X



筑波大学ロースクール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/01/05(金) 00:25:46.16ID:iTI1SelK
情報が欲しかったので立ててしまいました。
在校生、卒業生、関係者の皆さん、受験や入学を検討している者に情報をいただければ幸いです。
0295氏名黙秘
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:23.30ID:PwKrr6G4
>>293
筑波ローは夜間社会人にとって唯一最善ベストロー
某タッ○ル日○大学とは比較にならないよ!!
0296氏名黙秘
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:48.86ID:PwKrr6G4
日大ローはハイグレードでスタイリッシュ!!
【4人に3人】近くが失権・撤退・不合格!!!!!

2014卒→2018【5年5回】失権率
各年度修了者の2018までの司法試験合格状況
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/10/11/1410102_006.pdf

慶大:19%
早大:23%
中大:25%
日大:72%

京大:16%
東大:17%
神大:23%
一橋:23%
阪大:30%
東北:36%
名大:37%
九大:40%
北大:41%
0297氏名黙秘
垢版 |
2019/07/09(火) 20:46:40.45ID:GKQa9sUI
東大京大一橋慶應早稲田
0298氏名黙秘
垢版 |
2019/07/09(火) 21:08:57.77ID:kkcDYj1Q
成績がまだ発表されない。いつ発表されるんだ。。。
0299氏名黙秘
垢版 |
2019/07/10(水) 20:48:56.74ID:m1tTW+Nw
教授一流、知名度二流、学生三流
0301氏名黙秘
垢版 |
2019/07/15(月) 13:45:04.89ID:BopMjtVe
中絶をする理由にしても、 経済的な理由が大半です。

それを嘘の理由だと思い込むのは、貴方が裕福な教員様だからです。

消費税増税すると日本が終わるのが分からない政治家や公務員様も裕福だから分からない。
0302氏名黙秘
垢版 |
2019/07/15(月) 13:46:49.67ID:BopMjtVe
>>267
学校側にアカハラを訴えても野放しですよ
教員に指導さえしません

本当にここの教員は学生から恨まれ憎まれることを考えないのかね
捕まるからやらないだけなのたくさんいると思うんだけど
0303氏名黙秘
垢版 |
2019/07/15(月) 13:48:09.28ID:BopMjtVe
>>295
日大に問い合わせたら
予備試験の担当に受かっていても学費免除にはならないってさ
他のローに入り直す気もないしどうしようかねえ
0304氏名黙秘
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:46.23ID:bdw+RAoC
教授一流、知名度二流、学生三流
0305氏名黙秘
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:01.16ID:gIrA0KcQ
授業を録音してやれ
授業以外でも発言全部

