X



Wizardry外伝総合 B14F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2018/07/07(土) 09:49:55.17ID:xZA2DWcY
前スレ
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1395743784/

※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0248NAME BOY
垢版 |
2018/11/14(水) 21:19:21.48ID:lB7LtEqc
盗賊はシークレットドアを見つけちゃうから楽しみがなくなる
0249NAME BOY
垢版 |
2018/11/14(水) 22:11:09.92ID:9ttowsAm
商店街でレベル上げまくったから盗賊いなくても大丈夫だった思い出
0250NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 13:20:30.53ID:2Q+q98IN
外伝2は魔法が役立たずになるのが耐えられん
クソゲーと思ってしまう
0251NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 13:27:43.49ID:0UcQPYr+
1〜3なら2が一番役立つと思うけど
黄泉でもティルト使いどころあるし
0253NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 14:03:52.91ID:znHGWzkU
外伝2はクリアするまで魔法大活躍じゃん
黄泉ですら何らかの形で使いようがある
ゲーム前半はグループ攻撃がクソ強いし

まあ後半になれば無効化する敵が増えるから、ティルトウェイトで全滅とはいかないけど、そこはちょうどいいバランスになってると思う
いい武器が出始めて戦士系の攻撃も充実してくるから

あれでクソゲーという評価はちょっと厳しすぎると思う
0257NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 16:19:25.62ID:2Q+q98IN
魔法の絶対的な破壊力が無いじゃん?

敵の魔法は怖いけど、こっちのは…って感じ
魔法使いの破壊力は中盤がピークってのがクソ
0259NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 16:30:12.58ID:2Q+q98IN
ぼく「ティルトウェイト」

敵「死にませ〜ん」


こんなのが中盤以降ザラになるくせにコルツだけは必死に掛けなきゃいけない
はいくそ〜
0260NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 16:36:32.90ID:Ik65TVFZ
お前が不貞腐れてコルツしないとパーティー大ダメージなんだよォォォ!!!
0261NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 16:51:18.73ID:bCXU1IbL
>>259
それは外伝2というか外伝シリーズのデフォだな
違うといえば4ぐらい(コルツの前に殴り殺せる場面が多い)
0263NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 17:58:58.10ID:2Q+q98IN
>>261
外伝そのものに言えることだけど、何というか、魔法使いのアイデンティティを崩壊させてまでシナリオの長さを維持しなきゃならない時点で、シナリオライターとしてどうなのかと思うわ

冗長なのと充分であることは違うよね
0264NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 18:10:45.81ID:ZWYgfzIe
ティルト重ね掛けであらかた一掃出来たら
今度は前衛がおこぼれを拾うだけの存在になってアイデンティティが死ぬよ

本質的に装備品のハクスラゲーである以上
装備に依らない一掃手段はある程度の段階で制限がどうしても必要になる
というかマウジウツの性能を考えたらむしろ優遇されてるほう
0265NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 18:13:33.51ID:6Y7WZ8xx
コルツゲーは本編#5からだぞ
終盤はマウジウツがあるだけ外伝2の方が魔法使える
0266NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 18:25:14.59ID:RX4bDUWH
武器がインフレしていく中で攻撃呪文が固定ダメで使えなくなるのはwizシリーズ自体の問題点だったな
後半の攻撃呪文で一掃できないからこその緊張感はなかなか好きだけど

エルミ1、2でなかなか上手い調整してたけど3以降は…
0267NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 18:28:05.88ID:2Q+q98IN
>>266
エルミはただ幅広なだけの通路が多くてちょっと…
あれはせめてMAPだけでもまともならなぁと思う
0269NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:04.93ID:6Y7WZ8xx
何故か外伝2を名指ししてクソゲー呼ばわりしてるけど不満が外伝2とか外伝シリーズに限った話じゃないしな
0270NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 18:59:39.32ID:ghmO28DE
マウジウツに限らず状態異常系や即死系は結構活躍する
物量で押してくる外伝3のドラゴンの洞窟なんかは特に
0271NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 19:18:12.75ID:IqxL6cVF
絡め手が機能するのはいいよね
外伝2のマウジウツもだけどFC1のカティノが効きまくるとかバグだけど好きなバランス
0272NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 20:14:39.71ID:3fzDLIcI
モーリスとかロクドを使いこなせると楽しいぞ
攻撃呪文しか使わないんじゃ脳筋と一緒だ
0273NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 21:23:13.52ID:WRKn7W9P
ダメージを取るだけなら戦士でも出来る。
術士は相手を足止めして行動不能にする事も出来る。
動けなくなった相手を袋叩きにするのだ。

