X



Wizardry外伝総合 B14F

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME BOY
垢版 |
2018/07/07(土) 09:49:55.17ID:xZA2DWcY
前スレ
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1395743784/

※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0892NAME BOY
垢版 |
2019/06/01(土) 14:02:58.43ID:7/cZlSPR
残された遺体をどうにかするというヒントはあるが
城まで行ってたらいちいち聞きに戻らないだろうな
0893NAME BOY
垢版 |
2019/06/01(土) 21:48:02.90ID:WtRuvRRB
森の伝言板メッセージで遺体回収のヒントが出るが
さらに遺体を運んだ状態でまた伝言板を見ると
「アガンおうを まっているものが
しつじのほかに いるとおもうが
どこにいたか わすれてしまった。」
というメッセージに変化する
ここで寺院でダリアと戦った時のセリフが
「アガンなの?まっていたわ」
だったのを思い出せれば判る

ただ俺の初回プレイ時はダリアのセリフなんてとっくに忘れてたので
クスト寺院に持っていってロストさせたが
0894NAME BOY
垢版 |
2019/06/01(土) 22:12:46.59ID:WIUphyB3
91年92年93年当時は厨房だったかな
Jリーグとエバ見てた

兄貴のGB本体とソフトでやってたが
外伝3は宝玉のネタすらわからんかったわ
0897NAME BOY
垢版 |
2019/06/02(日) 20:12:30.97ID:JxMrn79u
>>893
俺はダリアのこと覚えていたんで
持っていけばどうなるかなと思って寺院に持ち込んだな。

>>895
あのエンドだとドラゴンの迷宮に行くのに
面倒な手順踏まなきゃ成らなくなるんだよなあ。
0898NAME BOY
垢版 |
2019/06/02(日) 20:35:09.25ID:4VSJITu8
アガン倒す→何をすればいいのかわからず城に帰る
2回目倒す→色々やって遺体発見したが6人いっぱいだったので仕方なく帰る
3回目倒す→城に持ち帰って酒場に入って預けようとしたら行方不明に
4回目倒す→城に帰らずあちこち回ってたら情報板でヒント聞けてダリアのところへ
だったかな
0899NAME BOY
垢版 |
2019/06/02(日) 21:22:34.10ID:upMCBK7i
お供デーモンロードの経験値が美味しかったから何回も狩ったわ
ダイヤモンドキングといい、たまに出てくるお供の方が経験値高いのは何でなんだ
0900NAME BOY
垢版 |
2019/06/03(月) 22:03:59.64ID:udWEH0Al
>>898
俺の場合、アガンを仲間にすればクリアと言うのは知っていたがつい6人で戦ってしまったな。
丁度よく一人ロストしたからそのままアガン連れて帰ってクリアしたが。
0901NAME BOY
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:20.45ID:cvpL/mrv
等価交換w

