X



【SFC】風来のシレン 79F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/04(金) 05:42:08.58ID:lqiHs8pZ
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/
次スレ立ては>>980。無理なら申告してね
■前スレ
【SFC】風来のシレン 78F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1592922281/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/26(月) 22:02:14.41ID:K157ogi3
その場合はやっぱ次フロアに予約になるんかね
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/26(月) 22:13:51.66ID:D/94L4q0
いや、予約もされない
ハウスを読んだのにハウスがどこにもできないケースの一つなのよ
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 11:33:22.20ID:1rKf5ud9
予約って何のこと?階段降りたらモンスターハウスが待ち構えてるって意味?
よくわからないな
一番やっちゃいけないのは通路で読むことだと思う、その場合上に書いてある通り
バネでハウスの真ん中に飛ばされたのと同じ、まったく準備ができてない
次にやめといたほうがいいのは通常部屋で読むこと、この場合すぐに通路に逃げられる位置で読めるけど
それでもかなり危険が伴う、リーチ無視系や壁すり抜け系も出るからね
そして最も安全で唯一の対処法が、すでにモンスターを片付けたあとの天然モンスターハウスで未識別を読むこと
この場合はモンスターハウスの巻物を読んだと認定されない
例えるならすでに蛍光灯のついてる明るい部屋で、薄明かりの間接照明スイッチをONにしたようなもの
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 11:38:27.62ID:1rKf5ud9
天然モンスターハウスで未識別の巻物を片っ端から読むとしても
フロアはすべて探索して敵をあらかた片付けておく必要がある
そうしないと敵倍速や大部屋を先に読んでしまったときに対応できない
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 11:46:35.56ID:1rKf5ud9
天然モンスターハウスの近くに階段のある部屋があるとベストだね
私はすでに3回も最終問題をクリアしていたけど(そのうち2回は分裂セット無しで)
モンスターハウスの巻物の対処法は頭に入ってなかった
このまえ衝動的に通路で読んでレベル3のうじゃうじゃいる部屋の真ん中に飛ばされて
それで考えるきっかけになった、いい勉強になったわ
シレンマスターにまた一歩近づいてしまった^^
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 11:59:12.21ID:RVmhVhWc
マスターまではまだ一垓歩くらいあるからまぁ頑張れ
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 17:16:37.94ID:qtFgmy4I
みんなSFC実機でプレイしてるの?
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 17:51:28.32ID:1rKf5ud9
そうだよ、30年間問題なく動いてる
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 17:52:55.32ID:1rKf5ud9
5年間くらい直射日光の当たる場所に保管してたから
外装は黄色く焼けちゃったけどね
0777名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 18:15:25.20ID:aAn5O99v
ハウスの巻物は店で読めばいいじゃない

×一垓歩 ○∞歩
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 19:09:11.72ID:1rKf5ud9
モンスターハウスの巻物を店内で読むとどうなるの?
店主に身代わりを振ってから読めば片っ端から片付けてくれると思うけど
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 21:41:49.59ID:pGEiOddQ
>>778
店主が入り口ふさいでたらワープして番犬隊。
そうでなければワープしてほかのモンハウ
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 21:54:16.56ID:1rKf5ud9
だめじゃん^^;
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/27(火) 23:46:48.98ID:1rKf5ud9
店内は通路と同じ扱いになるわけだな
また一歩近づいてしまった^^
0784名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/28(水) 23:09:24.23ID:u7ncDba2
>>767
さっき調べなおしてみたら、次フロアに予約扱いになるみたいだった
だから>>768は間違い。すまんかった
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/28(水) 23:27:52.36ID:VnbUp7OL
いつまで初心者荒らしやってんだ?
稼ぎを知ってて、否定されたら発狂する奴が
モンハウの条件知らない訳がない

