X



ロマサガ2 part100 【ロマンシングサガ2】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2019/02/05(火) 19:44:24.19ID:m7tASpeT
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part99 【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1540463543/
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 17:37:51.01ID:Pz0XhEG0
>>849
ダイヤモンドダストは夕立だった...!?
冗談はさておきあの気の抜ける音が逆に癖になってしまって愛用してるわ
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 18:13:51.96ID:ITw8NGG4
あの痛くなさそう感は確かになんか癖になる
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 18:31:12.66ID:vIJmkFyu
>>829
ホーリーオーダー女は魔力の高さを活かしてダイヤモンドダストだよ
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 19:36:02.21ID:ykFNQSfu
熱風、ファイアストーム、召雷、サイクロンスクィーズ、ダイアモンドダスト
プリズムライト、アークサンダー、太陽風
出来ない子ばっかり・・・
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 19:51:58.56ID:bo1/YaoS
あまりの懐かしさにリマスターを購入してスレカキコ
縛りプレイをやろうと思うんだが
弓、小剣、術のみ、最初に倒す7英雄はノエル第一形態から
最終皇帝出さずにクリア(できればコッペリアでクリアしたい)
武器防具開発は行わない オートクレールとデストラクションは取る

これだと縛りとしては低難易度なほう?
剣、大剣、体術は強すぎるので使わない方針で色々考えてたら上記の条件が浮かんだ

実際やってみると序盤がやや辛いが中終盤は術が揃うしどうにかなりそう
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 19:53:55.79ID:edFzJlXM
ぶっちゃけ術さえ使えるんなら難易度なんか縛り無しとほとんど変わらん
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 19:59:42.62ID:ykFNQSfu
モグラ、トカゲ、魚、鳥がラストパーティーか
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 20:37:54.11ID:Fpk5W8Hg
新大久保退治は人外パーティにするのが拘り
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 20:45:10.99ID:vIJmkFyu
ロマサガ3は延期するそうだ(´・ω・`)
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 20:58:32.39ID:sKYELPhV
知ってる知ってた というか初頭以外なんも言ってないしな
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 21:00:38.14ID:9a5nHMGf
リマスターってそんな延期しまくるほど大変なのか
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 21:10:19.13ID:bo1/YaoS
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff5-pJQn)[sage] 投稿日:2019/03/05(火) 20:07:38.29 ID:p6SadzCY0
なんとイチから作り直してたwwwwwew
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 21:33:03.94ID:Lyw2ErAP
開発用ROMを処分しちゃったから最初から作る以外方法がないって前から言われてたけどな
それにしても新作でもないのに2年以上かかるってどんだけ人材不足なんだ
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 21:39:26.23ID:edFzJlXM
できそこないの駄作をやっつけで出されるよりは全然いい、延長大いに結構、しっかりしたもの作ってくれ
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 22:07:59.33ID:Y4H+44Ac
今ラスボスと戦ってて初めて知ったんだが
光の壁の追加ダメで規定ダメに達すると次のターンの最初に誰かが行動した後に生えるんだな
敵が行動した直後に1体生えたから思わず二度見したわ
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 22:24:46.81ID:6HWn/T9J
1から作るならもはやロマンシングサガ3ミンストレルソングでいいのでは?
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 22:26:47.32ID:bo1/YaoS
>>866
FF8HDだかが出せない理由もそれなんだよな確か9は開発元が違うから出せたという話だが
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 23:11:19.59ID:ZQX6+Dda
3でカラハゲ被害をこうむるのは誰なのか…
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 23:25:56.51ID:GlAIv4bb
タイトルがミンストレルソングはなあ…
3だとあの糞みたいな詩人だしなあ…
0873名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 23:40:49.11ID:BCvizoNz
3Dでイチから作った方が安上がりだったかもなw
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 23:44:58.74ID:EsDNlS8g
>>868
その次のターンの最初の行動で6000以上のダメージを与えると
順番が飛ばされて次の七英雄が出てくる
これを繰り返すと七英雄が出揃わずに「四英雄」になる
外見だけでデータ上はちゃんと存在してるけど
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:18.77ID:xwgGfBMe
>>873
サガおじさんのクレーム力半端ないからリマスターじゃないと見向きもされないと判断したんだろ
ミンサガ見れば分かるが3Dリメイクすると見た目は最悪になるから中身で勝負するしか無い
肝心の中身は河津がミンサガでやりたい事出し切ったみたいだから総合的にフーン程度のリメイクになる可能性高かったんじゃないの
0878名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 00:18:03.61ID:OVRW6/Zg
領土拡張しない縛りやりたいけど移動がめんどくさいな
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 00:57:57.17ID:O4/O3YyH
普通にかっこいい8等身なら文句言われないんじゃないかな、スカーレットグレイスみたいな
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 01:02:53.49ID:xwgGfBMe
サガスカグラの評判も手放し大絶賛とまでは行かないのがな、ミンサガより拒絶反応の声少ないけど
洋ゲーキャラのような気持ち悪さがあるという声をわりと聞く
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 01:17:33.11ID:eAWWY1wi
>>855
かなり高難度、というかやり方が分からん