職業・錬金術師か 
職業・パチンカーか
0902NAME BOY
垢版 |
2019/06/04(火) 19:18:50.42ID:cqmhgItj
すみません。
外伝4のマップデータの載ってる
攻略サイトってありますか?
探したけど見つからなくて。
どなたか教えて下さい。
0905NAME BOY
垢版 |
2019/06/04(火) 20:00:12.41ID:V0RuDGoh
マップなんてデュマピックでいつでも見れるのに探す必要ある?
0907NAME BOY
垢版 |
2019/06/04(火) 21:18:07.79ID:5OyaFqHl
デュマピックで見れても、Mapic でマッピングしながらプレイしてる。
罠とかイベントとかはデュマピックでは表示されないし。
0908NAME BOY
垢版 |
2019/06/05(水) 23:50:52.48ID:1r8HUzeQ
性格操作とかしない場合、悪のキャラクタって上級職は忍者にしかなれないよね。
(ビショップは力のコインの出涸らしだからあまり上級職とは思わない)
魔法使いをずっとそのままにしておくのも体力面が心もとないので、何にしようか悩む。
0909NAME BOY
垢版 |
2019/06/06(木) 02:10:10.56ID:9atZnuzf
体力が心配なら戦士にすればいいじゃない
最終的にはアイテム転職でロードにすりゃいいし悩む必要なんて無い
0911NAME BOY
垢版 |
2019/06/06(木) 08:44:11.87ID:RUi4rjDs
劣ってないと皆ニンジャしか使わなくなっちゃうからね。しょうがないね
0913908
垢版 |
2019/06/06(木) 20:15:35.22ID:5ceWYLpR
>>909
ロードの転職アイテムとかあるのか。じゃあいろいろできるな。
全呪文覚えた中立のサムライとかも作れるな、やったあ。
>>908 は一応一般論としてつぶやいただけなんだけど、今やってるのは外伝1です。
B6F で善のパーティが全滅してしまって、悪の救出パーティ育成中。
0914NAME BOY
垢版 |
2019/06/06(木) 20:53:03.49ID:6JcMbRMV
>>913
外伝だとエクスカリバーがロードへの転職アイテムに成ってるよ。
0916NAME BOY
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:19.67ID:tQMeAgig
中立戦士をエクスカリバーでロードにしてレベル16まで上げてから侍になれば全呪文を覚える中立侍になる
まあ転生したら全部忘れるんですけどね
0917NAME BOY
垢版 |
2019/06/06(木) 21:26:01.61ID:00FTWVuZ
>>916
あーたしかに
僧侶呪文覚えるためだけにエクスカリバーを使っちゃうって贅沢だなあ
0918NAME BOY
垢版 |
2019/06/06(木) 21:34:13.75ID:9atZnuzf
まあでも外伝1のエクスカリバーは使い所ほぼ無いし
転職アイテムとして割り切っても問題ないよ
0919NAME BOY
垢版 |
2019/06/06(木) 22:59:00.87ID:zoVa/yjT
外伝1はソークスの剣がメチャクチャ強いからねえ
外伝2ならエクスカリバーは最強の一角
0920NAME BOY
垢版 |
2019/06/07(金) 07:24:39.60ID:FVw63u9v
せいなるよろいの悪魔倍打が機能していないからなあ
0921NAME BOY
垢版 |
2019/06/07(金) 16:42:09.69ID:qKTLHMCy
外伝3でもエクスカリバーは最強の一角じゃないか
最高クラスの威力で神竜倍打に神竜耐性も付くのは強力すぎる

というか外伝1のエクスカリバーが異様に弱いだけという
0922NAME BOY
垢版 |
2019/06/07(金) 18:12:32.07ID:axZkQiXn
>>921
外伝3のドラゴンの洞窟は丁度エクスカリバーが猛威を振るえる環境だしね。
まあ、一応バルキリーもせいなるやり・てんいのかぶと・ドラゴンのきばを装備すれば
神・竜・魔に倍打付けることは可能だけど。
0923NAME BOY
垢版 |
2019/06/07(金) 19:40:03.95ID:OjkjcOaR
神と竜は槍だとダメージがちょっと足りないのが痛い
ロングレンジを生かして後列に逃げた悪魔不死の掃除出来るのが最大の利点
0926NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 15:15:28.06ID:mtxBj9Ff
フェアリー侍に村正持たせるとめっちゃ倍打つけられて面白いよ
0927NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 16:32:38.35ID:bD2vb5Hx
でも力が弱すぎてドラゴンを一撃で倒せないという
0928NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 17:38:11.15ID:RlIrn1+K
村正の期待値的に一撃で倒せない奴はツインドラゴンかウォータードラゴンくらいよ
期待値以上のダイス引ければ600以上出せる時もあるし一撃も可能

つーか運の特性値はダメージのダイス部分にも働いてくれたらいいのに
0929NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 18:26:52.44ID:O/MY80hB
>>927
フェアリーだと力のダメージボーナスは無いけど
村正だけで550以上はダメージ出るしドラゴン相手なら十分やれる
ノブナガやアムネスくらいの相手だと他のキャラに譲るけど
0930NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 20:32:20.48ID:HFhJuuyb
1 2 はクリアできたけど3は途中で投げた

