【正社員?】35歳以上の就職活動Part120【派遣?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 17:53:48.97ID:95QtD3fw
>>340
保険に入ってるなら余計に大丈夫では?
0344元IT
垢版 |
2018/11/13(火) 22:17:39.99ID:errexQtp
今日も忙しかった。

>>343
賠償責任は免れたとしても、その職場には居られなくなるんじゃないかな。
0345氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 22:25:29.99ID:XiS3zshS
エムビー…( ; ; )
0346元IT
垢版 |
2018/11/13(火) 22:29:58.02ID:errexQtp
科にもよるだろうが、看護師に比べて交代要員が少ないから医師は大変だよ。
昨日当直で今日の夜まで居たからね。
24時間以上連続で働いている。
そういう事が常態化しているようにみえる。
0347元IT
垢版 |
2018/11/13(火) 22:44:15.54ID:errexQtp
明日の夜勤明けにムンク展に行こうかな。
スレ住人は絵画は好きかい?
0348氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 23:18:52.82ID:Mk8pjXMd
>>347
混雑していてどうしようもないよ。
正倉院展並に混んでた。
0349元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 00:30:57.82ID:9ebukqJn
>>348
前回1時間近く待つと聞いて帰って来たが、12〜1月はもっと混みそうだしなぁ。
皆んなムンク好きなんだね。
0350氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 00:53:25.15ID:flXo0/CI
>>312
車よく運転するんですか?

>>347
東京国立博物館で仏像展みたいのしているみたいだけど
仏教は仏教でも仏像にはあまり興味はない感じなのかな
0351元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 06:01:57.90ID:9ebukqJn
>>350
言っているように、別に仏教徒じゃないからね。
禅の本を読んで、一人で坐禅をしているだけ。
無宗教と言っても良い。
でも、少し興味あるかな。
0352元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 06:13:35.06ID:9ebukqJn
禅は実際に座らないと意味が無いからね。
禅は仏陀以前からあったし、座る事自体に宗教性はないよ。
ストレスフルな職場なので、忙しくて数日坐禅をサボると心が落ち着かなくなる気がする。
0354氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 08:52:53.43ID:Q2c2Jrd0
>>352
無宗教からみれば、座っても意味ないと思うんだが
宗教ハマってるやつは救われるよな
なにしろ「救いようがない」からなwww
0355元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 10:12:14.38ID:9ebukqJn
お子様オヤジが帰って来たのかなw
ヨガとかマインドフルネスと同じ瞑想法だよ。
心を整えるのに役に立つ。
0356元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 10:20:03.57ID:9ebukqJn
厳しい職場で4年続いているだけでも、禅の効果はあると思う。
勿論それ以外にも努力しているが。
仮に就職できても続かない人が多いんじゃないか?

iPhoneは旧型だが、iPad Air2を売り払って、iPad 9.7 2018に乗り換えようかな。
iPad miniの方が小さくて良いんだが、2015年発売ではスペックが見劣りするからね。
と言っても、医学書とネットを見るくらいなのでiPad PROまでのスペックは必要ない。
0357イソモソ
垢版 |
2018/11/14(水) 10:39:07.40ID:LGOGuzzH
>>356
iPad mini は来春に新型がでるという話だよ
俺はiPadを5台もってるけど新しいやつには触手が動かない
Face IDよりもTouch IDの方が絶対便利だからね
0358元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 11:10:12.19ID:9ebukqJn
>>357
俺はWindowsタブレットも持っていたが、使いにくいので売り払ってしまったw
Android端末も動作が重かったが、今はマシになったのかな。
iOS版の医学書アプリを使ってるからiOSから離れられないんだがw
来春まで待てないというか、今日注文しようと思っている。
touch IDの方が便利なのは同意。
face IDだと暗い所で認証しないらしいし、銀行アプリの認証とかはどうなるんだろう。
0359元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 11:13:45.20ID:9ebukqJn
明日親とムンクを観に行くことにした。
夜勤明けで寝ないで行くことになるけどね。
仕事じゃなければ、起きていてもそれ程苦にならない。
0360元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 11:18:02.03ID:9ebukqJn
働けば当然嫌な事も言われるだろうが、お子様オヤジのように子供と言われただけでキレる幼さだと仕事を続けるのは困難だと思うよ。
言い方はキツくても善意のアドバイスを侮辱と受け取るようでは、誰にも相手にされず何も言ってもらえなくなる。
結果辞めざるを得ないことになる。
0361氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 11:57:31.13ID:hIrmzPOy
>>360
彼はイソモソを目標に筋トレに励んでるよ
威嚇できるだけの筋肉と簿記MOSを取るまで就活はしないでしょ
0362元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 12:13:00.26ID:9ebukqJn
iPad 第6世代 128GB Amazonが若干安かったので買ってしまった。
データSIMも注文しないと。
iPad air2も出来るだけ高く売らないとな。
0364氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 21:05:01.02ID:DK2BKRX4
お子様オヤジって俺のこと?w
正直、お前らの標的の「お子様オヤジ」が俺以外にもいるみたいだから、
なんとも反応しづらいんだけどね

