X



ロマサガ2 part113【ロマンシングサガ2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/04(水) 22:22:46.83ID:e/LxBEUt
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part112【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1597187907/
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:52.89ID:Tu/2urT6
QT、スーファミ時代は多用したなぁ。今は攻略サイト見て十分に強くできるし強ニューだしで、使用回数ゼロだ。
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/10(日) 23:51:24.23ID:dAlmNYLP
>>755
ラピストにも言えるけど活人キャンセルとの2択だしね。
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 00:54:35.06ID:8nsuMCHU
SFCの時は活人剣を覚えるのに苦労したから知らなかったな
今はネットとかあるから誰が覚えるか分かるけど当時はそんなものなかった
キャラで技を閃く技が決まってるんじゃないかって友達に言ったら全否定されたな
俺の予想どおりだったけど
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 03:53:06.40ID:HDdpi+7V
続編でロックブーケが皇帝になるみたいだけど七英雄って倒せてなかったん?
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 08:25:58.04ID:ubdzyial
河津曰く本編には無関係だとよ
本人が書いたシナリオもあるみたいだけどね
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 16:40:22.23ID:wsG6KY7J
天術レベル50の最終皇帝にマジックリング3つ装備して、陣形ラピッドストリームで、ギャラクシーやると6000超ダメがでるんで、敵はほぼ瞬殺できてしまう。
他のキャラはスキルリング装備してレベルあげたい武器やら術を選択するだけでレベル上げが簡単。

スライム系推奨。どんなのが出てきても一撃で終わるから。
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 18:16:49.34ID:TwSPWJXH
変な樹じゃなくて素直に図書館追加しとけよと
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 19:55:15.64ID:vKArBzkZ
大学つくるのに100万ほど金足りねンだが、、、
雑魚強くなってもいいから戦って稼いで作るべき?
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 20:04:58.98ID:bSGwRsKu
同じく大学のカネが全く無い
シーフで300万ぐらい集めたのに
ちょっとつかれました
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 20:13:22.05ID:UzoJQsYv
いつ軍師仲間にしたいもしくはボクオーン倒したいかで考えたまへ
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 20:26:20.13ID:xKU3XCqs
宝箱からの財宝せいぜい数十万
1戦闘の稼ぎ 収入がそのまま最高で3万ちょっと
即座にどうにかはならんみたいです
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 20:27:30.05ID:vKArBzkZ
てか攻略見ながらやってるんだけど普通に難しいなこのゲーム

3より圧倒的に考えること多いし複雑だしとても3より先に出たゲームとは思えん
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 20:30:36.26ID:55wssiVh
むしろシリーズもんなら後作になるにつれやさしくなるもんじゃね
片手で数えられないレベルのシリーズになるとそうでもなくなるが
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 21:21:07.23ID:CEsCf5ux
攻略なかったら詰むよね。ラスト七英雄スービエの前でセーブした記録も今となっては懐かしいw昔はクイックタイムでクリアしたから今回無しにしようかな。これ無しでクリア出来るもん?リバイヴァとか習得必須?
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 21:23:58.76ID:9CW9PmnC
術なしでも最強技連発のゴリ押しでクリアできるもん
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 21:29:28.38ID:6sEX5U7L
術なしだと最後は七英雄のご機嫌次第お祈りゲーじゃん
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:37.82ID:UVQJSbno
ありがとう!運次第でいけるっちゃいけるのね、QT無しで挑んでみるよ。皇帝、軍師、イーストガード、ネレイド、(格闘家orサラマンダーor忍者)で行く予定
ネレイド→イーリスのがいい?
あと格闘担当の人選を迷い中
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 22:00:30.75ID:vKArBzkZ
無料の武器防具買ってそれ売ったら国庫の金増えるのかな
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 22:29:04.96ID:je9DRod7
>>779
金に困ったら追憶の迷宮の雑魚戦
浅い階層で技術点によって戦闘回数がカウントされない事がある
年代ジャンプには加算されるからジャンプ分の戦闘回数が加算されるみたい
説明下手だな自分で調べて
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 22:31:09.59ID:55wssiVh
ラスボスがいくつかの見切り必須ではなくて、全部そろってからの体力が半分ならそこまで理不尽扱いはなかっただろうなー
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 22:44:46.73ID:xa2vvZ/M
>>768
大学作るメリットの一つは合成術の幅が広がる事
つまりもっと金が必要になるから、貧乏なら無理して作る事はない

