X



ロマサガ2 part102 【ロマンシングサガ2】??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/07(日) 20:19:05.45ID:29ILUBXl
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part100 【ロマンシングサガ2】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1549374146/l50
0042名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/09(火) 23:29:45.74ID:p9xzzuon
ジェラール皇帝でカンバーランド行って、装備整ってなくて痛い目見たのは懐かしい
0043名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 03:31:11.60ID:hFjeA0xf
>>37
ぶっちゃけ強くてニューゲームの2周目以降だと
竜鱗の剣orセブンソードの二段斬りと念の為の線斬り
ムーンライトの月影(固有技)
あとは見切り技で埋まってたな…

二段斬り7回で倒せるなら二段斬り3回の線切り2回で1ターンで終わらせたり
冷属性通る雑魚複数なら全員で月影とか
途中からダメージ量よりWPに対するコスパしか考えてなかった
0044名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 06:19:27.13ID:9WpYu0sE
ムーンライトが便利すぎる
デイブレードももう少し何か欲しかった
0046名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 11:48:55.75ID:vURECCXe
あったなあそんな技
終帝専用装備なんだからデフォでもっと強くてもよかったな
0047名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 11:55:19.89ID:7OY5ck1v
ios版の引き継ぎを使えば個数限定装備も全員分に行き渡らせ、
さらには99個所持して倉庫にコレクションしちゃうなんて贅沢も?

ドキドキですなぁ
0049名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 14:05:38.32ID:al33vE2I
スクエニじゃなくて、当時のスクウェアが引き継ぎシステムを実装してたなら、
古代魔術書どころかクラス固有装備すら引き継げる裏技(バグ)があったかも知れないと思う
0050名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 19:17:50.24ID:ppEDfmfJ
ムーンライトに比べるとちょっと残念なデイブレードだけど聖光は結構便利
・ダンジョン内に不死系が多い追憶の迷宮黒
・氷の遺跡の骸骨六匹に対する経験値稼ぎ
......やっぱり使いどころが限られるかな?
0051名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 19:45:38.15ID:u6cPO3nt
セイントファイアもそうだけど不死にしか効かないっていらんねん
アンデッドしか出ない場所がいうほどあるわけでもなし
アリに強い技があるならアリイベントで助かったのにな
0053名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:30.93ID:aAdw7v9z
セイントファイアは範囲が一番使いにくい横ってのが
0056名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 23:05:44.92ID:e+i9IXnR
ペネロープって光速剣も不動剣も閃くよな?あとこの二つとクワドラブルだけなんだけど光速剣と不動剣が異常に閃かない
アルビオン相手に音速剣とか素振りやってるのに一向にピコン来ないんだが
他の斧とか大剣とか弓とか小剣とかはあっさりとピコンピコンピコン連発で終わったのに
0057名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/10(水) 23:13:17.55ID:24c9LNdv
悪霊系とクジンシーにも効けばもう少し出番は有ったかな
0058名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 00:07:12.09ID:qHm/pcQ/
>>56
あとは技欄に空白があるかどうかかな。武器固有技閃く時でも技欄に
空白がないと駄目らしい。それが満たされてるなら運だな。
0059名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 00:28:54.79ID:GFo0QwnT
退魔神剣はそこそこ便利だからハンニバルによく使わせてる
0060名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 02:59:45.75ID:bi04kfpt
今アプリリマスターやりはじめたばかりなんだけど、そーモンの指輪量産してから進めようとして強くてニューゲームスタートしたんだけど、もしかしてステータスはレオンイコール皇帝だけ?
ジェラールに体術そこそこ鍛えたんだが0に戻ってしまう…
0061名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 03:42:34.77ID:9SThG6ms
>>60
マスターレベル的なのが内部にあってそれが強ニューで引き継がれるんだけど
マスターレベルが反映されるのは「得意武器」だけなんだよね
仲間に入れる時に、自分は○○が得意ですみたいに言うアレだけ
0062名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 04:45:02.63ID:bi04kfpt
なるほど
なら、最初で繰り返すのはそこまで楽にはならんのね
もし手っ取り早く俺ツェー楽しみたければせいぜい、男女皇帝出して、装備剥ぎ取るくらいか
0063名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 10:42:33.02ID:svPMPZbp
初見プレイで録に術も育てずクリアできた俺はかなり運が良かったんだろうな
ギャラクシィとかクイックタイムなんて知らなかったし月光と命の水でチマチマ回復しながらひたすら殴る脳筋プレイで倒せた(こっちもズタボロにされたけど)
0064名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 11:23:50.73ID:qYzhIDl8
>>59
脳筋に使わせるよりも術士の斬技能鍛えて使わせる方が強くね?
0065名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 12:10:12.87ID:zcyG7In8
>>64
大剣と冥技能が影響するからな
陰陽師に使わせる方が効率的
0066名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 12:28:13.80ID:qYzhIDl8
退魔神剣とサンドストームのためだけに陰陽師入れるのもなぁ…
0067名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 12:28:33.71ID:O41/tLyp
さすがに剣と冥技能持ちのクラスなんていなかった
0070名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 16:30:29.95ID:i8LiDOG+
>>69
音ゲ板で同じセリフ言ったらどこの上級者だよ、となる
0071名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 17:09:26.43ID:mEgWIqam
そういやスマホ版って機種変するときってデータどうするんだろ?
0073名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 20:30:35.41ID:GFo0QwnT
冥術および冥術師の良いところ

