あきらかに会場とは異質な
クリスティーナ・ヘンドリックスばりの巨乳のお姉ちゃん
トップとアンダーの差がすごいのなんのって
目の保養させてもらった
0758氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:20:22.28ID:KppcgYRT
刑法4の雨戸って建造物じゃないから×だよね?
0759氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:21:05.38ID:REiFOb2C
>>413
>>425
>>427
google検索で作者タイトル名の他に問題文の一部(固有名詞があるのが良い)を加えます

37.38だと「Hulme Cambridge companion to travel writing within the Christian tradition」で
1番上に出てきたPDFの中を検索

39.40だと「Erin Meyer the culture map Confucian societies have believed」で
上から4つ目にgoogleブック検索結果として記事が出ています

41.42なら「Kahneman thinking fast and slow I visited Israel several times」で
1番上にgoogleブック検索結果として記事が出ています
0760氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:21:22.17ID:MNEMGd16
>>758
取り外せないって書いてなかった?
0761氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:21:59.89ID:DOqGFKam
>>758
それはひっかけ
判例の基準は容易に取り外せるかどうかだからあの選択肢の雨戸は建造物に含まれる
0762氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:23:45.83ID:Z/QAI8tz
>>758
雨戸は通常毀損しなくても取り外せるから建造物じゃない
しかしこの問題のクソ建物ではなぜか既存しないと取り外せない
0763氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:23:46.58ID:aMoEz6qn
>>750
会社法ってプログラミングのコードみたいに見える。
自然言語じゃなくて[CommercialLawScript]とかっていう言語にしちゃったほうが
いいんじゃないかと思う。
その方がコンピューターで処理して一定の結論得やすいし、頻繁に改正しても大丈夫。
0764氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:24:58.21ID:KppcgYRT
細胞融合って異種間だと自然発生しないの?
これ間違ってたら160ないんだけど・・・
0765氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:26:34.51ID:MNEMGd16
>>763
そもそもややこしい
プログラムにしたらそりゃ簡単に処理できるけど、
それ言い出したら、他の法律もありえんくらい複雑にしても許されてしまう
0766氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:28:06.59ID:tn3ECcVs
過去問の出題ベースになってる判例とか条文をDB化して機械学習させたら
出題予想できるんじゃないかと思ったんだが
すでにスクエアの気筒社長が司法書士でやってたわ
的中率は8割弱だとか
なんでも過去問の分量が足りないんだとか
平成元年からの過去問でそんなもんだから司法試験だとキツイかも
0767海上 ◆K17zrcUAbw
垢版 |
2019/05/20(月) 08:28:28.85ID:Qf7YA/NX
ちょこっとだけ、うっとおしい老害アドバイスさせていただくと、
「今年の憲法難しかった」→「じゃあ、何か難しい基本書読もう」は良くないと思います。司法書士でもだけど「こんなの誰が出来る」って問題、科目は毎年あります(ない年は平均点はねあがるだけ)。

皆さんの書きこみから、憲法が難しかったのは明らかだから、「今年は」憲法が難しかっただけ。それ以上でもそれ以下でもないから、憲法で悩むより、過去問や基本知識で落としてないかをチェックされた方が良いかなと。

最悪なのが知識量を過去問以上に増やす
こと、来年の直前期に消化しきれないし、基本知識と近藤さんします。

自分の司法書士の失敗経験からです。

択一頑張られる方は過去問を知識量の限界基準にされると良いかと思います。 

論文落ちベティのたわごとでした。
少し東京観光して田舎帰ります(勉強は明日から・・かなww)
0768氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:28:35.84ID:aMoEz6qn
商法から会社法に改正するとき、改正法作成メンバーに工学系の教授が入ったと聞いたんだが、
今考えると「情報工学」の先生だったんかね。
0770氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:30:27.38ID:/UHfWnjw
去年と比較した感想
民法超易化、商法難化、民訴例年並み。
憲法やや難化、行政例年並み。
刑法難化、刑訴やや難化。
一般教養やや難化。
合格点は155点(ひょっとしたらそれ以下)と推定。去年と同じ160は絶対ない。
去年と比較して、高得点層がかなり薄いと思われ、150〜170点に団子状態かなと。