ノエル、ボクオーン、ワグナスを倒して、コッペリア帝に
ロックブーケ倒す→最終皇帝登場!

ノエル先に倒した時点で無理じゃね?
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 01:35:02.12ID:YFqpHMi9
終帝以外でクリアはノエル、ダンターグ、スービエを後回しにしなきゃ無理だよな
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 04:26:31.00ID:jUHZes6H
村長がギターを弾きながら世界中を歩きバックでは山崎まさよしのメヌエットが流れるオープニング
0886名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 06:47:12.60ID:ewD1j0XP
リユニバースのCMで「難しいから面白い」って言ってて
やっぱ自覚あるんすねぇ〜って思った
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 09:08:42.27ID:gUFSpx1j
アプリ版クリアしたから強くてニューゲームやってみたけど
敵にしょっぱなから高ダメージ与えるのを見て即座にクソゲーだと理解したな^^;
強すぎる敵に対して地道に強くなっていく戦闘と成長の快感の醍醐味が9.9割だな
普通の戦闘が障害でストーリーを楽しむRPGとは違うんだわ
ストーリーに集中したいタイプのRPGなら強くてニューゲームの意味はあるがな
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 09:50:20.68ID:VdgjpKgd
一度クリアした後に個数限定アイテムを集める以外に使うもんじゃないと思ってる
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 10:10:19.89ID:p1fd7W9g
あの町長にヤキを入れるイベントは追加して欲しい
0891名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 10:43:54.80ID:TvHppg6C
強くてニューゲーム選んどいて最初から強いからクソゲーって...
どうしてもクリアできん人の救済にバランス求めてもしょうがないでしょ
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 10:52:04.39ID:DZxbBNZ8
最終皇帝以外でのクリアは意図的に用意された裏技なんだろうけど、クジンシーのセリフだけ不整合があるのが惜しいね
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 11:01:02.90ID:wGHUdY4n
エンディングの酒場で飲んでるのがきちんと最後の皇帝になるのがすごい
当時のゲームづくりがどれだけ綿密に作られてたかわかる
今のスマホゲーだったら絶対に無関係な最終皇帝(笑)が飲んでるはず
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 11:02:23.47ID:ivyXfCwO
追憶の迷宮が100Fくらいあって最上階にドレッドクイーン以上のぶっ壊れボスが居て倒すとソウルスティールゲットとかあったら強くてニューゲームもより輝いたかもしれない(適当
0897名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 15:50:37.01ID:CYfLlpwT
終帝とばすと結局OPの右下にいるやつはなんだったんだってことにはなるな
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 16:00:00.58ID:W/yzhaGl
>>897
昼の公演と夜の公演の二部構成だったんだよ
昼間から飲んだくれてたのが最終皇帝
夜の部で看板まで居たのが七英雄を打倒した皇帝
0899名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 16:04:27.97ID:DZxbBNZ8
皇帝にならなかった場合のあの人、何なんだろうな。
どこからか手に入れた強力な大剣と強力な鎧を装備して酒をのんでる世界一の怪力マン
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 16:16:45.38ID:nJVtm8m8
皇帝じゃないけど最初に名前を付けてやったから名前は知っている人
0902名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 16:36:35.07ID:h0NwkfSb
皇位継承を目論むも失敗して多額の借金を抱えて昼から飲んだくれてる自分を皇位継承権保持者だと思いこんでる一般人
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 16:37:12.76ID:4olD3C7Z
平和な時代に使い道の無い力を伝承されちゃった人
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 16:40:49.91ID:jDOUUKSi
7英雄を倒した5人は、平和を取り戻した世界でその強大なチカラを持て余し、
やがて5英雄と呼ばれるようになった…
0905名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 17:05:09.66ID:7M5YY1ji
ハクロ城のボスのワグナスの手下って
やけに台詞が短いから威圧感があって印象に残ってた
あなたがワグナス?
ワグナス様がお前みたいな小物を相手になさるか馬鹿者め
戦闘突入みたいな
運河要塞のボスも台詞が大物感あったね
テレルテバの塔のノエルの部下と比べると、やっぱり意識した個性の差は感じるな
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 17:51:58.70ID:dNbYU9PA
>>881
最終皇帝の出現条件にもよるんだけど
@七英雄が残り2体になって字幕イベント発生
A七英雄が残り2体になっている状況で年代ジャンプ 

