X



ロマサガ2 part102 【ロマンシングサガ2】??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/07(日) 20:19:05.45ID:29ILUBXl
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part100 【ロマンシングサガ2】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1549374146/l50
0357名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 11:57:48.12ID:uwAL1RYT
コウメイスカイアフヨウソウジでパーティー組んでみたけど
オール50まで上げたらソウジがアマストorゴブリンアタックで妖精光+金剛力でカンストするようになった
こうなるとわざわざLP1のコウメイじゃなくてもトシとかティルピッツとかそこらへんで良かったような気がする
0358名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 11:57:48.13ID:bsGrI0eo
>>355
ガラケーアプリ版とリマスター版はUI以外同じじゃなかったっけ
0359名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 12:05:11.49ID:Qsyrwt0m
ちょっと今から阿蘇山のマグマをアイスシードで固めてくる
0360名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 14:55:59.90ID://nvwDqJ
地底のマグマの総量から見たらアイスシードで固めた部分とか薄皮一枚だろうから
固めても「めきょっ」と割れてまたマグマで溢れると思う
0361名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 16:57:42.40ID:yNzXYzpu
魔道士もそれを見越して作ったんだろうね
0362名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 17:26:18.89ID:353ive9f
ロマサガ2の世界は地球じゃないかもしれないぞ
0363名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 17:30:40.09ID:b/ajdbx3
ロマサガ3では最果ての島とかいう地図上の端っこが滝壺になったスポットがある事だし
ロマサガの世界は大亀の背中に大地が乗った古典的な世界の可能性もある
0364名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 19:32:24.32ID:altnzJF3
ちょっと待てスーファミ版やってるんだが
ゴブリンの穴で爬虫類系のかえるの王様のお供にナイトヘッド出てきた
これウォッチマンの巣限定じゃねーのかよ
0365名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 19:36:29.02ID:TGfxG1FB
戦闘回数と乱数があっていて爬虫類とエンカウントすれば場所は関係ない
0367名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 22:38:17.38ID:p0sx52Mz
ソウジ、LP1ならもっと強くてもよかったんじゃ
実際ガチで運用したことないけどさ
0369名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 22:49:01.12ID:hqZhFXbD
一応、体術家としての能力は最終皇帝に次いで高いが
LP1ならそれこそ世界最強の体術家でも許された気がするな

実際、最メジャーであるアマストパーティでも
フヨウと共に前衛を務めるのはソウジよりトシ派が多いはず
0370名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 23:05:23.47ID:SQSYgpjt
>>367
お前は出川哲朗が「押すなよー!」と言ってるとき引き戻して「僕が行きます!」って言えるのか?
ソウジはそういうネタキャラだぞ。沖田総司は病弱で戦力としては最前線に立てないモヤシ君(最近の研究だと剣術こそ優れていたが鍔迫り合いも出来ない)をピックアップされただけでも十分
0371名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 23:20:02.81ID:hqZhFXbD
ネタキャラと言っても最終パーティの候補として一応考慮されるだけ
箸にも棒にもかからない連中よりよっぽどマシなんだけどな
0372名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/19(金) 23:28:50.17ID:6sbjeJQq
ソウジ「レイスフォームでライフスティールを無効化出来るのか!よし使ってみよう!」
0374名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 01:06:05.13ID:PrSGrrZ5
ラピッドだとせっかくの素早さが活かせないしアマストだと先制される確率がある時点でキツイせめてLP3程度なら十分考慮できたが現状趣味キャラ
0375名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 01:44:06.39ID:0rliCsxC
インペリアルアローの左翼なら後列以上に安全で素早さも活かせる
0376名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 02:03:48.38ID:bUzIjNHV
コムルーン再噴火前で1、2だったんですが、もうちょっと伝承皇帝で遊びたく、
3の先にコムルーンクリアすると最終皇帝にならずにすみますか?
(今日はもう眠くて3を試す元気が残ってなく。。。)
ちなみに、ヒラガっちは25歳らしいです。

1.没ダンターク・ムー子供救出(残七英雄はスービエのみ)→75年経過で最終皇帝(再噴火前)

2.没ダンターク(救出せず脱出)、没スービエ(七英雄は残っていないはず)→75年経過で最終皇帝(再噴火前)