おなじみシャドウサーバント
コストパフォーマンスに優れた退魔神剣とサンドストーム
相手によっては強いレイスフォームとデッドリードライブ
百鬼の指輪や理力強化装備の耐性の優秀さ
黒点波や体力吸収も使いやすくなる

最大の問題点がギャラクシィに代わる高火力術がないこと
あとソードバリアも使えなくなることか
0075名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 21:13:31.35ID:DCm4iJH/
冥術習得するとクリムゾンフレアもギャラクシィも使えないからな
術師がこれら使えないのは致命傷
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 21:24:20.17ID:Pi+Im5zA
召雷やストーンシャワーではダメなんです?
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 21:31:11.22ID:DCm4iJH/
クリムゾンフレアの威力14、ギャラクシィの威力12
ストーンシャワーの威力は6、召雷の威力は7
結論、ダメ
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 21:32:09.23ID:zAvs7vXG
皇帝4人クリアを目指しているんだけど術のMLvが上がるのが遅すぎ。
なるべく全技能使ってから敵にとどめを刺すようにしているんだけど、
もう3代目も半ばを過ぎたのに術研で覚えられる術が2〜3段階目のまま。
どうしよう。
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 22:39:17.79ID:DCm4iJH/
ソロ七英雄撃破する場合火風天術が一番難易度低いよな
リヴァとソードバリア、ミサイルガード、妖精光でほぼ要塞だし体力吸収で回復量も多い、クリムゾンフレアで高火力出せる上にアビス地層もそれで消せるしウインドカッターがコスパ良い
真逆の水地冥では挑む気すら起きん。
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 23:12:53.62ID:rCK8zr/C
>>78
敵が弱いうちはマメに技術点稼いでも1戦あたりの単価が低いからどうしても伸びは鈍い
意識して戦闘回数稼いでないならわりとそんなもんだよ、合成術以外は年代ジャンプ関係ないから慌てるようなことじゃない
0082名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:26.72ID:FD7qtf8O
ドレイクが魅了されて七英雄に金剛盾かけて草
回避されまくるからやり直した
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 23:18:07.74ID:o+9j/aUo
ホントうんこ過ぎるよなー冥術
マジでなんで存在するの?ギャグ?ってレベル
小剣よりいらない
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 23:29:10.25ID:Jr6VmiQX
七英雄の本体は大氷原にあるとかやらなければ
ノエルやダンターグは放置されたろうに
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 23:32:49.24ID:exygivvH
それでも回復と幻体位しか使い物にならないロマサガ1に比べれば‥
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 23:48:02.00ID:BFmeqpD5
シャドサって理力関係なくて脳筋でもいいからますます陰陽師が不憫
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 23:53:15.67ID:PS+dlVF3
ロマサガ2はMLというものがあるから術が凄く使いやすい
3なんて一から育てなきゃいかんから術が使いにくい
0088名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/11(木) 23:55:14.74ID:zAvs7vXG
>>81
ありがとう。
終帝を出さないルートで進めているから合成術が作れるのは大氷原にモンスターが集結するときの1回きりか。
0089名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 01:42:50.96ID:Wdyn6N5x
最大火力で押して行かないとすぐに死んでしまうゲームバランスだから
サンドストームのように燃費に優れた攻撃手段っていうのが評価されないんだよな
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 01:46:25.58ID:Wdyn6N5x
耐性や特殊効果など長所がたくさんあっても
「火力がない」の一点だけで弱キャラ扱いになってしまうんだなぁ
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 01:55:28.42ID:Wdyn6N5x
冥術採用している人にだけ聞きたいんだけど
どのキャラに使わせることが多い?

