X



平成30年予備試験2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/11/21(火) 04:53:57.85ID:590P0Au3
立てたよ
よろしく
0426氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 10:18:12.91ID:UrgOKhjJ
早く出願すれば試験会場は早稲田?明治?
早い遅いは関係ないかな。
個人的には早稲田を希望する。
0427氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 23:09:54.23ID:m3y87s1H
来年予備試験受けるために伊藤塾に申込むよ
0428氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 23:17:21.96ID:Og971P2e
予備に人生を賭けろ!ぽまいら!
0430氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 02:39:31.69ID:w4hl2kJi
4日着くらいでしょう法務省に願書請求したけどまだ届かねえ
0431氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 06:51:19.26ID:ez7YYleg
>>400
生活費はどうしてるの?
親が金持ち?
0432氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 07:46:07.55ID:SBGl9QxA
予備受かって5振した人っているの?
0433氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 12:16:22.85ID:/r6+B5Qf
願書書いた
今から勉強します
初めて予備試験受けますが
論文はどこが出るかヤマを教えて下さい
0434氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 14:09:09.57ID:WS3fXZJn
>>433
直前にある予備校の答練受けな
1個は当たるから
0435氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 14:53:28.93ID:XRoB3ity
行政法は処分性と原告適格がでるよ
0436氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 15:36:35.33ID:orRXuusN
毎年、短答試験終了から正月明けまで勉強せず、いつもこの時期から始めて短答5割程度の得点。毎年この繰り返し。まず、意識改革から始めるべきか。
0437氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 16:34:39.47ID:HvJOziP1
人類がこの先滅亡するとすれば、戦争とか人工知能とかじゃなくてフェミ二ズムによる少子化とかそいういうのだろうな
生物学的理由でメスはオスほど交尾に熱心じゃない
だから「女性の人権」みたいなのを究極に極大化してくと、本来生物としてあるべきオスからのアクションが
全部セクハラになって種が崩壊する。
0438氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 16:36:10.84ID:GWUI4M5F
憲法学者、LSC元副管理人にバカにされる。



ソース https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_64.html

司法試験公法系憲法
 学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
 深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
 過度なインプット学習は全く無意味です。
 大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。
 学習を必要最小限にするため、「憲法の流儀」をオススメします。
 詳細は、リンク先での宣伝に譲りますが、比較的短時間で、書くことに意識を置いた学習をすることができます。
 また、近年難化傾向にある憲法の短答対策として、重箱の隅をつつくような学習をしてしまう方がいますが、大事なのは民法を得点源とすることです。
 皆ができる基本問題を取りこぼさないようにすれば足ります。
 ちなみに、飲み会で伊藤健さんに会うチャンスがあったのですが、風邪のため会えませんでした。
0439氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 19:52:28.82ID:KxZ/EvTR
他の科目はシンプルに教材決められるのに、憲法だけは悩む。
コンセンサスとしての芦部?近時の学説を取り入れた憲法学読本や新4人組?
判例集とは別に、判例の分解ツールとして憲法上の権利の作法を読むか?
などなど。
みなさん、憲法の教材どうしてる?
0440氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 20:06:20.12ID:g0PGs5Ff
俺は百選と問題集(LECの合格答案作成講座)のみ
一応芦部があるけど、必要性を感じない
0441氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:05.96ID:sJQHmFdP
>>436
1月から勉強して短答5割て根本的に向いてないだろw
0442氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:37.29ID:0V9+YdMb
判例から考える憲法 良かったけど。
0443氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 01:15:55.83ID:7LajdIo1
>>422
揚げ足取りだが、不合格を呪うのであれば合格になるのでは?
やはり向いてないと言われても…
0444氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 01:44:31.80ID:A3rykIn8
バカ2人で続けるなら他所でやれ
0445氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 01:52:20.16ID:t9q7hrDP
何時間空けてから揚げ足取るんだよ
余程悔しかったのか
0446氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 02:16:25.43ID:w3SFTwkN
もういいからスルーしてね
0448氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 13:32:58.89ID:DUcq+gWU
予備試験受験生のみなさんは
この時期1日何時間くらい勉強してるのでしょうか?
0449氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 14:43:36.87ID:URTReZWX
>>441
法律5割ならそうかもしれないけど、全体で5割なら結構いいと思うが
6割取れば受かる試験なんだから
この1割が難しいんだけどね
0450氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 14:48:12.03ID:oOBsRsXP
@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載