3.コムルーン再噴火クリア→最終皇帝になる???
0377名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 02:07:20.42ID:3ww244Zl
インペリアルクロスの先頭にソウジを立たせるスリル
0378名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 02:09:46.93ID:lyKn7Eu1
それまで倒してる7英雄の数による
ジェラールのクジンシー入れて5人倒してたら最終皇帝になる
0379名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 04:35:51.78ID:NvAgdo3G
どうせLP減ったらリセットなんだから、ソウジだろうがダイナマイトだろうが関係ない(暴論
0380名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 05:03:21.60ID:O4jCE0Fv
荒れた話題を蒸し返して申し訳ないが気になる事があるんだ
数学苦手なんで間違っているかもしれないんだがもしかして
陣形で素早さ1.25倍の位置に置いた時のL50千手観音の威力って
ベイダーよりマゼランやフィッシャーの方が高くならないか?
0381名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 06:55:17.32ID:ub1up7cC
ちゃんとスービエ二回倒す裏技、アプリ版でもできるな。最終皇帝でロックブーケ倒して残りノエルだけになった時、移動湖行けばノエルおったわ
0382名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 07:56:09.27ID:5MozcO0v
>>379
ラスボスもライフスティール使ってくるからそうも言ってられん

>>380
だからアマゾンストライクでは素早い奴に前衛を任せるのが常識
0383名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 08:02:57.49ID:P1OplPip
ごめん!ごめん!ちら裏させてくれ!
ロマサガ2かれこれ4回プレイしていつもどこかで詰まって投げちゃうか断念しちゃってね!
今回リマスター版買ってみて今度こそリベンジだと意気込んで先週からコツコツ始めて
今メルー砂漠で稼いでるのね!ストーンシャワーあれば楽だときいて!
そしたら1回の戦闘でいきなり空圧係の帝国兵二人が無無剣と水鳥剣閃いたんだよ!!
憧れでもっとラストの方で閃くのかなと思ってた技を閃いてくれて感無量だよ!
まさか実際に見れるとは…
本当久しぶりにゲームで興奮したよ!もう意地でもクリアしたくなった!

すみません、テンションあがりすぎてつい書き込みを…
申し訳ありませんでした!
0384名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 08:15:59.61ID:vXT3LcO2
ソウジ帝でめちゃ頑張ってたのに獄竜に蹴られた
0386名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 08:53:05.83ID:G/cf6GpN
ロマサガ2あるある

雑魚相手にWP使うの勿体ないと思って決定押しっぱで全員通常攻撃
余所見してたらいつの間にかソウジさん居なくなってる
0387名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 09:11:17.18ID:ExVtP+4N
詰まって投げるの分かる。今回こそは頑張れ
0388名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 09:47:10.09ID:ub1up7cC
術師で体術縛り面白そう。使えるのは
宮廷魔術師、フリーメイジ、軍師、ホーリーオーダー女、陰陽師だけ
これで体術縛り
0390名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 10:18:59.49ID:1NWnCQyY
着てる着物が水色だからソウジよりトシのほうが新撰組って感じで好き
できればソウジの着物も水色にしてほしかったわ
0391名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 11:29:21.99ID:0vvHJ+Sk
七英雄に活殺獣神、イドブレイク、クリムゾンフレアを打つと
全ての効果は発動しますか?
イドブレイクとクリムゾンフレアの冥力ダウンは重複じゃなくて後から打った方の効果が発動するんでしょうか?

それとも3つの内、最後に当たったやつの効果しか発動しないのでしょうか?
0392名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 11:36:08.98ID:zs7ypERE
金剛力と妖精光を使えば体術で火力不足はないと思うけど、体術は年代ジャンプで一からやり直しになるから萎えると思う。
0393名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 11:47:24.11ID:HW0ERfcP
>>391
その場合だと活殺は発動
イドブレイクは発動後に理力デバフはクリムゾンフレアで上書きされる
重複するデバフは上書きされる
↑の例だと理力デバフのイドブレイクがクリムゾンフレアに上書きされてる
0394名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:15.71ID:0vvHJ+Sk
>>393
ありがとうございます、認識は間違ってなかったみたいで安心しました
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 15:43:55.81ID:O4jCE0Fv
>>382
となると腕力が高い方が強いと言っても結局素早さも重要なんだな
素早さ上がらない陣形で体術使う事って滅多にないだろうし
やっぱり素早さ10はきついわベイダー
0396名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 16:20:43.78ID:ogha7Tj3
>>383
無無剣も水鳥剣も比較的初期で覚えられる技なんだが。

まあがんばれ
0397チョコボ
垢版 |
2019/04/20(土) 16:56:52.32ID:nniNgrlo
おやつカンパニーさん最小バトル縛りやりました
0398名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:11.21ID:5MozcO0v
>>395
アマストで体術使うなら
フヨウやソウジ、トシ、ティルピッツみたいな
パワーとスピードを兼ね備えた連中が強い