個人的には>>59で書いたようにハンニバルが筆頭なんだけど
物理メインだからシャドサと好相性、理力高くて術威力が低め
退魔神剣に必要な剣技能持ち

ドウマンは実はあんまり使ったことない

>>91
ギャラクシィをメインで使えるという前提があって
サブとしてたまに使えるってことなんかね・・・
0093名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 02:02:41.98ID:7lhJAx8x
リマスターは退魔系が魔力依存じゃなく術威力依存になってるから
陰陽師の退魔神剣は弱いぞ
だいたい、MLvでカバーできる冥よりも、技能もってないと0から育てなきゃならない剣の方が、技能としては重要

リマスターのサンドストームは文句なしに強いから冥術自体はそんなに弱くはない
ストーンシャワーより強い上に暗闇までつくし、無効化もされない
ただ心中するほどではないがな
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 02:34:35.22ID:MwtTbuBS
冥術と二択のサラマンダーさんが何気に強力だよなぁ
斧での高い火力、非常に優秀な固有防具、テンプ無効。
ラスボスでどん詰まっちゃった人への救済処置じゃね?て位強い
0095名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:48.36ID:7lhJAx8x
>>92
どのキャラに、というより
専業が武器のキャラは基本的に冥の方が強い
術キャラでも中盤までなら冥もありだし、終盤もシャドサあるならそこまで天に引けはとらない
体術でも地獄爪はそれなりに役立つ(さすがにボス戦は妖精光の方が強い)

特にリマスターではサンドストームがやたらと強いから、これを前提に編成を決める事もある
具体的には全体攻撃手段が欲しい時、サンドストームの威力を計算に入れてメンバーを選ぶ事が多い
終盤や強ニューでヨーヨーも求めると大体、斧投げながらサンドストーム撃つキャラが二人ほど入る

という訳で大体どのクラスでも冥術を使わせたことがあるが
中でも向いてるのはやはり、武装商船団とかイーストガードとかデザートガードとか、その辺の高理力戦士だな
軽装歩兵女とかノーマッドとかシーフあたりも中々適性が高い、退魔神剣向きなキャラはこちらの方が多い

ハンニバルも強いんだが、鈍足で斧技能がない辺りは微妙
陰陽師はやはり冥術以外が弱すぎて趣味枠、比較的使えるのはドウマンではなくセイメイ

リマスターで冥が本当に不利なのは、実は地相だよ
冥メンバーが多すぎると冥地相を変えられなくなる
意識して月光覚えさせたり使わせたりといった対策が必要
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 04:01:32.10ID:jairYKPd
セイメイとドウマンならドウマンだな
どうせ砂嵐うつだけだし
小剣も補助使いで器用さはほぼいらんし
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 06:16:29.03ID:WXtYLq2k
冥術
ペイン→ゴミ
デッドリー→ゴミ
クロウエクステンド→ゴミ
ホラー→ゴミ
シャドサ→これはマシ。ただこれ無しで簡単に8000やら9000出せる事考えたら一回殴られたら消えるこれも微妙

ヘルファイア→ゴミ
ゴーストライト→ゴミ
ヴォークテス→ゴミ
ダークスフィア→ゴミ
イルストーム→ゴミ
ポイゾナスブロウ→ゴミ
サンドストーム→リマスターだと威力8で強くなってる
レイスフォーム→局地的には使える。ダンターグやらボクオーンはこれだけで完封可能
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 06:22:33.12ID:WXtYLq2k
冥術の火力が無いから理力とかほぼほぼバッドステータスでしかない