>>779
増えない
財布補充する時は減るから、その時に武器防具を売ったら間接的に国庫節約にはなる
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 01:03:43.87ID:h4MUHTK0
余裕でしょ
ガキの頃水術上げないで乱れ雪月花すら閃かなかったけどクリアできた程度のボス
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 09:52:50.07ID:srTuhx0E
>>778
格闘は最終皇帝がオススメ
アマゾンストライク先頭で力帯装備に風天レベル最大の妖精光で千手観音やるとカンストする
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 11:15:19.99ID:Ua+YR+ou
皇帝以外に体術やらせたいなら忍者
格闘家は最後のパーティで入れるのは個人的にあんまり考えられない
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 11:45:41.21ID:mdZMGdCu
ロックブーケが突然毎ターン999回復して来たんだが
これやられたら勝ち目なく無いか
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 12:25:08.69ID:u036qwIE
アマスト千手観音ってパワーリング×3装備だと妖精光なしでもカンストできるな
リマスターのパワーリングとマジックリングはチート
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 12:25:42.58ID:ABcRUeuw
ボスに関わらず術を使って位相が変わりキャラと相性が合うと毎ターン回復する
相対する術を使って位相を変えれば回復は止まる
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 14:46:13.04ID:OfgX0Unv
仲間の技も見きれるんかぁ
混乱した仲間が最強の敵だから混乱も怖くなくなるんか
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 16:09:41.18ID:h4MUHTK0
術モーションしてたら戻せばいいんだぜ
最後は無理だけどな
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 16:58:06.72ID:xS2erIP2
ブーケ第一は添付覚えつつ高くもないステで勝たなきゃいけないのが他と違って面倒よな
第二ならかえってどうとでもまるけど
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 18:27:35.00ID:5Ggm93Mh
昔ラスボス戦でゴーストライトかなんかで魅了状態になったキャラがギャラクシィ撃ってきて
でも全員リヴァイヴァ使ってて普通に対処していったのはなんか漫画の1シーンみたいでカッコいいなと思った(自画自賛)
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:29.99ID:r/12cX4w
>>784
ありがとうカンストだしたいわ。力帯とかそういう感じで使うんだね
>>785
忍者使ってるのですが今のところパッとしないような…すぐやられる。あとググったら千手観音って格闘家しか閃けないんですか?適正とか関係無し?
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 19:16:05.80ID:Ua+YR+ou
>>796
調べ直したけど忍者ならどいつでも千手観音閃くことできるよ
言う通り適性というか、閃きタイプってのがあってそれに該当してないといくら頑張ってもその技は閃かないようになってるね
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 19:46:17.50ID:fDH04+HS
〇〇が得意です (肝心のアレは閃かない)
何人かいらっしゃるね(´・ω・`)
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 19:48:49.70ID:rcqHpBm2
術が得意です(何故か奥義を閃く)
こいつらの方が目立つイメージ
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:28.87ID:r/12cX4w
>>797
ありがとうございます。使ってる忍者に適正あるか調べます!適正ない予感…せっかくある程度育てたのにLP0にするのも忍びないなぁ
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 20:04:53.17ID:kje67mi6
いや、違いますね忍者はとりあえず閃きはするんですね。アルビオン刈りますわ
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:21.87ID:Ua+YR+ou
>>801
千手観音はマシンガンジャブから派生で閃きやすくなるよ
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:24.37ID:ce+SG5nt
忍者の体術威力がオラオラだとすると
格闘家のはレロレロ
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 21:56:41.35ID:Ua+YR+ou
散々レスしといて自分もめちゃくちゃ久しぶりにリマスターで始めたんやけど、終帝のステータスほんとにめちゃくちゃ過ぎてニコニコ
あと忍者初めてだから、毎回体術は終帝だったのに役割変わった
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 22:44:34.12ID:yksFtXLu
>>795
向こうのダメージソースはウィンドカッター位しか無いから皇帝にソーモンでテンプ対策して
見切るまで凌げれば良いから楽よ。打順固定&ダメージ半減のムーフェンスオヌヌメ