ことと次第によっては警察が動くかも知れないしね
0306氏名黙秘
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:40.75ID:gIrA0KcQ
中絶するくらいなら
子を望む人に対する仲介なりあっせんなり、ねえ
0307氏名黙秘
垢版 |
2019/07/17(水) 14:30:34.50ID:MZPWVxyL
ここ受ける人って官僚とかメガバンのひとばっかり??
0308氏名黙秘
垢版 |
2019/07/17(水) 21:08:05.64ID:ODqMrK5k
教授一流、知名度二流、学生三流
0309氏名黙秘
垢版 |
2019/07/18(木) 08:54:23.61ID:LzZcptDO
官僚多いね。あと、外資大手。
0310氏名黙秘
垢版 |
2019/07/18(木) 14:37:17.31ID:woM+mx2V
青柳ロースクール
0311氏名黙秘
垢版 |
2019/07/18(木) 19:14:22.90ID:i//JlQuJ
>>309
それで司法試験の実績がカスなのは草
0312氏名黙秘
垢版 |
2019/07/18(木) 19:36:01.03ID:MX1Cmzta
ゴミためだから
ゴミしか入らん
0313氏名黙秘
垢版 |
2019/07/18(木) 20:28:43.48ID:lQTbXLU+
>>305
京アニ放火事件があったけど
ここの教職員は自分が恨まれるなんて考えもしないんだろうなあ
だから学生達の人生を狂わせて平気
何の役にも立たない授業
授業が下手以前に人間性が最悪
まあ裁判官も検察官も弁護士も被疑者の苦しみなんか考えてもいない
研究者も他人の人生なんかどうなろうが平気
高い学費を取られて結局独学するしかない
0314氏名黙秘
垢版 |
2019/07/18(木) 20:30:04.60ID:lQTbXLU+
>>309
公務員は多いけど官僚はそんなにいないんじゃない
地方公務員が多いと思う
0315氏名黙秘
垢版 |
2019/07/20(土) 09:16:07.13ID:v2esUtbY
教授一流、知名度二流、学生三流
0316氏名黙秘
垢版 |
2019/07/21(日) 12:26:26.67ID:UlHtqgQo
国家公務員であろうと一流企業勤務であろうと
立派な肩書でも複数年留年、除籍、不合格・・・
要は勉強量だろう
地頭最強で勉強量少なくても合格できる人もごく少数はいるだろうが
地頭結構良くても勉強量確保できなければ不合格になるだろう
0317氏名黙秘
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:39.10ID:3BH7IWal
全体的に舐めてる人が多い
だから結果が出せない
0318氏名黙秘
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:58.72ID:c1y10Gy1
立地は4流から3流にランクアップ。
常磐新線の効果は予想以上だったな。
0319氏名黙秘
垢版 |
2019/07/21(日) 19:01:57.77ID:7fCBvV4B
>>318
まさか
まだ秋葉原にあると思ってないよね(´・ω・`)
0320氏名黙秘
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:56.66ID:7fCBvV4B
>>318
もしくは
つくばキャンパスにあると思ってないよね(´・ω・`)
0321氏名黙秘
垢版 |
2019/07/21(日) 20:23:47.16ID:t+J7go29
茗荷谷も行きにくい。。
東京、渋谷、新宿らへんがいいなあ。
0322氏名黙秘
垢版 |
2019/07/21(日) 20:31:29.16ID:osX0uXo7
「常磐新線」ってなんだっけ
0324氏名黙秘
垢版 |
2019/07/21(日) 23:59:33.88ID:/CxGOOyk
筑波大学ローって筑波学園都市にあるんじゃないの?
0325氏名黙秘
垢版 |
2019/07/22(月) 08:50:55.50ID:egZnKRnr
筑波ローは、東京都文京区にあるよ。
駅でいうと「茗荷谷」。池袋の近く。
0326氏名黙秘
垢版 |
2019/07/22(月) 14:09:03.84ID:7h6hB94+
校舎はめっちゃ綺麗だよね。自習室も24時間空いてるし。お金あるなって感じた。
0327氏名黙秘
垢版 |
2019/07/22(月) 18:08:53.74ID:ZPqv+iCN
お金があったとしても
心ない教員のせいで全てが台無し
0328氏名黙秘
垢版 |
2019/07/22(月) 18:51:02.95ID:wOcx2eyP
教授一流、知名度二流、学生三流
0330氏名黙秘
垢版 |
2019/08/03(土) 06:18:37.81ID:z/tGO62h
>>329
民法のY先生みたいに優秀な教授もいるけどね
まあ、専修大学自体の偏差値が低いから、そのローも推して知るべしでしょ
0331氏名黙秘
垢版 |
2019/08/04(日) 02:23:59.44ID:k/2l3IaT
大学の偏差値は高いけれどもローの実績が壊滅的って珍しいよね
司法試験界のオンリーワンだね、筑波は
0332氏名黙秘
垢版 |
2019/08/04(日) 07:36:26.89ID:1kyq89kX
>>331
ちゃんとした「法学部」もないし、夜間に通える国立っていうことだけでそこかしこから集まってくるんだから、
筑波の場合は学部の偏差値とは関係ないだろ
0333氏名黙秘
垢版 |
2019/08/04(日) 16:59:31.43ID:k/2l3IaT
まさに筑波の恥さらしだね、ロースクールは
0334氏名黙秘
垢版 |
2019/08/04(日) 19:07:02.83ID:1Ymq9dYN
「夜間の雄」だからね。
ロー自体も働きながら、5年以内の合格を目指してるわけだし。
0335氏名黙秘
垢版 |
2019/08/04(日) 19:46:29.35ID:wsD2J7rK
夜学のうんこ
予備試験不合格者しか来ない
0336氏名黙秘
垢版 |
2019/08/06(火) 20:14:14.97ID:mTJ3HL2N
未修コースの試験対策って何をすればよいかご教授ください。
0337氏名黙秘
垢版 |
2019/08/06(火) 20:37:08.68ID:i2pmYYlQ
予備試験を受ける
0338氏名黙秘
垢版 |
2019/08/06(火) 21:49:19.27ID:I509DKk2
>>336
河合塾ライセンススクールの法学系小論文
0339氏名黙秘
垢版 |
2019/08/06(火) 21:51:14.59ID:mTJ3HL2N
>>337
>>338
ありがとうございます。
口述の対策は不要でしょうか。質問ばかりで申し訳ないです。
0340氏名黙秘
垢版 |
2019/08/06(火) 22:47:34.68ID:++BOs9J+
未修たよね?
小論文の練習だけだよ。
口述は、テーマによるから、練習してもなあ。
0341氏名黙秘
垢版 |
2019/08/06(火) 23:00:23.27ID:R5VYGFfF
青柳法科大学院
0342氏名黙秘
垢版 |
2019/08/06(火) 23:45:20.62ID:E/Xv1esI
ただでさえ未修は地雷なのに、よりによって筑波か…
マイナスとマイナスをかけてプラスとかか考えちゃってる系?
0343氏名黙秘
垢版 |
2019/08/06(火) 23:57:40.88ID:1D6eH0C3
既習の面接では、どのようなことが質問されるのでしょうか?
0344氏名黙秘
垢版 |
2019/08/07(水) 04:49:52.76ID:2O9030y8
>>339
既習未修問わず、口述ネタ元はこの本だから、事前に熟読しとけは、合格最低点get確実。あとは面接官との相性+あなたの社会人スペック+ステメン充実度次第。