Bスタン100
・全7冊・918問(予備63問)
・A5、1色刷、実務○
・旧司+新司+予備収録(行政は新司+予備+都庁+国1)
・毎年10月に改訂(その都度、最新過去問を新規収録)
0451氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 15:04:19.18ID:/7IoFrVc
専業だけど一日2〜3時間かな集中できんのは
あとはゲームやネットで息抜きしている
0452氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 17:40:26.54ID:Ui9ncoJX
憲法は芦部と百選でいいんじゃないの?
作法は売れてるし読まれてるが新4人組まで必要性を感じない

実務家教員の三段階審査に対する評価が分からないから使う気がしない
0455氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 19:17:21.33ID:ZVoscrP4
作法と論点教室は副読本として読んで、新四人組はどこまで三段階審査に心酔しているか次第かな。
0456氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 19:29:33.74ID:DUcq+gWU
>>453
社会人の方はそんなくらいになっちゃいますよね。お返事ありがとうございます。
0457氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 21:01:49.95ID:ts11+MIP
慶應DCカードや早稲田DCカードをこれ見よがしに見せびらかすメガバンク勤務のサラリーマンさん…いつもウチのコンビニにご来店いただきありがとうございます
私は楽天カードしかもてません、ごめんなさい
0459氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 22:51:18.14ID:v8CX0PAB
ビバ専業!専業こそ予備の王道だ
0460氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 23:05:26.68ID:Sk+sIxDm
憲法は判例六法で規範を覚えるのが最強
あとはひたすら演習
0461氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 00:34:35.44ID:oj3Zgijk
択一六法はどこのがいい?
それとも択一六法使わず、判例六法に一元化?
0463氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 06:05:25.16ID:Gzhw9Xcv
みんな、年齢と貯金額教えて
0464氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 07:09:59.52ID:kkC3w4BH
>>463
負け犬ザマーーーーーーーーーーーー!!

オマエ馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0465氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 08:11:46.27ID:U0Xy2mgd
朝からハイテンションだな
0466氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:39.77ID:tBlFlh/j
>>461
過去問ベースに作成されるので内容はほぼ同じになるから自分の好みでいい。
多数派はLECの干拓
次に詳しくて分厚い、辰巳の条文・判例本
逆に薄いほうがいい、論文のリンクしてるという人は早稲田のチクテキ
0467氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 13:04:53.52ID:dHYOsSJ6
>>466
毎年ちょっぴりの改訂だとお金が惜しいから、3年周期でLEC→辰巳→早稲田、とローテで買ってきた
と思ったら辰巳が毎年改訂を止めてしまった
ので、辰巳はローテ対象外となった
0469氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 20:38:17.36ID:dyOR/SMy
願書来た。月曜出すわ。去年は最終日近くに出して早稲田。
0470氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 21:15:17.51ID:rzlL+Vlb
>>451
息抜きの時間多過ぎだろw
0471氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 01:24:32.18ID:wmzBnGHg
>>467
これからも毎年買い続ける前提みたいで悲しい
0472氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 02:06:04.16ID:4Xm2Ovgd
>>471
早く合格するならそこで止めればいいけど、おそらくオレの人生そうはならないだろうからな
0473氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 11:24:21.28ID:31IhKFb5
>>470
ゲームの息抜きに勉強
0475氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:01.75ID:6vnPq9Pp
45歳専業
収入:親からの小遣い
支出:パチンコ・風俗・酒
資産:ない
負債:消費者金融に60万円ほど
0476氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 16:17:38.35ID:zff19k8a
>>463
46歳 アルツハイマー型認知症の父(要介護認定5)の介護と
    利き腕の肩外れて足腰が弱い母の家事手伝いの合間に勉強
収入:両親の年金から小遣い
支出:基本書・演習書の改訂版、PCの買い替え、Amazon中古・メルカリでの格安本あさり
資産:貯金85万。いずれ親の土地付き一戸建て(築40年)を共同相続予定(母・俺・妹彼氏はいるが未入籍)
負債:なし(大学の奨学金は払い終えた)
0477氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 16:33:39.48ID:1lGmclZE
合格できないまま妹夫婦に母と俺が叩きだされる事例ですかね
0478氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 17:48:00.53ID:xRJnza+F
俺が学部生の頃から、福岡のジュンク堂や辰巳で腰の曲がった婆さんがケータイで息子に通話しながら基本書漁っていたけど、最近見ないな。
婆さんに何かあったか、息子が撤退したか。
0481氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 18:57:53.51ID:df2tMvFW
>>478
泣けるなぁ。親って何歳になっても息子を溺愛するだな…。・゚・(ノД`)・゚・。
0482氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:43.86ID:sop6NgYA
J( 'ー`)し「たけし、いつまで受験してるの?カーチャン合格しちゃったよ?wwww」
(`Д´)「うるせえ!」
0483氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 21:08:57.34ID:8Y2JxR1M
専業の人は何故就職しないの?
0484氏名黙秘
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:51.97ID:VcthLsB8
勉強に集中できなかったから今日出願しちまった
0485氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:46.61ID:sSinCQpI
郵便局で書留かー
0486氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 00:44:35.87ID:iInaAUAR
願書書いててすげー不安になった