ちなみに去年は190点台でした。
0771氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:31:02.46ID:kqFPktEc
なんかほかにひっかかる肢があると思ったら、雨戸はダミーか
今年は去年よりもはるかに難しいわ
0772氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:31:37.67ID:KppcgYRT
>>769
ほんと?信じるよ?
0773氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:31:37.77ID:xQ6UyCgR
判例ではドアが取り外しが困難だから建造物の一部と判断されて、建造物損壊罪になり、雨戸は取り外しができるから建造物損壊罪じゃなく器物損壊罪になる てのは読んだことがあるよな

雨戸が取り外しが困難なパターンは読んだことがないけど、取り外しが困難なら建造物損壊罪になるんでしょ

引っ掛けが細かすぎて嫌らしいよな。判例と同じような事例で出した方がいいよね
0774氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:31:46.01ID:aMoEz6qn
>>770
去年210点台合格の俺がボーダーに震えているからね。おそろしいよ。
0775氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:32:25.32ID:tn3ECcVs
あーでもこれだけだと実験環境だけって可能性のが高いか
ごめん生物詳しくないんで
0776氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:34:25.60ID:0AjvrAKK
今年ってヤバイ問題でた?
般教含めて
0777氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:34:58.28ID:DOqGFKam
憲法だけで去年-10だわ
一般教養も難しかった
去年51だけど今年は39〜45になりそう
0778氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:35:44.58ID:tn3ECcVs
毎年この時期が一番気力充実してて勉強するんだよなー
択一後に一番勉強しててどうなるんだよってw
梅雨明けで暑くなってからどれだけモチベ維持できるかがポイント
「秋になって涼しくなってからやろう」
「年明けから始めりゃ余裕っしょ」
「まぁ2月からでいいんじゃね?」
「4月からでも遅くない」
とかやっててだいたい毎年沈む
独学辛いわ
0779氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:36:03.98ID:oNsfTRc5
>>774
ちなみに今回自己採点155で泣いてるおいらは
去年174点で合格
0780氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:37:21.08ID:mMRnLNye
教養の平均点がどれくらい下がるかかによるけど、
去年は本命165、対抗170、大穴160で結果160
今年は本命155、対抗160、大穴150

こんな感じかな?
0782氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:38:16.82ID:ucPau7qo
>>757
試験会場にも板よ
巨乳でプリ尻で膝上スカートの姉ちゃん
ああいうのが隣や前に来たら気が散るかもな
今回は周囲はみな常識あるまともな人ばかりで助かった
0783氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:42:07.99ID:MNEMGd16
>>778
何のために予備試験に受かりたいのか
受かった後に何したい?が最大のテーマなんだと思う
金持ちになりたいのか、人を助けたいのか、
社会を変えたいのか、

それさえ固まれば、苦ではなくなると思う
何年かかっても歩める、当然の道になる
0785氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:44:50.69ID:u2Ae9Wh1
司法ではゲロ吐いちゃった子いたなあ…

あと今年の司法の傾向が予備に引き継がれるなら、刑法で超典型事案、論理ベースの主張反論型(総論各論含む)が出るから、学説ガチるのもありかもしれん。
口述でも反対説からのあてはめ(中止犯)をさせる問題があった。

憲法も判例ガチっておいたほうがいいかも。
0786氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:45:14.88ID:tn3ECcVs
>>782
まじかー
うちの教室は女性がそもそも少なかったなー
島で1人だけ女性居たけど昼過ぎには居なくなってたな
去年は明大で外でギリ勉して毎回着席時間過ぎて入ってくる女性にイラッとしたけど
今年はそういうの居なくてよかった
黒板に「問題用”試”は持ち帰って・・・」と書いてあった教室
0787氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:47:29.41ID:oNsfTRc5
>>784
ほんまやね
心情察するよ
0788氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:48:41.76ID:MNEMGd16
今いる位置が川の反対側で、
試験という川があって、
司法試験合格後が対岸の川だとする

