X



簡裁判事、副検事を廃止すれば合格者増は解決する [無断転載禁止]©2ch.net
0050氏名黙秘
垢版 |
2018/03/07(水) 18:38:44.82ID:/MoJ8TOs
司法書士っていらなくない?
0051氏名黙秘
垢版 |
2018/03/11(日) 09:03:21.09ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VVAHS
0052氏名黙秘
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:15.08ID:J1PVSSS7
w
0053氏名黙秘
垢版 |
2018/03/29(木) 18:55:07.72ID:XS6N1aHw
隣接法律職のない国の制度を日本に導入すりゃ、そりゃ法曹人口がタブつくわな。
0054氏名黙秘
垢版 |
2018/03/30(金) 03:22:47.87ID:Lv5IsEcp
欧米のように法曹一元化せよ
0055氏名黙秘
垢版 |
2018/04/06(金) 17:13:38.24ID:NbhtVewR
書記官からの簡裁判事、副検事の廃止  司法書士の廃止

すべて弁護士から採用すべし
0056氏名黙秘
垢版 |
2018/04/06(金) 19:39:39.75ID:1P2Nq242
司法試験受かってまでやりたい仕事かそれ
0057氏名黙秘
垢版 |
2018/04/06(金) 21:44:25.21ID:STLHg5fL
法科大学院という制度を作って、法曹人口増やしていくってなると、どこかで吸収しないといけないだろうからね。
そういうところもアメリカ同様にしていかないと、そりゃ増加した分の帳尻が合わなくなるんじゃないの。
0058氏名黙秘
垢版 |
2018/11/06(火) 14:16:39.09ID:CvlrFQPY
被害者らから金を奪う河合芳光裁判官

河合芳光裁判官は被害者らに物証の不正裁判の賠償しろよ!

河合芳光裁判官が被害者らに被害を与える判決↓

重慶大爆撃被害者に被害を与える
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-26/2015022615_02_1.html

被害者から公務員不正被害金を奪う
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL4R4GJ8L4RUTIL01G.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

冤罪の被害者から相当被害金を奪う
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180313-00082684/

技術判断不能誤判で被害者から相当被害金を奪う
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525149551/

被害者らに被害を与えた河合芳光裁判官
https://i.imgur.com/Cs2JyZS.jpg
0059氏名黙秘
垢版 |
2019/07/06(土) 00:23:22.26ID:WHyQ7JPO
好景気で就職が良くなってきたしなあ
0060氏名黙秘
垢版 |
2019/11/26(火) 12:00:37.96ID:4WshiNLY
副検事は警察でもなれるんだよな。
その上弁護士に特認の道もあるし。
ザルな制度だよな。
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/04/12(日) 00:29:09.30ID:hlG00Chy
准看護師みたいな存在か
0062氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 00:01:46.52ID:DCZUoOY4
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0063氏名黙秘
垢版 |
2021/04/30(金) 17:30:54.30ID:2E6da8o/
SPと乾パン廃止したら
司法試験組判検事が
勾留裁判と略式命令で天手古舞だぞ
0064氏名黙秘
垢版 |
2021/06/07(月) 00:31:08.03ID:CITVHoSd
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、それで?それで?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0065氏名黙秘
垢版 |
2023/08/12(土) 01:21:26.55ID:KkuM2F9P
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0066氏名黙秘
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:15.48ID:VQ/w6kJx
警察大学校

警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。

主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。

フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。

大学関係者との共同研究活動の推進

大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。

大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
0067アナール坂本
垢版 |
2024/03/29(金) 13:33:52.76ID:7fq4njlC
いや、最近の豚バッチは惨めなもんだ。司法試験はいまや裁判所職員総合職試験などより簡単になったからな。それで、総合職様の天下りであるカンパンにアホの弁護士を入れろと。頭悪すぎ〜。普通に役所や民間行った奴らよりも惨めだね。気の毒に〜
0068氏名黙秘
垢版 |
2024/04/21(日) 15:14:47.32ID:AFgUxTvP
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況