X



【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part18【SFC/WSC】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:33.79ID:trvVjOCb
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照

■ロマサガ1スレ まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/romasagaaplli/

■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part17【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1556095763/
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 11:13:50.52ID:h28JUsoG
アイスジャベリンはケルベロスやイフリートにクリティカルが出ることがある
あとは癒しの水、幻体があればいい
腕力法も気を育てればラスボス戦で使えるが、育てるのが大変
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 11:38:19.45ID:FdOFPsf5
>809
自動回復の効果があるんだよね。
ただ、戦術に組み込めるような代物かな?
あのゲーム、死ぬときはHP根こそぎイかれるのが大半だからなぁ…

まあ、もったいない症候群で俺も残すんだけど。
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 11:53:38.86ID:Ir3Dx4g/
スターライトウェブやウォールダメかな?
生気衝撃法?とか
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 15:21:30.80ID:h28JUsoG
術の割には強い
けど武器で殴る方が強い

ウォーターガンは安くて強くて回数撃てるのでおススメだけど効かない敵が多少いる
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 15:27:09.48ID:Iv9yFqqo
もっと属性に対する強弱を出して欲しかったかもねー、クリティカルじゃなくてさ
ウォーターガンを水に弱いやつに撃ったら2倍から3倍くらいのダメージがでるようにとか
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 16:18:49.46ID:h28JUsoG
ロマサガ1は弱点=クリティカルで表現しようとしたんだろうな
竜破剣とか鳥殺弓とか燕返しは設定ミスってしまったが

クリティカル=一撃死っていう概念もなんかTRPGっぽい気がする
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 17:31:40.27ID:mkAIgWdw
「竜破剣…?もしかして竜に撃ったらとんでもないダメージが出るんじゃ……せや!グリーンドラゴンで試したろ!」
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 17:51:07.20ID:MaAFpCbK
ファイアーフォールはかっこいい。術には攻撃力を求めるよりもかっこよさを求めるのがロマンシング
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 17:52:52.18ID:MaAFpCbK
1と2でファイアーウォール全く別物になっちゃったな
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 20:52:36.08ID:mMf3Nyhn
ふどう剣と不動剣も全くの別物になっちゃったけど、漢字と平仮名だからいいのか。(?)
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 21:18:04.87ID:hbA1UpAt
1は不動に見える高速剣
2は最後まで不動な蓄積爆発剣(不動明王ビジュアルつき)

3は出なかったな
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 22:50:15.11ID:+f7RY0d9
不動剣は高威力Dモードディフェンス不可ミンサガが一番カッコ良くて使えると思う
まあ威力が冷凍剣に肉薄するロマサガ1や半裸のおっさん出てくる2も素敵だが
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:59.18ID:NEarocEq
>>825
不動という言葉に重みがあったあの頃。昭和の残り香というか。

対して令和に近づけば近づくほど、派手さしか分からなくなるのかも
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 23:20:26.74ID:MGHzQoc+
何を訳の分からんことをw
昭和言いたいだけだろ
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/02(月) 23:44:44.33ID:fL+Jn8J7
確かにミンサガの不動剣はシンプルでカッコ良かった
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:12.75ID:cb45OED3
基本4人旅でラストダンジョンだけ水覚えさせといた適当なキャラ二人加入、エレメンタルで回復キャラにすると便利
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:44.01ID:SmesvoWP
>>814
トカゲ系は序盤から割といい確率でクリティカル出るよ。
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 09:50:08.28ID:oYN9CAOP
最序盤のさばくのちかにはつちのせいれいがいて道を塞いでいる
それをアイスジャベリンのクリティカルで突破できるのです
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 10:05:24.11ID:88BhHMZu
一部の敵とはいえ、クリティカル入るのはやっぱり便利ね
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:47.50ID:qKcaTKa4
つちのせいれいってクリティカルがきくのか
しらんかった
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 13:58:32.06ID:JfIUjPpY
>>834
アイシャ1人でそれ忘れて突っ込むと帰るにも帰れない状態になるよなww
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:14.92ID:laHBH+GN
ミリアムがオパール守ってるブルードラゴンやきつくしてくれた
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 14:54:28.05ID:jSfO7+kS
焼き尽くすでブルドラにクリトリス出るのか?
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:19.21ID:ckgSEh7f
俺の股間のスターソードが光り輝くぜ!!
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 18:24:26.02ID:PcCA7sbB
かえれ!
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/03(火) 20:37:58.81ID:mEO27w4F
ゲラ=ハはときゃげみたいな喋り方しないんだよ
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/04(水) 02:13:51.93ID:XLjAU9HD
超短小マシンガンジャブて凄え名前だなww
サガフロからまんまって感じの繋げただけのネーミングw
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/04(水) 22:02:06.57ID:5MUZc0QH
みんなロマサガ1何でやってる?
3DS?まさかSFCではないよな...
レトロフリークとか?
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/04(水) 22:23:08.32ID:VLmzooz4
スーファミ現役です
今はDQ6が挿さってるからしばらくロマサガはやってないけど
カセット着脱はなるべく減らす、これ鉄則
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/04(水) 23:58:30.94ID:ZueSnud6
>>852
端子にレトロゲーム復活剤を塗っとくとデータ飛び難いと思う。
おそらく…データ飛ぶのって電源入れた瞬間に端子に中途半端な電流が流れるからだろうな。
一瞬おかしな通電状態になると飛ぶんちゃうかね?
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 00:15:25.20ID:CK04EbOu
電池と端子状態と接触の話だから一概には言えないが
汚れがあるなら、アルコールで吹く(ティッシュ、綿棒)
実機側も同じ
で、クリアするまでは抜いたり、触れたりしない事
これだな。
俺はそれで大体のソフトは行けたよ。
当時のデータは諦めるしかないね。
残ってたら奇跡
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 06:16:06.69ID:RVTtu16I
スーファミプレイ当時怖かったのはデータ消失じゃなくて上書きだな
データ1でプレイ→データ1にセーブ→データ2をロード→データ2でセーブ
この時初期位置がデータ1でしかもセーブしますかの確認も初期位置が「はい」だからボタン連打してると上書きされる
小学生の頃これで60時間プレイしたデータを親に消されてガチ泣きした
いま思うとプレイ時間の割に弱かったなあ
一曲いかがですかの人に話しかけないから3拠点も行って無かったし
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 10:27:01.68ID:aKhO6h58
SFCの消費電力ぐらいなら、本体の電源入れっ放しにしとけばいいんじゃない
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 11:58:36.43ID:zuITKFft
大地の剣だけ何故かレベル14から15に上がらんわ(ノД`)
敵の強さもカンストしててひたすら武器振ってるが何故か大地の剣だけ上がらん
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 13:09:13.33ID:w0wUe3Yb
>>862
あるあるwあれ不思議だよな。
5〜10くらいは割とトントン拍子なイメージだが14とかきつい。
俺はキックだけ15まで結構かかったな
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 14:33:05.11ID:J3CJIZhj
大弓レベル15になってちょうきゅうさつ覚えたのに全滅した
その後リロードしたらいくら戦ってもちょうきゅうさつ覚えない