橋爪大三郎「人間にとって法とは何か」PHP新書
0345氏名黙秘
垢版 |
2019/08/07(水) 04:50:21.69ID:2O9030y8
>>343
>>339
既習未修問わず、口述ネタ元はこの本だから、事前に熟読しとけは、合格最低点get確実。あとは面接官との相性+あなたの社会人スペック+ステメン充実度次第。

橋爪大三郎「人間にとって法とは何か」PHP新書
0346氏名黙秘
垢版 |
2019/08/07(水) 08:42:20.16ID:pPcffXmV
>>344
ありがとうございます。
早速読みます。
0347氏名黙秘
垢版 |
2019/08/08(木) 10:33:26.49ID:neaEWIyw
>>346
これは理解できるようになった
今まで無修正とかにこだわって、なおかつ顔射や中出しとかすごい好きで、ゴムなんて付けてたらシラケてたが
集めた厳選コレクションを改めて見渡すと、女の体とかよりちんこがいかに映ってるか・ちんこが立派であるか・
射精の瞬間のちんこが脈動しておりなおかつカメラワークが適当であるか・ちんこが女を征服してる感があるか等
すべてちんこ主体であることに気づいた。すなわちちんこが好きなんだと
0348氏名黙秘
垢版 |
2019/08/12(月) 10:55:57.15ID:kcW+Jz1e
>>1
頭使う客商売だから出来るだけ頭が良い大学いくべき。
早慶以上出たら人脈広がるでしょう。
0349氏名黙秘
垢版 |
2019/09/10(火) 07:34:36.71ID:qT0r6iLI
またテストが、、
0350氏名黙秘
垢版 |
2019/09/11(水) 13:15:30.43ID:DcoGEhO2
2019年は18人合格したが、年によって当たり外れが激しいですね。
0351氏名黙秘
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:54.87ID:X+6OZLeG
青柳大学青柳法科大学院
0352氏名黙秘
垢版 |
2019/09/11(水) 22:40:41.79ID:oGFiW+Hq
>>350
しかもウリのはずの未修の割合は漸減傾向にあるような・・・
0353氏名黙秘
垢版 |
2019/09/12(木) 00:46:03.39ID:0ZPVMxeU
廃校?