ただ逆に殺られる側になると…リセット!ってなるよね。
巻き返しほぼ無理。
0274NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 22:09:22.36ID:T+5lAYh8
魔法使い湧いてて草生える
ウインドソード振り回してろや
ソークスちゃんの剣はロードが振るんで
0275NAME BOY
垢版 |
2018/11/15(木) 23:09:05.25ID:ZWYgfzIe
結局のところ攻撃呪文が通じなくなるというよりは
初期wizでそれ以外の搦め手やバフデバフ系の選択肢が微妙だったせいで
魔法使いを砲台と勘違いさせたってのが元凶だよね
だから殲滅効率以外に目が行かなくなった
0276NAME BOY
垢版 |
2018/11/16(金) 00:26:38.15ID:BmcrUkjb
ウィンドソード…全員魔法使い縛りでもしないと使わないな…
0277NAME BOY
垢版 |
2018/11/16(金) 00:32:59.22ID:OWhxD2Rb
>>275
上にも似たレスがあるけど、FC時代なんて搦め手有効だったぞ
カティノマニフォモンティノの使い分けがメチャクチャ楽しかったし、取り揃えるビショップがちゃんと器用な職業だった
0278NAME BOY
垢版 |
2018/11/16(金) 02:49:01.39ID:ZxWVxJol
まあfc1に限れば魔法使い二人以上でマハリト以降の攻撃魔法の方が手っ取り早い感はある
ACバグある以上チンタラ戦ってられないし
0280NAME BOY
垢版 |
2018/11/16(金) 18:37:00.79ID:6oWK2zcb
打撃だと一人一殺だけど魔法なら一体以上はどころじゃないのが強味だわな
外伝3の高HPドラゴン群を戦士職メンバーが毎ターン殴ってたら時間が掛かるし
即死呪文でまとめて殺って数減らしてしまった方がターンも短くてお手軽
0281NAME BOY
垢版 |
2018/11/16(金) 19:44:14.64ID:BmcrUkjb
寺院のビショップってなんであんなしぶといんだろ?
もう、魂は人に非ずなのかな?
悪魔に体を乗っ取られて人形状態?
ただ元の人間のスペックが低いからあの程度とか?
0282NAME BOY
垢版 |
2018/11/16(金) 20:17:30.66ID:6Ggh6KiZ
あいつ下手したらダリアとかガリアンリーダーよりも強いよな
0283NAME BOY
垢版 |
2018/11/16(金) 21:11:17.46ID:aEPBBje2
旧パーティーのトレハンに数年付き合わされてLv1000超とかなんだよ
0284NAME BOY
垢版 |
2018/11/16(金) 21:54:14.87ID:JDlNiAOp
HPだけで見たら山脈のモンスター並み
0285NAME BOY
垢版 |
2018/11/18(日) 08:34:21.49ID:+5qpwRia
ドラゴンゾンビってアレの成れの果て?
信仰や畏怖を失った彼の龍神の成れの果て?
0287NAME BOY
垢版 |
2018/11/18(日) 09:33:31.17ID:z8WWxCDJ
あいつは洞窟じゃなくて山にいたから違うという説もある
0288NAME BOY
垢版 |
2018/11/18(日) 13:12:50.85ID:1tDVRJLU
リルガミンが異界化して、高低も歪んでる説は面白いが
考察サイト今もあるかな?
0289NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 04:48:18.46ID:d1Goy2nt
外伝3の切り裂きの剣って値段設定間違えたんだろうな…
0290NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 06:20:04.91ID:FOwoTdZ2
切り裂きの剣1万はWizの伝統な
使えるほど高い、ってユーザーフレンドリィな固定観念捨てた方がいいぞw
0292NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 19:41:46.96ID:06I2K/GJ
まっぷたつの剣の方が強いんだよな
まあ罠の一種と考えてもいい
0294NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 20:07:08.82ID:X2jRz5dc
武器データ弄れるなら何か特別な効果でも付けてやりたい
切り裂きの剣に限った話じゃないけど
0295NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 20:54:57.09ID:R3m/nbsl
初見最凶の罠はハンドアックス
0296NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 22:07:05.13ID:HhXhxeDA
バグとか知らずにエクスカリバー最強!とかやってた小学生の頃が懐かしい
なんとかなるもんだよな
0297NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 22:13:20.05ID:osBfHZO0
エクスカリバーの倍打自体は有用なんだが防具の倍打が機能してないのが困る
0298NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 22:38:31.77ID:d1Goy2nt
外伝1はバグ無かったらロードぶっちぎりでしょ。

