◆予備試験合格に特別な価値はない◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/09/24(月) 22:28:44.63ID:+qTKWbw7
司法試験の受験資格だよ
いつ廃止されても文句は言えない
0588氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 08:11:34.33ID:HzqexGqs
予備で合格する方がかっこいいじゃん
0589氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 11:03:50.50ID:58ka+7xh
予備ベテはみっともないだろ
学歴も身分もない
0590氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 11:36:47.80ID:dwxVCo26
>>589
コンビニ夜勤しながら予備試験受けてる41歳の俺はカッコ悪いですか?
それともスタイリッシュですか?
0591氏名黙秘
垢版 |
2019/10/24(木) 12:40:48.84ID:HzqexGqs
>>590
夢に向かって頑張るやつはかっこいいよ
俺は司法書士やりながら目指してる
お前よりは格上だな
0592氏名黙秘
垢版 |
2019/11/03(日) 07:51:29.31ID:B/JaiU4D
学部在学中やロー1年目に、予備経由で司法試験受かるのが優秀なのは間違いないだろ
大手の法律事務所が評価するのもそういう連中

既卒で予備経由は別に凄くない
ローに行く金と時間がないだけ
ちな俺のことな
0593氏名黙秘
垢版 |
2019/11/04(月) 09:06:48.40ID:v/80MTiP
予備よりも司法試験のほうが難しいからな
0594氏名黙秘
垢版 |
2019/11/07(木) 12:58:03.55ID:M1saMkou
犯罪法務大臣の河井みたいな奴が
支持する予備ってw

河井は今度は、法務大臣のくせに60キロのスピード違反の踏み倒しw

弁護士の数が多いなら、まず河井みたいな犯罪者から
登録抹消しろや。
0596氏名黙秘
垢版 |
2019/11/11(月) 16:04:09.74ID:X4C3qErE
予備試経由は渉外採用で別格扱いだよ
0597氏名黙秘
垢版 |
2019/11/11(月) 16:11:55.73ID:GbLbUxm1
予備は語学力の担保なんか何もないだろw
0598氏名黙秘
垢版 |
2019/11/14(木) 01:18:50.58ID:ldgJZ01O
河井アホは罪人w
0599氏名黙秘
垢版 |
2019/11/19(火) 16:36:54.70ID:HY7q4k2u
予備マンせーの、旧試験おっさんは
幼稚なうえに傲慢。
化石みたいな人種だよ。
もっともっと新試験弁護士を増やさなければならない。
0600氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 11:04:51.48ID:adb9N3v2
試験制度よりも試験内容に無意味さを感じる
0601氏名黙秘
垢版 |
2019/11/28(木) 19:19:23.08ID:8V4Oy4Xf
だって旧試験懐古じいさんのためのしょうもない試験だものw
一番肝心な、司法試験や大学院カリキュラムとの整合性という意味で
予備の内容は全然ダメ。
0602氏名黙秘
垢版 |
2019/11/29(金) 08:25:54.54ID:KQoe4riW
>>601
でも、予備を受かる方が難しいから、法科くんより、予備あがりのほうが、合格率高いんでしょ?
0603氏名黙秘
垢版 |
2019/12/04(水) 16:05:31.77ID:eHzWjxKK
>>602
そっくりさんのコピー試験やってるんだから
合格率が高いのは当たり前だろ。
そういうマイナーチェンジのコピー試験が
おかしいというんだよ。

それなりに意味のあった昔の一次試験と明らかに違う。
0604氏名黙秘
垢版 |
2019/12/04(水) 18:03:41.47ID:p4Qd1pvK
あーあ5ちゃんでクダまきエンドレス
人生終了ロー卒生
ララバイ、ララバイ、ぷー太郎
三振博士のー






子守唄ー
0605氏名黙秘
垢版 |
2019/12/08(日) 22:13:39.19ID:cLKZ2gsf
予備が司法試験より難しいわけないじゃんw
0606氏名黙秘
垢版 |
2019/12/09(月) 01:04:32.57ID:Rfkf1AxD
問題自体はむずかしくはないよ。予備試験の合格者が400人なだけで。
ちなみに司法試験は1500人合格するし、予備試験合格者の400人に入ってる必要すらない。法科大学院に入れるような金持ちでありさえすればよい。