「イソモソ」ってハンドルネームで2ちゃんのこのスレに書き込んでるやつが、
リアル充実の医学部受験生の個人家庭教師をできると思うか?
お子様オヤジという意味で「アダルトチルドレン」って言ってる時点で、もうねw
0365トモクン☆
垢版 |
2018/11/14(水) 21:35:28.22ID:+SLDf+gg
お前らがムンクなんか見ても意味ないよ。
家で屁でもこいてなさい( ´,_ゝ`)
0366エリート候補生
垢版 |
2018/11/14(水) 21:39:42.70ID:H88eUNkn
おまえらエリートとしての自覚をもてよ
0367氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 21:51:45.72ID:DK2BKRX4
俺は、絵画鑑賞も趣味の一つだが(つーかエリートだったら常識だろw)、
ムンクがどこまで現代絵画において価値があるかまだ理解不十分。

ただ、名前だけで観に行くなら、ほんとパンピーと変わらないなと思う。
ちな、印象派からピカソまでが好みの範疇だな。
0368KOLS卒医師
垢版 |
2018/11/14(水) 21:56:01.23ID:BlVGXvmU
>>358
お疲れ様です。Face IDはマスクをしているとまったく使えないので、仕事中は使えないことがありますよ
0369氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 21:59:42.71ID:DK2BKRX4
>>366
弁護士にこだわらず、早く社会のこっち側に来い!w
エニート候補生よ
0370氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 22:45:03.74ID:+SLDf+gg
いまえらは介護職のエリートでもなれよ。
事務職なんか無理無理( ´,_ゝ`)
0371元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 22:54:25.65ID:koqOz+Ts
絵画がエリートのものだなんて知性がない証拠だね。
自ら馬鹿だと言っているようなもの。
0372氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 22:57:03.71ID:DK2BKRX4
ん?
絵画を嗜むくらいはエリートとしての最低条件と言っているだけだが?

ま、正直どうでもいいよ。
全部ネタだ。
0373元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 22:57:11.07ID:koqOz+Ts
>>368
俺もいつもマスクしてるので使いにくいかもです。
まあ職場で使うつもりで買ったんだけどw
0374氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 23:08:06.22ID:hrcIu91p
簿記MOSのレスってなんでこんなに分かりやすいんだろ?w
0375元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 02:21:25.52ID:U9oBeGTk
休憩中。
今日は珍しく荒れていない。
このまま何事も無く終わると良いんだが。

