X



【ガダルカナル】予備試験part67【スターリングラード】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/06/22(木) 12:26:38.04ID:9aRU/beE
太平洋戦争の転換点は、情報戦で完敗し虎の子の正規空母4隻を失ったミッドウェー海戦とされる。
しかし、日本が、兵站-補給という近代戦争の本質を見せつけられたのは、南太平洋の小島ガダルカナルの争奪戦であった。
東京から6000km以上離れた千葉県ほどの大きさの島に争奪戦にムキになり、
国力の劣る日本は、補給が続かないまま戦死者の数倍の餓死・病死者を出したのみならず、
多くのベテランパイロットや輸送船を失って敗戦へ急加速していった。

そして、ドイツにとってのスターリングラード。
泥沼の攻防戦の末、電撃戦の主役だった第6軍が全滅したのみならず、
空輸作戦で、多くの航空機や燃料、動員された教官パイロットまで失い、
もう二度と戦いの主導権を握ることはなかった。

ガダルカナルとスターリングラードの攻防戦、
どちらも、予備試験に賭けるベテを見ているよう。
0313氏名黙秘
垢版 |
2017/11/18(土) 22:39:46.32ID:WSfN5l8S
今年は、短答合格の常連ベテがけっこう短答で落ちていた。
自分の周りだけだろうか。今更の話題で恐縮だが。
0314氏名黙秘
垢版 |
2017/11/19(日) 13:05:24.71ID:CMdmQdZV
7科目均等配点と2科目分の一般教養だからね。油断出来ない。
0315氏名黙秘
垢版 |
2017/11/19(日) 21:34:22.43ID:wI9Gv0g1
伊藤塾の答練では、半分ぐらいの人が予備法文使ってるね。
ロー生等で修了確実な先輩からもらったと言う人もいたが。
0316氏名黙秘
垢版 |
2017/11/20(月) 01:50:14.12ID:UNSTiO5Z
予備法文ってなに??
0317氏名黙秘
垢版 |
2017/11/20(月) 06:43:26.87ID:TSjqlJ2o
予備試験六法のこと
0318氏名黙秘
垢版 |
2017/11/20(月) 10:04:22.99ID:Qd3pwH4R
予備試験六法に、ある法律が載ってるかどうかを
確認しておくのはよい。
警察法はなくて警職法はあるが、一般の六法だと行政法の
ところにあるのに、予備試験六法では刑事訴訟法のところで
一番最後の方だ。
ただ、前年の版と受験時にもらえる版では条文の位置が違う。
右ページ始まりから左ページ始まりになる時もあるし
改正が多いだけに、前年版では追いついてない場合もある。
平成29年版の予備試験用六法は出版されなかったようだが
来年は果たしてどうなるのか?
0319氏名黙秘
垢版 |
2017/11/20(月) 13:59:17.58ID:uyIgmRmo
出ないだろう。売れないだろうからね。
高いわ。判六のプロフェッショナルと同じ値段じゃ…
似たようなサイズの法科大学院入試六法で間に合わないの?
0320氏名黙秘
垢版 |
2017/11/21(火) 11:02:48.33ID:QCuHfowA
答練なら、民実以外は使えるんじゃない。

カバーでもしておけば、法文じゃないのは分かっても、
予備試験用六法ぐらいに思われるんでは。
0321氏名黙秘
垢版 |
2017/11/22(水) 14:21:19.81ID:w29zmYHI
>>319
ただ、もし予備試験六法の平成30年版が出たら、さすがに民法は現行条文なんだろうね。
施行もされてない条文をメインにした六法の使いにくいこと。
0322氏名黙秘
垢版 |
2017/11/24(金) 07:10:22.40ID:81Z6Uv1K
>>320
で?
0323氏名黙秘
垢版 |
2017/11/24(金) 23:24:32.11ID:mUK55CyA
最近、軍事オタクネタないね。
0324氏名黙秘
垢版 |
2017/11/26(日) 22:36:02.64ID:TKcqSLVi
某SNSで昔の彼女を見つけた。10年以上前の。
苗字が変わっていて、何かほっとした。

あの子(今は「子」は?)と別れてなければ、
こんな試験なんか受けてず、もっとまじめに生きてたかなと思うが。
0325氏名黙秘
垢版 |
2017/11/28(火) 07:03:35.01ID:PgcdW3Ac
>>319
『法科大学院試験六法』安いね。
大量に売れるからか???