なおVer.2は召雷
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 22:53:30.62ID:7vrSufH0
ブリガンディ火神防御輪でワグナス余裕のはずが
サイコバインドで麻痺皇帝残して全滅するところだった
持ってて良かったリヴァイヴァ
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 23:34:24.95ID:h4MUHTK0
もう昔相当調べたからな
フリーファイターも大剣が使えますとかいってるけど槍斧とかそういうのが多い
配下の得意武器は信用してはいけない
0809名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:16.13ID:/R6I2L2s
>>806
逆にVer2は全員隠れたらテンプ(WP)と召雷(JP)使って来るので、ひたすら集気法使ってるだけでWP,JP切れが狙える
運が悪かったら召雷連発来るけど、そこまで確率高くないはず
WP,JP切れたら通常攻撃出来なくて防御だけになったと思う
0810名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 01:07:32.68ID:wAc3eV0X
ロックブーケは技P術P切れたら爪でひっかいてくるよ
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 01:34:25.43ID:LMLSKHT1
あれ?マジで?
ダンターグは確か殴ってきたけど、ロックブーケは無理だった気が…
また時間あるときに確かめてみるわ
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 02:44:44.78ID:JO27EGDc
やっぱ七英雄強いわ開始金剛盾+力で準備中して光or炎の壁で軽減しつつ剣と大剣でアマゾン陣形で挑戦したけどあと一歩の所でやられる。結局4回目の挑戦も最後の最後でクイックタイム使用した…クイック縛り難しいね。序盤から炎術鍛えときゃ良かった…
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 02:47:49.29ID:JO27EGDc
>>803
ありがとうございます!
イメージ的に何となくそうかなぁ?と思いながらジャブ打ってたけど最後まで覚えなかったです。忍者でシオン。
>>804
花京院?(笑)千手覚えてネテロ会長になりたかった…。
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 03:06:53.48ID:fI5sRWzV
攻撃補助術にかめごうら割りも使用してパーティメンバー全員が一撃6000以上のダメージ与えられるようになると楽
七英雄(一体HP6000)を出すタイミングを調整しやすいし
SFC版しかプレイしたことないけど、だいたい4〜5ターンで倒せるはず
防御術はなし、妖精光と見切りでイケる!
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 07:09:43.21ID:3NQ1Attu
千手観音閃いてもいないのにラスボスに突撃したのか
それはただのナメプだろ
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:05.21ID:oOAHBVtN
最終パーティが男二人でソーモンと魔石あればテンプ見切り不要なのに何故我々はテンプ見切りに固執してしまうのか…?
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 10:58:15.15ID:cvMdNCcV
終帝男、コウメイ、ハンニバル、ゲオルグ、ソウジ
アカン・・・
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 12:21:49.99ID:llqdsdW4
>>816
パワーリング・マジックリングの枠が減るから
コウメイはそもそも物理攻撃しないし、他のキャラにしても上位の技一つ二つあればいいから、技欄が足りないって事態にはならんし
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 13:21:50.64ID:UPkBxNPC
これ1度皇帝になったキャラクターでも世代経たら仲間としてなら加入させることは出来るの?
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 16:55:04.18ID:jDH1hcyO
>>818
と言うか正直最終皇帝女、フヨウ、スカイアであと二人にコウメイとハンニバルとか入れときゃよくね
ぶっちゃけテンプ見切り必要無い最強級パーティ完成
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 16:58:43.27ID:27dU/zA1
実はサラマンダーとイーリスとネレイドは内部データで性別女だからテンプ効かない
モール族だけ内部データ男で固有装備の力でテンプ効かなくなってる
これ豆な
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 17:36:58.50ID:1EdzkEpb
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   カセットデッキの無いコンポなんて・・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 17:51:52.07ID:ef4r9/Ie
3周目ぐらいから亜人パーティー組んでラスボスに挑んでたなあ
テンプ見切り無くていいし魔石とかソーモンとか揃えなくて済むから
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:59.75ID:N6HR4ybX
テンプ対策は必須だけど、ソウルスティール見切りは無くてもなんとかなると思いはじめた
火力高めて短期決戦の場合使われる前にけりがつくことが多いし
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 18:57:55.78ID:6LOG8a1E
LP切れても七英雄倒したら何事もなく起き上がって立ち去るからねw
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 19:11:50.17ID:9XbFQ97X
>>813
千手観音覚えられなかった件は閃こうととした対象が悪かったんじゃ?
マスクデータに敵の技レベルというのがあってその数値とある技の
閃きレベルが一致すると格段に閃きやすくなるんだが
アルビオンは技レベルで43で千手観音は閃きレベル43で閃きやすい。
後は技欄をいっぱいにさせていてしまってたとか?
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 19:22:49.12ID:cvMdNCcV
既に覚えてるのに気づかないor忘れてる場合もある
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 21:45:53.68ID:pTj5frWV
無明剣!
千手観音!
下り飛龍!
クリムゾンフレア!
ギャラクシィ!

