X



ダイナブラザーズ1,2について語るスレ STAGE2
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 23:31:25ID:RmyHnhvY
食物連鎖生態系シミュレーションシステム ダイナブラザーズ について語りましょう

MDの他、現在Wii バーチャルコンソールにて遊べます

*ダイナブラザーズ
*ダイナブラザーズ2スペシャル
http://vc.sega.jp/lineup.html


前スレ
ダイナブラザーズ1,2について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096012531/
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 21:27:24ID:D484uXck
冷静になって評価してみると
キャラグラは微妙な方だがマップグラは凝ったつくり
音楽は個々の感性次第なんだが1少なめ2多目
肝心のシステム面は簡単なプログラムに見えるが奥が深い
バランス調整は絶妙
ストーリーは中立的に見ると子供っぽさが滲み出て
あまり良いとは言えんな

10段階評価で6〜7ぐらいか
個人的には好きだけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 21:35:18ID:2XjtZam/
DSかWiiウェアで新作つくってほしいよー
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 23:32:52ID:kW6IZ+8H
ネット対戦出来るようにしてほしい
0221p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
2008/03/28(金) 07:48:11ID:tOT0p2zL
正直クソゲーだからね
MDという底の浅いゴミハードだから
持ち上げられてるだけで。

他機種だったら見向きもされないクソゲ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 04:25:19ID:nqjUSgle
いや、今やってもこのゲームはよく出来てると思うよ。
寧ろMDなんていうマイナーハードで出したのが惜しいくらい。
1は糞ゲーの域だけど、2は操作性やらあらゆる部分で進化してて楽しい。
対戦は交代制で相手の手が見えて面白さ半減だから、ネット対戦でリアルタイムに戦えたら楽しいと思う。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/05(土) 02:19:13ID:lx5hCrXk
「ダイナブラザーズ2 攻略」でググると攻略Wikiっぽいのが引っかかるんだな
内容見ると結構よく知ってる人が書いたんだな〜って思った
今きちんとした攻略サイトないし、ここを充実させるのもいいかもな〜
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 01:47:38ID:DSGlKunR
小学生のときは難しくて挫折したけどVCで無事に最後までたどり着けた。
ぜひともWiiWareで新作出して欲しいな。ここのみんなとWiFi対戦がしてみたい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 18:59:38ID:SfoK14Fy
1も2も小学生の時に新品で買ったなあ…
なつかしい。
今、2を再プレイ中。
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2008/12/23(火) 09:59:16ID:n1S/2HT/
今のマシンならターンせいにしなくても出来そうだよなあ
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/28(土) 14:33:30ID:dpH1SKo3
久々にやったら砂漠でつまった
壁面は糞簡単だから、楽差がヒドイな
0238名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/02(木) 00:24:51ID:WUe3Fi9W
>>25
これはスゴイ!
しかも2007年10月23日って2年前のレスか
よく残ってたぜ
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/06(月) 06:18:50ID:BVxTF+gk
俺も久々にやった
ハッスルタワーで詰まってます
0240239
垢版 |
2009/04/06(月) 21:07:16ID:nTHL99fS
忘れてた、敵殺したら敵方が木を消すんだった

最初に木を消しまくってたんだけどさ
金欠になるわ餓死するわ
ボスナイトに殺されてENDになるわ、しかも朝のまんまで



現在39面 DEATH 難しい!
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/09(土) 11:45:15ID:CMkESdOn
ダイナブラザーズ2超名作いまだにやって楽しい
ストーリーも良くできてる
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/10(日) 23:09:20ID:Mv9bN/Uq
>>240
ニンポーくん、サムどん、ボスナイトの後ろの木は(確か)敵が消すので、
その分の雷を打たずにおけば、金欠にはならないはず。
ボスナイトに殺されるのは運だからね。どこかで一体だけ死体を食っても金は
ギリで余ったはず。
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/10(日) 23:32:00ID:Mv9bN/Uq
本日GUNDANクリアしました。動画見まくったけど全然解けず、
攻略も検索しまくったけどダメで、なんとか三日かけてようやくクリア。
最終面は楽勝でした。

ちなみに自分の攻略はこんな感じ。成功率高いです。

・左右下部敵コロニーを茨で封鎖(敵出ちゃったらリセット)
・繁殖モードにし、ステゴ卵数個産み、しこしこステゴ増やす
・EGGの十字路からステゴを上に少しやり(というか勝手に行く)博士二体をおびき寄せたら引き返す
・アロ二体作り、左右端のやや上部に設置(プロペラ博士迎撃用、ほぼ勝つけど負けたらリセットw)
・2000溜まったら地震で溶岩を流し、博士二体を巻きこんで動力源への道を作る
・ここらで両下サイドの敵を津波で間引く
・アロをどんどん作り、敵UFOの位置にどんどん誘導、ある程度敵を減らす(動力源はまだ行かない)
・両下サイド津波を忘れずにある程度UFO付近の的を減らした頃には、全体的にステゴが散らばる
・UFO近めのティラノ卵をティラノに変えまくり、何匹も向かわせ暫くすると動力源が撃破できる
・あとはUFOから出る敵卵を倒したり食ったりしつつ、両下サイドを殲滅(メテオでも総攻撃でも)
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/10(日) 23:33:49ID:Mv9bN/Uq
↑すいません、ダイナ2の話でした。念のため。
ところで、その2で、下記二つほど質問させて下さい。