Aならいけると思ってる
何故ならノエルボクオーンロックブーケを一世代で倒すことが可能だから

ノエルを倒す≠メルー平定でないのでノエル倒してデザートガードに話しかけなければイベントポイント4なので
ノエル→池袋or大久保征伐(イベントポイント12)→残りのもうひとり(ここでポイント20となり15超えで年代ジャンプ)

こうすれば残りはワグナスダンターグスービエで
新皇帝即位後に酒場で話しかけてメルー平定(ポイント4)→ワグナス討伐(ポイント12)
で字幕発生するけど強制年代ジャンプまで残り3pあるのであとはダンターグスービエといけるはず

ある皇帝でノエルロックブーケボクオーン クリアする皇帝でワグナススービエダンターグ
の予定


でもまだ試してないから机上の空論かもだけど

そも終帝が@で出ちゃうなら全部御破算
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 18:00:57.55ID:TvHppg6C
>>906
再生クジンシー含めて残りが3の状態での字幕は強制で年代ジャンプじゃなかったっけか
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 19:15:02.26ID:dNbYU9PA
ゲッまじか
終帝出現条件満たしたときのみイベントポイント無視で字幕出現時強制ジャンプなのか
しょうがないコッペリアクリアは諦めてノエルボコりますわ
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 19:36:28.52ID:zsy6VE/y
最強の腕力を持つ男終帝に比べて女はどうも中途半端だな
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 20:03:07.59ID:wYKMAQgy
別に女皇帝で出せる千手観音威力でもカンストからそう差は無いからむしろテンプテーション見切り枠無くても良いし術枠も月光で開けれる女皇帝の方が楽じゃね
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 20:04:54.58ID:wYKMAQgy
終帝一人旅とかやるとしたら女皇帝の方が圧倒的に楽だし
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 20:15:22.92ID:OW2piXYZ
ナウシトエとトモエが大好きです
トモエはせめて腕力22あれば最高だったな
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 20:31:54.63ID:OVRW6/Zg
終帝出さない場合はクリア後も伝承法による皇位継承続いてるんかね
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 20:40:37.92ID:h0NwkfSb
無理矢理最終皇帝出した場合は70回くらい継承することになるから、伝承法の限界数はそのくらいだと予想
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 20:52:08.76ID:Ju2mX+oA
>>914
「限界がある」と言われてる(最終皇帝)し、受け渡す側と受け取る側に決意が必須とレオンはパジャマに話してたから最終皇帝が民主制を決めた以上どうにもできないだろう
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 20:57:30.73ID:+T41mFGO
あと百年くらい襲撃を遅らせることができれば
タームは皇帝が去った後のアバロンを潰せただろうに

まあ伝承法やその限界なんざ知らんかったろうから
たらればの話になってしまうが
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 21:13:14.96ID:TCzX9Y0Y
最終皇帝でクイーンを倒した後でどこにも寄らずに玉座に座っても
地下墓地で復活してるリアルクイーン
0919名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 21:20:57.79ID:gUFSpx1j
ノエル2はソードバリアとミサイルガードで余裕と聞くけど
普通に月影は強いじゃんね
リヴァイヴァも使って勝てた
0921名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 21:27:07.17ID:bTmaHZiy
オアイーブ「あんたで伝承法最後だよ」
終帝「えーなんで?」
オアイーブ「散々ルドン送りして限りある回数を無駄使いしまくったからじゃボケェ!」
0923名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 21:30:51.60ID:h0NwkfSb
幾多の犠牲のもと無理矢理出された最終皇帝にはルドン送りにされた歴代皇帝の無念や怨嗟の声も継承されてるんだろうな
こんな記憶継承させられたらそれだけでもう病みそう
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 21:30:53.92ID:s4lBBbp7
バレンヌ共和国では首都はミラマーの方がよさそう
アバロンは端すぎるし海運上もなんかイマイチ
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 21:59:48.81ID:5aKLL+BW
氷海がマップ下にあるし、南半球なのかもしれん
北にまだ見ぬフロンティアがあるのでは
サイフリートも北に逃げたし
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 22:03:24.48ID:WfFKty2p
港湾都市って近世になるとあんまり栄えてないイメージ
結局平野が都市開発に適してるんじゃない
アバロンしれっと大学建てたり市街地増設したりしてるし
0927名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 22:25:24.16ID:AhOi52Ev
3をベースに1や2のキャラとかだして
ごちゃまぜにしても成立するよな リブロブのバーにグレイがいるとか