つまり司法試験は
「問題だけ難しいザル試験、
金持ちなら誰でも合格する、
ただし金持ちのなかで余程のドアホウなら不合格になる」という、ばかみたいな試験。
0607氏名黙秘
垢版 |
2019/12/09(月) 23:51:30.74ID:mOxXAYIk
予備が司法試験より難しいと思ってるのは
お前だけだよw
0608氏名黙秘
垢版 |
2019/12/10(火) 05:12:37.41ID:x9LvhwHY
605だけってことだな
0609氏名黙秘
垢版 |
2019/12/10(火) 11:04:42.85ID:sLxWbF9Q
本当にバカだよな、予備ベテってw
司法試験までたどりつけないから仕方ないかw
0610氏名黙秘
垢版 |
2019/12/10(火) 12:41:53.12ID:2D/gKz5F
まあ、鼻垂らした汚ねえガキが
「ロースクール生だじょー」て、親のカネで胸はって

挙げ句の三振博士って程の「道化」「ピエロ」じゃないね
0611氏名黙秘
垢版 |
2019/12/10(火) 19:20:16.76ID:vyzSsmGV
どうでもいいわ
くだらねえこと抜かしてねえでさっさと受かろうぜ
0612氏名黙秘
垢版 |
2019/12/11(水) 14:29:09.20ID:1urDFfxV
>>610
学歴コンプレックスがひどいなw
大学すら行ってないだろ
お前は(爆
0613氏名黙秘
垢版 |
2019/12/11(水) 19:03:15.05ID:qYp2Tr58
>>612
学歴自慢してるルンペンなら、
鉄道の地下通路に何人か寝てるよな

もうすぐ君も仲間入りって訳だ(笑)
0614氏名黙秘
垢版 |
2019/12/12(木) 16:33:39.33ID:Azj8gwN3
残念ながら、ニートも犯罪者も
中卒が圧倒的だよ。
統計的にはね。

まあ統計を見るまでもなく周りの中卒を
見れば分かるだろ、キチガイばかりだと。
0615氏名黙秘
垢版 |
2019/12/12(木) 20:53:38.30ID:j+Aq4WkA
>>614

おまえも身の程をわきまえて司法試験なんか目指さなきゃ
その「統計」に準じた程度の幸せはつかめたかも知れないのにね・・・ルンペンとはね…
合掌
0616氏名黙秘
垢版 |
2019/12/13(金) 11:47:05.52ID:S2fIfE52
やっぱり低学歴の記念受験組かw
予備信者はこういう変なのが多いな。
0617氏名黙秘
垢版 |
2019/12/13(金) 12:03:24.63ID:mXMMmGmU
>>615
というか、お前は予備すら受験したことがないと
ばれちゃたなw
単に、予備が中卒のゴミが受験できるから信者なんだろw

残酷なことに、中卒のゴミは予備短答合格者さえ
歴史上一人もいないぞw
存在そのものがギャグだよな、中卒のゴミくずは。
0618氏名黙秘
垢版 |
2019/12/13(金) 12:47:13.59ID:Yc/RZ6UG
>>617
おまえのルンペン生活まで、まだ数年間あるから、
それまでに人生考え直せ
悪いこと言わない
おまえの親のためでもある
0619氏名黙秘
垢版 |
2019/12/14(土) 10:34:35.36ID:W580K+G5
予備も低学歴に支持されるようになったらおしまいw
0620氏名黙秘
垢版 |
2019/12/14(土) 11:18:53.48ID:Qq9/9Co2
>>619
誰が支持しようがそのあとの『司法試験合格率』がすべてだから
0621氏名黙秘
垢版 |
2019/12/14(土) 14:39:33.91ID:Op9yplhU
中卒
予備の択一合格者、歴史上0w

高卒
予備の最終合格者、歴史上0w
司法試験の最終合格者、歴史上0w

お見事!w
0622氏名黙秘
垢版 |
2019/12/14(土) 15:58:13.56ID:+0pG7JdT
で、ロースクールは?
0623氏名黙秘
垢版 |
2019/12/14(土) 20:29:33.53ID:+0pG7JdT
あれ?書き込めてないのかな。おれのブラウザだとちゃんと書き込み反映してるのに。

で、ロースクールは? と聞いている。応答がない。ただのしかばねのようだ。
0624氏名黙秘
垢版 |
2019/12/14(土) 22:00:14.27ID:+0pG7JdT
ロースクール卒業生の、高学歴ルンペンだじょー!
ボクは高学歴ルンペンだじょー!