受験することを選んでよかったのか
0487氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 01:55:33.35ID:TKIJGnpX
みんな不安なのよ
0488氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 02:07:44.08ID:ns7BKYJ4
なぜ今年から受験者IDあれば住民票添付しなくてよくなったんだろうな?
0489氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 03:33:44.82ID:Zub2HbXk
>>488
ヒント:住民票コードとマイナンバーと受験者IDの紐付け
0490氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 03:47:58.74ID:TKIJGnpX
解答じゃねーか
0491氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 04:03:25.96ID:s+9AfKzz
しかし受験料たっけーな
0493氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 08:40:28.74ID:sSinCQpI
願書書き間違えて取り消し線した
一抹の不安w
0494氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 08:56:04.32ID:vMLnOYbH
昨日願書届いたけど、自分で書いた宛名の「行」がそのままだった
訂正してもらう手間省くために、「様」にした方が良かったかな
0495氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 09:12:03.49ID:hWbf2+Db
>>494
様にするとなんじゃコイツて思われそうw
0496氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 09:42:59.50ID:5Yub6p3Q
郵便雑務はバイトのおばちゃんが山になった書類をせっせと処理するもんだから
そんなに気にせんでもええがな
0497氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 11:18:44.02ID:pLH8JxqV
俺のは殿の印が押してあったぞ
0498氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 11:51:43.57ID:OA/BPV4z
>>494
それ俺も思った。願書提出期間とか結構タイトで受験者には負担を強いる割に宛名を直す程度の手間も惜しむんかいってね。それとも単に常識がないのか。
次回請求することになったら「行」って書いたのを二重線で消して「様」にした封筒を入れてやろうかと。
0499氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 12:35:15.02ID:foshU8XL
自分も「行」で書いたらちゃんと「殿」になってた
担当者のこと考えると、あらかじめ「様」付けで送るのもいいかもしれんね 願書請求なんかじゃ失礼にはならんだろうし
0500氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 12:50:17.23ID:O/Mo5+yA
>>494
え?俺の行は殿に直ってたけど?
あー、殿付けたくなる有望な志願者は法務省も分かっちゃうかー
0501氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 13:00:04.82ID:vMLnOYbH
>>495-500

