X



◆予備試験合格に特別な価値はない◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/09/24(月) 22:28:44.63ID:+qTKWbw7
司法試験の受験資格だよ
いつ廃止されても文句は言えない
0021氏名黙秘
垢版 |
2018/09/26(水) 18:05:43.27ID:vbRiek3b
>>18
それって周りの空気が凍りついてるを察することができずに
聞かれてもない自己主張しているコミュニケーション障害のこと?
余計なでしゃばりをしないというのは社会人としてわきまえている大人の条件だよ
0022氏名黙秘
垢版 |
2018/09/26(水) 19:33:08.66ID:O4PTBsf9
今みたいに学部から予備ねらうのが普通の状況だと、ロー卒ってだけであ〜予備通んなかったのね、ってなるんじゃね?ちょっとダメな人みたいな。
0023氏名黙秘
垢版 |
2018/09/26(水) 19:54:39.59ID:thjWKDLI
リクルートに関して言えば大切なのは合格時の年齢だよ
予備経由の在学中合格だとロー経由のストレート合格と比べて三歳若い
最短合格同士を比べたら予備の方が有利
予備経由25歳以上合格に価値があるわけではない
0024氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 04:13:49.81ID:Kqzx3yc4
>>22
その普通って価値観自体がお前の主観だろ。
そんなキョロちゃんだと後で後悔するぞ。
司法試験改革は、今は激変の過渡期で5年後くらいに
今の予備試験がそのままの状態で残っている可能性は低い。
今の常識が将来非常識になっていることを考えろ。
0025氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 04:21:31.32ID:Kqzx3yc4
>>23
司法試験での順位(成績)より若いほうがいいと考える口?
そういう考えだったら学校なんかいかずに中卒で就職すれば良かったのに。

もっとも中卒が金の卵なんていわれたのは大昔で、今は早く社会に出るのは底辺。
大学で大学院で学歴を長く積んだほうが勝ち組だぞ。
0026氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 18:33:25.67ID:5gw1Eu3b
予備コンプレックスが激しい奴がいる
予備組に馬鹿にされたのかな?w
0027氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 19:11:10.55ID:Kqzx3yc4
>>26
そういう的外れな考えを本気で信じてるから
予備や、旧試験にはアスペルガーの法律馬鹿が多いと言われるんだよ。
0028氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 20:45:42.64ID:IGstWl/n
廃止される可能性ならローだってあるぞ。
むしろこれだけ制度改革の失敗が叫ばれているにも関わらず一向に法科大学院が廃止されないのはおかしいくらいだ。
0029氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 20:48:20.50ID:IGstWl/n
ローだって窃盗だとか女性問題だとかで気の狂った奴ばかりだしろくでもない。
まずは就職で予備合格が評価されていることを受け止めるべき。
0030氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:23.82ID:X7S8Z2tT
予備はともかく、旧試の弁護士はやばい人が
多いと思う
司法制度改革を放棄して、旧試験に戻せとか
そんなタワケタことが世間に通用すると
思ってんの?

懐古趣味で、自分の既得権益を守ることに
弁護士会単位でやってるんだから
かなり世間ズレしてるわ
0031氏名黙秘
垢版 |
2018/09/27(木) 22:17:38.41ID:X7S8Z2tT
だいたい、先進国のトップ頭脳が
正規の高等教育より、受験産業主導のままのほうがいいとか勉強はできたかも知れないが
利己的頭のネジが狂っているとしか思えない

国家の未来や教育よりも、自分の既得権益のために改革を妨害するとか
旧試験は変な人材を量産したなと本当に軽蔑する
0032氏名黙秘
垢版 |
2018/09/28(金) 13:10:21.58ID:vOa83TQ3
>>25
こういう詭弁をいう辺り頭悪いんだろうな
法科大学院教育に価値がないから評価されてないってだけの話なのに
0033氏名黙秘
垢版 |
2018/09/28(金) 23:02:23.08ID:FF627oia
単に楽して受験テクニックと論証暗記だけやりたい楽したい奴が
正規の教育から逃げてるだけだろ。
そういうを甘やかしてる国も悪いが。