外伝2は専用武器があったから初期職業でも充分強く出来た。
でも、ビショップは何か器用貧乏で装備が貧弱だった覚え。
0299NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 22:44:54.34ID:06I2K/GJ
ビショップは鑑定という超絶アドバンテージがあるから・・・
0300NAME BOY
垢版 |
2018/11/19(月) 22:49:46.79ID:RohktTvr
バグがあろうがなかろうがファウストハルバード一択だな
悪魔系以外の敵に怖いのがほぼいない
0301NAME BOY
垢版 |
2018/11/20(火) 00:01:58.77ID:SgkaDPOZ
ファウストハルバード後列も撃てて完璧すぎる
まぁレベル上がったら倍打じゃなくても1ターン目で敵の先頭は確実に死ぬんで武器なんて何でもよくなっちまうが
0302NAME BOY
垢版 |
2018/11/20(火) 15:00:21.43ID:p3+0r1Pu
かつてガラケーで配信してたネザードメインではバグ修正されてたんだっけ?
0304NAME BOY
垢版 |
2018/11/20(火) 15:35:18.85ID:efuSKHpO
ネザードメインが動く機種ごと買うってプレミアついてるのかなあ?
0305NAME BOY
垢版 |
2018/11/20(火) 22:22:57.04ID:t1OdWknO
バランスの取れてるWizは外伝が最後になってしまったな
0306NAME BOY
垢版 |
2018/11/20(火) 23:50:58.84ID:WHlOI5UB
贅沢を言えば外伝3のムークやラウルフにもうちょい専用装備あっても良かったかなと…
0307NAME BOY
垢版 |
2018/11/20(火) 23:59:08.92ID:VgEaK1a6
外伝3はいちいちセンスが悪い
馬鹿じゃないんだから、リズマンドラコンフェアリーに偏るわな
改造し甲斐は一番ありそうだが…おおっと
0308NAME BOY
垢版 |
2018/11/21(水) 07:38:01.82ID:ExN0u9CS
ゲームボーイカラーリメイク版がある
なお入手性
0309NAME BOY
垢版 |
2018/11/21(水) 08:18:14.80ID:3VtWSZ/j
でも、リズマンにガ〇ャピン、ムークにムッ〇って絶対やるよな?
0311NAME BOY
垢版 |
2018/11/21(水) 12:37:53.92ID:IFTZI4Q1
ネザードメインの気になる点は、隠しボスの御一行様。
0312NAME BOY
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:15.21ID:23wPkiIr
>>310
そうなんかぁ、じゃあもう出来ないですよね。
無知晒してしまったよ
0313NAME BOY
垢版 |
2018/11/21(水) 13:26:03.84ID:C1asFdeS
前問い合わせしてみたんだけど、ネザードメインは今後の配信予定はありませんって言われたよ
やりてえなあネザードメイン
なんかで出してくれよネザードメイン
サイデルがドクロマンティスでもいいからさ・・・
0315NAME BOY
垢版 |
2018/11/21(水) 23:34:42.29ID:3VtWSZ/j
南の洞窟行く前に山脈手前のダンス会場についてしまいピーコック、ゼノ、サイレントナイトを集中的に狩ってレベル上げ&装備調達。
0317NAME BOY
垢版 |
2018/11/23(金) 17:27:55.62ID:4bTIzIPH
ゲームボーイカラーのwiz#1-3やりてえなあ
しかし高すぎる
0318NAME BOY
垢版 |
2018/11/23(金) 21:20:45.10ID:RofebPOu
本当にやりたいなら値段気にしないだろ
そんなに貧乏なの?
0319NAME BOY
垢版 |
2018/11/23(金) 21:37:25.99ID:Fqkf4Yag
GBC版#1〜3、発売当時なんとなく攻略本とセットで抑えといてよかった
0320NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 00:04:34.28ID:cNAN2Qp+
>>318
#1で2万円は正直キツい(´・ω・`)
0322NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 00:27:27.85ID:YzN6IYKK
2万はたけえな
オレんちのを19999円で売ってあげたい
0324NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 01:08:29.18ID:cNAN2Qp+
>>323
箱説有の#1はマジで2万
#2と#3は1万切るぐらいだけどそれでも高い
0325NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 02:24:34.99ID:VBBWkvYq
そもそもやろうと思っても、そこらの店に置いてあるようなソフトじゃねえだろ
0327NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 17:47:32.12ID:TyVJirOu
最悪エミュでも手に入る伝手はないものか
0329NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 18:55:45.14ID:TyVJirOu
>>328
4-14だから悪のサーベルと同等くらいか
0331NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 20:35:01.87ID:9gFd67zj
そもそも悪のサーベルがよわくて使ったことないな、シリーズ通して
0333NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 21:13:10.62ID:iyropk4l
2のB9Fで拾った時は使う
ブラックジャパンドが先に出てれば用なしだが。
0334NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 21:34:56.98ID:7ImPlWaT
>>332
でもダメージ期待値は真っ二つの剣より上(ほぼ同時期に入手)