ここ見てたら
今さらやりたくなってきた
0931NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 21:51:14.93ID:bD2vb5Hx
3は転職による加齢が少ないから全員転職前提だよね
1や2に慣れすぎていると余計難しいかも
0932NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 22:52:00.49ID:Qzc8QBKs
>>931
加齢が少ないからというより、打撃偏重ゲームだからな。
もはやインフレに魔法の威力が付いて行けなくなってるし。
0933NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 23:03:33.30ID:RlIrn1+K
攻撃魔法の威力は足りてないけど状態異常魔法や即死魔法は大活躍よ
それ相応にレベル上げなきゃならないけどそれは打撃も同じだし
0934NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 16:15:05.37ID:WnpW3YFp
3はノーフィスが敵の魔法無効化率下げるから
難敵のブロブアイをノーフィスもティルトウェイトで一掃とかしてたけど
ノーフィスが本当に効いてるのかどうかイマイチ自信が無い
0935NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 16:22:36.20ID:tGBK+yvn
ノーフィスの効果疑うならファズボールに使ってみたらいい
0937NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 18:07:43.01ID:x1HVSuZo
やった、全滅した善パーティ救出して、ひとまずタイロッサム倒したぜ。
もう「ひやーっ!」って感じで、マバリコ x 2 とティルトウェイト x 2 連発。
先手が取れてあっさり倒せた。
ちょっと裏面行ってみたけど、バンパイアにドレインくらってそっ閉じ。
ひとまずキャラ育成にいそしもう。
0938NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:58:33.62ID:4w3WgBGc
ノーフィスの無効化率低下効果は確かにあるんだが
ティルトウェイトよりも先行して唱えなきゃ意味ないからなあ
0939NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 23:00:48.70ID:aY8vwPp6
ノーフィスはフィスノイトと効果同じなら10%ダウンかな
コルツは高レベルのキャラなら1回唱えるだけで十分なのが良い
0940NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 23:02:38.19ID:r+6v+fMe
>>936
コルツと同じというと、レベルが上がると
効果も上がるのを期待してしまうけどその辺はどうなってるの?
0941NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 23:09:47.01ID:UY5BMeHJ
>>940
すまんそこまでレベル上げた事無いからコルツも無効化率の上昇は固定だと思ってた
0942NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 23:43:42.96ID:zSlqnua3
外伝3のノーフィスは1回で20%減だね
ちなみに雲系ダメージ呪文レジストには効果がないよ
0943NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:54.89ID:6TC1zM1h
20%ダウンは高いな
となるとフォフィックも20%アップくらいなんだろうか
0944NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 01:16:30.17ID:gnImbY4w
>>943
検証した人によれば、はっきり分かるくらいの違いが出るようだしそのくらいアップするのかも。
0945NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 02:16:19.95ID:Vc7xex1O
>>943
毎ターン(コルツ値11以上なら5〜10減算処理を行った後に)コルツ値+10
バグで全グループに効果あるけどw
0946NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 07:47:02.08ID:jsed0ViU
>>945
オスロ、マオスロはそもそも効果ないんだっけ?
それともフォフィックみたいに敵にも効果あるんだっけ?
0947NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 15:17:38.38ID:o8CAuKMK
ノーフィス重ねがけ→ティルトウェイトは蟹やらブロブアイで面白いほどハマるから有効だと思う
でもグレーターデーモンはそんな小細工が通用しないほどキツイ
3のグレーターデーモンって強すぎない?
0948NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 16:48:12.61ID:h4f5ZokT
外伝3のはレベルもHPも呪文抵抗も今までより高いからね
呪文抵抗落として攻撃呪文喰らわせてもHPの高さが更に壁になるので
レベル25以上まで鍛えてファウストハルバードで殴るのが一番手っ取り早いかと

あと首切りが効くから忍者や侍(達人の刀)に頑張って貰うのも有りじゃないかな
それ以外だとトロールの指輪装備するのも有効な手段かも知れない
0949NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 18:55:09.04ID:rvQ11xmU
まあ外伝3はバランスが悪いとしか
話も絵師も糞だし
0951NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 20:41:44.70ID:vf/xillV
9匹出ても6回ティルトかマバリコで大体全滅してくれるから問題ない
0952NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:24:46.36ID:gXZ4biu6
絵と音楽は好きよ外伝3
カッパードラゴンが90度横向いてる事以外は
0954NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:36:59.07ID:fompyPM/
外伝3以降PS2のまで同じ絵描きかな
ディンギルの、桃太郎みたいなNPC好きだったな、気の毒で
0956NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 23:40:33.04ID:o8CAuKMK
池上さんの絵に惚れた身からすると3以降はちとつらい
まぁ3は3で好きだけど
0957NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 12:46:43.28ID:0zAewgCO
外伝1で質問です
魔法使いlv8の魔法を覚えた時、マロールだけしか覚えなかったとします。
この状態でロードにクラスチェンジすると