覚せい剤の売人が、最初はタダ同然の値段で悪の道に引きずり込むのを連想したが…
0326氏名黙秘
垢版 |
2017/11/28(火) 08:34:04.33ID:HoWwgvh0
真のプロは襲って取り返して再販する。
0327氏名黙秘
垢版 |
2017/11/30(木) 13:00:07.00ID:u+b5Ctim
>>325
ニコチン中毒者、覚せい剤中毒者、司法試験中毒者・・・
みんな最初の一服(一歩)をしなければよかったのにね。
0328氏名黙秘
垢版 |
2017/12/01(金) 01:32:39.30ID:lWp2i66J
>>326
何を?
0329氏名黙秘
垢版 |
2017/12/01(金) 20:01:03.19ID:6SF7iqps
10代の合格者が2人いたんだな
一人は高校生
受験時は大学1年生だろう
たぶん慶應高校から内部進学で慶応大だな
0330氏名黙秘
垢版 |
2017/12/01(金) 21:51:23.18ID:3w41Y+V9
アルゼンチンの潜水艦、見つかりすらしないみたいだね。

以前、伊33の引き上げ写真を見た。

太平洋で沈んだ日米の潜水艦、
大西洋で沈んだUボートや米英の潜水艦、
もちろん、他の海で沈んだ潜水艦や他の国の潜水艦も、
一気に艦内の魚雷や燃料が誘爆した艦もあっただろうけど、
あんな最後を遂げた人たちも多かったんだろうなぁって・・・
0331氏名黙秘
垢版 |
2017/12/02(土) 18:59:45.56ID:LBnBTErl
第2次大戦後半、米英の対潜技術の著しい向上で、
Uボートを投入しても戦果なく撃沈されるだけと分かっていても、
ドイツは、Uボートを投入し続けた。

Uボートの投入を止めれば、Uボートに向けられている米英の戦力・資源が他に差し向けられる。
ただ、それを避けるためだけに。
0332氏名黙秘
垢版 |
2017/12/02(土) 23:41:28.53ID:Ifh6ZbLH
久しぶりに鼻くそなめたら塩辛かった。
塩分の取り過ぎだろうか。
0333氏名黙秘
垢版 |
2017/12/03(日) 09:06:26.13ID:nO3PamkA
日本海軍が忌み嫌う3並びゲット!
0334氏名黙秘
垢版 |
2017/12/04(月) 01:52:29.34ID:ISrYuDMO
キャンパス内の屋外階段で、気温が低いせいか、動きの鈍いゴキブリを発見。
午後の陽光で日向ぼっこをしていたのかもしれない。
久しぶりの遭遇だったんで、直ちに駆け寄って踏み潰した。
完全に踏み潰したつもりが半分ぐらいしか潰れてなくて、まだ動こうとしていた。
そのまま立ち去ったが、完全に踏み潰し直して安楽死させてやるべきだったんだろうか。
0335氏名黙秘
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:25.40ID:91lecZ52
>>321
しゃーないやろ。学部の授業とかは成立した民法でやらんといずれ受けるであろう試験の時に逆に不便なことになりかねないからな。
施行まで間を開けた法務省を恨むべし。
0336氏名黙秘
垢版 |
2017/12/04(月) 12:54:00.66ID:k7oXBzne
そういやうちも数十年ぶりにヤツ出た
久しぶりすぎて気絶しそうになった
寒くてのろかった
0337氏名黙秘
垢版 |
2017/12/04(月) 19:51:39.16ID:t25ZLeUh
みなさん〜
答練はもう申し込んだ?
秋からやってる人もいるかもだけど、自分は年明けから始める予定で、伊藤塾かLECか迷い中。
LECは新作問題がなくて過去の答練の練り直しみたい。
0338氏名黙秘
垢版 |
2017/12/04(月) 23:38:30.13ID:AgsCFp0s
とにかくゴキブリを見たら燃える
0339氏名黙秘
垢版 |
2017/12/05(火) 12:07:40.71ID:z2q3kNyQ
某予備校の流し室の周辺でよく見かけた。
0340氏名黙秘
垢版 |
2017/12/05(火) 22:23:50.38ID://+EbImS
底辺ローでは、ゴキブリロー生がいっぱいいる。
0341氏名黙秘
垢版 |
2017/12/06(水) 17:24:59.85ID:UI9RdgCn
部屋で全くゴキブリを見かけない。
餌になるものも置いてない貧乏人と見抜かれてるんだろうか。
0342氏名黙秘
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:30.69ID:Y/D2pY98
>>338
ゴキブリには、闘争心を燃やす人と逃げる人にはっきり分かれるね。
若い人ほど後者のようだけど。
0343氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 07:24:11.21ID:5OyCuhOU
ゴキブリの話ばっか
お好きなんですね
0344氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 08:24:52.94ID:pv1TI6gY
>>337
詳しい解説宜しく
練り直し?
0345氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 10:39:05.53ID:PY/FiH0u
>>344
LECのHPより
「LECが過去に出題した問題の中から今年の本試験傾向を踏まえて問題をセレクトし、再編集のうえ出題します。」
0346氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 10:46:07.22ID:pv1TI6gY
>>345
ありがとう
0347氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 10:51:26.94ID:pv1TI6gY
>>337
トウレンは私も年明けからの予定です
新作だから良いかどうかはわからないけど
的中率が高そうなところが良いなあ
昔はトウレンは論点的中しまくってたんだよね?
今はそういう話聞かないなあ
0348氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 12:04:15.67ID:So9u7CeT
>>343
ま、社会においてゴキブリのような存在になってしまったからね。
0349氏名黙秘
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:03.21ID:5OyCuhOU
>>337
>>347
年明けから始めると、3月末まで?
0350氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 02:39:44.94ID:u84JJ4c/
>>348
社会においてゴキブリのような存在か社会のゴキブリとしての存在か
0351氏名黙秘
垢版 |
2017/12/08(金) 13:45:52.69ID:Rs1j7vaF
>>349
4月末まで!
0352氏名黙秘
垢版 |
2017/12/09(土) 09:33:42.12ID:g6WtAss5
流し台で見つけたゴキブリは、その場で叩き潰すと汚いし、
床の上と違って、スリッパや新聞等も使いにくい。