中学受験でも昔はよくいたよな。
学校など不要と、義務教育を完全放棄して小学校に何年間も行かない奴が。
今は許されなくなったがね。
0034氏名黙秘
垢版 |
2018/09/28(金) 23:13:26.47ID:FF627oia
昔の義務教育放棄母親の決め台詞
「塾の先生が中学受験が学べない公立学校にもう行く必要はないとおっしゃるのです」
それで四年生から1日も学校に来ない予備校信者の奴が大量にいたんだよな。
もちろん、規制ができてそんな戯言は通用しなくなったが
いまだに同じことやって優秀と思っているとか
やはり予備は浮世離れして頭が変だよな。
0035氏名黙秘
垢版 |
2018/09/28(金) 23:25:29.91ID:+UVjKl6Q
このスレはネタスレなのかマジで言ってるのかよくわからなくなってきた
たぶんネタスレなんだよね?
0036氏名黙秘
垢版 |
2018/09/29(土) 00:43:56.06ID:8upmc9OR
2年ないしは3年の時間と数百万円の学費がカット出来るならそれが価値だろ
時間と金って健康と並んで人生において極めて大切なものだし
0037氏名黙秘
垢版 |
2018/09/29(土) 04:17:39.92ID:NeQvlzcU
だから、学校嫌いなお前のような奴は
さっさと中卒で就職しろや
0038氏名黙秘
垢版 |
2018/09/29(土) 12:17:21.83ID:pOAfW0ir
>>37
これがマジレスだとしたらローって人を狂わすんだなあ
0039氏名黙秘
垢版 |
2018/09/29(土) 12:55:06.52ID:nVYZLeO+
>>33

>中学受験でも昔はよくいたよな。
>学校など不要と、義務教育を完全放棄して小学校に何年間も行かない奴が。

昔からいねーよw
0040氏名黙秘
垢版 |
2018/09/29(土) 14:01:57.16ID:PejciJKb
>>39

居るとすれば、自閉気味で何年も登校拒否やってて、高検受けて、医者とか弁護士になるやつ。
身近にもそう言うやつはいた。
0041氏名黙秘
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:00.70ID:aCnwwDBS
>>33
昔はよくいたよな?
お前何歳?
いい歳してこんなとこに張り付いてw
0042氏名黙秘
垢版 |
2018/09/30(日) 00:55:52.22ID:kbdHxzyC
>>36
逆は考えないのか?
現実に、世の中の低学歴の大半は
学校に行けなかったことの損失を後悔しているのに。

どんなに時間と金をかけても大学に行きたかったとかいう人が
お前の100倍以上は存在するぞ。
0043氏名黙秘
垢版 |
2018/09/30(日) 01:00:54.19ID:kbdHxzyC
>>41
なに青臭いのが自慢なの?
女子高生ならともかく、野郎で世間知らずの青臭い自慢とか馬鹿にされるぞ。
そんなのいらんから予備は社会人以外受験禁止の検討がされてるわけで。
0044氏名黙秘
垢版 |
2018/09/30(日) 01:38:09.39ID:+VrSx+qL
>>42
法科大学院がそこまで素晴らしい、得難い経験ができる学校なら、
なぜ受験者数も学生数も減り、廃校が相次いでいるんだろうね

誰もそんな経験が出来るところだと思ってない、価値を見出していないから、
予備試験合格者が司法試験でも最も多くの合格者を出してるんじゃないの

そりゃ東大(の学部)に行けるのなら行きたいという人は非常に多いだろうし、
そこまでではなくてもMARCHでもニッコマでも大東亜でも大学(の学部)に行きたかったという人はいるだろう

でも予備試験なぞ受けるんじゃなかった、法科大学院に行けばよかった、なんて言ってる法曹は寡聞にして知らない
それが答えなんじゃないかな
0045氏名黙秘
垢版 |
2018/09/30(日) 02:10:24.82ID:WBX2fm4c
>>43
そういうこといってるんじゃねえよ
いい歳こいて試験に受からない不満をネットにぶつけてるのが惨めで哀れだってだけの話
おっさんなのに恥ずかしくないの?年相応に成長しなきゃね
お前中身はガキ未満だよ
0046氏名黙秘
垢版 |
2018/09/30(日) 16:36:56.64ID:ORJN3UyS
>>44
予備で楽したいと思うゆとりが増えてるだけだろ。
なんせゆとりな予備が4倍も合格者を増やしてあまやかしいるからな。
0047氏名黙秘
垢版 |
2018/09/30(日) 16:43:01.36ID:ORJN3UyS
>>45
事実だろ。
男社会で世間知らず糞がきなんて一番したっぱで経済力もなく女の子にも持てない。