鈍足ゴリラはラピストで武器を振るうのが最適解になる
0399名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 18:06:52.80ID:MQpdfR4A
スマホ版のセールまだ?
スマホ版も買いたいから待ってるんだが(´・ω・`)
0400名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 18:11:11.06ID:5MozcO0v
そういえば物理職は腕力・器用さ・素早さでそれぞれトップクラスの連中は
他に何らかのハンデを抱えている奴が多いけど

術士は特定のクラスが大正義状態なのはなんでだろうね
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 18:35:49.08ID:0rliCsxC
術士であること自体がハンデだし、術士の中でも長短が無いわけじゃない。
軍師にしても覚えている術の系統がバラバラだし素早さが高すぎて邪魔だったりする。
0403名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 18:55:16.42ID:C+A7I2Wn
術師比較してみるとやっぱコウメイの優遇っぷりは異常だな
LP4が申し訳程度のハンデで最高の術力と最高の素早さ
そして術力高めのクラスに水や風使いが多い中持ち術も術力が存分に活かせる強系統の火土天
さすがに露骨すぎる
0405名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 18:59:36.32ID:Of2+ATzE
帝国が支給した安物のローブと思われるのになぜ呪われた様に外せないんだろう
0406名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 19:08:17.57ID:ub1up7cC
それに引き換え宮廷魔術師女は可愛いのに露骨に冷遇され過ぎ
なんで宮廷魔術師なのに術威力が36止まりとノーマッド女のアリアや帝国猟兵女のイザベラすら超えないんだよ
せめて40超えキャラ一人くらい用意しろよ
0407名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 19:12:32.44ID:r6ZRuHEC
ステップに敵いなくなるとステップからカンバーランド入れるのな
全体マップ移動ばっかりだったんで知らんかったし、別に便利にもならないけど・・・
0408名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 19:15:42.49ID:I+wiTGnQ
ピンク髪部隊
ディアネイラ
シャーリー
ユリアナ
オニキス
ウィーゼル
0409名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 19:25:48.71ID:CMndT/0u
>>378
あざます。
ジュラールのクジンシーも含まれるなら
字幕きたら終帝は避けられないかも。
和解ノエルは含まれますか?(倒してはないいからどうなんだろ。)
0410名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 19:28:51.42ID:ZiHdmLW9
ステップの北に謎の城門があったけど、あれは何だったんだろうか
0412名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 20:18:35.07ID:C+A7I2Wn
>>411
あの内側からだと「えー困りますよー」的な言い方だったのが外に出た途端「絶対に通さん!」みたいな強気になるの好き
0413名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 20:22:22.35ID:obtlRUBW
ウンコ「オナラです」肛門「よし通れ!」
0414名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 20:45:23.53ID:FEQ0do/o
ステップ制圧して用済みになっても残る長城
維持費とか結構掛かるだろうに