受かる前に、合格後の対岸の川に家財道具一式送ってしまうみたいなね
今いる位置がおかしくて、合格後が本当なんだと思ったら、
頑張れるけど
受からなかったら死んでしまう奴
0789氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:51:50.93ID:bIp/4wBt
司法試験の憲法刑法の短答は史上最高に難易度高かったらしいぞ
0790氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:52:55.30ID:Z/QAI8tz
>>789
例年、予備試験と共通してる問題もあるから、そうだろうなぁ
特に憲法
0791氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:54:00.07ID:RnU2qpOn
民事3科目は全部簡単だったんで稼げなかった人はアウトだろうな
公法は差がつかないし刑事法もそこまで差は付かないよ
0792氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:54:27.37ID:tn3ECcVs
>>783
金持ちになりたいのか、人を助けたいのか、
社会を変えたいのか、

その中で言ったら「人」、あわよくば「社会」だね
金だと即物的にがんばれそうなんだけどそういうのまったく興味ないからさー
まぁ恩師に「今度は絶対諦めない」って約束しちゃったのもあるしね
言葉通り、諦めずにがんばりますわ
0793氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:55:48.53ID:cNp1AaJ5
>>715
問題文のどこにも大日本帝国憲法下の政府は発行禁止を目的としないで実質的な検閲をしていたとは書いていなくない?
むしろ常識的に考えれば戦前の政府は自分達の都合の悪いものの発行を止める目的でやってたと考えるべきじゃない?だからこそ実質的な検閲なわけで
実質的な検閲が検閲ではなく事前抑制にすぎないってどこからでてきたの?

そもそも大日本帝国憲法の反省からできた現行憲法及び最高裁の解釈に対して
それでは実質的な検閲を直接止められない!過去の反省に立つなら発行禁止を目的の部分をとらないといけない!って
ずいぶん自分に自信があるんだなあと
0794氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:58:05.44ID:6zI4PVva
>>791
商法激難だったんだけど。
過去問で取れる?
0795氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:58:21.27ID:VyM5+H04
この時期はイキリ短答ベテが湧いてるね(笑)
0796氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:58:54.71ID:ucPau7qo
たった3科目だからな
そりゃあ難易度高くなるっしょ

でも、刑法はじわじわ難易度上がってるな
30分でやることを前提とすればかなり厄介

憲法は何だあこの問題
が増えた。基本書を考えながら丁寧に読んでないと
解けないみたく

>>791
商法簡単だった?凄いね
0797氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 08:59:38.03ID:tn3ECcVs
去年が20日に試験で22日の夜には問題公表後にPDF保存してるので
そのスケジュールで行くと明日公開か
待ち遠しいなー
0798氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:01:00.32ID:M13inGz3
商法と民訴は例年通りじゃね
明らかに簡単だったのは民法だけ
0799氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:02:39.46ID:WyH2Or4q
おれは検閲の問題、大日本帝国憲法では、「刊行後」ってあったから、それを根拠にするなら検閲の定義も事後も入ってくるやろと思って違うと考えた。
0800氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:04:01.79ID:WyH2Or4q
刊行後じゃなくて、発行時だったわ。
まあ、発行前だけじゃなかろうと。
0801氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:04:33.08ID:tn3ECcVs
そういえば・・・民法も傾向変わったよね?
毎年、瑕疵ある意思表示と代理は必ず出てたと思うんだけど
今年はどちらも出なかった
債権法が増えたのか?
0802氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:05:33.79ID:RnU2qpOn
商法は手形が部分点ないから落としたら痛いが会社法は楽なだったぞ
ほとんどの問題で過去問で聞かれた選択肢混ざってなかった?
2つ落としたからなんとも言えんが…
0803氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:06:31.30ID:aMoEz6qn
>>793
論理問題としてみるとそういう結論になるのかなって思った。

たしかに旧制度の目的については述べられていないが
「その運用によって実質的な」(それが「検閲」なら運用如何に関わらず名実ともに「検閲」だろう)、とか
「典型的な検閲」(じゃあ映画検閲と区別された新聞法とかは正面から「検閲」と呼べないってことか?)
とかという記述から、今の目で見ると「検閲」でない制度を検閲に利用してきたってことを言ってんのか
と思った。