ランダム要素抜群
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 15:13:49.70ID:aKhO6h58
武器レベルは確率だから、戦い続ければいつかは絶対上がる
同系統バグで3や4で止まってる時だって、はぐメタが幸せの靴落とすぐらいの確率で上がる
己を信じろ
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 17:24:07.34ID:CK04EbOu
14→15は本当にキツいよな
14までは途中組でもすんなり行くが
15はくじ引きかって位上がらない時は上がらない
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/05(木) 23:56:38.45ID:RUA18qCP
パンチとキックにソニックブームやせんぷうきゃくとかあるけど、この頃ってスト2ブームきてたのかな
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 00:22:23.90ID:UZBSOjd4
スト2が91年2月リリース
初代ロマサガは92年1月リリース
普通にスト2ブームだったから影響あったかもね
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 00:25:25.64ID:nWMP46w9
スワンクリスタルをバックライト化したかった
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 00:40:26.14ID:RJVk4F6K
俺のゲラハは斧鎚パンチキックのゴリゴリ武道派
0873名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 00:45:46.70ID:PoMY8G+S
のちに技名がセンスあると言われるRPGシリーズも元々はジャンプのペガサスの人やスト2のから拝借してたって何かいいな
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 12:13:06.38ID:i3ibn8iy
>>871
クリスタルは無改造でもカラーより遥かにマシでしょ
カラーでやってるけど見辛さは異常だわw

wsc版はSFC版と比較してBGMが残念て言われとるが、実際に言うほどは悪くないな
ぴこぴこ音も味があっていいし、バーバラのテーマとか寧ろ良い気がする
ゲームボーイ知ってる世代なら余裕やろ
あと町ん中でダッシュ出来るのがマジで良いわ
移動のストレスが滅茶減るよ
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 12:44:20.06ID:RtIxwb8I
>>873
あの頃はゲームも漫画も熱かったね

