X



Wizardry外伝総合 B17F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2020/05/06(水) 14:56:35.30ID:dVT5+JJk
前スレ
Wizardry外伝総合 B16F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1573993023/
Wizardry外伝総合 B15F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1561636819/
Wizardry外伝総合 B14F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1530924595/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1547268384/
※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0238NAME BOY
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:20.73ID:8qH11KYt
>>231
蟹がトラウマになるのは初めて出た時によく分からない内に戦ってるからだろ?
あの辺りのエンカウント無視するとかイベント済ませてさっさと山脈に行くとか初見のプレイじゃそんなの判別付かないでしょ
0239NAME BOY
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:27.67ID:r9hB7uQD
外伝3の寺院は石化から復活させても加齢するクソト寺院
0240NAME BOY
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:53.66ID:HdVYs5gj
麻痺だろうと死亡だろうと寺院で治療すると何週か経過するのは仕様じゃなかったっけ
0244NAME BOY
垢版 |
2020/10/19(月) 11:09:43.16ID:0XhR0LmA
寺院でレベル13まで上げる俺に隙は無かった
入れ歯狩り美味しいです
ここか商店街で全員に呪文を2種覚えさせるとかなり楽になる
0246NAME BOY
垢版 |
2020/10/19(月) 16:04:27.13ID:zQ7ZSKOV
>>236
魔法の魔除けがあったか気付かなかったわ
寺院とカドルトでせっせと蘇生してたわリセット禁止プレイで
0247NAME BOY
垢版 |
2020/10/19(月) 16:07:28.74ID:hTwwoPxj
ちょっと卑怯な感じあるけどマハマンロクトフェイトでもいい
レベル13前後ならともかくドラゴン洞窟なら再レベルアップのHP上昇も誤差になってるだろうし
0250NAME BOY
垢版 |
2020/10/25(日) 00:46:15.23ID:cXBkZ3Rg
バミルワ使い放題だから・・・
ラバディでいいわ
0251NAME BOY
垢版 |
2020/10/25(日) 08:37:45.66ID:8Zmv1FbV
外伝3のドラゴンの洞窟でのアイテム集めは何故か飽きるな
0252NAME BOY
垢版 |
2020/10/25(日) 17:14:51.42ID:cXBkZ3Rg
じゃあバグマップでやろうぜ
スリル満載で飽きないぞ
0253NAME BOY
垢版 |
2020/10/26(月) 13:52:11.63ID:cQEVMBSw
外伝3のバグ階って最初から行けるタイプだから
寺院辺りでマスターレベルにすれば序盤で良い装備を手に入れることも出来るっぽい?
0255NAME BOY
垢版 |
2020/10/26(月) 23:22:30.57ID:AOc4V4L0
序盤は何も無いとか毎回お決まりの愚痴こぼして新しい事に挑戦しないよりは面白そうだけどな
0260NAME BOY
垢版 |
2020/10/27(火) 12:15:24.09ID:2YWIFD3x
バグを利用して有利にするなんて余所のゲームでもよくあるプレイだし今更拒否反応も何もない
0261NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 13:00:38.54ID:o1Gp4d5u
外伝2のB8は「殉死者の墓」らしいけど、その主君ってやっぱりハルギスかな?
0262NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 13:50:21.18ID:rfXTAxtX
おそらくそう
あのダンジョンは全体がハルギスの墓所だからね
0263NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 16:11:37.08ID:Zdvpj12Y
ハルギスって結局良い奴なんだっけ?
スケイリーエンプレスをその身を挺して封印してた良い奴って説もあれば
スケイリーエンプレスの力を使ってこの世界を支配しようとしたけど失敗した悪い奴説の二つがあった気が
0267NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 20:02:02.55ID:iif6953i
ウィザードリィルネサンスとかいうウィザードリィの名を使いたいだけのプロジェクトもあったな
0268NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 20:16:22.15ID:Wh/4FsgN
ハルギスは自分の死期を悟ると重臣を呪いで縛ってほとんどの臣下を殉死させて
それであまりにも道連れにされた者が多かったせいで帝国が弱体化して、だからハルギスが最後の皇帝になったんだとか
9階は奴隷に猛獣をけしかけて人狩りをさせるための場の跡地で、それを眺めて楽しんでたのがハルギスの娯楽だったとか
ベニー松山氏監修のガイドブックで極悪な皇帝として解説されてたじゃん
なぜ良い奴になってるんだ?
0269NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 21:16:17.82ID:bfOoix0u
自分の墓所を造成していたら黄泉への通路を掘り当ててしまったので向こうの住人と契約を結んだことで草原の暴君から稀代の妖術士へと転身したのがハルギスだよ。
女帝としてはハルギスが死んだらその隙を突いてこちら側を征服するつもりだったが、それはハルギスが自分の墓ごと通路を封印した事で阻止されてしまった。