1.ティルトウェイトとかはあとから覚えたりするでしょうか?
2.使用回数は4まで(5?)まで伸びるのでしょうか?
0958NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 13:41:23.05ID:nFYtxhXS
>>957
1.覚える。
2.そこまでは伸びる(各レベルの覚えている呪文の回数まで)
0960NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 15:36:40.05ID:glXTK9fW
>>937
せっかく育成してもドレイン食らったらパァだから
前衛には大地の杖を持たせておいたほうがいい
ドレイン防ぐ効果は装備しなくても持ってるだけで有効だから
0961NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 18:11:06.10ID:XkgG9PsQ
外伝1の異次元に入ったばかりの頃はダークプリーストのバディがきつかったな
レベルのせいかとにかく決まる決まる
0962NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 20:16:05.80ID:dgZMAF0R
こっそり呪文抵抗を身に着けて再登場してるから
攻撃呪文で一掃しにくいのよなアイツ
0963NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 20:25:32.95ID:FvQvDjqW
あいつ出たら3人以上でラダルトかマバリコしてるわ
0964NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 23:02:11.77ID:ABxFkVME
外伝3の敵グラはGBというハードで表現するのは無理があった感がある
SFCの4でも悪魔とかは微妙に感じたけど
0965NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 23:42:33.26ID:Dr9e2Dg3
>>960
まさかのアドバイスありがとう。
呪文の使い手を増やすべく、転職とレベル上げの真っ最中。
B6F はちとキツイので、B5F を巡回中。大地の杖もいくつか集まった。
沈黙の杖もあるといいよね。
0968NAME BOY
垢版 |
2019/06/14(金) 01:23:38.29ID:pbamPRjT
さっき
ガルトズルにクリティカル喰らった

あれってやっぱり
バクッ!!!ってやられてるのかなw
0971NAME BOY
垢版 |
2019/06/15(土) 17:35:47.33ID:ukWunWn6
外伝1の異次元6回でアイテム稼ぎたいけど、いい場所ない?
マロールで入れないから、毎回入り口から歩くしかないんだよね?
0972NAME BOY
垢版 |
2019/06/15(土) 17:51:40.08ID:9NLf4tPy
>>971
周回出来るからぐるぐる回ってたらいいよ
隠し扉とかあったような気もするけど
0973NAME BOY
垢版 |
2019/06/15(土) 19:58:33.75ID:Kl56wi5C
西のほう、
3歩で2回敵出る

北6西0でセーブ(ダークゾーン)
北6西1に敵
北6西2上の 隠し扉あけたら敵

魔法がなくなったり
回復役が石になったら 北6西3で お城リターン

ちなみに今
テレポーター罠でMAP埋めてる
0974NAME BOY
垢版 |
2019/06/15(土) 20:00:23.22ID:Kl56wi5C
おう

北6東0
北6東1
北6東2 になおして

北6東3 お城
0979NAME BOY
垢版 |
2019/06/16(日) 23:35:15.32ID:mOimOZ+A
20th センティピード

21th センティピード
0981NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 18:43:16.35ID:CktAzMXF
これって復刻版があるみたいだけどバグ修正されたりしてる?
0983NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 21:47:54.74ID:gGvmSsPQ
魔法使い3人入れるとめっちゃ楽だな
前衛がヤバいかと思ったけどやられる前にやるから全然問題ない
0984NAME BOY
垢版 |
2019/06/17(月) 21:51:23.15ID:CktAzMXF
じゃあ無理に復刻版買わなくてもいいね
ありがとう
0985NAME BOY
垢版 |
2019/06/18(火) 17:45:28.82ID:e8rVXjoN
>>983
コルツ遅れる事 ほぼないしなw

コルツ防御とティルト核撃が1ターン目から可能
0986NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 23:09:01.29ID:zNjDXw82
外伝1 やってて、だいちのつえ集めてるんだけど、
これに関しては B6F より B5F の方が出る頻度が高いような気がする。
気のせいかな。
0987NAME BOY
垢版 |
2019/06/23(日) 01:50:10.91ID:t6iM5Hyg
得物屋 だと

そのアイテムグループ落とす確率高いのが
エルマナヤン ウィルオウィスプ バンパイアとかだな
0988NAME BOY
垢版 |
2019/06/23(日) 02:07:17.82ID:u6s20gXJ
最近すっかり全角スペースおじさんの日記帳になってるな
0991NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 14:26:07.36ID:/UiGuorF
石化耐性はあるのと無いのじゃ明確に差が出て泣ける
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況