新聞法とかは、その内容が適切でないから禁止するのではなく、それが発行されると「安寧秩序を妨げる」から
禁止するにすぎず、検閲ではなかったということか? みたいな。
0805氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:09:19.51ID:tn3ECcVs
でもあれか
論理的には一例を否定したに過ぎないから
それ以外に自然界で異種間の融合起こす例が一つでもあれば覆されるんだよな
0806氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:10:29.96ID:KppcgYRT
>>805
調べてみたけどないっぽい
終わった
0807氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:13:00.31ID:/1Q86jcz
法律科目だけで誤差含め160点前後の漏れも人のこと言えないが今年努力したけど思ったより出来が悪かった人に向けてもし本当に法曹に

なりたいなら諦めるなと言いたい。今学生なら社会人になっても勉強はなんとか続けられる。努力は無駄にならないと思うよ。

たとえ諦めて違う道行ったとしてもその努力は無駄なならない。だから、諦めるか諦めないか問わず諦めるまではガンバルンバと言いたい。

ボクシングの畑山選手と坂本選手の名試合あるが、それを見て欲しい。

畑山さんの僕は坂本さんよりパンチがないし、アゴも彼より弱い。そして彼はパンチが強くアゴも強い。打ち合いになったら普通は負けるでしょうね。

そして彼もそう思ってます。それでも私はうちにいきますよ。(畑山)

では勝てるのでしょうか?(記者)

だから、勝てるんですよ(畑山)

の名台詞や、

俺のパンチは強いよ〜この拳にいろんな人や孤児達の想いや希望詰まっているからね(坂本)の名台詞や

打ち合いを避けろと言われたのを振り切って飛び込んで行った畑山と、自分にスピードがないからガードを下げて打たれてもいいから

肉を切らせて骨を断つ坂本の秘策。男同士の意地と意地のぶつかり合いと夢と希望の血みどろの死闘と見守るトレーナーや恩師、孤児達の想い

そして敗者の結末。これを通して人生の生きさまを国民的まさに考えさせられた名勝負であり、今の畑山、坂本両方が誇りに思っているらしい名試合だよ。

スピードとキレるパンチの畑山とスピードはないが重そうで力強いパンチで平成のKOキングと言われていた坂本の熱い戦い。
0808氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:14:02.18ID:tn3ECcVs
いまのところ登録無しで解答公開してるところはある?
LECは登録必要でTACはまだだった
0809氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:14:15.02ID:AsxyKpFR
手形と商法総則は一度やっちまえばコスパいいと思う
会社法みたくマニアックな問題が少なくて簡単
0810氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:15:12.22ID:Z/QAI8tz
俺は商法24だけど、難しかったと思う
確証持てる問題が少なくて、2択くらいまで絞ったあと、なんとなくこれっぽいと思ったのが、概ね当たった感じ
あとは直前にやった手形で2問とも正解したのがデカイ
0811氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:15:16.66ID:tn3ECcVs
>>806
いやいや
そんな自分で決めつけないで・・・160もあるならがんばりなよ
0812氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:18:34.52ID:MVoUx6hL
民法

今年は、新法で実施じゃないよね?
旧法だよね。

改正でなくなってしまう論点は問われないような気がする。
そういう目で見ていくと、論点は絞れるかな。
0813氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:19:06.39ID:aMoEz6qn
ボーダーは「160以下」で確定でいいよね?

何か眠れもしないし5ちゃんに張り付いて廃人のように
なってしまった。
0814氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:19:16.40ID:Uyxkh7Fr
手形は微妙なとこだけど商法総則のコスパはガチだな
0815氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:20:02.36ID:ojonpunH
>>812
とっておきをぶつけてくるかも
0816氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:20:11.72ID:XQEbNXT7
>>808
アガルートが公開してるよ
0817氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:21:37.73ID:tn3ECcVs
>>816
ありがとー
さっそく採点してみるよ
0818氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:28:03.15ID:y/IQ37Hg
手形は現代商法入門の該当部分50ページくらいよんで過去問とけばいいよ
実はかなりコスパいいとおもった
0819氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:33:47.12ID:mMRnLNye
足切り今年は155か150っぽいな