自分の死後に黄泉の連中に現世を好き勝手させないようにしたのは立派と言えなくもないが、
でも詰まるところの責任はハルギスにあるのでいい奴とかそう言うことは全然ない
0270NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 22:35:03.68ID:5QNmvSxv
ウディーンだのハルギスだのアガンだの
アホな当主ばっかりだな
0271NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 22:35:36.74ID:Zdvpj12Y
ソークス姉さんも何をやりたいのかよくわからんかった
0272NAME BOY
垢版 |
2020/10/29(木) 23:34:50.61ID:Fh4MbwoM
>>265
5つの試練(モロに旧wiz)も版権的には6以降のを使っている(らしい)
そして、ソシャゲの会社(らしい)

ネザードメインとして外伝移植の可能性も0ではないさ(限りなく0に近いだろうけど
0275NAME BOY
垢版 |
2020/10/30(金) 11:53:24.94ID:uAultOTn
>>270
現実でも首相や大統領がアホだし
ある意味リアルな描写ではある
0276NAME BOY
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:53.68ID:LpF57NWW
ドリコムが名作RPG『ウィザードリィ』の新規タイトルを開発決定。シリーズ一部タイトルの著作権、国内外での商標権を獲得
https://www.famitsu.com/news/202010/29208550.html

ドリコムが名作RPG『ウィザードリィ』の新規タイトルを開発決定。シリーズ一部タイトルの著作権、国内外での商標権を獲得 [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603971532/
0278NAME BOY
垢版 |
2020/10/30(金) 14:27:17.49ID:2KvzHBzA
>>273
前メールで問い合わせたけど移植の予定はありませんだとさ
やりたいなら既に持ってる人から携帯ごと買うしかねーな
0280NAME BOY
垢版 |
2020/10/30(金) 16:35:17.95ID:rIKl5yEW
ネザドメ懐かしいな、ガラケーでやった記憶 迷宮内が三人称視点で攻略しやすくなってた
0282NAME BOY
垢版 |
2020/10/30(金) 18:56:56.78ID:/zeEgQD6
実機でよいのでは?
GBASP本体もウィズも中古でまだたくさんある。
バッテリーも海外製品だけどある。
2台所持すればデータもコピーできる。
ただソフトはやや高騰しつつある。
0283NAME BOY
垢版 |
2020/10/30(金) 19:14:10.93ID:qP4waYkx
基本はレトフリでやってるな
実機プレイはデータ書き出したソフト同士でキャラやアイテムの転送用になってる
0284NAME BOY
垢版 |
2020/10/30(金) 20:18:50.17ID:XVaabuba
>>282
今してたのは携帯電話の移植版の話よ
追加要素もいろいろあるらしい
0286NAME BOY
垢版 |
2020/10/30(金) 21:51:30.19ID:/zeEgQD6
>>284
ごめんなさい。
ネザードやった事ないから追加要素あるとは知らなかった。
完全移植&完全カラーだけだと思ってた。
0287NAME BOY
垢版 |
2020/10/31(土) 01:45:53.17ID:ufhMgHxN
ネザードはデリュージャンが新魔王になってるんだっけか
0288NAME BOY
垢版 |
2020/10/31(土) 06:10:16.44ID:Zs+aUQKd
HPが高いだけの猿が魔王になれるとか
どんだけ他候補が雑魚なんだ
0290NAME BOY
垢版 |
2020/10/31(土) 09:34:40.35ID:WRrjNURY
>>277
劣化マイト&マジックだけどそれでも良ければって感じ
Wizらしさ(キャラメイク自由入れ替え、ハクスラ、ロスト)はほとんどない
0291NAME BOY
垢版 |
2020/10/31(土) 09:58:09.84ID:GTO9Rn0Z
6はキャンプで休息中にも敵に襲われる事があるんだっけ
0292NAME BOY
垢版 |