2019司法試験
3人
國學院大法科大学院
2人
東海大法科大学院
神奈川大法科大学院
大宮法科大学院大学
1人
明治学院大法科大学院
大東文化大法科大学院
獨協大法科大学院
関東学院大法科大学院
山梨学院大法科大学院
0人
駒澤大法科大学院
東洋大法科大学院
白鴎大法科大学院
駿河台大法科大学院
0354氏名黙秘
垢版 |
2019/09/19(木) 09:51:46.51ID:Buqdd9rI
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0355氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 17:58:57.07ID:4JdatMya
お疲れ

受験番号が2つのグループに分けられていたみたいだけど、何なの?
0356氏名黙秘
垢版 |
2019/09/22(日) 19:02:16.89ID:s8CDnX8z
青柳法科大学院
0357氏名黙秘
垢版 |
2019/09/24(火) 04:23:17.57ID:4YoHCiF8
先輩方に教えてほしいです。

2次試験の面接では、どのようなことが質問されるのでしょうか・
また、2次試験合格の決め手となったことは、どのようなことでしょうか?

よろしくお願い致します。
0359氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 03:54:28.10ID:KgNAIfHI
おいおい全然情報提供ないんだが。
ここのローそウいうものなの?
0360氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:26.33ID:Yo+LSshj
「情報提供」ってなに
0361氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 23:16:07.97ID:0cjLf6Ty
>>357
既習未修問わず、口述ネタ元はこの本だから、事前に熟読しとけば、合格最低点get確実。あとは面接官との相性+あなたの社会人スペック+ステメン充実度次第。

橋爪大三郎「人間にとって法とは何か」PHP新書
0362氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 23:23:11.53ID:KgNAIfHI
ありがとうございます。

ただ、その本の推薦は、まったく無関係の他スレでも見た気がします。
0363氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 02:56:27.16ID:M3iRHDpd
未修なら、口頭でそんなこと聞かれない。。。
0364氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 04:10:06.18ID:mQCSdjrS
>>363
既習はいかがでしょうか?

>>361のような、マルチコピペのアラシには本当に腹が立ちます。

法律の解釈の内容について質問されるのでしょうか・
それとも、やる気でしょうか?
やる気といっても、皆持っているので評価しようがないと思うのですが。
0365氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 04:32:52.96ID:fEnz2IJF
>>357
既習未修問わず、口述ネタ元はこの本だから、事前に熟読しとけば、合格最低点get確実。あとは面接官との相性+あなたの社会人スペック+ステメン充実度次第。

橋爪大三郎「人間にとって法とは何か」PHP新書
0366氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 04:43:51.28ID:mQCSdjrS
>>365
お前はいらないから。
失せろ!!!
0367氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 11:21:32.89ID:XL9V3jNM
青柳
0368氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 14:09:19.22ID:IyNdBksg
>>357
既習未修問わず、口述ネタ元はこの本だから、事前に熟読しとけば、合格最低点get確実。あとは面接官との相性+あなたの社会人スペック+ステメン充実度次第。

橋爪大三郎「人間にとって法とは何か」PHP新書
0369氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 17:08:23.15ID:Jf2CnaCR
法的な問題点があるような社会問題についてきかれて、あなたはどうおもう?どうすべき?みたいな内容だったよ。未修。
0370氏名黙秘
垢版 |
2019/10/09(水) 18:27:47.27ID:XL9V3jNM
俺の受けた年の面接では、あらかじめ採点基準を公表したな
つまり、「面接は法的論理思考について評価します」と
0371氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 11:51:44.99ID:FizqvCpF
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
筑波ロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0373氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 18:21:29.40ID:Rauh9N+0
論文試験は、小論文形式と、設問への解答形式だった。
お題は、法律云々関係なかったよ。

口述は、上に書いてあるとおり、あなたはどう思うか、だね。試験のタイミングで問題文をみるよ。
その他は、なぜなりたいの?等の普通の質問もあったよ。
0374氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 18:42:32.22ID:4lxeUOTx
>>373
ありがとうございます。