くだらんIDコロコロ自演荒らし
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/29(木) 01:39:22.88ID:VwNF3mm7
スーファミ本体が先に死ぬか
私が先に死ぬかの戦いだ
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/29(木) 01:54:04.10ID:cMXTKzhp
>>785
モンハウでの稼ぎ方とモンハウの発生条件は
それぞれ個別の知識だよね?
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/29(木) 02:04:30.46ID:gJ+LYcu2
キチガイコロコロが正体暴かれて図星発狂してらw
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/29(木) 13:00:17.06ID:ota488OV
店は通路と同じだから真空斬り・混乱・爆睡の巻物の効果範囲も部屋中ではなく周囲一マス
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/29(木) 16:59:15.48ID:VwNF3mm7
自分で実験してみるまでは信じられない
勘違いや悪意による誘導も考えられる
今度やってみるわ
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/29(木) 17:02:22.59ID:VwNF3mm7
と思ったけどあれ?最終問題に真空 混乱 爆睡の巻物って出たっけ?
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2020/10/29(木) 17:08:03.89ID:VwNF3mm7
3つとも出ないね、真空 混乱 爆睡はこばみ谷にしか出ない
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/01(日) 22:36:01.47ID:zd2Lrze5
この時代はこばみ谷にしか鍛えた装備を持ち込めないけど
そのおかげで好きな装備を強化ベースにできる緩さが好き
DS版みたいな上限値設定もないし

見かけだおしの盾で冒険することが許された時代
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/01(日) 22:39:57.91ID:dlBb6Qji
>>796
カブラステギと合う盾が見かけだおしの盾しかないからな

後の作品は強化上限とか印上限とかやってゴミ盾はゴミのままなのやるの逆におかしくない?
+99でも店主の攻撃痛いとかあるんなら尚更ね
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/01(日) 22:43:24.29ID:zd2Lrze5
最強装備とそれ以外の格差が圧倒的なことになったり
糞ペンギンの登場とか追加要素がことごとく誰得だったな
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 07:54:20.97ID:dmPImYyK
>>797
最新作(シレン5/5plus)は使ってるうちに武器や盾が自然に変化(種類が変化)して最終的にはプラス上限や印上限がほぼなくなるからゴミ装備でも使えるぞ。
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 12:32:27.37ID:4Yxyb6ZB
シレンをウィズみたいに数歩先までしか見えない作りにしたらもっとおもしろい気がする
部屋に一歩入ったら電気がついたように全体が明るくなるのは緊張感が削がれる
やみふくろうは要らない、闇状態を仕様にするべきだった
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 12:33:44.78ID:4Yxyb6ZB
こばみ谷はともかく最終問題は真っ暗闇のほうがよかったのに
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 13:31:12.27ID:8dzBD5TV
印数と強化上限は初期状態でMAXでいいわ
育成しないとまともに強化できないのは結局ベースがなかなか来ない可能性のある序盤が辛いだけだし
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 14:29:01.45ID:T4oQoV4l
FFみたいにシステムを変え続けるな
DQみたいにアップデートし続けるシリーズは続くが
シレンみたいに1で完成しちゃってるシリーズは、変に弄って糞化しがち
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 15:26:16.69ID:3Ca1vLGE
お前っ ロマサガ3スレの何も変えるなオジサンか
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 17:20:19.14ID:lDC53GpU
強化限界値を取るか印数を取るかで悩ませる砂漠の魔城も嫌いじゃ無かった
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 13:16:33.66ID:x9vibz6e
ちから9から吸引虫に2下げられて7、吸引成虫に3下げられてちから4
ちから4のまま70階まで下りてやっとちからの草が出たから分裂で増やせると安心したのも束の間
ちょっと離れた隙に物荒らしに雑草に変えられた
アークドラゴンに変身してて持ち物欄がいっぱいだったから拾えなかったんだよ
がっかりして階段下りた先の迷路でまたもや物荒らしに遭遇、今度は分裂の壺を雑草に変えられた
畠荒らし系って対策の立てようがないよね、いちばん厄介な敵だわ
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 13:23:02.43ID:YPq34czg
物荒らしは透視と必中があれば、
持ち物を変えられることはほぼなくなる
この階層になると落ちてるアイテムはそう重要じゃないしな
0809名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 13:47:21.78ID:x9vibz6e
そうだね、透視があれば出会いがしらにやられることもなかったか
透視出るときは3つも4つも出るんだけどな〜
0810名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 13:49:13.55ID:x9vibz6e
あと今回の目的は51階以降の店で識別の腕輪を買うことなのに
50階〜80階まで店が一軒も出なかった、どうなってんの?困るんですけど
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/08(日) 00:45:29.03ID:nz9oxEk7
また騙されてるよこの人…
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/08(日) 18:06:51.08ID:ilt7ThAJ
5階で透視でた、やったぜ
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/10(火) 19:15:28.69ID:g8JnAkX3
変化の壺で識別の腕輪が出たらいいのに
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/10(火) 20:32:49.73ID:g8JnAkX3
出ねーよ^^
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/10(火) 22:06:12.36ID:Q+s8gU7M
識別の腕輪が変化の壺から出る確率は0パーセントと表示されるが
風来のシレンでは小数点以下を切り捨てているため
実際は小数点以下の確率で出ることがある。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 12:01:34.15ID:wqwxkeLS
初代シレンてファミ通で何点とったの?ぐぐっても出て来ない
昔4年間くらい毎週欠かさずファミ通買ってた
場所とって邪魔になったから捨てちゃった
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 03:32:32.47ID:UDlCJCZ5
最終問題初クリアは何回目で出来た?
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 08:41:05.47ID:BY2qS5dA
>>823
かなり高かったんじゃないか?
鈴木みそもハマって、それ以前に編集部でハマると危険だみたいなことになってたらしいし
そんなゲームそうそうないだろう
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 10:18:13.39ID:7USmSTc+
『白紙:ぜんめつ』の情報初出はファミ通Brosのシレン記事だったと思う
『パルテノスX』の情報を特集した翌回に前触れも無く突然の最終回に成った事から
パルテノスXの情報公開はチュンソフトの逆鱗に触れたんだろう
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 11:43:10.08ID:D7htLlym
>>826
パルテノスX、どういう経緯で特集組んだのかw 普通には出ないし。
開発版なら出てたのかな?
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 12:41:43.07ID:Mg+lgioQ
最終問題
珍しくブフー包丁を武器に合成して敵殴ってたら折れた
つるはし混ぜてたら折れるのを初めて知ったわ
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 15:38:16.66ID:VhSHY+Te
タイムアタックしている人は合成したりするね
壁を掘って回避も重要だし、水路を挟んで向こう側に階段があったら壁を掘ってショートカットしたりもする
武器を付け替える動作も時間の無駄だから合成しちゃう
そして、どのみちそういう人たちにとってはクリアしても捨てるアイテム
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 17:23:52.91ID:vnlQYWly
そうTAで
まぁ50階以降は普通は杖対処だから普段は使わないんだけど興が乗ったので混ぜた
クリアアイテムもフェイを吹き飛ばすイッテツ肉以外興味ないw
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 18:15:40.08ID:y+BlYtZn
そういう奴はTAS的な計算しつくしてる奴だろう
無計算でつるはし合成とかただの馬鹿