企業が低学歴の若い男を採用するのは
安価できつい労働を押しつける奴隷がほしいんだよ。

好景気でちょっとチヤホヤされて勘違いするなよ、馬鹿だな。
逆に不況になったら一番先にすてられるのに。
0048氏名黙秘
垢版 |
2018/09/30(日) 18:09:41.35ID:ql7Wvgi6
女にモテねえのはお前みたいなキモい貧乏オヤジだろ
若さに嫉妬すんなよ
0049氏名黙秘
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:33.00ID:x9Y0mUYZ
社会に出たことアスペルガーというのは怖い。
社会の強弱を教えてやると嫉妬してるということになる。
こういうのが集まるのが予備。
0050氏名黙秘
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:18.27ID:jvYMPkbt
もう日本語すらダメになってるじゃん
高い金払ってローで何を習ってるんだよ
0051氏名黙秘
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:43.07ID:p8Yz3rIk
>>49
弱者のオヤジがほざいてる
日本語もろくにできない知的障害のオヤジ
社会の弱者はお前だろ
0052氏名黙秘
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:57.57ID:x9Y0mUYZ
オスの価値は強さ
メスの価値は若さ

なんてことは、生物学的に見たら誰でも分かるだろう。
人間もまたそうである。
男の強さは、リーダーシップ、経済力、学歴、経験値である。
0053氏名黙秘
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:55.25ID:p8Yz3rIk
>>52
全部欠けてるようですがそれは大丈夫なんですかね?
0054氏名黙秘
垢版 |
2018/10/02(火) 00:01:06.99ID:LJGeDqTs
甘えるな。
俺はお前の保護者ではないのだよ。
アスペルガーの糞ぼっちゃん。
勘違いして予備でも受けろ。

後でたかられるのは自己責任。
現実を教えてやっても感謝もできないアスペルガーのコミュニケーション障害は予備がお似合い。
0055氏名黙秘
垢版 |
2018/10/02(火) 00:04:26.73ID:81qNG19c
なんやこいつ
ガイジやん
0056氏名黙秘
垢版 |
2018/10/02(火) 00:19:31.26ID:LJGeDqTs
早期就職するのを、「早くは就職する自分を歓迎してくるはず」と思う奴は一定数いる。
女は、チヤホヤされて社会ズレしている商業高校卒が多い。
狡猾でシビア、育ちや頭が悪いがある意味自分の商品価値は理解している。

逆に、男はバイトすらしたことのない勘違いが多い。
社会は「学校から逃げて早く就職したいとか、性格に難がある貧乏人」
と見ている現実に気がつかない。
そして、就職して初めて兵隊採用として安価で採用されたことに気がつき
すぐふてくされて辞めてしまう。
採用側も学校から逃げたやつは、性格難で長くもたない使いすての採用だから辞めても
困らないけどね。
0057氏名黙秘
垢版 |
2018/10/02(火) 00:40:27.88ID:Lx/WWiOU
司法試験に受からないことがここまで人の心を壊すのか、
ということを目の当たりにすると空恐ろしくなるね
0058氏名黙秘
垢版 |
2018/10/02(火) 14:29:45.05ID:xocZsgGE
日本最高峰の頭脳が予備校頼みとか情けない
ノーベル賞を見ても分かるが日本の知性は大学に委ねるべきだ
0059氏名黙秘
垢版 |
2018/10/02(火) 16:31:24.84ID:waDATAqy
バカだな