応答がない。ただのしかばねのようだ。
0625氏名黙秘
垢版 |
2019/12/16(月) 09:27:14.00ID:veZIhYnU
予備もせめて大卒以上にすれば
バカにされずにすむのに
0626氏名黙秘
垢版 |
2019/12/16(月) 23:08:50.14ID:OEMC9w3H
おまえもロースクールなんか行かなきゃ「三振博士」なんてバカにされずに済んだのにな
0627氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:10.72ID:h5VccAsi
そもそも大学院修了だとなんで失権するのが
前提なんだろうか
2人に1人は法曹になっているのに

さらに今後は司法試験合格率がどんどん上がり
7割が法曹になる時代になる
上位大学院は9割を超えるだろう
0628氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 11:38:00.83ID:h5VccAsi
それに対して予備試験受験生は
大半が受験資格すら得られず
8割が短答落ちという悲惨な結果

しかも予備合格者は大半は法科大学院関係者
という現実
0629氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 12:36:58.23ID:SMGE0KGd
>>565

院卒の2人に1人が法曹? 2人に1人? 2人に1人ったら、そりゃすげえよ。


いやあ、  まったくの初耳  なんだけど


統計資料へのリンクを示してもらっていいですか?

そんなすごい事実、今まで知らんかったよ
0630氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 21:23:59.80ID:pqGK+yqX
1500人提言がらみで政府が発表しているだろ。
司法試験合格者を五年間1500人以上にすること。
現在の法科大学院修了の累計50%台の司法試験合格率を
70%に引き上げるために司法試験率を上げること。

こんなとこでぐだまきしてるほど暇なら
新聞くらい読んで頭を鍛えろよ、低学歴。
0631氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 21:31:53.85ID:YroN3fEI
.



.    リンクを、貼ってくれる? ずいぶん何度もお願いしてるよね。


.            なぜ貼れないの。



.
0632氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 21:33:22.55ID:YroN3fEI
.


.            ソース。  引用元。 どこ。 70%? へえ。 


.
0633氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 20:55:13.08ID:njXvzqAy
予備の日本語の意味を考えてみろよ。
こんなものその気になればすぐに廃止しちゃうからw
0634氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 21:52:55.18ID:EB8Qw1ox
>>633
お、無資格のごみが騒いでら^^
0635氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 21:57:39.03ID:9Wg7d7Qo
ちっちゃな頃から裕福で 中高一貫私立校
親の資力を鼻にかけ 俺まじ強ええって かんちがい

あーあ5ちゃんでクダまきエンドレス
人生終了ロー卒生
ララバイ、ララバイ、ぷー太郎
三振博士のー子守唄ー

仲間が帰りに吊ったのさ 昔はイケてたふうなのに
ロー卒免状もらうけど 何を卒業するのだろう

あーあ5ちゃんでクダまきエンドレス
三振博士のお通りだ
ララバイ、ララバイ、ぷー太郎
ロー卒ニートのー



子守唄ー
0636氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 11:58:32.00ID:+rUyPC+Z
現実のところ、予備合格者は金もちだらけだけどな。
しかも法科大学院関係者ばかりw
0637氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 12:18:59.93ID:wIh6YZVA
>>636
ただの金持ちのパッパラパー(ローに入っただけのアホ)よりは、

金持ちであたまの良いヤツ(ロー生かつ予備試験合格者)の方を司法試験に合格させるのは、

まだマシな結果だろうが。
0638氏名黙秘
垢版 |
2019/12/27(金) 02:08:37.14ID:tP1fF38V
↓平成30年出身大学別予備試験合格率
東大52/644(8.0%)
慶應44/652(6.7%)
中央27/945(2.8%)
早稲田20/706(2.8%)
一橋14/178(7.8%)
京大17/251(6.7%)
大阪12/156(7.7%)
同志社6/217 (2.7%)
北海道5/112(4.4%)
明治4/288(1.3%)
立教2/70(2.8%)
東北3/90(3.3%)
九州2/75(2.6%)
名古屋1/76(1.3%)
岡山1/41 (2.4%)
青山1/75(1.3%)
学習院1/40(2.5%)
日大1/207(0.4%)
神戸1/113 (0.8%)
立命館1/201(0.5%)
法政2/149(1.3%)
0639氏名黙秘
垢版 |
2019/12/27(金) 03:49:58.59ID:9rZ2WAUO
弁護士年間3,000人増員計画で、一般国民からすると最初の相談だけは無料という弁護士も増えたし、使いやすい司法に
なって成功だと思うよ。
むしろ、裁判官の方に常識外れのおかしな裁判官やヒラメ裁判官が多く、試験の成績だけが全てではないことが分かる。
パワハラやセクハラが社会問題になってきたのも、弁護士の数が増えて、安価な費用で訴訟を起こしやすくなり、今まで
泣き寝入りしていた被害者が声をあげやすくなったからだと言われている。
弁護士の数は、今後ももっと増やすべきだろう。
「合格者数を絞れ」とか、弁護士はぬるま湯の既得権益に浸り過ぎており、甘えている。
問題は、弁護士になるのにカネがかかりすぎることなので、ロースクールはすべて廃止、予備試験に一本化し、開かれた
司法試験にしたうえで、弁護士3,000人増員計画を継続していくのが良い。
0640氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 11:11:46.15ID:WTba9bOA
むしろ予備試験を廃止するべき。
試験さえできれば良いのは予備の連中だろw
0641氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 14:25:22.00ID:i1Q5RUYq
>>640
おまえ司法試験とも予備試験とも関係ねえだろ。しねよ。
0642氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 20:58:01.01ID:WNtMd2nY
試験の成績がすべてではない、と言いながら
予備試験以外だけのこせという変態w
0643氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 20:58:29.14ID:WNtMd2nY
試験の成績がすべてではない、と言いながら
予備試験だけのこせという変態w
0644氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 23:15:10.13ID:i1Q5RUYq
>>643
だから、おまえ司法試験とも予備試験とも関係ねえだろ。とっととしねよ。
0645氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 19:05:20.13ID:PxqGyzyu
予備は学歴受験資格
職歴受験資格を課したうえで
受験料を大幅に引き上げたほうが良い
0646氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 22:42:39.98ID:wWXHxep9
>>645
だから、おまえは司法試験とも予備試験とも関係ねえだろ。とっととしねよ。
なんでしなねえんだよ。みんな困ってるだろ。きちんとしんでくれよ。
0647氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 23:07:19.70ID:tw7FE4Rn
>>645 