2020/10/31(土) 18:26:14.54ID:dKXJvGIX
6はまだマシだが7以降の半リアルタイム制はなあ
石橋を叩いてる暇がない
0293NAME BOY
垢版 |
2020/11/01(日) 08:58:45.78ID:VoE+WzXz
外伝2のB10
ハルギスと戦う前にテレポーターにかかったら泉の近くに飛んだ
そのまま階段降りたらB10でマロール使えるようになった
ハルギス倒さなくても行けんじゃん、詰めが甘いな
0296NAME BOY
垢版 |
2020/11/01(日) 13:39:50.04ID:W5Cco8Wx
イベントをすっ飛ばせることもあるのがテレポーターの醍醐味
0297NAME BOY
垢版 |
2020/11/01(日) 13:40:46.26ID:NgWuALmo
五行の祭壇みたいにしないとテレポーターで突破されちゃう
0298NAME BOY
垢版 |
2020/11/01(日) 14:29:33.52ID:0eSgQWKz
戦闘中のマロールだとダメなんだよねあの階
飛ばせるのは宝箱のテレポーターだけ
0299NAME BOY
垢版 |
2020/11/02(月) 11:19:12.57ID:7w2MiXXP
外伝1の6階と裏1階も戦闘中マロールで行けてしまう
0300NAME BOY
垢版 |
2020/11/02(月) 20:42:27.11ID:L2woq6KS
外伝3のドラゴンの洞窟も戦闘中マロールで行けたような。。。
0301NAME BOY
垢版 |
2020/11/02(月) 22:02:14.82ID:wcoxpmyL
ドラゴンの洞窟はランダムテレポートで入れるけど入らない方がいいな
0302NAME BOY
垢版 |
2020/11/02(月) 22:32:51.08ID:XUt1fcJL
バグ階でフラグリセットすればショートカット出るから問題ない
0304NAME BOY
垢版 |
2020/11/05(木) 01:41:59.27ID:EnrUC86M
やっと8Fに到達したと思ったらそこを踏んで城に飛ばされる。
双六でいう、ふりだしに戻るみたいな。
0305NAME BOY
垢版 |
2020/11/05(木) 17:24:28.60ID:sVcTolvZ
外伝1はランダムテレポートじゃないと入れない謎の小部屋が多い
0307NAME BOY
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:33.90ID:EnrUC86M
3もドラゴンの洞窟B3Fに行くにはランダムテレポートでの侵入が必要。運が悪いと壁に直行。
なぜあんな風にしたのか。しかもそれっぽいヒントもなく。掲示板に行くと狂った王を助けるためのヒント。とりあえず狂った王は助けてやった。腐乱したダリアと合わせてやった。
アガンにあうと、「相変わらず体を鍛えているようだな」などと無意味な会話。
アガンが恐怖のあまり逃げ出したドラゴンの洞窟。アガンは2Fまで辿り着けなかったのだろう。
とことん役に立たない王様。
埋葬してやるとドラゴンの洞窟に行けない。埋葬こそグッドエンディングだと思うのだが。
0308NAME BOY
垢版 |
2020/11/05(木) 19:28:36.55ID:cK8OZy1v
ランダムテレポートで飛べるマスは決まってるから
絶対に入れないマスも多いんだよな
0309NAME BOY
垢版 |
2020/11/05(木) 21:24:30.43ID:BXZ+1Lq6
本家のリルガミンの遺産でも宝箱のテレポーターで中立の水晶無しにル・ケブレスの先のゾーンに行けた覚えがある
0310NAME BOY
垢版 |
2020/11/08(日) 21:22:54.00ID:Lqlgxe/p
外伝2
エンディングを見て称号をつけてから
無視してたハルギスのところへ行ってみたらハルギスが襲ってきた
皇帝の兜を城に持っていったらイベントは起きたが称号は変化せず
もう一度ハルギスのところへ行っても戦闘にならなかった
ハルギスフラグは称号とは別物らしい
0311NAME BOY
垢版 |
2020/11/08(日) 22:34:51.28ID:cXmgg2U+
ハルギス倒してつく称号と女帝倒してつく称号がなかったっけ
0312NAME BOY
垢版 |
2020/11/09(月) 05:43:51.71ID:SS86TLbT
ハルギス倒してつくのとスケイリーエンプレス倒してつく称号は別だね
「α」と「A」みたいなやつ