皆好きなゲームや漫画のタイトルって大体決まってたんじゃないかな。

まあ今ほど選択肢が多くなかったのもあるかもしれないけど
0876名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 13:16:35.53ID:RJVk4F6K
昔のゲームはダッシュや整理出来ないのが辛いんだよな
これも武器外したらLVリセットだし
0877名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 13:42:14.04ID:X9uaUcG4
どうでもいいけどちょうさつきゅうだからな!
0879名無しの挑戦状 転載ダメ
垢版 |
2019/12/06(金) 14:29:05.42ID:Lrorbqev
一応SFC版は改造コードで自分だけ倍速歩きにできるし、オレはそうして遊んでるぜ
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 14:30:24.02ID:i3ibn8iy
最終試練のフルフル戦で前にぬっ頃したことあるしHP700くらいあるしこんな雑魚余裕だろって考えてたらふぶきか何か喰らって全滅したわ…
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 21:57:03.24ID:1pYKtlOI
フルフル わたしは わるいようせい じゃないよ
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/06(金) 22:05:58.68ID:RJVk4F6K
ただの乱数、振れ幅なんだろうけど
異常に強い時、弱い時あるよなふぶき
ダーク波は常に強いがw
0883名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/07(土) 08:36:19.90ID:rrrs0CiV
>>874
GBサガシリーズとWSC版ロマサガ比べてみ
もともとGB音源を考慮して作られてるからだろうけどBGMもSEも圧倒的にGBの方がいい
GBは全然平気だけどロマサガ1のWSCの音は俺には耐えられない
0887名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/07(土) 12:34:30.55ID:BRZJUuS0
俺もワンダースワンはダメでクリアせず投げ出した
ガラケー版でようやく追加要素見たわ
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/07(土) 12:47:48.42ID:3S20/5F6
音がズレたりオクターブがめちゃくちゃになってないだけましだけど音質はメタルマックス2改並だと思うドラムはカットされてるし
まあ出たときは携帯機で出来るだけで嬉しかったが今は>>879と同じ
スマホエミュでも敵避け余裕過ぎて意識しないと戦闘回数増えないのが難点
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/07(土) 12:48:55.19ID:o/oOWW1W
ワンダースワン版は本体の問題が快適じゃない要因として大きいから、ダンパーで吸い出してエミュでプレイすると良いよ
Amazonとかでスワンクリスタルより安価にダンパーが買えるし
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/07(土) 16:36:09.13ID:n2J8sfRO
>>882
800くらい喰らうのあれマジ何なんだろうな…
なかなか上がらない武器熟練度あがったと思ってたら、フルフルかラルバで全滅してセーブしてなくて泣きをみるというパターンに何度ハマったろうか…
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/07(土) 19:33:19.61ID:OLJiEsHn
初めて出会う頃は精神が低いからイフリートの火の鳥で780とか食らうんだよな
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/08(日) 09:56:42.41ID:DZ3r8wBE
基本的にはFC版の雰囲気を変えず世界観を広げてクオリティをあげたロマサガを見てみたいな
0895名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/08(日) 15:06:59.67ID:+3phGR2L
未開の地ではイフリートを信仰している人たちもいる(ロマサガ大事典)から、
フロンティアなどでそんな村やイベントも見てみたいな
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/08(日) 18:42:59.56ID:T3KJ7lUG
フロンティアは人が入って間もないっぽいしそんな信仰とかもまだ無さそう
0897名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/08(日) 19:15:35.22ID:kZNsCvbE
開拓地だから、宗教は持ち込みじゃないの?
バルハラントみたいな所ならあるかもだけど。
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/10(火) 08:35:06.38ID:aNCImPZP
今朝は麻のは多事からノースぽい湯との駅ど記載を発した。皆見てたしおれもよこになってみたかどもうよかつまたや。
0902名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/10(火) 08:54:43.20ID:jPdmHuhM
信仰って意味じゃ、フルフルは天使っぽいから崇めてる奴居そう

ラルバは最強のくせにキモい
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/10(火) 19:22:25.93ID:QGX1XJAd
ゲームとか外国とかの信仰は好きだ。生きる指針となると言われても納得出来る。たとえそれがイフリートだったとしても。
日本のはインチキ宗教が多くて嫌だ。スレチすまぬ
0905名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/10(火) 21:35:49.31ID:KXlio+7Z
そいつ自身は強くないけど選択間違えたりすると他国が滅亡したり
滅亡せずに済んだと思っても立入禁止くらったり別の意味でトラウマ
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/10(火) 21:45:47.19ID:gJoQFSBB
シルバーの洞窟好きだな。冒険感がハンパない。しかもクリアしなくても何の問題もなし(まあそれは他のダンジョンもそうか)

特に最深部の雰囲気。ブルードラゴンのしかも大小いるというのがいい

ダンジョンは出口があるのがいいし、
あのダンジョン内から見える青空がまたいい
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/11(水) 00:40:20.79ID:z9DpX9m7
ブルードラゴンを前にマジカルシェルターでキャンプ張ったら、
あの洞窟の中だから焚き火の煙でゴホゴホなるのかな。

まあ火を起こさずに生肉を食ってたという意見もあるがな
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/11(水) 00:56:24.76ID:z9DpX9m7
シフは以外にも生肉は食えないと言った

アル
『何言ってんですかシフさん!食べないとダメですよ!リフレッシュドリンクじゃ間に合いませんよ!』

ゲラ
『仕方あるまい。食わないと死ぬ。そこまで私たちは面倒を見きれません』

シフ
『なんだてめえ...おめえにいつ面倒見てくれって頼んだよ』

ゲラ
『やるんですか?』

アル
『もう、やめて下さいよ二人とも!ブルードラゴンは目の前なんですよ!』

グレイ
『どうでもいい。俺は宝石がほしいだけだ...』

ミリアム
『あたいも!』

アルがこの先の旅が少しばかり不安になるのは致し方ないといえた...
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/11(水) 01:00:24.44ID:JZKd3A0C
>>909
そういえばドラゴンのいるところには焚火のグラフィックがあったな
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/11(水) 01:39:51.86ID:z9DpX9m7
>>911
あったあった。
当時は何も思わかったが今見るとレトロで好きだな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況