・死体の上手な食べさせ方はどうすればいいのでしょう?
ニコやyoutubeの動画のように、誘導?しても上手くいきません

・2から入った人間は、1をやっても物足りないですか?
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/10(日) 23:55:02ID:DWwMJN/z
だいじょーぶです、おもろいです
ただ、最初に動きがしょぼいのでビビるけど慣れます

誘導も慣れると1の方が良いと思っちゃいます
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/11(月) 21:35:44ID:Z3P2QqYw
GUNDANが草食クリアできたぜーー
記念カキコしようとスレ探して来てみたら、ちょうどGUNDANの話題が出てたようでタイムリー
上の基地の草食を最初に全滅させて、下のコロニーにイバラ4つしか使わないのがポイントだ
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/12(火) 20:50:16ID:/qobx+fZ
>>248
ありがとうございます。それやっても食べないんですよね。
すると要するに、腹減ってないって事ですかね?
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/13(水) 16:28:31ID:+cvQoWP0
満腹という概念(?)はないよ
方向キーを押しながらだっけ?ちゃんと食べてくれるはず

死体を食べた場合でも体力増えて一定値以上だった場合卵産んでくれる
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/13(水) 21:43:25ID:P9IkoEvt
>>249
うむぅ〜?
多分それは決定ボタン押すタイミングがちとおそいのでは?
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/15(金) 19:51:14ID:KAkuuzfI
ダイナブラザーズ1の裏面全部クリアーしたぜ!!
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/18(月) 02:43:22ID:mxGQ8sbm
死体の食べさせ方分かりました!
単に決定ボタンを押していなかったからでした…ありがとうございました。

そしてオリジナルモードの存在に気が付き、現在ノーマルの9面です。
7面のSTKGKBで詰まりましたが、過去ログ見てなんとかクリア。
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/18(月) 03:18:40ID:mxGQ8sbm
決定ボタンを押したつもりで押して無かった、という事です。失礼しました。
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/18(月) 18:49:56ID:J4kVowDI
VCで1始めたんだけど、8面で詰まってしまった。
道が狭いから恐竜生んでも餓死するし、調整してると気が付いたらCPUに恐竜の数で負けてるしで困った。
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/18(月) 19:32:47ID:AFepToI+
1と2って結構違う?
VCで1やったら結構面白かったけど、操作性が不便すぎていらいらしたんだけど
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/18(月) 20:51:09ID:45M1p7EB
2の後半からすげー難しくなってきてもうお手上げ
いい攻略サイトとか各マップごとのアドバイスみたいなのってないのかな?
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/18(月) 22:20:00ID:Z20+AL/K
>>256
そう!
やたらと水に飛び込むんだよね
あと1対1しか出来ないから草食助けれないし

結構あるのが
ティラノ6匹
ステゴ20匹
の所に敵の肉食1匹来たの放っといたら
ステゴ全滅、ティラノ6匹のままになった事何回も
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/19(火) 00:00:37ID:lIT6U4UP
>>259
やさしいお言葉ありがとうございます
でも2のGENDAIで詰まってて、これから毎マップ詰まりそうな予感があって、その度に聞くのもアレかなぁとか思ったり

下方向の家を二つ壊してエネルギー溜めてティラノ作ったりしてやってるけど、どうにもうまくいかない
こっちが陣容整える前に攻め込まれて負ける
用意してたティラノがみんなして卵食追いかけだしてステゴ大虐殺された時は頭抱えました
もうしばらく粘って、それでもダメなら聞きにきます
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/19(火) 12:33:20ID:zDeDToHT
>>260
詰まる度に聞きに来ていいよ
読んでておもしろいし

それにこっちも 同じ面をやりたくなるからね
どれどれって
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/19(火) 21:56:38ID:n1qUG8Hs
>>260
> どうにもうまくいかない
高難度面では細か〜い一つ一つの動きとかタイミングが勝敗を左右するから、
詳しいやり方を書かないと、ヒントを与えずらいけど…

いきなりピーちゃんで特攻かけると結構アッサリ勝てたりする。
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/21(木) 23:45:53ID:WArJGO1N
なんか知らんがサムどんの波状攻撃食う前にティラノ量産に成功してGENDAIクリアできたw

