X



初学者の民法についての質問 [無断転載禁止]©2ch.net
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/01/12(日) 13:34:14.87ID:KkdnmRrN
●改正民法解説講座 A錯誤 2つの重要な改正点
https://www.youtube.com/watch?v=Tox2htQ_NiE&;t=113s

●改正民法解説講座 B復代理人 削除された条文
https://www.youtube.com/watch?v=8yJ4TrG0Zjo&;t=118s

改正民法解説講座 C代理権の濫用
https://www.youtube.com/watch?v=gacgFvx5N5I&;t=30s

●改正民法解説講座 D消滅時効
https://www.youtube.com/watch?v=rEuwjF278oU&;t=177s

●改正民法解説講座 E不法行為の損害賠償請求権
https://www.youtube.com/watch?v=B9KreAWyNMM&;t=5s

●改正民法解説講座 F生命・身体侵害の損害賠償請求権
https://www.youtube.com/watch?v=WYDm_FxF05c

●改正民法解説講座 G時効の完成猶予・更新
https://www.youtube.com/watch?v=y4HGW9nAkkk&;t=10s

●改正民法解説講座 H協議による合意
https://www.youtube.com/watch?v=ceuml4qVOgs

●改正民法解説講座 I法定利率
https://www.youtube.com/watch?v=AoNG0Bea8JI&;t=1s

●改正民法解説講座 11履行不能
https://www.youtube.com/watch?v=k9Ow8euKYpY
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/05/26(火) 14:11:57.57ID:SaqchzX2
民法変わるからな
みんな初学者に戻ったつもり勉強せなあかんよ
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/05/28(木) 20:24:05.57ID:C/1U/wxl
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/12/03(木) 20:49:23.35ID:Gl7gDl/m
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0093氏名黙秘
垢版 |
2021/05/17(月) 07:01:51.51ID:BCm95Roi
リークエ親族第5版のp289 指定相続分のコラムU 5-2
で、cに乙土地を相続させるという遺言は、限定型であれば、遺産分割方法の指定に加えて、cについて法定相続分とは異なる相続分が指定されたと解釈できる、というのがわかりません。

相続財産は3000万の甲土地、1000万の乙土地。
妻aと子b.cが相続人
なので、cの法定相続分は1000万で、cが乙土地だけをもらうとしても法定相続分と異ならないと思うのですが。
0094氏名黙秘
垢版 |
2022/08/01(月) 19:41:18.11ID:K39iTZM7
あげ、
0095氏名黙秘
垢版 |
2023/08/12(土) 17:40:12.61ID:KkuM2F9P
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0096氏名黙秘
垢版 |
2024/02/10(土) 21:33:23.71ID:kke7/E/G
民法、考えれば考えるほど難しいなぁ。
0097氏名黙秘
垢版 |
2024/02/10(土) 22:37:49.61ID:/OH0RSIO
家族法、相続法はバヨクが書いた本ばかりでろくな本がない
窪田充見が一番優れている
不法行為法も同じ

ちなみに窪田充見は潮見に続き同じ63で退官前に死んでしまった
芦部の憲法のように今後もアップデートされるといいが、内容をバヨクに歪められたらどうしようもない
0098氏名黙秘
垢版 |
2024/04/30(火) 00:25:44.70ID:hmaNpMmv
質問どんとこい!
0100氏名黙秘
垢版 |
2024/05/20(月) 11:19:19.29ID:zth/eVbv
民法の答案って要件事実的に書かなくてもいいって知ってた?
0101氏名黙秘
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:24.07ID:X4w1c2WZ
>>100
そりゃ受験者は原告と被告の両方の立場から当該問題でどういう攻撃防御方法が成り立ち得るかを論じるものだから要件事実は関係ないよね
0102氏名黙秘
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:24.12ID:zth/eVbv
要件事実って弁論を考えるってことでしょ。
民法の問題は基本的に弁論のことは聞いてないからね。
だた、新司法試験では一部に弁論のことを聞いてるものもある。
予備試験では、過去問ベースではそれはない。
だから、民法の問題はそのほとんどが要件事実の問題ではない。
0103氏名黙秘
垢版 |
2024/05/21(火) 14:51:20.46ID:WTgnHktN
本当のことじゃない。
良いこと言うね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況