理力高いと術威力下がりますよー、でも冥術は強くなりますよー
これやるなら理力の冥術側にもクリムゾンフレアやギャラクシィと同等の攻撃手段置いとくべきだろうに
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 06:55:27.30ID:69Rhfr4+
そもオマケ要素みたいなもんだから天とかより強いはずがないんだよなぁ
仮にダークスフィアがボスにもラスボスにも効果あるとか
シャドサが消えないとかソウルスティールが冥術枠だったりとかしたとして
天術よっわwwwwwとかサラマンは滅亡させるのが正義だとか言われるのもなんだかなあっていう
0100名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 07:33:58.87ID:QAktyOcX
>>97
デッドリーが光の壁の代わりになりそうか聞こうかと思ったけどダメだったか
0101名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 07:43:36.11ID:xBae7+qf
>>75-76
理力高いと普通の術の威力が下がるから
結局冥術かその合成術を選ぶことが多い
あとは威力関係ないエリクサーとかクイックタイム
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 07:52:53.27ID:w8IHO8Av
>>97
> シャドサ→これはマシ。ただこれ無しで簡単に8000やら9000出せる事考えたら一回殴られたら消えるこれも微妙

結局これなんだよな
1のシムラクラムみたいな性能か10000オーバー出せるようになれば……
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 08:23:48.49ID:7lhJAx8x
>>100
単にまともに使った事がないだけだろう