ってしてたら七英雄もすぐ死ぬ
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 22:12:11.31ID:fiTsH6wn
それにしてもこのゲーム防具多すぎね?
どの組み合わせがいいのか全くわからん
セブンスアーマーが一番っtぽいが
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:21.22ID:56BoPioQ
数字として見えてるのは防御の一部だったりする
外部攻略見てきたらいい
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:43.86ID:27dU/zA1
>>832
降り飛竜ぶっちゃけ弱いぞ。と言うか槍が弱い
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 23:47:48.56ID:v9wIGDBD
ゲイボルグが最強槍じゃないからその分どうしてもダメージ落ちるしな
最強槍で無双三段打ってる方がWPコスパ的にもいい
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:56.71ID:DdPx7ERU
イーストガードに体術使わせてWP上げて、充分高くなったら大剣持たせて最終決戦っていうのが最近好き。せっかく
体術教えたのに(*´・д・)ネー 結局大剣なの(・д・`*)ネー だって、忍者も入れてるんだもん(・へ・)
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 23:54:09.02ID:EHe7M5ze
皇帝、忍者、イーストでアマスト千手観音すればいいのでは?
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:23.81ID:nt3ZqTOc
千手強すぎんよな
あと斧も
命中率低い分釣り合い取れてるかな?
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:35.00ID:L+a9IzPG
>>830
技欄は空いてて、ググったらアルビオンがいいと知り、対戦時は先行とって→スタン→忍者で殴るって流れをしてたけど閃かなかったです。最初の頃活殺破邪法?使ってたのが無駄な時間だったのか も。ひたすらジャブれば良かった。
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 00:51:52.51ID:L+a9IzPG
ちなみに最終戦のアタッカーは
皇帝→線切りか不動剣
イースト→雪月花
忍者→マシンガンジャブ
という…ここの住人になめプと怒られそうな必殺技しかなかった(笑)
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 00:56:01.18ID:kzjdYesI
線切りが最強の剣技だと思っていた昔の俺か
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 00:58:09.32ID:CiCHuMPx
線切りあればぶっちゃけ勝てる
まあ個人的にコスパ悪くても終帝は不動剣って決めてるが
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 01:37:48.17ID:IslhZSoh
と言うかもう五人で七英雄のもぬるすぎてつまらなくて最近は終帝すら出さずに年表をオールエメラルドにしてエメラルド一人撃破したわ
エメラルドはアバロンの聖衣装備できないのが痛かった
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 01:47:31.23ID:IslhZSoh
初代エメラルド→クジンシー撃破後南下してナゼールで年代ジャンプ250年
二代目エメラルド→カンバーランド制圧して年代ジャンプ250年
三代目エメラルド→サバンナとアリ制圧で年代ジャンプ250年
四代目エメラルド→運河要塞クリアで年代ジャンプ250年
ここでアリエス皇帝→人魚と駆け落ちして年代ジャンプ250年
五代目エメラルド→コルムーンとテレルレパ制圧で年代ジャンプ250年
六代目エメラルド→噴火阻止と北ロンギット制圧で年代ジャンプ250年
七代目エメラルド→スービエを沈没船で倒して年代ジャンプ250年
八代目エメラルド→ワグナス倒して年代ジャンプ250年
九代目エメラルド→ボクオーン倒して年代ジャンプ250年
十代目エメラルド→ロックブーケ倒して年代ジャンプ250年
十一代目エメラルド→ノエルとダンターグ倒して七英雄倒して終わり
エメラルド3750年の歴史
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 03:32:08.05ID:kzjdYesI
サラッと書いてあるけど、一体どんだけ時間かかってるのよ
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 03:58:50.61ID:460SUA8x
ファイブスター物語のアマテラス以上の長期政権だな
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:21.13ID:AAwpVi3n
>>845
これどうやるの?
ロックブーケ倒して年代ジャンプで終帝出る気がするけど
昔はスービエ(沈没船、海人に話し掛けない)、ノエル、ダンターグ残しだったけど、他の方法確立されたの?
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 07:45:46.83ID:Rn17b1Ad
スービエのタイミングがおかしい
サバンナアリイベントだけじゃ年代ジャンプにポイントが足りない
コムルーンは自力で固めた場合噴火阻止ではポイントが入らないので阻止と北ロンギットでは年代ジャンプしない
エメはアバロンの聖衣装備できないから辛いとか言ってるがそもそも終帝じゃないと手に入らないので関係ない

以上のことから相当なうろ覚えか脳内シミュレーションだと思われる
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 07:55:00.79ID:1uAfqXvF
サバンナはナゼールの間違いじゃね?
コムルーンは調べたら岩破壊3ポイント、ギャロンの部下倒す4ポイント、追放1ポイントみたい
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:15.50ID:kw/9sLLL
>>833
防具の組み合わせは奥が深くて楽しいぞ。
防御属性、耐性、重さとファクターがあって最適解が幅広い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況