>>364
誤用であったとしても、その通りの人格なのだから何も間違ってないだろw
0376元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 02:25:51.43ID:U9oBeGTk
子どもの頃、家にダリの本が置いてあって気に入って読んでいた。
つまらない解釈をするよりも、実際に見て感じるだけで充分じゃないか?
エリートの嗜みなんて何も分かっていない証拠だよ。
0378元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 10:23:44.48ID:U9oBeGTk
職場で親とムンクを見に行くと言ったら、パパと行くの?
と笑われてしまったw
普通は恋人と見に行くものなんだろうけどな。
女性は恋愛に必死なんだね。
俺みたいに何も考えずに悠長なことをしていると乗り遅れてしまう。
0379元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 10:37:06.19ID:U9oBeGTk
まあ俺も大人子どもだとか言われることもあるけどなw
年齢に比して恋愛経験が圧倒的に乏しいから、子どもみたいとか笑われるのだろう。
ともかく今は必死に働くしかない。余計なことを考えていると地獄に堕ちてしまう。
0380元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 10:42:46.55ID:U9oBeGTk
キツイ性格の人も結婚すると驚くほど優しくなる。
それが幸せというものなのか、それとも異性の気持ちが分かるようになるからなのか。
同僚が結婚すると何故だか俺も嬉しいよ。
0381氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 15:46:47.78ID:+ikj3nqY
司法浪人ってむなしいね。
0382お子様オヤジ
垢版 |
2018/11/15(木) 17:29:19.87ID:dVPIuSK2
まあ、仰せの通り、人格が幼いのは認めるよ。
リアルで腹が立つことは多いし、我慢も足りない。社会人としての意識は足りないだろう。下げたくない頭は下げないしなw
自分では白と思っても世間が黒と言えばそれに従うのが大人だろう。
フリーターや派遣がクソと言われる所以は、年収の低さや社会的地位ではなく、いつ辞めてもいいという責任感の無さだろうな。
0384氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 17:54:49.61ID:dVPIuSK2
下げたくない頭も人の何倍も下げないと生きていけないだろうな。
人生の悲哀、司法試験崩れの悲哀だな。
0385氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 18:16:47.88ID:dVPIuSK2
しかし、「35歳まで司法試験をやってダメだった」という人に対する世間のイメージを想像すると、恐ろしいものを感じる。
昭和の在日差別はこんなものだったのかなとか思う。強烈な嫌悪感。
0386氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 18:25:37.52ID:84m3pXjm
結局遊んでたのと同じだもんな
0387元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:15.04ID:U9oBeGTk
ムンク行って来たよ。
平日でもかなりの人出で、凄く面白いと思える絵もあった。
まあよく分からんけどなw
美味いものも食ってまあ満足かな。

俺も我ながらかなりの極道だったからな。
今からでも少しは親孝行しないと。
0388元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 18:39:20.69ID:U9oBeGTk
俺も24時間以上起きてるわw
仕事じゃなければ割と平気だが、座ると眠くなる。
0389元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 18:49:54.65ID:U9oBeGTk
ムンクは呑んだくれて精神を病んで人生に絶望して精神病院に入院しても女性にモテたのが凄い。
それは偏に絵の素晴らしさからなんだろうな。
0390元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 18:56:05.39ID:U9oBeGTk
これからiPad Air2を売り払う手続きをしなければならないし流石に疲れたが、仕事に比べれば遥かに気楽。
失敗しても何の責任も掛かってこないからね。

