あと例の動画はボス戦で非売品に頼りまくってるよね
ああいう下準備がありとか、あらゆる意味で独りよがり臭がするの
だから誰も相手しないし苦笑いされるんだと思うの
個人的には飛燕投ガー二連ガーでそれなりに伝わってるんじゃないかな?ここから更にくどいからネタ臭が漂う

プレイヤー同士のバトルじゃなくてさ、まずその汎用性を大衆から認めて貰うのが先決じゃね?
本来以外の目的でリング開いたりリーダー変えたりは作業感あるでしょう
これならいけるというお墨付きがエキストラから得られて、初めて強キャラでしょ