X



グランヒストリアって覚えてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 14:18:15ID:sjeQoYnb
自分で歴史を変えて大陸滅亡を阻止するやつ
主人公が青い玉だっけ?

他の人の体を借りてたような気がする
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 00:49:43ID:+RH9sykC
保守
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 07:07:57ID:LgaeqlAV
ちょっと前にプレイしはじめて昨日クリアした。
正直100万もお金貰った時はあとで色々散財するイベントがあるんじゃないかと
新しい肉体乗っ取る時まで大事に大事に保管してたよ…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 23:29:55ID:/dAwO4/R
オヤクラムがよく分からん
牢屋の中の人がオヤクラムじゃないの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/19(月) 20:46:05ID:7LOhD13L
牢屋の前の人がオクヤラム。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 21:53:04ID:XJAuOEYW
保守
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/06(日) 18:35:29ID:QuIMSZee
早く、DSかPSPに移植をするんだ!!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/17(木) 02:45:54ID:rrhkXy28
ザ神=THE神=唯一神信仰
ゲ神=外なる神=クトゥルフ神話
マ神=マシン=ロボット
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 22:07:30ID:sQkKQfHd
保守age
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 04:11:43ID:M4+UV2FF
ほすほす。
またクリアしたらこようw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 13:07:42ID:je1hhVXO
クリアした!
初じゃないけど久しぶりでやはり面白かった。
ぜひ丁寧にリメイクしてほしいゲーム…けどマイナーっぽいしな(つд`;)

ところで説明書にイラストがあるようなんだけど
どんなのかご存知の人いますか?
ネットで探しても見つからん…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 20:27:12ID:2ZAy4qww
>>118
マイナーなゲームの画像はネット広しと言ってもマジで無いから困るよねぇ。
でも、パッケージや説明書の画像はyahoo!オークションで捜せば見つかる事が多いよ。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52674545
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44951920
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 03:29:14ID:u0ZZNJgM
おお!これはすごい。
こんなきちんとしたキャラデザがあったんだね。
ガイナスターってガイルみたいな髪型だったのかw
>>119ありがとう!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 01:58:00ID:09xcZMyk
オクヤラムは確かにちょっと紛らわしいな
牢の中の人と会話してたんだからそいつの名前を聞いたのかと思うよね
0125124
垢版 |
2008/04/23(水) 20:34:00ID:UPZjmzpq
じゃなかった、帽子じゃなくて髪の毛じゃん!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/23(水) 21:59:47ID:jUxjeOPZ
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 15:19:19ID:ARk0GS0Z
>>124
黄色いのは帽子だったのか!
ドット絵では緑色の髪っぽかったからおかしいと思ったww
0128124
垢版 |
2008/04/26(土) 01:38:43ID:q13Uys7x
>>126悪かったよ…
「それ髪の毛ちゃう」と「それ帽子や」で迷ってたら、ああ書いて。

「節子それ髪の毛ちゃう、帽子や!」でFA
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 13:24:56ID:0cdFKFwx
なんでトールじゃなくて正体不明の赤玉を主人公にしたのかな?
赤玉はよく喋るから主人公=プレイヤーって感じでもないし謎だ。
グラン大陸の人間を主人公にした方が、物語に悲壮感が出て良かった気がする。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/17(土) 16:13:57ID:AKTMkGoD
名前は知ってる・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 16:37:11ID:KoL7Zvg+
>>129
主人公=プレイヤーという感じを出したかったんじゃないの?
赤玉はあの世界の外から来た存在だからね

ところでケインの正体がどうしても思い出せないんだが
あいつって結局何だったっけ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 15:15:40ID:VcFGImtg
>>131
主人公を異世界の存在にしたのは明らかに失敗だと思うわ。
っていうか、主人公がグラン大陸に来たからマ神が復活しました
って設定は何とかならんかったのかね?
大陸滅亡の原因は主人公が来たからとか、何しに行ったんだよって話だ。

で、ケイン正体だけど、多分マ神の末裔にして最後のマ神の部下だと思う。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 20:37:58ID:Ik9w6aV8
グランヒストリア小説、いいの見つけたんだ…