デッドリーは結果的に骨砕きやイドブレ等のマイナスを消してしまうのが難点だが
重ね掛け可能でターンまたげるのは大きい

雑に有効な場面も結構あるが、特に使えるのはアルビオン道場
スタンで持ち越し可能、素早さを落とせるのでスタン自体も安定、と保険としてかなり都合がいい
物理・術・冥術と多様な攻撃全部を弱体化させられるのも大きい
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 11:18:29.90ID:yQSyuy6p
闇版ギャラクシィとクリムゾンフレアか
ブラックホールとシャドウフレアでどうだ?
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 11:45:00.49ID:kc6vGcYQ
どう議論してもやっても冥がクソ術なのは変わらんさ
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 13:02:40.25ID:AxQqj+WX
シャドーフレアいいな
あったら冥術を育てたくなる
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 13:23:22.54ID:gvW8Pk+D
ムーフェンスでデッドリードライブを数人で使うと
次ターンは敵と味方が交互に行動する
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 13:27:37.05ID:0D9aG0te
「白い結晶」とか「鼻孔注入」とか使うのか
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 14:31:34.65ID:xRW7/LwW
某エリマキトカゲ「どう議論してもやっても冥がクソ術なのは変わらんさ(キリッ」
某レナ姫「ダークマター+ダークマター!!」
某ミジンコ「お前らの補助魔法は全て解除してやる!!」
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 14:49:06.84ID:TuSyyn4i
冥術がほぼゴミなのは事実だが
やたら冥術否定してる奴もなんかムキになってる感
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 15:04:12.59ID:CIZ0mqX3
まあリマスタープレイ済みかどうかでも評価変わりそうだし
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 18:16:10.39ID:lRkk0Vnm
冥術がトカゲさんと引き換えでなく、猟兵男と引き換えならもっと使われていたのではないだろうか
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 18:45:32.61ID:tPJG70xu
滅多に使われないであろうクラスを生け贄に捧げるのはやめて差し上げろ
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 19:16:16.59ID:vDzQVkdR
どーもリマスターやる気起きないから冥術の強さがわからない
キャット銀行使えなくなったんでしょー?
どうやって序盤にお金貯めるのー?
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 19:36:08.12ID:tPJG70xu
キャット銀行なんざ要らんわ
クレイモアだけ作って後はナゼール押さえて遺跡探索してきたら序盤戦うには十分過ぎるくらいに武器は揃うし七英雄の絡まない地域さっさと領土化して回れば収入も十分賄える
最小戦闘回数縛りしたいから銀行ないと無理です!とでも言うのなら知らんが
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 19:36:21.48ID:NW8LC8eE
上でも書かれてるけどサンドストームがストーンシャワーよりコスパよくなってる
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 19:41:45.55ID:hwicNhWU
>>103
デッドリードライブ一回行動したら解除されるから複数回行動の竜や七英雄と相性が悪い
骨砕きとかのデバフの方が永続で便利だと思う
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:31:04.90ID:g9nQpV3f
>>118
どっかの250年飛ばすところで敵と戦いまくって金稼ぐしかないんかね
合成術集めたくても金がないと無理だからさ
最小戦闘だと合成術は使わないけどやっぱり装備がね
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:33:41.26ID:2YPvtqg8
リマスターだと金稼ぐ手段増えてるしなあ
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:37:17.50ID:mACZEpb3
リマスターなら追加ダンジョンのランダム宝箱で金増やせるやん
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:46:11.32ID:jairYKPd
各種最強装備や強力な防具も手に入るし、、合成術使えるのもあるわで、開発の重要性自体が薄れてるしな
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 20:53:38.41ID:MBAiIO7S
>>116
アバロンの園(果樹園)っていう金稼ぎ用の施設が追加された
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 21:07:10.17ID:tPJG70xu
強ニューしたら合成術開発済みでいきなり覚えられるの見たときはちょっと笑ったわ
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 21:17:08.63ID:5+sCC1M/
アマストとるだけでもオーバーキル気味なのに資金増殖までやっちゃったら中盤で飽きそう
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 21:25:42.25ID:tPJG70xu
>>130
むしろ資金増殖してる段階で飽きるからさっさと先進んでるわ
単調すぎるし10万稼ぐのにいちいち時間がかかりすぎてやってられん
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 21:27:25.24ID:D0sPgaXC
クイックタイムが冥術だったら価値あったかもな
楽勝過ぎてつまらんレベルだからあえてとらないとかも冥術っぽい
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 21:40:06.61ID:Wdyn6N5x
術威力低くて理力高めな連中の全体攻撃手段として
サンドストームにはある程度価値があるかな
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 23:01:49.60ID:WXtYLq2k
アリアとかイザベラより術威力高いキャラが存在しないって宮廷魔術師女って性能面いじめられすぎだよな
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:18.55ID:bvQWeP8m
固有防具が邪魔で魔力増しできないのも地味に辛い(SFC版の話だけど)
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 23:22:25.30ID:n3e95DFa
>>132
ペインのスタンがフェイント並みに通る
・ホラーが影ぬい並みに通る
・デッドリードライブの消費術Pが4くらい
・冥術研を建てればフリーメイジが最初から覚えている
・スービエやワグナスは冥地相で再生しない

これだけ実現すれば火水風地とは互格になる
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 23:25:35.35ID:WXtYLq2k
リマスター版だと冥研究所の術師、サイフリートじゃなくて陰陽師にして欲しかったな
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/12(金) 23:49:55.27ID:xqm2jyoo
冥術何気に使ってる
アルビオンは閃きやすい
二段突きがやっかいだな
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 00:18:10.07ID:0j/qhKt5
>>121です
おおー、なんか戦う以外にも色んな方法あるのね
二週目ってのはちとなんか違う気がするがw
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/13(土) 00:30:12.89ID:kDMb92Ja
>>120
だからボス戦で使うようなもんじゃないね
ザコ戦で1ターン稼げれば十分、みたいな状況だと強い
術Lv上げのついでとしても上出来な部類

>>133
リマスターだとキャラによっては残像剣並の威力をJPで出せるから
使い道の多いWPの消費が大きい残像剣よりも優秀まである
SFCでも使い分けの手間を惜しまなければ、十分実用的

ザコは無視してボスだけ倒す、みたいなスタイルの人は
残像剣ですら評価低かったりするみたいだから、サンドストームの出番はないだろう

レアハントでどっかのダンジョンに籠りきり、みたいな事をやる人は
全員ヨーヨー&サンドストーム+αみたいな構成が最適解
多少術威力の高いキャラが居ても、石雨やギャラクシィより使いやすい
全体攻撃でザコ散らし→残党をヨーヨーで狩る、みたいなパターンも多いから高消費高威力は求められない

プレイスタイルによっても価値は変わってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況