こんなスレ立てる事自体、予備組に特別な価値があることを認めているようなもの。

予備試験コンプレックス?
0060氏名黙秘
垢版 |
2018/10/02(火) 17:52:20.69ID:TWb61VdN
社会から拒絶されてるキモオヤジが暴れてるスレ
0061氏名黙秘
垢版 |
2018/10/03(水) 00:15:22.55ID:av6BCxEq
>>59
違うな
そういう勘違い野郎が予備にたくさんいるといることだろ
短答落ちも含めて
バカははっきり本当のことを教育しないと治らない
0062氏名黙秘
垢版 |
2018/10/03(水) 00:16:52.92ID:CVYr1zet
>>61
馬鹿はお前だろ
試験に受からずグダグダほざいてるおっさん
0063氏名黙秘
垢版 |
2018/10/03(水) 00:31:44.84ID:av6BCxEq
>>62
お前、冷静に自分のレスを読み返して見ろよ
小学生レベルのバカ、アホしかしてないな

そういうとこなんだよw
予備がなにかにとり憑かれている感じがするのは
0064氏名黙秘
垢版 |
2018/10/03(水) 00:35:44.99ID:HB328KI8
冷静に見れば、法科大学院に価値があると思い込んでる方が、何かに取り憑かれたような異様な執着だよ
結果だけ見れば、法科大学院は年々廃校が相次いでいる
これが明白な事実、ただそれだけだよ
0065氏名黙秘
垢版 |
2018/10/03(水) 12:53:20.26ID:w5m6XK2g
「予備試験に特別な価値は無い」byロー卒司法浪人のおっさん

こんなとこで御託並べず、勉強しなさい!
貴様がロー卒の価値を貶めているのだよ!
マッマが泣いてるぞ!w
0066氏名黙秘
垢版 |
2018/10/03(水) 15:54:44.24ID:3YsoAZ90
予備信者は本当にいろいろな奴がいるからな
中卒で学校嫌い、教師嫌いなのを理由に暴れて中卒でも記念受験できる予備を
賛美してるとか
0067氏名黙秘
垢版 |
2018/10/03(水) 15:57:01.76ID:3YsoAZ90
そのくせ、法曹たたきのスレで必死とか
まあ中卒は犯罪者だらけだから仕方ない
0068氏名黙秘
垢版 |
2018/10/03(水) 16:55:53.83ID:CVYr1zet
ロー信者はお前みたいなキチガイ
0069氏名黙秘
垢版 |
2018/10/04(木) 03:52:29.44ID:cyUZQLEb
ロー(笑)
ローが素晴らしいなら何で今年いっぱい潰れてんの?
何で予備試験組より合格率低いの?
なんでなんで?
0070氏名黙秘
垢版 |
2018/10/04(木) 23:22:58.40ID:dyB9BTfu
>>1   
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう 
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
  
独学力―慶應通信から東大教授へ 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook 
https://www.facebook.com/KeioCC/ 
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月9日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
18歳〜入学可能。学生の8割が30歳以上
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・入学検定料1万円
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し    
0071氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 00:38:53.42ID:lU4QXgrV
>>69
法科大学院は、去年の入試で志願者がほぼ下げ止まり
今年は志願者が激増してるのを知らないのかな?
その大きな原因は、司法試験合格者数が1500人固定になり司法試験合格率が上昇してるから
このままだと向こう数年は法科大学院志願者が激増するよ

予備も志願者が伸びてきたのは、合格者が増え合格率が上がっていたからにすぎない
予備も合格者が減らされたらすぐに不人気になるから
0073氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:08:32.94ID:lU4QXgrV
>>72
今年の入試の意味がわかる?
現に今現在進行の平成31年度入学者むけの入試
これの志願者が激増してるんだよ、司法試験合格率29%によってね

君が提示したのは、ほぼ志願者が下げどまった(合格者はやや現象)の
去年の入試(平成30年度入学生向け)入試だろ
0075氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:15:38.77ID:WYuhfg8x
>>73
そんなデータどこで見られるんだよ
0076氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:27:05.32ID:qylLWH3T
>>73
データは?
0077氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:28:42.87ID:lU4QXgrV
>>75
各大学院のホームページにも早期実施した第一期の
入試状況は掲載されてるし
受験生のみ通知の大学院入試も予備校で情報が
開示されてるでしょうが
特に合格率29%が確定した9月中旬以降の
大学院の志願者数がすごい伸びになっている