マジレスすると、高齢受験者(概ね40才以上)は、仮に合格しても、よほどの縁故や経験が無いと事務所に雇ってもらえません。
0648氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 23:31:22.94ID:P8MrB4A4
んなくだらないこと考えないで誰でもうけれるんだから合格しようぜ?
0649氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 16:14:52.68ID:MisbYgkY
>>647
それは一昔前の話だろ。
40代がバブル世代だったからな。

今は、人手不足の上に40代が氷河期世代だから
それなりのキャリアや、資格があれば大丈夫だよ。
0650氏名黙秘
垢版 |
2020/01/15(水) 12:50:59.23ID:hJsQuIhj
合格者数が司法試験に近ずいてる時点で
予備は何の価値もない

司法試験を二回受けるだけの受験資格逃れの
弊害にしかなってない
0651氏名黙秘
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:01.22ID:ASBemkkJ
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別対出願者合格率

東大 92/811(11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)
0652氏名黙秘
垢版 |
2020/01/20(月) 00:48:41.12ID:ew/XMo+j
センター試験お疲れ様
0653氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 18:33:52.16ID:S4Epuibp
センター試験今年で終わりか
0654氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 18:39:20.13ID:L6IjhgQn
予備の受験資格を宮廷と早慶に絞ってくれないかな。中央のカスとかがイキってるの見ると○したくなるんだわ。
0655氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 18:47:51.36ID:gOML/z0v
意味不明過ぎてビックリする
0656氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 18:58:01.23ID:L6IjhgQn
>>655
低学歴は死ねてことだけど
0657氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 19:01:05.89ID:gOML/z0v
>>656
じゃあ、お前、死なないとダメじゃん
急げ。
0658氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 19:10:56.32ID:L6IjhgQn
>>657⁇⁇⁇
0659氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 19:11:40.25ID:L6IjhgQn
>>657ああ、お前中央か。残念だな。
0660氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 19:17:56.89ID:BqDdpYk4
低学歴に好かれる予備試験w
0661氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 19:21:33.66ID:L6IjhgQn
早慶未満で万が一合格してしまった者は身の程を弁えてホウテラスでも逝っとけw
0662氏名黙秘
垢版 |
2020/01/21(火) 23:52:19.74ID:YqHqvO6G
>>661
早慶でも何でもないおまえに言われてもな
0663氏名黙秘
垢版 |
2020/01/26(日) 23:22:59.35ID:WbWpJTd/
この板において早慶ではないというのは
東大を意味する
0664氏名黙秘
垢版 |
2020/01/26(日) 23:44:19.61ID:bMMxDfPY
>>663
東大でも何でもないおまえに言われてもな
0665氏名黙秘
垢版 |
2020/01/28(火) 23:57:42.35ID:IUX7oBXx
お言葉を返すようですが
私は東大法学部卒ですよ
0666氏名黙秘
垢版 |
2020/01/29(水) 00:44:23.10ID:EzNRraFY
そうか、