既習の問題も分かりましたら、お願い致します。
0375氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 18:50:50.11ID:XnIa2e8j
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0376氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 19:28:49.88ID:ZNHuyYhA
>>374
憲法:忘れられる権利
民法:債権譲渡+デッドロック
刑法:故意なき者に対する教唆犯
商法:組織再編+株主代表訴訟
民訴:二重基礎禁止
刑訴:勾留要件+伝聞証拠
行政:青写真判決
0377氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 01:23:01.86ID:dGBw7vcG
>>376
口述の問題を聞いているのだが。

今年の論文にしてもまったく違うだろ。
0378氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 07:37:19.04ID:kFxwaCLT
去年はこれ聞かれた
予備校を利用してるかどうか
基本書を詠む習慣があるか
入学後クラスメートのゼミを組む気はあるか
0379氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 13:59:27.98ID:VqqPacNJ
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0380氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 14:58:42.40ID:dhLy0f+q
ぶっちゃけ…市販されてない重要問題全7科目・約450問・約10万だけは入手した方がいい。
インプットテキストは市販の基本書でいくらでも代用できるが、@これ程ハイクオリティでA論点にモレとダブリがなくB模範答案付のアウトプット論文問題集はこれ以外この世に存在しない。
ウチのロー特待生はほぼ全員授業の予習復習そっちのけで重問回してる。
※ちなみに…収録問題の内訳は約3-4割が旧司+ロー入試問題、残りはオリジナル問題。
0381氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 15:19:37.47ID:no/nfaj2
ここだけ何か時代がおかしい
0382氏名黙秘
垢版 |
2019/10/11(金) 19:53:13.48ID:WiYqOcw7
>>381
何がどうおかしいのですか?
0383氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 19:41:20.18ID:OUVZsESS
有○閣ス○デア:
学界ボスのおぼえをめでたくしたり、学界ボスのケツを舐めたり、学界ボスのお先帽を担ぐべく、学界ボスの講義録をただ単にお子様ランチにしたに過ぎない書物。

日○ベ○ク:
非法曹志望者を念頭において、枝葉末節を刈り込み、大学教育を法学部で受ける機会に恵まれた人間であれば常識に属するミニマムリクワイヤメントを骨太に叙述した書物。
0384氏名黙秘
垢版 |
2019/10/20(日) 20:12:51.05ID:T1Io4XAh
第一勧業信用組合の専用ローンの特徴
(1)法科大学院生ご本人に、ご融資いたします。(2)最高600万円まで、低金利でご融資いたします。(3)司法試験合格後はさらに低金利に、元金の返済は司法修習終了後から開始となります。(4)東京都内に住んでいるか勤務している事が条件となります。
(5)最長10年間借入できます。(元金据置期間を含む)
● 「法科大学院生専用ローン」と各法科大学院との提携について
( 現在の提携大学)
★東京大学 ・中央大学 ・駒澤大学 ・上智大学 ・筑波大学
今後、東京地区の各大学と提携を進めてまいります。
0385氏名黙秘
垢版 |
2019/12/10(火) 19:04:12.96ID:jla+4Yr9
相手の人生を狂わせて平気で笑っている人間が教員をやっている
0386氏名黙秘
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:55.13ID:Dg3qz4op
狂ったのは、自分が、単位を落としたせい。
0387氏名黙秘
垢版 |
2019/12/16(月) 23:55:49.01ID:Fi87Rzhk
名義書き換え前の実質的な株主Cに通知しなかったことは法令違反にしなかったけど大丈夫?

非公開会社で結局特別決議が成立しているから、公正価格の議論って書いたけど余事記載だったのかな?

YNGでない方も実は地獄だったっておち?
0389氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 00:21:08.86ID:nLapdXL0
>387
問題詳しく。
0390氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 12:02:28.16ID:BdF5VxRq
商法3結構落ちた?
0391氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 21:34:55.72ID:WnMSO375
A2B5C11D10
0392氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 23:01:48.87ID:BdF5VxRq
例年通りか。
0393氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 11:06:46.98ID:JfxchtJD
商法もだけど行政法II、IIIのがやばい
0394氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 23:26:43.82ID:leiUK3PJ
行政法は再試で通るでしょ。
よほどでない限り。
商法は・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況