X



学校であった怖い話について語らないか? 3話 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/19(日) 19:00:51.76ID:cjXbC78F
細田役の人はトイレマニアのイメージを付けられて苦労しなかったのかな
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/20(月) 22:18:33.56ID:Ybp6LV0t
確かに出くわしたら
あっトイレの人だ!
ってなってしまう自信あるわ…
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/27(月) 22:47:06.20ID:05kS9AFM
実況動画なんか誰が見るんだよ
って思ってたけど、代わりに読んでくれるから他の作業しながらラジオ感覚で聞けてタスカルー
0908名無しの挑戦状
垢版 |
2021/12/28(火) 00:07:18.75ID:5xwemTTw
『Steam(PC)の良ゲーを実況』
DBDゲーム/プロップナイト

竹馬ゲーム/スティルト・フェラ

推理脱出ゲーム/12ミニッツ
(21:44〜放送開始)

hts://youtu.be/tv44ii8GYM4
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 18:37:54.95ID:nazNloFh
男主人公福沢7話は誰が書いたの?
飯島健男が逆殺人クラブ消されて嫌な思いしながら書いたものや
別の人が書いたものだったら
後のアパシーに食人鬼黒木先生の設定とか搭載したくないものじゃん?
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/05(水) 19:27:08.85ID:Xak+Z8tq
あれも飯島だよギリギリの変更だったから一本道
逆さ女・ポヘ・ウンタマルとか飯島が書いてない分岐もアパシーだと定番設定になってたりする
ただ倉田は「自分が書いてないから思い入れないやで〜」でレイプ願望持ちの腐女子にされた模様
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/18(火) 20:50:37.63ID:+/i3Xk9Q
突如現れた釣りスレへの誘導に俺は当惑した。
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:12.17ID:UVvjGhCE
当惑アホPもフケ沢アゴ美のようないくらでもバカにしていい路線に入ったな
いやあ実況者の影響力て凄い
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/20(木) 18:14:44.12ID:MIiv9Ep8
生徒が老けてるのなんて発売前から皆言ってて日野様の部屋でもネタにされるレベルだったけど
コピペ荒らしとか悪意しかないイラストとかやり過ぎる人も出てきて
それでアレルギー反応みたいに顔ネタは触れちゃいけない感じになったよねちょっと
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/20(木) 21:28:43.80ID:+8UGRnsf
プレイした時小3とかだったから全然わからんかった>老けてる
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/21(金) 13:59:07.04ID:VpC6oywV
プレイした人たちの愛称と、動画エアプの悪口とでは全然違うしな
0920名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/27(木) 16:15:32.07ID:Y+1fj6bz
攻略本にもあったけど全員消滅ルートを途中で放棄した場合ってどこのテキストが変わるの?
福沢7話目でいなくなった連中は何だったんだろうってのは見た気がするけど細田6〜7話目にはなかった記憶がある
0921名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/27(木) 17:19:38.22ID:kuurBI6j
代表的なのは殺人クラブ
岩下、風間、荒井が途中でいなくなった真相を説明する

人形のいけにえの話では
風間は七話目でひょっこり姿を現して
途中で家に帰っただけと本人が語る
岩下は家に帰って、そのまま出てこない(学校を休んでる)
PS版では出てくる場合があるが、家に帰っただけらしく
カッターナイフで襲った事を忘れたように機嫌が直ってる