遠投付けて合成投げ並み
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:02.50ID:AW4qUPVW
しかし、敵を殴っても折れないはず
>>828は何か勘違いしている
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 19:23:31.98ID:2Wstt8Zl
>>824
初クリアまで40回くらい。 実況動画見てると初挑戦で10回以下でクリアしてるのいるけど
あれは視聴者の助言のお陰だと思う
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 19:52:08.06ID:AW4qUPVW
なるほど、ブフーの包丁を合成した時は例外なのか
レアなぶっ壊しかたをしたなw
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 21:23:25.87ID:fsHi07MV
そもそもフェイで包丁売ってることが稀だし武器につるはし混ぜるのも稀だからホントに気付かんのよね
TMのメイン武器に入れるとしても壊れないつるはしだろうしね
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/12(木) 22:27:41.59ID:JsV1eRjo
つるはしは最初に壁を掘ったときに掘れる回数が決まるらしいが、
ブフーの包丁も似たような仕様にしようとして没になったか、
バグで使える回数が決まる処理が行われないのかな
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:55.73ID:n658+tJA
4のつるはしって信じられないくらい脆いよな。わずか5回すら掘れないことも多々ある
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/13(金) 17:51:15.60ID:asf9vaz0
最終問題初クリアまで40回くらいって十分すごい
下手糞なんで100回ぐらいやってるけど30階より先に行けたのは4回だけだわ
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/13(金) 18:01:02.61ID:HNMUQ/qP
>>838
予想だがつるはしよりクリア後装備の包丁のほうが後にプログラム開発されたから
つるはし壊れる処理の後に包丁の処理記述した結果破壊される判定と競合してる可能性は全然あるな