てか、ホーリーバッシャー辺りと与ダメ・性能逆なんじゃね?と思う。
0335NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 21:49:20.72ID:PnSo/Nb/
光の杖は本家でも結構強かったから間違いではないんじゃね
0336NAME BOY
垢版 |
2018/11/24(土) 23:17:46.41ID:npPr5dZw
でも実際のところ倍打つき武器はこのあたりの性能で充分だったんじゃないかと思わなくも無い
ファウストと聖なる鎧はちょっと仕事しすぎ
0337NAME BOY
垢版 |
2018/11/25(日) 00:06:33.02ID:okTC3/SY
外伝3だと不死系の上級はヴァンパイアロードとガスリッチぐらいまでだっけ?
ドラゴンの洞窟はドラゴンと悪魔系と神話系と凄い偏ってるんだよね。(前衛は皆ロードで行けと言わんばかり)
0338NAME BOY
垢版 |
2018/11/25(日) 07:40:32.18ID:0UXZldJu
マイルフィックも忘れちゃいかんだろ
まあどいつも倍打抜きの攻撃でワンパンだが
0339NAME BOY
垢版 |
2018/11/25(日) 07:44:11.35ID:3RaTZE5F
戦士でもドラゴン悪魔神話系全部に倍打出せるから成長の遅い上級職いらないんだよなあ
バルキリーならまあ射程長いぶん使えるけど
0340NAME BOY
垢版 |
2018/11/25(日) 12:34:22.26ID:okTC3/SY
>>339
聖なる槍はファウストハルバードの上位だからね。
装備はバルキリーのみだが…
0343NAME BOY
垢版 |
2018/11/25(日) 14:25:45.65ID:xt3wXRx8
火力に関しては竜か悪魔のどちらかに倍撃付けられない侍の方が下に感じると思うよ
勿論射程もSだし
0344NAME BOY
垢版 |
2018/11/25(日) 14:53:13.22ID:okTC3/SY
外伝2ほど装備に恵まれてないからね侍。
虎殺しの槍…
0345NAME BOY
垢版 |
2018/11/25(日) 15:45:24.41ID:dJhbJapW
外伝3の侍なら悪魔倍打は正直要らないでしょ
神や竜をきっちり一発で殺れる火力が必要だから侍が下とか思えんわ
むしろ討ち漏らしが起きてしまう火力の方が中途半端で良くない
0347NAME BOY
垢版 |
2018/11/25(日) 16:08:15.32ID:xt3wXRx8
射程Sでいいならエクスカリバーを持てばいいだけ
バルキリーはエクスカリバーも持てるし、前衛枠が足りないとか敵後衛をたたくなら槍という選択肢がある
侍は村正しかない

不遇とまでは言わんけど露骨な優遇職バルキリーに対して侍は太刀打ちできないよ(魔術師呪文は便利だけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況