特に延びが顕著なのは未修コースで、適性中止と
来年から未修がなくなるという噂からの
駆け込み需要もあり、ここ一か月くらいまで
去年の40%くらい法科大学院未修志願者が激増してるよ
0078氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:29:23.26ID:qylLWH3T
>>74
マーチレベルでも潰れてる以上、まだまだ潰れるだろうね
最終的には東一京と早慶中明くらいしか生き残れないんじゃないかな
まあその頃には法科大学院制度自体がなくなってるだろうけど
0079氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:34:55.88ID:VJd1IMAA
未収とかほぼ受からんし不要だろ
特に就職止めてロー受けてるようなのは法律素人しかいないだろうし
んなゴミが山ほど受けてても無意味
ゴミは集まってもゴミ
0080氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:37:14.51ID:WYuhfg8x
>>78
さっさと無くした方が良いわな
旧司法試験の形式にして修習2年、給費制これで完璧
0081氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:42:58.61ID:UDXriHsC
>>80
本当に法科大学院内部の教育に自信があるなら、司法試験の受験資格なんて撤廃すればいいんだよな
それでもなお生き残る法科大学院なら、それは真に教育的な機関と言える
受験資格を人質にしておきながらこれだけ廃校が相次いでるのが全てを物語ってる
さっさと制度廃止すべきだね
0082氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:50:59.45ID:lU4QXgrV
>>71
を声を出して読んでください
君たちの願望はいいから

ここ数年、司法試験合格率が上がり
来年は司法試験合格率33%が確実な現実
そして今、実施中の法科大学院入試で
志願者が爆発的に伸び法科大学院総難化に
なりつつある現実

君たち予備信者は先を読めずに時代に乗り遅れたんだよ
0083氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 01:53:09.03ID:WYuhfg8x
>>82
たった33%かよ
予備組の半分以下
0084氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 02:25:36.50ID:UDXriHsC
法科大学院が出来て15年くらい経つのか
合格者3000人は一度も実現せず
校数はピーク時の半分
合格率は予備試験77.6%に対し、京大ローでようやく59%
日本で最高の知性が集まるはずの東大ローが48%という体たらく
法科大学院はもともとは司法試験合格率7割〜8割を目指して作られたはずなんだがな

このスレの気狂いじみたロー擁護者も、ローの教育内容の素晴らしさは一切語らず、
外部要素が原因で法科大学院志願者数が増えたことを延々と繰り返すのみ(なおソースは貼らない)
相次ぐ廃校については何一つコメントしない

こうやって書き並べてみると本当に終わってる機関なんだなと実感するね
0085氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 02:51:48.03ID:lU4QXgrV
>>84
教育の効果なんて、社会人になってから10年・20年と検証しないと分からないよ
分からないから、受験に有利とか外形要因で予備志願者が拙速に増えたんだろ

そして今度は逆に法科大学院が外形要因で爆発的人気の時代が来ただけ

さらに法科大学院が安定したら予備試験の合格者が減らされ、予備試験の合格率が下がり
予備の外形要因バブルは終了するから
0086氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 02:55:40.84ID:UDXriHsC
>>85
自分のレスを声に出して読んでみなよ
ブーメラン以外のなにものでもないのがわかるだろ
まあ法科大学院での教育に効果があるかどうかわからない、と認められた点は評価したい
目を覚ます第一歩だね
0087氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 03:20:03.53ID:lU4QXgrV
教育の効果がないなんていってないよ
法科大学院は絶大な効果がある
法科大学院を否定しているのは、行かなかった連中ばかりなのが不思議

高卒が大学や、大学受験なんて無意味と言ってるのと同じ

教育の効果が、はっきり社会で認識されるのは
10年や20年はかかるだろうという意味
どの大学院が良いというのもだんだん認知されてくるだろう
0088氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 03:22:28.17ID:WYuhfg8x
何で東大は予備抜けばっかりなんだ
なぜ素晴らしい教育環境をスキップするのか
0089氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 03:39:44.62ID:lU4QXgrV
>>88
予備が受験だけでは有利な制度として
機能してきたからだろう
いままではね