万里の長城みたく観光資源?
0415名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 20:45:26.22ID:ub1up7cC
和風キャラだけでクリアして見ようかな。年表はイーストガード、忍者、陰陽師しか無しで
ヴィクトール運河奪還が年表にあるから真っ先にテレルレパクリアしてすぐイーストガード仲間に入れる必要出てくるな
0416名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 21:17:56.71ID:Of2+ATzE
ハセとかトモエとかも日本人枠に入れてあげないか
0418名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:12.21ID:aUy/x93k
ライガーも中身は日……
おっと、こんな時間に誰か来た
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:55.56ID:8gJ7yf+a
アジアまで枠を広げて軍師ってのはダメ?
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 22:14:03.51ID:ogha7Tj3
>>403
自分はいつも軍師が仲間に出来る状態ならコウメイ以外を
全員皇帝に就けてジャンプ後の皇帝ガシャの時に
コウメイを表示させて術士は後の世代基本コウメイにしてる。
0422名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 22:16:42.83ID:HW0ERfcP
>>409
ノエルと和解した場合は含まれない
単純に5人倒したかどうか
0423名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 22:51:54.36ID:RbdBkuh/
>>422
またまたあざます。
ちなみに、これからコムルーンクリア後のダンターク倒して子供ムー助けずに脱出してからのスービエ倒して終帝とした場合、
ラスダン前の七英雄はノエルとクジンシーどちらになるんでしょ?
もしかしてスービエ?
0424名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 23:24:20.32ID:5MozcO0v
どうあれ全員倒していた場合は最後にスービエが待っている
0426名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/20(土) 23:40:32.94ID:ogha7Tj3
>>425
×終帝でも3体は〜
○終帝でもラスダンの奴含め基本3体は〜
>>423の場合は終帝では2体かな。
0427名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 00:43:47.51ID:pcFU9Z3B
ノエルって和解したら移動湖からいなくなるけど
和解後はラストダンジョン以外だとどこで戦えるの?
0428名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 00:43:54.21ID:1bvCO/Nd
初めて一人旅に挑戦してみたらアデプトのペイン連打で死に、シーのウインドカッター連打で死に、飛蛇の巻き付きでハメ殺され…
影から武道着とラバソ巻き上げるどころじゃねーでやんのw
普段歯牙にもかけない雑魚がこれ程脅威になるのか…
0430名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 00:53:24.65ID:CyIZd4nY
クリフレは敵の冥力を下げちゃうから
七英雄の石雨がえげつない威力になるとか欠点もあるにはある
0431名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 00:55:29.32ID:hPoqlPYQ
>和解後はラストダンジョン以外だとどこで戦えるの?
妹殺したら移動湖に再湧きする
0433名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 01:07:57.67ID:aienWkLy
そういや当たり前すぎて意識して無かったが逆に言えばノエルと和解した時点で
ロックブーケがラスダンに行くことは無くなるって事だよな
0434名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 07:40:20.34ID:vPDgBLTM
ラスダン送りになってるはずが何故か移動湖にもおるノエルさん
0437名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 12:46:11.13ID:JsGX3hAu
>>436
倒せるし倒したらラスダンには何故かスービエがいる
ってアバ宮に載ってた
0438名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 12:49:00.20ID:b0UG3Pnb
モールをカッチカチに固めてインペリアローの戦闘に立たせた壁プレイやってみようかな
0439名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 14:31:56.07ID:vPDgBLTM
>>436
普通に倒せるぞ。倒した場合エンディング年表でスービエ二回出てくる事になる
0440名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:50.47ID:vPDgBLTM
ジェラールで倒せる七英雄の限界はノエル倒してからロックブーケ倒して終わりかな
次に仕事受けてボクオーン倒してからダンターグ倒せば最終皇帝出せるか
0441名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 15:19:53.36ID:rDTeQIBf
久々に1からはじめたが、

猟兵女「戦闘中に技をひらめくことがあります
ジェラ「私にゃ無理じゃないかな
猟兵女「そんなことありませんわ。レオン様のお子ですもの

こんな会話あるけど実際ジェラってなんか技閃くっけ
術ばっか使わせてるせいで記憶にない
0443名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 15:33:30.12ID:IWrCxVLM
レオンの素質を受け継いでいたら反撃技以外全く閃けないことをわかっているジェラールとそれを知らない家臣
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 15:56:56.59ID:t5b4IDxK
レオンは2段斬りを閃いたから・・・
なお、一子相伝?の模様
0445名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 16:29:00.14ID:E0tM9eyX
閃き適性タイプから言えばレオンは停電タイプ、ジェラールは術士タイプで
ジェラールは完全にはレオンからその血を引き継いでないんだよな。
0446名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 17:16:37.89ID:oK+VyRKt
うちのジェラールさんには毎回気弾覚えさせてるな
0447名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 18:15:43.64ID:1bvCO/Nd
今回のジェラールさんはついさっきゴブリンのエサになったわ
0448名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 18:27:15.87ID:AbfgP3rA
時期的に術研究所がなかったり、術師系キャラが少ないせいで
ジェラールに術使わせる人が多いせいか、全く技を閃かないイメージあるよな。
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 18:42:27.18ID:t5b4IDxK
深一相手に適当に余った武器かパンチさせてたら案外閃かねーか
0450名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 19:08:59.62ID:v/3eLmr2
>>441
弓兵(小剣閃き)「戦闘中に技を閃く事があります」
皇子(術士閃き)「私には無理じゃないかな」
「そんな事ありませんわ。レオン様(閃かない)のお子ですもの」

ふざけてんのか
0451名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 19:15:21.07ID:vPDgBLTM
そんな中ジェラールにファイアボールを教えてあげるエメラルドさんは有能
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 19:20:39.36ID:M7P2AhOZ
ついでに下の方も教えてあげたりしたんだろうか
0453名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 19:24:47.79ID:AbfgP3rA
アリエス「目の前でおっぱじめるのはやめてほしい」
0454名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 19:27:45.44ID:GlRKwdO2
ジェラールの嫁と言えばエメラルドかキャット
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 19:37:39.57ID:CVQBftG4
>>450
でもアレだよ。立場上「レオン様はなんにも閃かない無能ですから」とは言えないので
0456名無しの挑戦状
垢版 |
2019/04/21(日) 19:44:41.76ID:oK+VyRKt
教えたのはファイアボールだけじゃなくて大人の…

的な本はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況