ドフォーレ商会とボクオーンが絡んで麻薬売りさばくとか

どうせ未完成なんだから 好き放題やってほしい
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:30.23ID:KsEUek2B
123の世界がすべてフロンティアや海越しに存在してるとか?
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 23:26:27.83ID:OVRW6/Zg
ワグナスにちょっと山越えたところに古代人いるのに何百年浮遊城で引きこもってるんだとか
ロックブーケに近くにいるノエルと協力して守護者倒せよと突っ込むのは無粋?
0931名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 23:50:58.86ID:lg2v7M9P
わかっていて放置してるんじゃねえのあれ
まあ伝承法伝えにオアイーブがアバロンまで足運んでる時点でザルなのは否定の仕様がないが
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 23:52:40.88ID:gUFSpx1j
>>923
ゲームの皇帝キャラの主観だと望んだ自決だとは思うが
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 23:59:21.19ID:gUFSpx1j
リメイク版で久々にやってみると
モンスター退治の依頼の多さに辟易するな
普通のRPGと違って依頼されないとモンスター退治するメリットが無いのがリアルかな
町々を解放していったら税収も増えるけど
これをことごとく術開発や武器開発と兵器開発に注ぎ込んでるのね
帝国内の人は繁栄を謳歌しているようだけれど、
皇帝が税金使っているのに市井への投資はどこから来ているのか・・・
もしかして皇帝が使える金は市井への投資を差し引いた分なのかもね
0934名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 01:01:43.51ID:DD7PvaPU
>>924
地下水道にやたら強いタコが住み着いてるしな
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 01:22:17.17ID:ULoBBAL/
>>911
強くてニューゲームならテンプ見切り以外は大したメリットがないってことか
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 01:43:24.81ID:QIhIf/sK
>>933
日本だって天皇が市政してるわけじゃないだろ?
城内の人が国予算管理してる位だから税収や市内運営はやってるんだよ
0937名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 02:09:17.23ID:z9U0VO5/
一戦ごとにもらえる金はファイトマネーかただの予算なのか
0938名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 02:50:23.99ID:QIhIf/sK
>>937
「皇帝が体を張って頑張ってくれている!俺たちも支えなきゃ」という税収かと
逃げ回っても市民には見えないしw
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 06:44:30.24ID:dfUg83Gt
>>935
男皇帝がステ的に勝ってるのって腕力だけじゃね?体力とか言う死にステと終帝まで来たらほぼ減ることも無いLPはどうでもいい点だしな
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 08:47:31.12ID:+DY/7spO
2の世界で物足りないのは神と宗教が無いことかな
別に作品世界で宗教を表す必要はないんだけど
神々由来の武器とか魔法とか邪教とかいうファンタジー要素がごっそりない
というかその後のサガシリーズにも神は出てこないんだな
回復魔法が信仰由来じゃない世界観も結構珍しい
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 09:11:03.00ID:DCIXu/9B
「カンバーランドが仏教を創始しました」
「サラマットがユダヤ教を創始しました」
「ヤウダがイスラム教を創始しました」

「お前の文明の宗教が気に入らない!(-6)」
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 15:32:46.51ID:YDgPpjWt
七英雄伝説が宗教みたいなもんじゃないの
0945名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:49.46ID:ULoBBAL/
>>939
器用さは使わないし術は最終皇帝でやる必要ないし

強ニューでムーンライトが使えるなら
腕力とテンプ見切り枠どっちを取るか程度だと思う
オレなら腕力を取る
0946名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 20:01:55.94ID:ZE0vZr7I
デザードガードが自爆テロ仕掛けてノエル死んじゃうじゃん
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 20:04:27.85ID:sUjF73J6
>>945
でも女終帝でもアマスト先頭なら千手で7000オーバーのダメージ
簡単に出せるから本当に趣味の問題かと。
自分は女終帝は映えるから特に何もないなら女選ぶな。
0949名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 20:58:03.76ID:atpZ57BW
最終皇帝はいつもゆういちだから、男だよ
0950名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 21:38:27.73ID:vtSbOnvc
神槍ゲイボルグとか風神剣とか死神のカマとか、「神」って言葉はあるから概念としてはあるのだと思う

本当に概念だけの存在なのか、GB1のあれみたいに自分の想像物達が殺し合ってるのをマターリ眺めてるだけなのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況