ニコニコのダイナ2の動画見てたらティラノ対サムどんとかでサムどんやティラノをマークしまくってたけど、アレはどんな意味があるんだ?
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/22(金) 18:55:56ID:YJCMiIvU
うむ、GENDAI面はハマると どうしようもなくなるが
うまくいくと簡単にクリアーしてしまう
そんなわけで途中からステゴで牧場プレイをやってしまった
ステゴでサムどんを殺します
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/22(金) 18:59:20ID:YJCMiIvU
あと最初の方は皆どうしてるの(GENDAI面)
俺は台風で木と家を壊しつつステゴを外へ飛ばします
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/22(金) 19:37:30ID:/vWZuhgK
それが妥当だと思う

>>264
単に視聴者にサムどんとティラノの状態を逐一知らせたかっただけではないだろうか
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/23(土) 03:15:26ID:RXshL987
BRNCやっとクリアした。
ニコとかの動画みたいにプテラだけでクリアを目指したけど、
よっぽど上手く立ち回らないと勝てなくて、やられまくった。
そこで作戦変えてセンターの空路をイバラで蓋して右側からティラノを
送りまくったらあっさり勝てた。

さて、2週目はどうやって遊ぼうかな〜。
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/23(土) 03:37:34ID:LuJwP6ZC
これ自分でオリジナルのステージを作れたらなぁ
人が作ったステージをダウンロードできたりとか
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/23(土) 23:40:04ID:fm8W4RYI
OKUJOUがクリアできない…
上のサムどんをイバラで封印して、その間に草地広げつつステゴ量産からティラノ準備しても間に合わないし、そもそもティラノが負ける…
そもそもサムどんの方がティラノよりだいぶ強い?
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 01:00:58ID:G2tlL045
>>274
その辺の面になると、細かいテクとかを駆使せな勝てなくなってくるんだよね。
俺もその面はハマった気がする。

攻略動画とか見返さないで、うろ覚えで書くけど…
・ティラノより前にアロを作って中ザコ駆逐
・挟み打ちなどを駆使する(攻略サイトとかにやり方書いてある)
・身近な中ザコ駆逐したらアロ前進させて戦力を少し殺ぐ
・その頃にはティラノ2体位作れてると思うので、上から出てきたサムドン駆逐
・ある程度体制整ったらあとは消耗戦

こんな感じ?もうその辺りの面になってくると、必勝法みたいなのは無くなって
くるから、細かいテクや指示の積み重ねって感じ?
あとサムドンよりティラノのが弱いって事はないよ。

あと君はもうちょっと言葉遣い気をつけると、もっとレスが付く気がするよ。
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 01:47:48ID:RjpnKjR/
>>274
>そもそもサムどんの方がティラノよりだいぶ強い?

多分それはティラノが戦闘中にキョロキョロしまくって
一方的にやられてるのを見たのかもね

OKUJOUでありますか、俺もちょっと見てこよ
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 01:54:10ID:RjpnKjR/
あ、いや、
ちょっとまって
>>274さんはHAIKYOクリアーできたの
あの面の方が難しくなかった
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 02:09:37ID:+ru+5HZ3
>>276
あぁ、すいません
ボケーっとしてて書き方まで気が回ってませんでした、不愉快な思いをさせてしまったみたいで申し訳ないです

>>278
HAIKYOは難しいって話を聞いてたんで、あらかじめニコニコの動画チェックして注意点把握しておきましたw
なのでそれなりに苦労はしましたけど、どうにかできました
それでなんでここで詰まるんだってのは自分でも思いますw
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 04:45:16ID:SgDIgSHL
>>274
OKUJOUは運が絡むステージだけど、次のようにするとクリアしやすいかも。

・最初に茨で上のサムどん3体を塞ぐ。
・敵陣にティアラを行かせない。
(開始からステゴを産みまくる。THE EGGの上下に荒地があるが、
下の荒地は雨で消さない。こうすることで、ステゴがすぐに疲弊し
ティアラが近寄って来るが、荒地のため入って来れず、自陣近くで
 うろうろすることになる。)
・ステゴが飢え死にするくらい繁殖したらティアラを招き入れる。
・ティラノを産んでサムどん退治。サムどんは疲れているので先手を取れば勝てるはず。

後はティラノを産みまくるだけ。
敵を回復させようとするティアラと、ペロリンチッチには眼を光らせて、
いつでも雷で麻痺させる準備をしとけばさらに勝率UPかと。




0281名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 05:45:55ID:Uyn6rN8M
ペロリンチッチは危険なヤツだわ
ちょっと目をはなすとティラノの卵が食われまくるし
まあ3個も食われたけど
敵がぜんぜん攻撃型肉食獣造らないから
楽勝でした