35過ぎ未経験では、今後生きて行けるかどうかの瀬戸際に立たされているんじゃないか?
頭を下げる云々の話ではない気がする。
まあ変に力んでも失敗するだけだろうが、自分が市場価値があるなんて勘違いはやめた方が良い。
0391元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 18:58:04.88ID:U9oBeGTk
>>385
世間はそこまで他人に関心はないよ。
お子様オヤジの相手をして下さるのは、スレ住人だけじゃないのか?
0392氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 19:10:32.85ID:wfoSzCPg
もう親の援助は受けてないし、今は日給一万の日雇い仕事やりながら生計立ててるが、家族養うのは無理としても仕事選ばなきゃ死にはしないよ。
人間自殺しないで生きるのを選択する限り、どうにか生きていけるな。飯食って働いて飲んで寝るだけ。西成のオッサンみたいだけど。
0394元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 19:25:09.81ID:U9oBeGTk
歳食っても日雇いバイトでは野垂れ死ににならない?
0395氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 19:31:18.03ID:wfoSzCPg
>>394
野垂れ死に?
うーん、まあ一生派遣とか日雇いのオッサンもいるし、体壊したら生活保護受給して、貰えなかったら野垂れ死にするんじゃん?
その不安はみんなあるんじゃない?新卒で働いてる人より大幅に年金受給額低いとか。
0396氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 19:39:18.70ID:wfoSzCPg
その手の不安煽っても意味ないよ。ムダムダ。
何も考えてない人もいるかもしれんが、普通は一通り考えて不安感じながら生きてるのが大多数でしょ。
別に他人の人生の不安煽る気はないよ。煽られたくもないし。
0397元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 19:44:16.90ID:U9oBeGTk
煽ってる訳じゃ無いが、歳食ったり体壊したらどうなるのかなと思って。
俺はそのためにもせっせと貯金している訳だが。
年金が当てにならないからiDeCoとかがあるんじゃないの?
ナマポも受給額引き下げで今後どうなるか分からないんじゃないかな。
0398氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 19:47:46.32ID:wfoSzCPg
このスレはやり場のない独り言を吐き出す場所と認識してるが違ったかな?特定個人のTwitterかブログみたいになってるが。
まあ、生枝も顔も知らない人の中傷してストレス抱えるほどムダなものは無いし、今後一切する気はないので。本当に空虚なやり取りだよ。
勝手に独り言言いたい奴が言えばいいんじゃない?お前に言う資格はないとか云われたら困ってしまうが。
0399氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 19:56:42.49ID:wfoSzCPg
ということで、また独り言を吐き出したい時にでも。コミュニケーションは望まないw役立ちそうな情報があればチェックさせてもらう。
0400元IT
垢版 |
2018/11/15(木) 20:06:20.63ID:5j+El5TF
30代半ば過ぎなんだっけ?
それで自分はまだ若い。自分には市場価値がある。
って?
そうで無いことは就活していれば分かりそうなものだが、まあそれは良いとして、
40代、50代になっても現状のままだったとして、同じ事が言えるのだろうか。
疲れてるんでネガティヴになって済まんね。
0401エリート寸前
垢版 |
2018/11/15(木) 20:36:10.37ID:E0bjl4gu
誰にでもある日突然エリートになるチャンスはある
0402氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 21:55:37.91ID:CWgym0xT
>>382
お子様オヤジさんこんばんは。
確かに「社会人」の価値は、バイトとは違う仕事の結果に対する責任の重さだよな。
この責任がないと、ふわふわした「存在の耐えられない軽さ」につながると思うね。
ただ、つまらん仕事は辞める権利もあるよね。家族持ってると簡単ではないが、
でも辞める権利はみんな持ってるだろ。
うまく言えないけど。
0403氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 22:07:36.11ID:CWgym0xT
俺は頭下げることは別に抵抗ないかな
コミュニケーション取ってなんぼの仕事であるところ、相手の心をつかむには絶対高飛車に出てはだめだしね

仕事よりもプライベートで、時々知人に無礼な発言をされることが多いのが悩みかな
多分、こちらの態度が向こうのプライドを傷つけてるのかな
0404氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 22:19:04.05ID:CWgym0xT
相手にこびへつらう笑顔を、だれからも強制されてないのに作った時。
自分のプライドが一番傷つく。

仕事上はまずない。
頭下げるときも、きっちり丁寧に頭を下げる。別に抵抗ない。

プライベートで法曹と話すときかな、顔ひきつること多いし、
万が一こびへつらった笑顔を作ったときには、一生忘れない負の記憶になるわ
今までの人生で数回しかないけど
0405氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 00:45:50.85ID:z6WmpjEE
医療福祉現場の理不尽な指導ったらないよ。