薬を増やしたほうが良いと思うよ
0667氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 14:13:27.56ID:tfFTG0CE
東大は最高すぎるな
東大に住みたい、東大から一歩も出たくない人は多いはず
0668氏名黙秘
垢版 |
2020/02/09(日) 16:35:19.77ID:m9y4XMdE
===神===

旧司法試験(丙案以前)合格弁護士

===時代の壁===

ロー在籍中予備合格弁護士
社会人経験5年以上予備合格弁護士


===下駄合格の壁===
チャーハン旦那を持つような丙案で合格した弁護士




=====超えられない非常に高い壁=====




ロー卒弁護士w





司法試験委員会の面接や、厳しい社会を経験してないただの勉強君だけのロー卒弁護士は空気扱いでも文句言えないでしょ!w
0669氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 01:55:26.25ID:TIaClj4Q

きもいぞじいさん
薬のめ
0670氏名黙秘
垢版 |
2020/02/18(火) 23:39:47.57ID:0MdXm3Ca
予備落ちる奴はマジでアスペ
0671氏名黙秘
垢版 |
2020/02/19(水) 00:04:43.88ID:kwp7jEhK
受けることに意義があるんだろw
中卒でも記念受験できるのに
0672氏名黙秘
垢版 |
2020/02/19(水) 01:24:55.94ID:us8GsKLG
きちがいコピペしね
0673氏名黙秘
垢版 |
2020/02/20(木) 23:34:13.79ID:yQRyM2h5
schulzeは、法曹初のコロナ感染の模様w
どこまで人に迷惑をかければ気がすむんだw
このばかはw
0674氏名黙秘
垢版 |
2020/02/20(木) 23:35:00.74ID:yQRyM2h5
予備かぶれ患者schulzeは、法曹初のコロナ感染の模様w
どこまで人に迷惑をかければ気がすむんだw
このばかはw
0675氏名黙秘
垢版 |
2020/02/21(金) 12:03:14.86ID:wK0FOMCb
沖縄をノコノコと歩いたそうだから
クルーズ船からうつったんだろ
時期もかぶってるし

存在自体が縁起の悪い奴だ
0676氏名黙秘
垢版 |
2020/02/21(金) 20:37:58.93ID:oo+xXCwG
中央法の糞デブ無能豚眼鏡負け組司法試験受験生←この世で最も不要な産業廃棄物w北朝鮮の核実験で焼かれて苦しんで死ねゴミカスw
0677氏名黙秘
垢版 |
2020/02/25(火) 10:13:06.26ID:DfrLV+B/
本試験合格率がローを抜いてダントツトップ
これが特別な価値でリクルートが殺到する
0678氏名黙秘
垢版 |
2020/02/26(水) 15:36:20.01ID:muqEQ3RS
>>677
コピー試験をやってるだけじゃん
違う能力を測定するならともかく、コピー試験に合格してもまったく無意味
0679氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 01:07:10.61ID:y4XQNpL5
学歴(大学院)と学力(司法試験)で完結
0680氏名黙秘
垢版 |
2020/03/05(木) 04:24:29.14ID:KyC/u/1J
そもそも、予備試験なんてのはいろいろな国家資格にある
だせー名称だぜ
0681氏名黙秘
垢版 |
2020/03/10(火) 06:14:36.39ID:vZdc7zhr
予備試組の本試験合格率がローを抜いてぶっちぎりトップで大手渉外リクルータ殺到
という特別な価値を直視した方がいい
予備試の悪口書いても君が合格できるわけではない
特別な価値が欲しけりゃさっさと予備試に合格することだ
合格楽勝なんだろ?
0682氏名黙秘
垢版 |
2020/03/19(木) 18:02:55.21ID:ti63kfvO
何の予備試験の話だ?
世の中には予備試験と呼ばれるガラクタ試験は他にもいろいろある
0683氏名黙秘
垢版 |
2020/03/19(木) 22:08:25.68ID:0kjcm9DA
>>682
だとしても、こんなとこ来て
その程度のことしか言えないおまえ以上のガラクタは、そうそういないだろ
0684氏名黙秘
垢版 |
2020/03/29(日) 00:51:48.63ID:557iqV+f
予備試験っていくつあるの?
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/03/30(月) 06:39:10.93ID:KLWaCmSz
予備試験ルート合格者は合格時から採用囲い込みしてます
0687氏名黙秘
垢版 |
2020/03/31(火) 16:53:46.09ID:WujEhH2/
コロナで司法試験の中止はないだろうが、予備中止はありえるな
0688氏名黙秘
垢版 |
2020/04/01(水) 12:37:37.85ID:H9+RMVbY
予備試験合格に特別な価値はあるよ
主に就職面で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況