他は特に無い
岩下が消えても、風間七話目は変化なし
0922名無しの挑戦状
垢版 |
2022/01/28(金) 13:23:18.58ID:7LmHMmXZ
残った人の7話で触れられるのか
動画見てたら細田7話の導入部で帰った岩下の話があった
風間7話は別の理由で全員消えるから説明不要なのね
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/02(水) 00:33:11.33ID:UD1lerxr
整合性を取ろうとして荒井が早口で3頁分まくし立てるの面白い
屋上で瞬間的に服脱いで放り投げたらしいけど
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/10(木) 02:43:17.30ID:jHWK04ck
Sと比べたら同じ話でもBGM違うと雰囲気変わるから別物っぽいな
恐怖の落ちを語るときの環境音をベースにしたアレがないと話が締まらない気がする
そういう意味でやっぱりBGMやノイズが質を大きく左右してる
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/10(木) 13:58:38.11ID:vcFJxtuG
オチのシーンでよく流れる、時計の音や風の音っていうノイズ音BGMいいよね
変に怖いテーマ流れるよりよっぽど背筋が狭くなる
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/14(月) 21:35:21.14ID:E3wSER/t
Sは風間が踊る時のBGM(ズンチャカチャ!テンテテン!ファー…みたいなの)の印象が強すぎて普通に怖いシーンで流れると笑えてしまう
そういえばスクエニが実写ゲー出すみたいだな
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/14(月) 21:57:20.31ID:OrIkys1P
スクウェアならアナザーマインド、エニックスもラブストーリーってのがあったゾ
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/14(月) 22:27:22.56ID:E3wSER/t
「これスタッフが会いたかっただけだろ…」的なアイドルゲームもいっぱいあったねえ
バーチャファイターが社会現象化したりリアルが持て囃されてたのも実写ゲーの追い風に
0931名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/15(火) 14:54:36.10ID:VVZbEOAB
SSPSの中ごろまでは実写ムービーゲー多かったけど、それ以後はだいぶ減ったな
実写っぽいムービーを3DCGで表現できるようになったからというのもあるか
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/15(火) 23:40:56.73ID:0sLvES3Z
サターンで出した方がマイナーやカルトが好きな客層的にS売れたと思う
そうなるとアーカイブ出ないから今以上にプレミア化したんだろうけど
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/16(水) 10:57:25.29ID:thPaCRCx
すげぇな
このスレ立ってからもう5年経ったのか
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/16(水) 22:18:55.19ID:QsI0vcUW
wikipediaにはSが2.5万販売とあるけど、古いスレによるとこれはSFC版の数でSは8000弱らしい
当時サターン買った人らはバーチャの話しかしてなかったし、プレステの方はソフトの話題はなかった
過渡期ではあったが、FF7までの間はスーファミがまだまだ強かったから埋もれても仕方が無い
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/16(水) 22:39:53.33ID:Q0GMGZhW
後期とはいえSFC・学園ホラーブーム・かまいたちのヒット・力の入った宣伝という良条件揃ってたSFCが何故か売れなくて(実写なのが駄目だったのだろうか?)
小売が警戒したのか晦とSはゲーム屋で見かけなかったな
0937名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/16(水) 22:45:29.59ID:QsI0vcUW
晦はハローマックみたいなとこにはなくて、マニア臭い場末のショップでやっと見つけたな
かまいたちを皮切りに色んなとこが追従してたけど、レスポンスから減色から表現まで
やっぱり頭一つ抜けてて並ぶクオリティのものは無かったな
0938名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/17(木) 00:57:45.96ID:RJmuBFnu
中古WiiU安いしどこでもセーブあるから買っといた方がええで
飯島がYouTubeでSwitchには出さない言ってたし
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/17(木) 02:39:20.08ID:yopsX31O
でもアパシーとか実況前からやたらネットで人気あったのワゴン中古のお陰だと思う
後は数ページ占拠してた大技林(隠し2の選択肢が全て載ってる)あれはいい宣伝になってた
0940名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/17(木) 14:12:48.65ID:GheEAaeR
俺も同時代に出たサウンドノベル系統じゃかなり後の方にプレイしたからなあ
昔のゲーム雑誌見てたら学怖の紹介あって、中古屋で安いしやってみたら存外に面白くて一気にマイランキング上位に来たわ
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/17(木) 16:58:42.35ID:+NUpGQ5A
>>935
本人がヨンパチブログで無印の爆死から最低レベルまで落とされたが
リピート複数回かかって2万超えたと書いてるから嘘じゃあるまい
無印の初期発注52000本(初週4892本でワゴン行)という数字と対比しても整合性取れてるし
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/17(木) 18:19:39.56ID:kxskCg+i
プレミアになるのが不思議なぐらい数は出てたんだな
0943名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/18(金) 21:57:40.59ID:w8bYIo9k
>>942
これもまた本人の弁だが通常2万も出ればプレミアにはそうはならんが
学怖Sは手放さない人が多いからプレミアになったんだと
http://web.archive.org/web/20071104051745/http://48game.weblogs.jp/staffblog/2006/07/post_c2f0.html
ま、実際は無印がワゴンで放出された事とそれの高評価からくる需給バランスの問題だろう
100万の需要あれば10万売れても暴騰するし
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/19(土) 10:14:30.71ID:ZemUccOi
まだクロスレビューが辛辣な頃で「あんまり怖くない」「社員の顔が一番怖い」とか書かれてたな
ヨンパチのファミ通社員がどいつもこいつも性悪にされてたのは仕返しだろうか
0945名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/19(土) 18:06:24.17ID:DFomHWeb
あんな悪乗りに付き合ってくれるのはebぐらいじゃないの
角川に吸われたことでマル勝が復古しなくなった悲しみ
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/20(日) 15:14:15.08ID:7qDOCLDq
俺がクソシナリオ書いたんじゃねえって言い訳免罪符のように感じる
総責任者としてバグとか酷いシナリオとか放置して出したのに、シナリオ書いたのが誰とかどうでもいいんだけど
0948名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/22(火) 19:06:41.14ID:RHboz4ou
届け物の中身が謎のままで受取人がとにかく酷い目に遭うだけとかあれなぁ
0949名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/23(水) 16:37:07.49ID:Blv+4HF/
ヨンパチのヒバゴンとか段ボールなんかの酷さを追求すると
学怖ロッカーの瀬戸さんにおけるランダム分岐の面白さを勘違いしたメシジマさんにも被害及ぶから
まあもう終わった事だし…って感じ
0950名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/23(水) 16:40:16.23ID:WQmhZHhF
ロッカーは結末ありきで分岐こそしないからな
新堂のトランプの話とか風間のこっくりさんがそれ
0951名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/23(水) 16:41:43.29ID:WQmhZHhF
いや風間も結末は同じか
読み物としてランダムは勘弁して欲しいな
0952名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/23(水) 21:31:12.72ID:7PvVODdb
あの有名なテキスト集めたサイトさん
ランダム分岐もいちいち確認したんかね大変だ
0953名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/24(木) 17:58:45.81ID:65vozAqj
Sと晦の作曲家の動画が非公開になってるやんけ〜
原曲聴けたり裏話楽しかったのに
権利や印税で揉めたのか飯島親子にいい思い出がないぽい
昔2chで語られてた和子おばさんがやり手て噂は本当だったんだなと
0954名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/24(木) 18:53:07.48ID:sHnu828U
同期のライブアライブがリマスターとはな
学怖も細田の毛穴まで見えるHDリメイクしてくれや
0955名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/24(木) 19:10:20.08ID:7sLADxf1
それでまた画像が綺麗になって怖くなくなった言われるんやな
0956名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/25(金) 13:42:21.62ID:HaUrNZKc
そんぐらい綺麗にしても浮いてない心霊現象エフェクトなら怖いんじゃないか
画像が綺麗なのに浮いてるチープなエフェクトがギャグだったわけで