頭下げるとかそんなレベルじゃなく、全人格を否定され自我を白紙にしてから、看護師のあれこれを叩き込まれる。

徹底した自我の破壊からはじめるのは、宗教や自己啓発セミナーなんかの洗脳に近い。

実習でこれに耐えなきゃ適正なしで終了。
医療福祉って人の命を扱う対人職だけに、ミスは許されないから厳しいよ。
0406氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 01:18:12.56ID:DXPbiEoS
>>405
山口真由の本にも書いてあるが財務省すらそんな感じらしいよ
エリート揃いだからこそ自我の破壊は必要なんだろうな
プライドを砕く感じ
0407イソモソ
垢版 |
2018/11/16(金) 01:30:17.70ID:gXoADMvP
お子様オヤジて、結構良いネーミングだなw
お子様オヤジは、ころころ名前変えたり他人の名前騙ったり、自作自演はやめてそれで統一しろや
0408氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 01:31:44.76ID:XZsIK/T7
程度の差こそあれ、世の社会人はみんな20代で経験することなんだろう。
0409氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 02:02:38.67ID:1D/i5IKe
政府は日本の介護人材の不足を主に東南アジアの外国人で補おうとしている
けど、人が集まらないなら、待遇をよくしてから集めようとすればいいのに
なんで、待遇をよくすることを考えずに待遇は変えないようにして大量に
外国人を受け入れようとするんだろうな
初任者研修は東南アジア系の外国人も受けないと働くことはできないんだよね?
0410氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 03:44:20.90ID:nCsou+fh
のたれ死んだって大したことじゃないよ
少しのお金があって死んだって大して変わらない
それより必死でできる仕事を探すことじゃないかな
0411元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 05:42:33.85ID:xlUziT7T
>>405
それはちょっと言い過ぎな気がw
実際君は今も我が前面に出ているように見える。
それだと仕事で苦労するのではないか。
俺もその傾向はあるかもしれないが、多少達観して来た所もある。
0412元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 05:49:10.56ID:xlUziT7T
iPad もう届いたよ。思ったより早かった。
iPad Air2売却の手続きせずに寝てしまった。
今回セルラーモデルにしたので、データSIM早く届かないかな。

俺は坐禅だね。
吾我を空ずることを目標にしているが、毎日45分座るのはなかなか出来ない。
我が前面に出ているから、人間関係が上手く行かないのだと思う。
0413元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 06:03:48.04ID:xlUziT7T
実習が辛かったなんて思えるのは看護師1年目だけだよ。
実務の方が遥かに辛い。
看護学生は夏休みも1ヶ月くらいあるし、何かあっても教師や指導者が責任を取ってくれるし、多少厳しい指導があったとしても、今思えば天国だよ。
0414元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 06:19:52.60ID:xlUziT7T
ムンクは印象派、ポスト印象派の後の世紀末美術に分類されるんだね。
「叫び」より、「接吻」や「吸血鬼」の方が印象に残った。
「接吻」の顔が重なって溶けてしまう構図は面白いね。

禅では角砂糖(自我)を湯(悟り、宇宙)の中に放り込んでしまうのが心身脱落であると説く。
しかし、悟りは求めるものではなく、悟りを求める自己を消滅させるのが心身脱落であるとも説く。
自分から悟りを求めるのは迷いで、湯の方が角砂糖に注がれるのが心身脱落か…難しいね。
0415氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:01.35ID:loHAh/xS
>>405
よく分からないで「医療福祉」という言葉を使っているようだが、
正確にはベッド調整をするMSWのことを言ってる?

病院内では一番手ぬるい職場と思うが
0416元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 13:03:47.36ID:xlUziT7T
iPad 2018はtouch IDなんだね。
廉価モデルだからなのかな。
face IDは使いにくそうなので却って良かった。
0417元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 13:07:36.17ID:xlUziT7T
大きさも重さもiPad Air2とほぼ同じ。
外見上は区別が付かないな。
6万ちょっとの価値があるか微妙だが、セルラーモデルが欲しかったのでまあ良いでしょ。
0418元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 13:24:24.02ID:xlUziT7T
m2plusを見ていたら「マインドフルネスを医学的にゼロから解説する本」なんてものがあった。
禅は古くて新しい。
洗脳なんて笑っちゃうよw
遅れているのはスレ住人の方じゃないのかね。
0419 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 14:32:08.46ID:3HRIPuWk
>>347
> スレ住人は絵画は好きかい?

ウィーンでエゴン・シーレの展覧会を、予備知識ゼロで見に行く程度には好きかも



某博物館で、キリスト教絵画のオンパレードだったときはさすがに飽きた
0420 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 14:37:56.77ID:3HRIPuWk
敢えて言ってしまう

キリスト教、というか、主の祈りと福音書が嫌い 嫌悪ってレベルじゃない
小学生のときの体験・経験でトラウマになったレベルなので
信じられないというよりむしろ「契約違反」と思っているレベル