しかし「グランヒストリア」でググっても見つかるあたり、ちょっと涙。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/17(日) 02:20:29ID:31WeaYau
ストーリー良かったよね。
みんなライゼリートとかはどう?
歴史ではないけど、運命を変えていくっていう感じのストーリー。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 23:01:41ID:BV7nMyA6
SFCのマイナー名作スレで見つけて買ってきてクリアした。
どこが名作やねん。結局一本道のストーリーだし、システムは壊滅的に糞だし…
時間をドブに捨てた気分。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 13:07:35ID:9IGeDuMv
>>136
名作ではないかもしれないけど10年後もあなたはこの鬱シナリオだけは
記憶にこびりついてると思うよ。そういう印象の高さがこのゲームの評価
の高さ。俺も当時クソゲーだと思ったけど10年たってもシナリオおぼろ
げに覚えてたから準名作だと思ってる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/18(火) 22:19:17ID:URN2bYQu
歴史を変えるゲームなのに、殆ど一本道ってのもネックだ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/19(水) 19:49:55ID:3KdSAFrw
>>141当初の予定では、いろいろと分岐させるつもりだったけど
容量の都合で今の形になったと、開発者インタビューで言ってた。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/19(水) 20:55:46ID:JE57zVYL
>>142
歴史を変えるゲームを作ろうと思ったけど容量が足りないから
歴史を変えられないゲームを作っちゃったのか……ダメじゃん。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 02:38:14ID:SG+Pj/lq
もうちょっと作りこんでから発売すればよかったのにね。
正直、後半になればなるほど微妙になっていった。
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2009/03/27(金) 04:41:03ID:NK52BmNh
歴史の分岐点の選択肢で、ストーリーが変わらなさすぎるのがなぁ。
容量のせいか、作り込みが甘かった。
いまさら、この手のゲームで作り込んだの出すメーカーも無いだろうし……惜しいもんだ。
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/26(日) 14:47:24ID:8Wp68y56
つい昨晩クリアした。
ゲームシステムとか歩かされるのとか除いたら、
面白かったよ、このゲーム。

お気に入りはドネア姫。
彼女ってアサシナに置いたら
結局主人公のもとに嫁いだってことでいいんだろうか?
この物語ってストーリー的に時間がポンポン進むから、
主人公が世界の破滅を防ぐため政務にいそしむ傍ら
ドネア姫と色々いそしんでいたのかと想像すると、何かエロいw
主人公には彼女のためだけにグラン大陸に残って欲しかった…。

そんなわけで、リメイク希望。
DSとかで出ないかな。
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/27(月) 19:06:38ID:UCYpXD+N
SFCのゲームを携帯型劣化SFCでリメイク? されてもなー。
携帯機ならせめてPSP。できればPS3でミンストレルソング並みに本気で作り直して欲しい。
今でもアイデア自体は競合が少なくて目新しい部類だと思うんだけど。
まあ、爆死するかw
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/14(木) 01:51:19ID:WpK5+7Jt
遠く離れた兄弟の家でこのゲームをプレイする機会があって
惚れ込んだまではいいんだが、ソフトが欲しくても売ってる店が見つからない。
アマゾンで買えないかな〜、なんて思ったけど
中古品はクレジット決済しか出来んみたいだし、一体どうしたら。
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/19(火) 10:41:33ID:k5n5EDe0
>>151
駿河屋あたりで買ったら?
あそこキライって人もいるので特におすすめはせんが
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2009/05/23(土) 21:05:48ID:SOCLxSOZ
スーパーポテトもクレカ以外で買えるんじゃね?
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2010/10/03(日) 23:08:06ID:oXLGdzjn
しばらく前のファミ通の記事で、もしやグランヒストリアがリメイク?!と思いきや
「ラジアントヒストリア」だったでござるの巻
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2011/01/17(月) 22:25:02ID:d/U/OV6G
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2011/02/16(水) 19:12:49ID:8eu1o/9a
久しぶりにやろうとしたらセーブデータがバグってセーブ出来無くなった
ネットで調べてみると同じような症状の人が
ttp://yaplog.jp/ricopinsan/archive/236