高解像度になったらゾンビ映画もメイクに凝らなきゃいけない
0957名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/25(金) 15:19:41.44ID:7fxkxDo9
他の開発より内輪揉めの噂に事欠かないのはどういうことなのか
0959名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/25(金) 16:32:21.65ID:5o4yp/WY
>>957
ブログ読んでるだけでも非常識というかトラブル気質というか、関わったらこちらが火傷するような人物である事は容易にわかるからな…
それでも揉め事起こして人が去っちゃあすぐにまた新しい人が来てを繰り返すあたり、詐欺師というか人たらしの才能があるんだろう
0960名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/25(金) 17:23:53.19ID:nFkUiPkT
外注とか寿退社しましたみたいな人は今でも交流あるから
深く付き合わなければいい人なんだろう
パンドラマックスまでついてきた社員のが揉めに揉めた臭いし
0961名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/26(土) 13:46:25.78ID:1NIVAdhj
一見で好感を抱くのはフランクな軽いタイプの人の方が多い(偉い人なのにフレンドリーな人だなとなる)
長く付き合ってリーダーとしてやっていくなら軽いタイプだと取り巻き以外の人間に不満が蓄積する
0962名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/26(土) 21:17:49.15ID:in8tdyba
>>961
これまでの顛末見てると大体そんな感じだわな
フレンドリーかつハッタリが効くのでこの人面白そうじゃんと寄ってきてからの
口ばっかで全然還元しねえじゃねえかこの野郎と失望して去るのループ
0963名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/27(日) 13:36:19.78ID:vdMN2hwY
もう取り巻きのイエスマンしか残ってないから自分を反省することもできないだろうな
0964名無しの挑戦状
垢版 |
2022/02/27(日) 15:23:33.92ID:yhEVXQ95
イエスマンしか残らないというかイエスマンすらギブアップして去るという感じ
イエスマン候補は続々供給されるから今度の奴はどこまでイエスマンやれるかな?みたいな
0965名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 14:10:14.90ID:O2JVGeZ9
ファミ通に学園七不思議乗っていました
0967名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/03(木) 21:52:37.80ID:ESzEvNdd
サイコやシリアルキラーには興味ないな
飴玉婆や逆さ女みたいな怪人モノが好き
0972名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/07(月) 06:17:04.48ID:mI47YY0E
有名人とか小綺麗なのが揃ってる街でも実写嫌がられて移植でシルエットモード追加されるんだから
そりゃ実写で社員のSFCはホラーブームなのに売れねえよなて
あのB級臭さもいいと思うんだけどね迫力あるし
0973名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/07(月) 13:28:03.21ID:WJVUqEcR
街だのかまいたちだのっていうのは主人公たちや真理のことを好きになれないと苦痛な作りだが
学怖はキャラに対する好感度関係なくゲームはできる、そしてその結果勝手にあのキャラ好き、こいつ嫌いとかになる
語り部に対する評価がそのままゲームの評価に直結しないから、実写の方が適してると思う
仮に最初からアパシー絵だったら今ほど人気無かったと思うわ
0974名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/07(月) 15:23:31.54ID:WUfI4EDU
表現的に何言ってるのかよくわからんとこが多々あったから
実写でバイアスかかって恐怖演出に見えてた部分はあるな
0975名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/08(火) 13:38:07.77ID:7sLD4Rux
SFCPS版の細田は気持ち悪いと思う事もあるがいいやつっぽくもあるキャラで
一緒にトイレに入るのはイヤだが他意が無いようにも思える