って言うか最初にサムどん3匹殺せれば問題無いのだ
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 09:06:12ID:84kjt0xp
>>276
>・挟み打ちなどを駆使する(攻略サイトとかにやり方書いてある)
その攻略サイトってどこ?検索しても出ないんだけど
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/24(日) 10:05:05ID:SgDIgSHL
>>282
>>283
ヤフーで「ダイナブラザーズ2 攻略」で検索したら、
一番上のリンクに載ってたよ。
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/25(月) 17:42:19ID:QdBXc744
OKUJOU面でステゴ牧場プレイしてたら
キス魔ティアラが餓死した
ビックリした
死ぬんだなアレ、
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/25(月) 20:55:29ID:otYW+LEj
>>288
こんな過疎スレで自治か?
暇人だな。
直リン禁止なんていつの時代のルールだ。
0292名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/26(火) 00:44:27ID:O1tPjgm0
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html


http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

























http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/27(水) 21:29:21ID:Nqbip4+d
>>294
そーそー、まさかイバラがあんなに役に立つモノだったとわ
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/28(木) 10:01:13ID:iIqFq9S2
>>290
は?
直リンOKなんてルールはねーんだよ
ルールを守れないヤツは失せろ
0297名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/28(木) 20:59:19ID:bpqkAjhV
>>294
OKUJOUクリアおめでとー。
この辺りからやりがいのあるステージが出てくるんだよね。
頑張って。
0300名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/29(金) 00:02:09ID:9JOFvQ5M
ところで
この面がクリアーできないって言う
質問はまだかね
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/30(土) 09:21:04ID:1rH8OQu0
2クリアしたどー!!
最後に恐竜たちが崖の上に出てきて、画面がグワーって回るところで感動してしまった
クリアするまでにすげー時間かかったけど、楽しかったわ
0304名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/06(土) 19:41:43ID:fdSFN1Jg
このゲーム、音楽が良いから何度も聞いてしまう
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/15(月) 04:41:58ID:LA1FbkmR
スレチだがタクトオブマジックを早々に積んでロードモナーク中。
ダイナのクセで1ユニット毎に指示を出そうとして時間食うね
四天王3人目で橋を建てまくるがコストがきつい

RTSにはマウスかポインタデバイスが欲しいのう
0306名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/15(月) 07:45:27ID:FfJ4Nof6
>>305
俺は今5-2やってる。
ロードモナーク終わったら同じリアルタイムシミュレーションの
ダイナ買ってみようと思ってるんだけど
すんなりプレイできるのかな?
難易度はロードモナークのほうが上?
0307名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/15(月) 08:14:50ID:ntGDRTpY
1しかやってないけどロードモナークより遥かに難しかった
難易度もそうだけどシステムが不便すぎてストレスがたまったな
キャラが一人ずつしか動かせなかったり、物凄くこまめに移動指示出さないと池にはまって死んだりとか
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/15(月) 09:47:22ID:FfJ4Nof6
>>307
ロードモナーク俺にはかなり難しくて
何度も何度もゲームオーバーになりながら1ヶ月かかってやっと5-2なのに
ダイナの難易度はさらに上なのか・・・
公式の映像が凄く面白そうにみえたからやってみたかったけど
ストレスも溜まるんじゃ他のゲーム買ったほうがいいみたいだね。
情報ありがとう。
0309名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/15(月) 18:26:50ID:wn5+f/xT
ダイナって指示をいちいち出すゲームではないと思うんだが・・・
それこそ荒地がなかったら進撃モードにするだけで敵軍へ攻めてくれるし
0310名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/15(月) 20:30:56ID:+Z/+EmLJ
2は操作性がかなり良くなってるよ
恐竜の頭も遥かに良くなってる
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/16(火) 07:09:42ID:vJcubwpe
意外とローモナもやってる奴が多くて噴いた

ロードモナークはPro11段に突入する腕前になったが、
ダイナも同じぐらいやりこんでるはずなのに、未だにへまして時々負ける・・・。
0312名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/19(金) 00:28:27ID:N9riqY06
セガチャンネルモードのSHIMENが厳しいなぁ
いつか家が消えて一斉攻撃受けるんだろうなとは思ってたが、まさか5分も立たずにくらうとは…
0313名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/19(金) 08:03:04ID:RRmzL6l1
>>312
まずはどのタイミングで壁が無くなるか調べてみるんだ
そうすればおのずと答えが見えてくる
0314名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/20(土) 10:36:09ID:Ht587kv5
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/171/171783/
Wiiのバーチャルコンソールでいろんな人にやってもらいたいゲームだね
0315名無しの挑戦状
垢版 |
2009/06/22(月) 16:42:49ID:HT6PD6St
「面白さ」が伝わり難いと思うんだよな
そもそも、達成感を得たりエンペラータイムに行くまでが長いし苦労するから
基本がMじゃないとツライんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況