150あれば論文対策した方が良い
0820氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:45:42.77ID:ne4hnwW6
>>770
手応え、同じだ
かなりへこんでた
0821氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:49:42.22ID:kxw7btP4
150とかだったら超嬉しいけど絶対そんなわけないわ
自己採点から点数変わるかもしれんし論文の勉強はするけど…マジで生きるの辛いわ
朝から胃が痛いし
司法試験耐えられる気がしない
0822氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:51:36.85ID:Z/QAI8tz
気の毒だけどボーダー150はないだろうな
でも自己採点と実際の結果が5点くらい違うというのは俺はよくある
0823氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:52:58.11ID:MVoUx6hL
やっぱり160くらいだよね。
0824氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:54:27.06ID:AsxyKpFR
155はあると思うけど、150は流石にない
0825氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:55:00.70ID:yZg4JqSP
160は割らないでしょ。
0826氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:56:24.39ID:u7on5zzY
国葬コッパン合格ニキだけど18は5で30は4にした
自信はある

あと34は4かと
ギ酸→メタノール→ホルムアルデビド
酢酸→エタノール→アセトアルデビド
と記憶してるから自信ある
0827氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:57:10.48ID:Z/QAI8tz
ボーダー予想は辰巳が正確…というか頼りになる
単なる解答開示だけじゃなくて、順位とかも出してくれるんよ
大勢が登録した方が正確にでやすいからお前らも頼むぜ
0828氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 09:58:36.84ID:KppcgYRT
155ないかな?
0829氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:00:26.42ID:I8s8EJ2f
>>826
30は2ぽいよ
wikiで検索したら重力で崩落する、って出てくる
北上山地にカールは無い
0830氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:00:29.50ID:mMRnLNye
去年は辰巳が教養で3つも解答間違えて出して
合推とか全然あてにならんかったからな
今年もやらかさなければいいが・・
0831氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:01:30.15ID:t0F1ehB3
154点だった。
155に下がっても駄目だ
0832氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:01:42.08ID:W5K8eX6S
足切りは160以上だな間違いなく
試験直後は難化!難化!っていうもんだセンターもそう予備短答も
実際難易度は例年通り
0833氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:02:57.45ID:ojonpunH
>>832
君みたいな煽りが今年は少ないから難化だと思うよ
0834氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:04:28.25ID:2rgo3/JL
一般教養は無勉強で受けるのはやはり良くないな。
10問程度はとれるような対策をしないといけない。
0835氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:05:29.90ID:uh0geRVy
自己採点150
一般教養で最後まで迷って間違った方選んだのが3問ある
思ったより辛いなコレ
来年は法律もっと上げられるよう頑張ります
0836氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:07:05.19ID:mMRnLNye
去年は自称200越えが何人も出てきて
足切りは170だ175だとか煽りがすごかったが
今年はそういう奴が少ないね

受験者が増えたけど教養の平均点は下がるから
確実にボーダーは下がるはず
0837氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:09:15.67ID:tn3ECcVs
アガルートで自己採点してる人は配点どうやって計算してるの?
正誤はわかっても点数が計算できないや
0838氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:14:49.98ID:tn3ECcVs
あそうか
問題に各問ごとの配点は書いてあるね
ごめんごめん
0839氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:15:14.79ID:BUdGUorS
>>837
そもそも問題文に書いてあるはずだが。
0840氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:16:50.11ID:Z/QAI8tz
俺は法律155教養36で合計191だけど、
ボーダーは普通に160だと思うお
憲法と民法以外は特に昨年と大きく変わらない気がする
0841氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:20:09.79ID:KQ/BhUue
足切り確定の皆の者は今日はゆっくりする?勉強する?
0843氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:24:23.67ID:aPpeBeKc
煽りとかではなく160だと思う
民事の易化はデカイ
あと教養は英語以外を狙ったら以外と取れる構成だったし、特に計算系が簡単だったから国立勢は取れてる
0844氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 10:27:31.94ID:cCKnW1H4
伊藤塾重すぎで送信できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況