なんか返信作業する事務の人によって対応がまちまちなんだねw
まあ別に気にしてないんだけど、今回に限らず返信用封筒をつけるとき、けっこう迷うんだよねえ
マナー的には「行」だけど、相手の手間を考えると「様」の方がいいかなって
0502氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 13:01:11.88ID:CLrWOfDM
>>499
つまらんジョークは顔と答案だけにしとけや
0503氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 13:04:36.20ID:gb1GL7ES
願書送るとき、宛名の司法試験委員会 行を御中に直してる?
0504氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 13:06:42.34ID:vMLnOYbH
>>503
司法試験委員会 御中 にしてる
0505氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 13:28:36.09ID:OA/BPV4z
>>500
なるほど。アホだってばれてたのかー。さすが法務省。
でも俺は司法試験委員会行きをちゃんと御中に直してるんだけどなぁ。
0506氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 13:53:41.48ID:V4zqDdAT
専業なんだけど毎日家にいるとオナニとネット中毒になってまうから
近くの喫茶店に行くようにしてる
0508氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:28.88ID:OA/BPV4z
受験者IDあれば今年から住民票コード書かなくて良くなったのは遅まきながらよかった。
1回で受からん時点で駄目人間だって言われると返す言葉もないけど。
0509氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 14:11:15.97ID:f95CcgqR
住民票もだが、卒業年とかも地味に嬉しいぞ
0510氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 14:16:43.92ID:V2VgFGjo
予備は17500円だが、司法試験って28000円もするのな。高すぎじゃね?
0511氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 15:23:20.27ID:5Yub6p3Q
むしろ安い 宅建とか行政書士の方が内容薄いマークの分際でぼったくり
私大の受験料と同じ位の相場
0512氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 19:39:09.64ID:G3K8H2/1
毎回択一落ちの俺にとって予備はマーク試験なのに17500円も高杉だわ orz
0513氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 20:29:04.71ID:PuiuhiPO
どうでもいいが郵送で請求した奴はどのぐらいで願書きた?
沖縄に住んでるんだが仕事でどうしても金曜に出すことになりそうだ
0515氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 20:59:15.37ID:uPngxLP1
>>514
癖て直してるけど、気にしないでもいいでしょ。どうせ機械的に処理されてるもんだし。

>>478
なぜ息子が受かった場合を考えないのか。
0516氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:13.43ID:qn9egOmY
>>513
大阪だと水曜日に請求して月曜日にきたよ
金曜日に請求すると、どんなに早くても月曜日に発送水曜日に到着では
遅れる可能性を考えたら、明日中に速達で請求したほうがいいと思うけど
0517氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 23:03:43.10ID:I9/fCyGV
「行き」や「宛て」を「御中」や「様」に書き直すのは社会常識だと思ってた
小学生の頃に親に教えてもらった記憶が・・・

しかし、お役人様は世間が狭いんだな
無職とアルバイトがイコールになるとは
アルバイトで生活費や学費払ってる非正規労働者とニートが同じカテゴリーなんだな
0518氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:01.37ID:I9/fCyGV
>>510
その金額で高いとか言ってたら、ロースクール通ってる人らはどれだけブルジョワジーなんだよ?
卒業までかかる金は、10倍20倍とかじゃなくて何百倍とかだぞ
0519氏名黙秘
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:16.12ID:OGXsKujl
>>516
お前いい奴だな
本当は俺ももう出したわ
どんくらいで返事くるのか気になってな
わけあって試験地大阪周辺だから一緒に頑張ろうZE☆
0520氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 00:48:18.58ID:9UWlY3UG
予備の代金は高杉晋作だろ。
予備試験六法代金とかも含んでいるんだろうが、それは論文受験者から追加徴収すればよい。
短答は7500円、論文受験生だけ10000円を追加で納付する仕組みにするのがベスト。
この高杉る代金のせいで、受験を断念している受験生どれほどいることか。
俺も受験代金が工面できず、過去何度も受験を見送っていた。
0521氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 00:56:10.09ID:8GORDEj2
えーあんただけだと思うぞ
0522氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 03:34:09.78ID:3aq/Yrlw
教養の勉強してる?
倫理、政経のやつ買っ他よ。
200円。
0523氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 04:30:29.07ID:vH2n/t9c
選択式の一般教養なんぞに時間かけたくない
6割ありゃ足を引っ張る科目にはならんし
42問から専攻に近いものや得意分野を選べばいいだけ
0524氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 06:34:19.75ID:jXth0Mo6
>>514
何もしなかったよ
0525氏名黙秘
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:22.86ID:Gy0MjoQJ
教養は以前予備校からもらったまとめ資料を読んで終わり。
今まで30点を下回ったことは無い。
毎年教養のブーストで短答に合格しているので法律だけで合格できるように事後反省するも、直前模試受験後慌てて短答の勉強を始める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況