そこで、意外と知られていないが、食器洗い洗剤をかけるのがいい。
まともに直撃するとすぐ動かなくなるし、
少しでもかかれば、一旦逃げてもどこかで死んでる。

あとは、キッチンペーパーで包んでレジ袋等に入れて踏み潰す。
流し台、特に食器の間に出現したゴキちゃんの始末には最適の方法。
洗剤は、食器洗いついでに水で流せるから。

ところが、この面白さを知ると、つい床の上でもやってしまう。
床の上でやると、あとの洗剤のふき取りが大変。
0354氏名黙秘
垢版 |
2017/12/10(日) 02:14:53.77ID:VEgPSh/K
>>353
ネタをどうやって確保する?
手づかみで捕獲できれば一番いいが、
叩き潰したのを使うのは…
>>352のように洗剤かけたのは洗い落とすの面倒だし、
ゴキブリホイホイにかかったのを引き剥がして使う手もあるが、
剥がしにくそうだし、鮮度の判断が難しい。

それに、当該素揚げに使った油は捨てるの?
それとも、また他のもの揚げるのに使うの?
0355氏名黙秘
垢版 |
2017/12/11(月) 10:00:12.83ID:XlMkdPbJ
>>353
揚げればまだしも…
でもないか。

アメリカでゴキブリの早食いコンテストで優勝したけど亡くなった人は、
生のゴキブリ30匹等を食べたとか。

もっとも、ゴキブリの生食自体が死因になるとは考えにくいそうで、
他に食べたヤスデが原因と言う説もあったらしいが、
検視の結果、胃内容物を誤えんし窒息したことが原因とか。

「胃内容物」って、ゴキブリ、ヤスデ、ミミズ…
そして、それらは全て生でお召し上がりになったはず。
0356氏名黙秘
垢版 |
2017/12/12(火) 17:53:16.51ID:wja5qw2+
ガダルカナル、インパール、ニューギニア、フィリピン・・・
ひたすら餓死との戦いだった日本兵にとっては、もしいればご馳走だったんだろうね。
日本にいるようなやわなやゴキブリはいなかったろうけど。
0357氏名黙秘
垢版 |
2017/12/12(火) 18:21:42.26ID:87obnjRY
ゴキの話かよw
兵站の話ならしてもいいのに
0358氏名黙秘
垢版 |
2017/12/12(火) 22:02:24.38ID:dj6uCeZo
元々は、熱帯雨林に生息するようだから、餓えた日本兵は食べたと思われるが、回想録などには意外と「ゴキブリ」は出てこないな。