「主の祈り」を「契約違反」とみなしている時点で
「新興宗教ではない」キリスト教に入信するのはありえないだろう…


我を試みに遭わせ、悪より救い出すことなし。
「主の祈り」だめじゃん、と。
我を救い出したのは、祈りではなく、自己防衛に足りる「実力」だったというね。

子供にトラウマ与えてんじゃねえよクソ宗教めと思ったわ。
信じる余地は全くない。


活版印刷の無かった頃、事実上ラテン語聖書しか存在しなかった頃、
一般的な信者は聖書を読んでいなかった?
知らんがな
0421 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 14:41:25.17ID:3HRIPuWk
>>371
> 絵画がエリートのものだなんて知性がない証拠だね。

たぶん日本史の知識とぼしいんだよ
江戸時代の「絵画」の歴史と購買層のことなんて全く知らないんだろうね

町人文化の時代にはラノベっぽいものが大ブームだったことも知らないんだろうね
歴史に残る作品は片手で数えられるレベルだが…平成時代のラノベはどうなるのだろうね
0422 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 14:48:05.03ID:3HRIPuWk
>>420 にひとことだけフォロー入れとく
自分の考え・感情と「信教の自由」は別ということは、分かっているよ
0423 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 14:55:42.79ID:3HRIPuWk
>>412
セルラーモデルにしたというのが面白い
人によっては「価格差の価値は無い」と言いそうだが…さて…
0424氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 14:58:51.12ID:iBS+suci
お前らガラケーじゃないの?w
0425 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 15:07:07.57ID:3HRIPuWk
>>382
> 下げたくない頭は下げないしな
自分の頭を下げるだけで解決するなら幾らでも頭を下げるな
コストゼロだもの
コスパ最強
0426 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 15:08:02.99ID:3HRIPuWk
>>385
> しかし、「35歳まで司法試験をやってダメだった」という人に対する世間のイメージを想像すると、恐ろしいものを感じる
なにこの自意識過剰
他人の過去に興味を持つことなんて、基本的にないよ(一般論)
モブキャラが何言ってんだ
0427 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 15:08:41.91ID:3HRIPuWk
>>395
> 新卒で働いてる人より大幅に年金受給額低いとか。

ドヤ
ナマポ
で検索すると何か出て来るかも知れないし、何も出て来ないかも知れない
0428 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/16(金) 15:19:38.13ID:3HRIPuWk
>>378
> 職場で親とムンクを見に行くと言ったら、パパと行くの?
> と笑われてしまったw

素で「何が面白いのかワカラン」だなあ
その子はいったい何を考えているのだろう
「絵画展はデートで行くかどうか。行きたいとは思わない」ってことなのだろうか良くワカラン
0430氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 16:33:33.22ID:98HAe+GD
司法浪人は笑いの壺もおかしい
0431氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 17:17:52.53ID:loHAh/xS
もう司法浪人ではなく、「元司法試験受験生」の方が正しいし、
今後の人生において何十回と「自己弁明」することになるから、
もっと良い言い方を見つけておくと更に吉。
0432氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 17:35:02.18ID:loHAh/xS
>>385
司法試験失敗組に対する世間の評価は、非常に厳しいものがある点で同意。
嘲笑や嘲りの対象になりやすい。世間は甘くない。

最近は仮に受かっても、弁護士に対する評価は下がってきているけど。
使ってなんぼ、弁護士なんて、という感じかな。
0433氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 17:41:50.52ID:loHAh/xS
隣市(人口10万人)の例を挙げると、10年前まで弁護士ゼロで
案件は全てこちらの市の弁護士に来ていた。

今は弁護士が5,6人にまで増えており、皆干上がっているようだ。
チキンゲームだよな、まじで。
0434元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 17:44:31.60ID:xlUziT7T
エゴン・シーレは知らなかったが、日本で展示出来なさそうな絵もあるね。
当時はかなり社会から批判されたのではないか。
そういう芸術の反社会的な側面も面白いね。

キリスト教はよく知らないが、宗教の別を問わず悟りは同一の経験だと思う。
1週間泊まり込みで坐禅をしたときにその一端が見えた気がしたが、それ以降同じ経験はない。
人は死に瀕するときに花畑の景色を見るといわれるが、それも同様ではないかという気がする。
悟りは死の原体験なのだろうか。そういう意味では、成仏、涅槃というのは正しいのかもしれない。