>>840
20Fくらいまでに風魔の盾と壺増大と吸い出し2枚と分裂の壺あたりさえあれば
よほど雑かつ不運なプレイしない限りクリア出来るからコツ知ってるなら40回までにクリア出来るんじゃね?
無限吸い出しは動画映えはしないから動画勢にはオススメできないが
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/13(金) 19:05:01.76ID:iLp89AWG
こういうランダム系は、実力が付けば、ダメダメでも
何かの拍子にするっとクリア出来たりするんだよな
俺もこばみも、アナザーも全部それだった

クリアするまでは、こんなん無理と思ってた
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/13(金) 19:35:57.18ID:D8Fon6d3
フェイ最終し始めた時は強化合成が全然出てこなくて苦労した気が...
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/14(土) 00:51:24.71ID:JIZCx8Fg
モンスターの中だとみどりトドのあの丸っこい形ときれいなみどり色がマッチしていて凄く可愛い。まるでみどりごだよ?可愛過ぎない?何だか赤ちゃんっぽく見えるし。寝ている姿とかもっと可愛いだろうな。なぜみどりなのかはわからないけど。
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/14(土) 08:32:22.98ID:mgumRFDU
ボウヤーもいいけどコドモ戦車の方がいい
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/14(土) 12:04:29.37ID:sVFEIvgp
月影だとチンタラやワラビーとかかわいいの居たが
初代はかわいいのは少ないな
大根ボーヤ位か
マムル師匠は殿堂入り
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/14(土) 19:42:54.36ID:YJ+dLYtl
シレンGBは画素数の関係でキャラが小さいから複雑なキャラの描写が難しくて、
カラカイおさる、ねずみこぶん、チンタラ、かっとびイノシシ、モラビー、かさタヌキ、ちょうちんフグ、ポチ、ニワトリ、タンモモみたいな動物系が多いのかな
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/14(土) 22:14:00.64ID:sVFEIvgp
月影は可愛らしいのが多い
マムーンとかキチガイっすよ
火炎入道とか
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/15(日) 17:36:49.07ID:BVyr6wGK
カラペンはマジで可能性を全部殺したゴミモンスターだよなあ
帯電状態のアイテムに何か使い道や対策があれば……(例えば投げたら相手を金縛りにするとかゴム製の盾を装備してるときに使用すると帯電状態が解ける、帯電無効になるとか)
他にもステータスが低ければ荒らし系とはまた違う妨害モンスターとして受け入れられていたかもしれない
マジで新要素に何かしら使い道があれば化けたモンスターだと思う

まあ現実にはコレなんですけどね
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/15(日) 18:03:14.93ID:iBOBwv/7
ゴムは絶縁素材だから帯電促進だろ、放電は導電素材だ。シレンの草履と足袋に導電繊維を編み込むと良い。
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/15(日) 19:35:07.32ID:knOLjKUz
そのフロアのみ使用不可→階段降りたら解呪とかで良かっただろうに
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/15(日) 19:53:57.61ID:BVyr6wGK
>>858
ペンペンの特技対策で電気を通さないことしか考えてなかったわ……たしかにそうだわ
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/15(日) 23:16:00.48ID:FBT0wcIF
SFCスレなんですけど
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/17(火) 09:27:29.55ID:xrb05GqS
オレは掛け軸裏がどうしてもクリア出来なかった。
肉は使い勝手が良く、クリア出来た。
仕方ないので、テーブルマウンテンを何度もやり直した。
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/17(火) 09:40:07.10ID:Z7QR4GzS
私は逆で掛軸裏は数回目でガイバラにたどり着いたけど
食神はナオキのところにたどり着くまでに相当な時間を要した
フェイも分裂セットなしであっけなくクリアできたから食神だけだな、鬼門だったのは
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/17(火) 15:13:17.69ID:0Kp/GTVe
ワナ道はどのシリーズでも苦手で嫌い
肉や犬やエレキ箱はまあ好き
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/17(火) 19:11:26.92ID:o9ZSfx8n
クリアって会うだけなら簡単
罠は勢いで行ける階数

肉は肉は強力だが30Fだから中々難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況