「・・・南方ソロモンに於て糧秣が絶え、私達はトカゲ、セミ、ムカデ、クモ、コホロギ等何でも食べるようになった。又、大きいものではワニやナマケモノ等を食べた。・・・」
0359氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 23:34:39.31ID:BWc+IEdV
>>352
食器洗い洗剤の界面活性剤がゴキブリの気門を塞ぐらしいね。

床の掃除を考えても、市販の殺虫剤を使うより人体にいいだろ。
畳の上なら、さすがに躊躇するが。
0360氏名黙秘
垢版 |
2017/12/14(木) 21:23:44.14ID:hDCDB58I
畳の上にゴキブリホイホイを置いておいたら、
しっかりと羽のある立派な成虫が入っていた。
ちょっと悲しかった。
0361氏名黙秘
垢版 |
2017/12/15(金) 11:13:26.97ID:0lTF60TB
洗濯機が湿気るのを防ぐため、以前は蓋を開けっ放しにしてた。
入り込んだのか落ちたのかゴキブリが死んでいた。
よく洗濯物を入れる前に気づいたと思う。
以降、蓋は閉めっ放しで、それでも使う前は洗濯槽をのぞいて点検する。
0362氏名黙秘
垢版 |
2017/12/15(金) 23:03:53.48ID:bmx+Nqpk
>>359
界面活性剤は人体に良くないと聞いたが、ゴキブリに使えばいいんだ。
0363氏名黙秘
垢版 |
2017/12/16(土) 14:19:42.66ID:DoAFfZGZ
>>340
他人のキャレルを這い回るヤツな
0364氏名黙秘
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:01.83ID:ZaDpYd4w
ゴキブリ話千夜一夜物語いつまで続くか
0365氏名黙秘
垢版 |
2017/12/17(日) 07:53:07.36ID:zwu2M50N
最も重要なことは
国民の生命・財産を守るということである。
本来の国会議員の使命を放棄して、「専守防衛という概念が大切」と概念遊びをしている国会議員
に託すわけにはいかない。時代を読めないバカだ。日本人が考えるべきことは、
そもそもの「専守防衛」という概念の誤り、もしくは「専守防衛」という概念に変質をきたしていることである。

というのは、「専守防衛」というテーゼに込められた核心的な意味は、外国を侵略しない、という意味だったはず。
日本は、日本からは戦争をしませんよ、外国を侵略しませんよ、ということであったはず。

それを、「専守防衛」という言葉で象徴的に表現した。
当時の世界の軍隊の装備を前提にすれば、外国を侵略しない=専守防衛で「専守防衛」という言葉は、
時代にマッチした的確な表現だった。

しかし、外国の軍隊の装備の近代化が進み、外国が軍隊をもって領土・領海を攻めてこずとも、
ミサイルによって、電磁パルス攻撃がされたり、インターネットやコンピューターが破壊させられる事態になってきた。
仮想敵国の北朝鮮が、巡航ミサイルどころか、大陸弾道弾に水素爆弾まで保有しているご時世である。
つまり、想定している前提が異なるのである。

もはや専守防衛という概念自体を見直すべきか、もしくは「専守防衛」という概念の変質を正面から認める
時代なのである。敵地攻撃能力を持っても、何ら専守防衛に反しないと。
0366氏名黙秘
垢版 |
2017/12/17(日) 08:40:33.81ID:zwu2M50N
2011年4月18日 12時00分配信 Genpa2 News

 多数の国会議員の家族がシンガポールに滞在しているとの噂が、当地に駐在する日本人の間で広まっている。
 枝野幸男官房長官の妻子も滞在しているとされ、シンガポールの日本人社会では「国会議員の家族が退避するほど、
 日本はまずいことになっているのか」と衝撃が走っている。
 地元邦字紙の記者は「地震直後、セントーサ島のホテルで旧知の大使館関係者を見かけた。
女性や子供らを引き連れていたが、どうみても一般人ではなかった。現在のところ議員の家族との確認はとれていないが、
 複数の情報筋への取材によると(議員家族の)可能性は高い」と話した。
 関係者によると、この情報は永田町周辺でも流れていた。多くの議員がシンガポールなどのアジア諸国、欧米などに家族を避難させているとしている。
 枝野官房長官の家族についても「家族を国外に退避させた」との情報が地震直後から流れており、
 一部情報筋は「民主党内の会議で枝野氏も認めた」としている。マレーシアのランカウィ島にすでに移動したとの情報もある。
0367氏名黙秘
垢版 |
2017/12/17(日) 09:52:16.50ID:IGdMfXuu
>>366
シンガポールやマレーシアのゴキブリ情報をぜひ
0368氏名黙秘
垢版 |
2017/12/18(月) 00:55:36.17ID:mn5QDBoJ
>>363
全長160cmぐらいで紙を喰うゴキブリがいた。
0369氏名黙秘
垢版 |
2017/12/19(火) 00:28:48.85ID:3CtPusyB
夜遅い時間に帰るとき、近所に必ずゴキブリが走り回っているところがあった。
どの家が原因かは、だいたい察しがついたが。
もちろん、見つけ次第アスファルトの道路上で完全に踏み潰しておいた。