>>310
二回目にハルギスの所に行った時(戦闘が起きなかった時)、称号はどうなってた?
エンプレス倒した時のまま?
0313NAME BOY
垢版 |
2020/11/09(月) 19:40:09.73ID:ONOPUbRl
ハルギスは人数分倒したな
皇帝の兜は首切り抵抗があるから持ってると安心なんだよね
0314NAME BOY
垢版 |
2020/11/09(月) 19:58:24.65ID:0xUkEFPS
あれ呪われてるアイテムだから装備しないと首切り抵抗は機能しなかった筈だが・・・
0315NAME BOY
垢版 |
2020/11/09(月) 20:11:29.33ID:WhhYiLD9
嘘付くなよ。
得物屋には持ってるだけで効果を発揮するって書いてあるぞ。
そうゆうのちゃんと検証した上で言ってんだろうな?。
0316NAME BOY
垢版 |
2020/11/09(月) 21:01:25.18ID:8Ck9AlnR
>>315
高レベルキャラに持たせてタタールあたりで試してみな
間違ってたらごめんなさいしてね
0317NAME BOY
垢版 |
2020/11/09(月) 22:15:31.46ID:O2Bnlgiw
>>312
クリア称号から変わってない

獲物屋も間違い多いよな
クリア称号があったらハルギス出ないって書いてあるし
ディルトやモーリスで上がるACも本家のコピペだし
0318NAME BOY
垢版 |
2020/11/09(月) 22:50:34.03ID:njLvmEqm
1は分からないけど、2は「聖なる鎧」を持ってるだけで即死と麻痺は防ぐね。
レベルが60くらいだと麻痺は食らう。
レベル1008のスーパー忍者に持たせてるけど即死も麻痺った事もない。
称号は一切つけてないからスケイリーの姫を殺し放題。
パーティー2人で倒すと経験値大量。

3はダメだ。
スーパー忍者でも即死ブレスで「ころされた」になるし、蟹のクリティカルが直撃する。
3のスーパー忍者は防御耐性がザル。
0319NAME BOY
垢版 |
2020/11/09(月) 23:49:23.13ID:0xUkEFPS
>>318
3はバグ階で例のアイテム拾ってこないと首は防げないからな
やる気があるなら取ってきても良いのよ?
0320NAME BOY
垢版 |
2020/11/10(火) 01:18:57.44ID:6SL8DEuI
死属性ブレスの追加即死は防具耐性でも防げない
セービングスロー5番で確率は下がるがゼロには出来ない
0321NAME BOY
垢版 |
2020/11/10(火) 02:57:03.75ID:s2OuwRS1
ごめんなさいできない子だったか・・・
(´・ω・`)
0322NAME BOY
垢版 |
2020/11/10(火) 05:57:29.62ID:G5KyqFSH
ブレスに付与されてる効果って魔耐性を100%にすれば実質無効化って解釈で良いんだよね?
0324NAME BOY
垢版 |
2020/11/10(火) 15:28:13.66ID:6SL8DEuI
死属性だけでなく石化や毒ブレスに対して該当する防具耐性はダメージ値を半減するのみで、
追加効果には何の貢献もしない

本家#5に準じて各属性に対応するセービングスローを極限まで成長(レベル80~90くらい)すれば
21/22の確率で追加効果に抵抗するが、どんなにレベルを上げても1/22の確率で食らってしまう。
0327NAME BOY
垢版 |
2020/11/10(火) 19:17:22.43ID:655DLtsO
>>322
そうだよ
ブレス自体をレジストすれば追加効果も発動しない
コルツで防ぐのと同じ
0329NAME BOY
垢版 |
2020/11/12(木) 03:13:14.07ID:S3JPiqI5
外伝2について質問です。

転生の書はマニアモードにしないと取れないですか?
0330NAME BOY
垢版 |
2020/11/12(木) 04:59:41.00ID:xvXBVZ4W
いいえ!
マニアモードだけでで手に入るのはくらましのケープです
0331NAME BOY
垢版 |
2020/11/12(木) 05:05:03.89ID:S3JPiqI5
>>330
ありがとうございます。
くらましのケープは店に売れないから、転生の書には関係ないということですか?
0333NAME BOY
垢版 |
2020/11/12(木) 20:00:07.61ID:Gz1LPl/2
2はマニアモードだと称号も変わりますね。
マニアモードの称号はゴキブリみたいなグシャっとした称号です。
0335NAME BOY
垢版 |
2020/11/12(木) 20:37:32.67ID:Gz1LPl/2
>>334
あれ、ウロコなんだ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況