司馬懿戦の音源もいいですね。
そもそもこのゲームの音はユーロ系なので私は大好きなんです。(このゲームが好きだからユーロ好きになったのかもしれないが、汗)

もうだいぶ昔のレスだが、
>>466
↑のレスは嘘八百。
今回のコロナ騒動のあまりの暇さにより部屋掃除とともにソフト発見、中古ハードを購入後、レベル48から暇にまかせてレベル上げ、アイテム狩りに没頭。最終的にはレベル86で打ちきりになる事が判明しました。
兵数ですが一番多いのがバタイ、ゴイの8938、次がチョウホウ、リョウカの8918、次がカンサクの8836、続いてキョウイ、バチョウ、カンペイ、バショクの8828でした。
私はチョウホウ、カンサク、キョウイ、バチョウ、ギエン(8500)のパーティーに軍師孔明でした。
レベル48の時、八卦の陣敷けば余裕で勝てたのにレベル最高にしたからなのか相手側も解陣の計を二回も使われたり、逆に八卦の陣を敷かれたりこっちのSPが残りわずかなぐらい苦戦した感じでしたね。