しかし受験に必要なことしか学ばない
のが社会人として伸びるかは別の問題

役にたつ実務しかやらん商業高校や専門学校がすれっからしで社会人になってから伸びず
実務と関係ない五教科をしっかり学んだ普通高校出身のほうが伸びるのも
すぐには差がでない教育の効果
0090氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 03:42:01.99ID:UDXriHsC
>>85
>教育の効果なんて、社会人になってから10年・20年と検証しないと分からないよ

>>87
>教育の効果がないなんていってないよ
>法科大学院は絶大な効果がある

これが法科大学院の教育の効果なの?
0091氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 03:50:44.80ID:lU4QXgrV
かつて、専門学校が爆発的に学生を増やしていた事時代に
専門学校関係者は「就活対策や実務教育ゆ
やらない大学など役立たず
われわれは役にたつことしかやらないよ」

で、10年20年たって結果はどうですか?

結局、就活対策ばかりやってた小賢しい専門学校は衰退し
役にたたない学問を評価する大学生のほうが社会に出てからでてからどんどん伸びる伸びる
0092氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 03:58:14.60ID:lU4QXgrV
かつての専門学校と今の予備校はそっくり
大学を目の敵にして、拙速な主張をしている点で
0093氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 08:11:22.43ID:VJd1IMAA
>>89
>>91
>>92
>>87
このへん本当に詭弁だなぁ
専門学校に行く奴はそもそも馬鹿な層が多くて大学はトップはもとより底辺大学も専門学校よりは勉強ができる奴が行ってるっていう違いがある
そもそも比較対象としておかしい
0094氏名黙秘
垢版 |
2018/10/05(金) 13:15:18.64ID:LpwDipkt
現実で、「予備合格よりロー卒だ」なんて言ったら、キチガイ認定されるぞ
ネット上でしか言えない詭弁

予備組に嫉妬する気持ちは分かるが、あまりにも見苦しい
劣っている事を認めた上で、これから頑張っていこうぜ!
0095氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 07:38:40.79ID:pMrWw1AW
>>93
それはおかしいだろ
大学入試の偏差値ってのは、実務とか資格とかから遠く離れた五教科の学力だよ

だから、専門学校は「学歴は無駄」「実務や資格と関係ない大学が評価する学力なんて意味なし」
まったく予備信者と同じ戯言をわめいてきたわけで

大学入試偏差値が絶体と思ってる時点で、
教養を重視する大学院や大学を肯定してるのとおなじだろ
0096氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 16:27:50.03ID:QJtpel+V
>>95
ちょっと何言ってるかわからない
自分の限界まで推敲してもう一度レスしてくれ
0097氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 19:10:57.13ID:pMrWw1AW
>>96
二枚舌だと言ってるんだよ

本当は、法科大学院や大学で学ぶことが重要だと分かってるくせに
楽したいから予備試験を釣られてんだろうが
0098氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 19:14:36.66ID:J3xhEHe8
法科大学院でて五年で失権する理由


五年で教育効果が消えるからって説明されてたらしい


…w
0099氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 19:23:24.01ID:pMrWw1AW
かつの専門学校の主張

大学受験勉強なんか役に立たない時間の無駄
学歴より資格が大事
大学の学問なんかより就活対策が大事
大学の学問では実務を学べない
大学より早く社会に出れる専門学校が勝組