ただ、謎だったのは、翌日早朝に出かけるときでも、当該ゴキブリの遺体は必ず消えていた。
猫かカラスが食べていたのだろうか。
0370氏名黙秘
垢版 |
2017/12/19(火) 03:57:06.34ID:OzKb808R
お前の靴の裏にこびり付いているんだろうよ。
0371氏名黙秘
垢版 |
2017/12/20(水) 06:11:30.66ID:BOfySR1P
そう言えば、最近飛んでるゴキの撃墜をやっていない。
最高のゴキブリ退治なのだが。
0372氏名黙秘
垢版 |
2017/12/22(金) 07:07:55.20ID:4nQ1YJca
>>371
ゴキブリは飛んでるとき、方向とか全然コントロールできないらしいね。
だから、悪気(?)がなくても人の顔にぶつかってくる。
0373氏名黙秘
垢版 |
2017/12/22(金) 18:26:04.73ID:18OainEI
飛んでるゴキブリの行く先と予備試験受験生の人生の行く先
0374氏名黙秘
垢版 |
2017/12/24(日) 01:20:25.51ID:yDOLEGtg
>>371
難易度がかなり高いな。

羽を持っている成虫に限るし、なかなか飛んでくれない。
しかも、たまたま飛んでるところに居合わせて、
スリッパや新聞・雑誌などをすぐに手にできなければならない。

なお、スリッパは捨てれる安いもの、新聞・雑誌は読み終えていることが理想である。
そうでないと、潰れない程度に軽く叩こうとして失敗する可能性が高まる。
0375氏名黙秘
垢版 |
2017/12/24(日) 16:26:37.07ID:bCYnRFU5
>>374
そういえば、以前狭い部屋に段ボール等を積み上げていたときは、ゴキブリはよく飛んだ。
床の上を滑走できないようなときに飛ぶんかなと思う。
0376氏名黙秘
垢版 |
2017/12/25(月) 00:23:38.89ID:Pw06RsS6
1942年、ソ連軍に完全に包囲された、かつての精鋭ドイツ第6軍の兵士たちは、
スターリングラードで、雪を溶かしお茶を沸かせてつかの間クリスマスを祝った。
0377氏名黙秘
垢版 |
2017/12/25(月) 03:04:33.23ID:GsqI/rkT
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
0378氏名黙秘
垢版 |
2017/12/25(月) 23:07:42.77ID:t/HeYd/H
以前は、つぶしたゴキブリはトイレットペーパーに包んでトイレに流し、
ゴキブリホイホイ等は、袋で厳重に包んで捨てていた。

ところが、オレの退職で大打撃を受けた昔の勤め先
(単に辞めただけなのに他に仕事のできるやつが全くいなかった)が逆恨みして、
私立探偵まで使っていろいろ嫌がらせをしていた。
そんなところに金使うんやったら、その何分の1かでも給料上げてれば残ったのに。

出したゴミ袋まで持ち去られていた。転職先の情報や嫌がらせのネタでも探していたのか。
そこで、ゴキ様をトイレに水葬せずに生ゴミに、ホイホイもそのまま捨てるようにした。
ただそれだけ。
0379氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 07:05:25.68ID:7MADNaMT
>>378
捜査機関である警察が、ごみ収集のために出されたゴミ袋を持ち去った場合と異なり、
私人に過ぎない私立探偵が、同ゴミ袋を持ち去った場合の窃盗罪等の成否如何?