アパシーの細田とトイレに一緒に入るのは絶対嫌だ、そのままレイプされそう
0976名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/08(火) 14:42:56.18ID:/iXBODU5
パブリッシャの意向というか監修が意外と重要なんだと気付く
0980名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/27(日) 02:32:30.37ID:FZyOvQh1
細田は6話から急に凶悪になる感じ
他の話でも片鱗はあったけど
0981名無しの挑戦状
垢版 |
2022/03/27(日) 07:43:12.77ID:scU3rEv3
細田はトイレツアーも凶暴だ
最後の質問で「生首を見た」と答えると、
主人公を生首に食わせてしまうのだから
0982名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/21(木) 16:40:44.92ID:t+CSqiT8
ttps://natalie.mu/comic/news/471752
この先月の記事の
ttps://natalie.mu/comic/gallery/news/471752/1791884
有限会社パオ越谷勝治氏って風間さんだよね
0985名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/23(土) 02:33:25.91ID:hRfGAnDC
ほえー今でも有限会社って長いこと安定して経営できてるんだな
0989名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/27(水) 02:53:58.39ID:U6+UCGgE
日野の眼鏡ぐらいデカイ
あれは流行りだったのか
0990名無しの挑戦状
垢版 |
2022/04/27(水) 11:22:50.03ID:UqchLeAk
研磨技術の進歩で小型化も出来るようになったんだゾ
0991名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/07(土) 20:05:29.67ID:iDkwUrYL
【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1463641465/

実況プレイで泰明さんが滞りなくそこそこ面白い話を披露してくれたときには
絶賛のコメントを書くといういいとこ探しごっこは楽しかったな
公式に葉子ちゃんというイエスマンがいてくれたおかげだ
0992名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/07(土) 21:51:58.92ID:wWt1petW
面白い話などあっただろうか?
俺は当惑した。
0993名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/08(日) 03:52:10.27ID:buS/mMrB
晦がクソゲー過ぎたのか票が集まらなくて人気投票が期間延長したらしくて草
実況ファンはゲームスレなんかに来る暇あるなら「良夫さん以外クソで当惑した」とか送ってやったら
0994名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/08(日) 04:41:10.74ID:cMMyLrQa
リスナーにすら稲葉飽きてるだろ言われてたし何でもかんでも完走すればいいてもんじゃなく途中でやめれる勇気も必要なんやなて…
コーヒートークは評判ええんやろ?晦の件は犬に噛まれたと思ってこれからも頑張ってくださいや応援してますやで
0995名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/08(日) 16:30:56.53ID:VXK7qCNc
48もそうだったけど軽妙な朗読と的確なツッコミでようやく面白くなるな
0996名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/08(日) 19:34:55.74ID:uhVYs518
ダメさにパンチがないからツッコミも出来ずつまらないのが晦
四八実況なら終始面白いから視聴者は失踪しない
感想すら届かないとは最後までグダグダだったなw
配信するゲームはちゃんと選ばないといけないなと思いました
1000名無しの挑戦状
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:45.49ID:b1dsvJjx
1000なら四八アーカイブ配信
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況