★よって大学入試の偏差値が高い者ほど頭が悪い★

今の資格予備校や予備信者のとそっくり
正規の最高学府に楯突いている
0100氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 19:25:20.11ID:J3xhEHe8
>>99
毎回日本語がおかしいのはなんなの?
酒飲みながら書いてるの?
それとも知的障害者なの?
ところで自慢の学歴はどこなの詳しく教えて
0101氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 20:10:59.86ID:PErUu65B
>>99
本当にそれだよなw
法科大学院にやたら粘着してたアホが
予備試験の高校生合格者が出てから
大学や高校も無駄と必死になっているよ。
上に書いてある学校に行くなの、中学受験塾と同じ。
法科大学院粘着ブロガーは、裏で予備校から金もらってんだろ。
0102氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 22:28:59.73ID:QJtpel+V
>>97
>本当は、法科大学院や大学で学ぶことが重要だと分かってるくせに
ここがもうお前自身の妄想、願望にしかなってないんだよ
スタート地点が妄想なんだから、後に続く内容も全て妄想になってる
だから誰にも話が通じてない
>>99>>101みたいな自演を除けばね
0103氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 23:02:46.14ID:qWLroh1x
司法試験の二大圧力団体は
予備校と、旧試験の無能弁護士だよ。
法科大学院を憎んでいる人のブログをよく見てごらん。
必ずセットで旧試験をベタ褒めして、旧試験の俺様すげえの自画自賛のオーラ出しまくっている痛い奴たらけだから。
0104氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 23:14:30.03ID:QJtpel+V
>>103
具体的にそのブログ貼ってみてよ
0105氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 23:17:52.72ID:uHoK7QUP
旧試験マンセーの糞弁はかまってちゃんが多いよな。
糞猫といい、ここといい。

法科大学院と無縁な阿呆ばかり。
逆に法科大学院卒業で、司法試験上位合格者ほど
法科大学院は役にたってるという評価になる。
0106氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 23:21:14.47ID:J3xhEHe8
>>101
>>103
>>105
句読点
改行
どうみても同一人物
0107氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 23:31:01.02ID:1JAp29fM
確かに空気にだわ。
キモすぎて相手にされてないw

あと法科大学院粘着には、確実に犯罪者中卒もいるから。
0108氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 00:38:13.68ID:bZqZvfR6
句読点も使えない中卒脳になったら
終わりです。
可読性が悪くなるから、みんなが改行
しているのに(スマホだと強制改行)
ルールも守らず、横に長い文章書いて
前のスレまで横に無駄なスクロールさせる
るあらしのアホ。
内容といい予備は、司法試験や学校を憎んでいるアホを呼び寄せているのだけは理解できた。
0109氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 01:46:51.33ID:0l1f3Gg3
就活に使えた
0111氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 04:42:04.62ID:bZqZvfR6
なにをいまさら。
俺は中卒を悪魔を叩き潰すために法曹になったと。
いまさらとぼけんなよ、中卒が。
お前が中卒なのはばれてんだよ。
0112氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 04:51:51.03ID:bZqZvfR6
法科大学院に楯突くゴキブリ分類

中卒→学校、教師、警察を憎んでいますw
痴呆液弁→液便医学部の権威を借りる恥ずかしい低学歴w公務員のふりをするが部外者とばれる。
旧試弁護士→学部卒がコンプレックスらしいw社会から取り残されて警備員かw
ひきこもりアホ予備信者→学校行かないなら就職しろw司法試験はいつになったら受験できるのだ、愚か者めw
0113氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 08:17:28.42ID:riaKqlZl
アホかお前
司法試験に受からずこんなとこで何年も暴れてる司法浪人だろ
0114氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 18:54:17.59ID:ZYgSwDLN
いや、現実的に中卒犯罪者が好きな法曹なんていないと思うよ。
扱えば扱うほど、厄介な生き物だなと。
まして法曹や、ローに逆らうのなんて問題外だ。
でもそういうのはいじけてる中卒が多い。
0115氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 19:19:49.08ID:g8dHeuUT
>>114
でもお前法曹じゃないじゃん
0116氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 22:19:04.28ID:A6p5H3K2
東大生の予備信仰の高さ知らんのか
0117氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 22:22:13.93ID:7nvy/S3H
ローに行った時点で君たちほどの愚か者はいないと悟りなさい

            予備合格→本試験合格者より
0119氏名黙秘
垢版 |
2018/10/08(月) 23:58:17.07ID:pM1uZ8aZ
というか、もう予備終わりじゃん
法科大学院の飛び級早期卒業に加え、今度は法科大学院の在学中の受験が決定だってさ
それにより修習も4月に移行
朝刊にでてたぞ
これからもっとも早く司法試験受験ができるのさえ法科大学院になったw
0120氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 00:06:09.17ID:G112IWYX
今後
法科大学院の司法試験受験→最短で2年早くなる

予備試験合格者の修習→半年遅れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況