また、ゴキブリの混入は、本件私立探偵に対して、
威力業務妨害罪または偽計業務妨害罪が成立するか?
0380氏名黙秘
垢版 |
2017/12/26(火) 22:24:59.43ID:bk8hXam8
年末年始に限らずだが、
以前、予備校の自習室にあれだけたくさんいた人たちは、どこで勉強しているのだろう。
0381氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 13:29:49.50ID:AqbI5qDG
>>377
以前も見たけど、そんなに他人がうらやましいんだろうか。
0382氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 13:56:15.36ID:8hZdFH1d
>>380
そーいうあなたはどこで勉強しているの
0383氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 23:41:45.76ID:INncm2RO
この寒い中、百数十円の電車賃の差額をケチって20分近く余分に歩いて帰って来た。
途中で少し雪が舞っていたんで思い出した話。以前、法医学の本で読んだ話。

もう数十年も前の話。
雪国の話、酒びたりの父親で母親は逃げ、残されていたのは幼い姉と弟。
ある雪の降る夜、酒がなくなった父親が、子どもに酒を買いに行って来いと命じた。
父親は、そのまま寝込んでしまったのだろう。
翌朝、道ばたで酒瓶を大事そうに抱えたまま雪に埋もれて凍死している姉弟が発見された。

後から、近くの家に助けを求めれば、と言うのは簡単だけど、
実際にそうしようものなら、
父親に「おれにハジかかせやがって、そんなことせんと酒置いて帰って来い。」と言われ、
本当に酒瓶置いて帰って来たりしたらどうなるかは、想像に難くない。

子どもには重い一升瓶を姉が抱えながら弟の手を引いていたんだろう。
姉だけなら、酒瓶を抱えて帰れたかもしれない。
雪の降る中、弟が「お姉ちゃん、歩けないよ。」としゃがみ込んでしまったんじゃないかな。
最初は、歩かなきゃだめと弟の手を引っ張っていた姉も重い酒瓶を持ち切れなくなり、
とうとうしゃがみ込んでしまったんでは・・・

そんな情景が目に浮かんだ。
0384氏名黙秘
垢版 |
2017/12/27(水) 23:55:52.12ID:nvnjZxRx
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★東京大学 ★一橋大学 ★千葉大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
 
        慶應大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        上智大学 日本大学  学習院大学 創価大学 同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学
0385氏名黙秘
垢版 |
2017/12/28(木) 12:49:50.80ID:8M3o50uI
いつも使っている栄養剤を薬局に買いに行ったら、
薬剤師かどうか不明のおねーさん(広義ではあるが最広義ほどではない)に、
「同じ成分のジェネリックがあり、大ビンしかありませんがほぼ半額です。」
と勧められ買ったが、前の2倍飲んでも効けへん。くそー
0386氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 00:50:13.64ID:M/9IzlNU
■歴代韓国政府・大統領によるイアンフー「解決した!→やっぱ金もっとくれ!」の歴史

1965年06月 朴正煕 「国民の請求権に関する問題が完全かつ最終的に解決されたことを確認する」
1993年03月 金泳三 「従軍慰安婦問題に対し日本に物質的な補償は求めない方針だ」
1998年10月 金大中 「韓国政府は過去の問題を持ち出さないようにしたい。自分が責任を持つ」
2006年04月 盧武鉉 「日本にこれ以上の新たな謝罪を求めない」
2008年01月 李明博 「日本に謝罪と反省は求めない」
2015年12月 朴槿恵 「慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決された」
0387氏名黙秘
垢版 |
2017/12/29(金) 20:29:30.46ID:EhI+z3ro
何なん、このスレ?
0388氏名黙秘
垢版 |
2017/12/30(土) 02:45:49.64ID:zKy05qH7
予備短答落ちが嫌がらせしてる
0389氏名黙秘
垢版 |
2017/12/30(土) 13:02:39.76ID:N9EGcIUU
まあ予備短答は、得点予測不能の一般教養があるからね。
センター試験をくぐって来た記憶の残っている上位国立大出身者への優遇措置なのだろうけど。