セルラーモデルは、職場でWi-Fiが繋げないがネットで調べ事がしたいからだよ。
そのために6万は高すぎる気もするが、来月ボーナスだしまあ良いでしょw

恋人と行くならともかく、父親と行くなんてナンセンスと思ったんじゃないかな。
それだけ女性にとって恋愛は一大事ということなのだろう。
看護は女社会だからね。男が辛く当たられたり笑われたりすることも多い。
それに一々腹を立てていたらやって行けない。
男の看護師は優しい人が多いので、気にする風でもないけどね。
0435元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 17:49:19.80ID:xlUziT7T
>>432
それは司法試験がどうとかではなく、年齢に応じた社会経験に乏しいことを笑われているんじゃないかな。
一般の人は司法試験と司法書士の区別も分からないだろ。
何もせずに歳を重ねてしまったことが、嘲笑や嘲りの対象となっているだけ。
0436氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:13.92ID:loHAh/xS
話は脱線するが、法律の勉強をして身についた思考方法は大きく2つかな。
1つは、複数当事者の利益考量という思考方法。馬鹿みたいに(具体的には
現在のネトウヨのように)単一の「絶対的価値」を大声で主張することはしない。
2つめは、原理原則から演繹的に物事を思考する方法。世間のほとんどは、
当該ケースの時にどういう法律がどう適用されるのか、という場当たり的思考しかしない。

これらの思考方法は、俺たちの今後の人生で、どの世界で勝負しようと大きな武器になるだろう。
0437氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 18:16:45.43ID:loHAh/xS
>>435
確かに社会経験の有無は、知識や価値観形成の上で埋めがたい差を生み出すからなあ。
新聞記者や公務員等は、この点で大きなアドバンテージを持ってるよな。
俺もこの点強いコンプを持っているから、新聞を複数読んでしまうわけで。
社会のシステムが大体分かってきて、どの分野でも大体通用する見識を持てるように
なったのはここ最近だ。

俺が元IT氏ほど諦観出来ないのは、まだ自分に期待するところがあるから。
まだ社会のリーダーとして一働きできるのではないか、という自分への期待を捨てていない。
だから自己研鑽を忘れない。
「意識高い系は付き合いづらいよねー」と知人から一蹴されても。
0438元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 18:17:12.27ID:xlUziT7T
俺は司法試験で得たものはペーパーテストが多少得意になったことくらいしか無い気がする。
こういう事をいうとまた変なのが絡んで来そうだがw
法律関係の職に就けなければ無価値と言っても良いのではないか。
掛け替えのない若い時期を無駄に過ごしてしまったデメリットしか無いと思う。
世間様はそんなに馬鹿にするものではないと思うけどな。
少なくとも、俺たちより早くから社会に出て経験を積んできているのだから。
0439氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 18:18:33.14ID:loHAh/xS
すまん。

>まだ自分に期待するところがあるから。

ここは
「まだ、社会のリーダーとしての自分に〜」と読み替えてほしい。
0440元IT
垢版 |
2018/11/16(金) 18:21:38.45ID:xlUziT7T
達観ねぇ。
俺自身は当たり前のように生きて行ければそれで十分だけどな。
看護師でも政治家はいるが、政治的無関心な俺は全く興味が無い。
当たり前の人生を当たり前に生きる。
それが如何に難しいかを思い知らされる毎日だよ。
0441氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 18:24:26.87ID:loHAh/xS
司法試験を止めた後に法学系の大学院に進んだ我が身からすれば、
司法試験の勉強は本当に有益だった。
この大学院入試は、実質倍率で10倍超えてたからね。
0442氏名黙秘
垢版 |
2018/11/16(金) 18:28:33.95ID:loHAh/xS
このスレにも「エリート候補生」君がいるが、
エリートについて一言。

エリート(選ばれし人)とは、いかに隣人を救うために自己を犠牲にできるか、という
自己犠牲の精神だと思う。

そして、司法試験受験という、一点を争う世界、自習室の一席を奪い合う世界では
この「社会の本質」に触れることはまず不可能だろう。

「エリート候補生」君まず社会に出よう、と発する意味はここにある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況