それに、短答落ちした人たちも同じ受験料を払ってくれるおかげで、
総合的にみて論文受験料が安くなっいている。彼(女)らに感謝すべき。
0390氏名黙秘
垢版 |
2017/12/30(土) 23:55:23.20ID:vcY1hrFq
>>389(後段)
同じことを口述受けた人たちに感謝されてるんだ。
0391氏名黙秘
垢版 |
2017/12/31(日) 17:26:41.67ID:M+5OPTpf
>>378
おもしろいと思う。
知り合いのいかついおっちゃんで、ゴキブリだけはかなわんて言うてはった人がいたわ。
0392氏名黙秘
垢版 |
2017/12/31(日) 21:58:53.10ID:6zmvqiru
エアコンは足元寒いし、セラミックヒーターは暖まる範囲狭いし、
石油ストーブは給油面倒だし、ガスストーブはガス栓ないし、
勉強する部屋の暖房どうしてはります?
0393氏名黙秘
垢版 |
2018/01/01(月) 11:31:54.82ID:n4y9tHmD
今日は、元旦である。
よって、ふんぱつして牛鍋定食だ。
(@必要性:開いてる店が少ない。A許容性:元旦故の贅沢。)
0395氏名黙秘
垢版 |
2018/01/01(月) 15:12:40.28ID:fE2LqvpE
オイルヒーターだな
0396氏名黙秘
垢版 |
2018/01/01(月) 16:24:54.80ID:G0kpyqK4
オイルヒーターは電気代凄くない?
0397氏名黙秘
垢版 |
2018/01/01(月) 18:31:59.06ID:Qpb81WL8
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
0398氏名黙秘
垢版 |
2018/01/02(火) 01:39:20.50ID:YyNI6jrB
袢纏+ひざ掛け+足温器
0399氏名黙秘
垢版 |
2018/01/03(水) 13:19:13.77ID:P5hCL8xC
>>398
エアコン+電気膝掛け+足温器=よく寝れるぞ
0400氏名黙秘
垢版 |
2018/01/04(木) 22:14:35.75ID:2x7oc7t1
年末年始、せっかくの時間なのに何をしてたんだろう。
0401氏名黙秘
垢版 |
2018/01/06(土) 17:26:30.46ID:17lPQBv8
>>395
>>396
初めて聞いてネットでは調べてみたが、
使っている人を知らないので、どんなのか分からない。
0402氏名黙秘
垢版 |
2018/01/06(土) 20:05:47.08ID:gklVcVko
オイルヒーターもセラミックやら電熱と変わらんよ
一度暖まれば800Wくらいで6畳維持できる
セラミックやらは真ん前の場所しか暖まらないけどオイルヒーターなら部屋全体だし
風や臭いはないし一度使えば他のは無理になる
0403氏名黙秘
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:49.97ID:Ha7d/tMP
>>402
6畳の部屋の真ん中に本棚がある自分の部屋にいいかも知れない。
暖めたいのは、机のあるほうだけだし。
0404氏名黙秘
垢版 |
2018/01/07(日) 19:10:22.65ID:jY5yo6wv
>>402
そう言われると使ってみたくなるね。
予備校やローをほめているのと違って、宣伝員なはずないし。
0405氏名黙秘
垢版 |
2018/01/08(月) 13:16:16.09ID:Mu/176R3
いるねぇ。
予備校スレはともかく、ロースレにも。
だれがやってんだろと思うが。
0406氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 21:41:34.74ID:j8tqi1Ff
>>402
時期的に、もう少しで値下がりするだろうか。
0407氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 00:02:06.31ID:Gpteksp2
どうだろ。
デロンギってメジャーなメーカー外せば安いよ。
どのメーカーでも快適さや暖かさは同じで機能があれこれ付くと高くなる。
Amazonのレビューやら参考にしてみて。
0408氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 19:25:51.18ID:e/xUb3A6
オイルヒーターは最新型エアコンの5倍くらい電気食う
熱効率という観点から検討すれば、ヒーターとヒートポンプの仕組み、エネルギー保存則による温度上昇と温度分けの違いが論述出来ると思う
0409氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 19:33:38.65ID:e/xUb3A6
「伊藤誠の熱効率」を出さないからこういう議論が起こる
0410氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:31.61ID:1JRCMcES
>>408
そんなに違うの!!!
ちょっと引くね。
まあ「最新型エアコン」と比べてるからなのだろうけど。
0411氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 23:02:57.75ID:Gpteksp2
オイルヒーター朝晩合計5時間くらいかな
ワンルームで電気代7000くらい
通常は3000とかだった気がする
0412氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 23:27:47.02ID:1JRCMcES
>>411
データありがとう。
仕事のない日は1日家で勉強しているから、凄い額になりそうだ。
0413氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 23:40:28.76ID:JERZGjLX
TVのコメンテーターが
デロンギのオイルヒーターを入れたら

1か月5万〜6万の電気代になったと言っていた。
それまでの倍以上らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況