仕方なくカセットを買い直してプレイすると、そのソフトもセーブデータがバグってた
しかしセーブは出来たのでとりあえずひと安心
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2011/02/26(土) 20:47:22.28ID:TOJKsolr
戦闘が致命的に駄目だったけど印象的なキャラが多かったのでギャルゲーとしてリメイクしてほしい
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2011/07/28(木) 21:42:06.47ID:0SgiEw2M
アキネーターに世界記タンを登録してきたぜ!
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2011/10/24(月) 22:01:33.49ID:vtiBcJ7Z
このゲームの何が駄目って、世界記が駄目だ。
主人公が何もしてないのに内容が書き換えられたり
ことが起こってから記入されたり、微妙に役立たず。
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2011/10/30(日) 16:06:48.77ID:18wdWWiL
設定・世界観・キャラは最高だが
シナリオは凡庸
戦闘等のシステムは最低

極めて歪な作品だった。
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2012/04/10(火) 01:53:14.11ID:B7uepXeu
ほしゅ
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/03(木) 16:19:06.76ID:WXOIayZM
トールから謎のマッチョ男に肉体変更した後で
火事現場から子供を救助した事件での台詞
「自分が一体何の為に『此処』に居るのか、それを思い出しただけさ。」
主人公のこの台詞が今も大好きですね。
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/15(土) 13:54:53.46ID:FQCxSNQj
序盤で止めちゃったからか
”黄色”ってイメージのゲーム
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/16(日) 11:58:51.72ID:g65vodbN
このゲームのテレビCMの音楽が印象深い。
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/18(日) 21:58:12.68ID:qla24CNv
昨日開始して今クリアした
マリオRPGの次にしたせいかチープさが凄いが
ストーリーは面白かった
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2013/01/22(火) 22:49:50.62ID:IKyTcRgY
久々にプレイしたがクヌム王子が死んじゃった。
谷底から速攻で帰還したというのに…。
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2013/01/26(土) 07:09:12.38ID:TJE96BNb
4人目の仲間をバーキュレアにしたけど空気っぷりがすごいw
マ神も何か話しかけてあげてよwwww
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2013/01/27(日) 12:38:26.97ID:mFOAGXFe
マ神というとマサルさんのほうしかイメージできない・・・
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2013/06/22(土) 19:38:40.96ID:QnqFAjiu
元味方だから主人公たちが躊躇してるのかもしれん
だから相対的に強く感じるとか。
なんか強引に解釈するスレみたでアレだが
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/12(土) 13:35:54.37ID:MIUSE/66
罪の意識と自問自答に心をくすぶらせながら、「歴史」の重さを感じられる。
そんな人にしかこのゲームはプレイして欲しくない。
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2013/10/14(月) 21:16:38.60ID:Rg697a0l
王になったとき普通にビビったよ。主に金がw
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/19(火) 14:58:33.49ID:dhAdxaE+
このゲーム久々にやったけどなんというか歯がゆい。
設定資料集持ってるんだけど、世界観やシナリオの良さに技術力が追いついてないもの。
製作者が本当に作りたかったものの半分も描けていない気がする。
リメイクしてくれないかなあ。
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2014/01/25(土) 16:42:27.76ID:C5h3hzlQ
容量は
合川がPS1で出せたらうんぬんて言ってたな
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/13(木) 02:44:49.62ID:imOscBRq
クリアしたべ

なまら面白かったべ。作り込みが甘くて残念だが…

ストーリはかなり惹かれたね。完成度一位とはいわんが惹かれた度は一位。最初から最後まで続きが気になったもの。
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/14(金) 01:48:30.04ID:xBXTN9NZ
国王になった時の大金は、
二人目の主人公に移った際にリセットするつもりだったのを忘れてたんじゃないのかなあ?
それ以降必要ないのにやけに宝箱から金出てくるようになるし
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/24(月) 18:04:53.05ID:y3vOzy3U
それは思った

金が無くなったら、地位権力奪われたちゅう演出効果絶大だったろうに。

しかしめまぐるしい主人公変化、FF4並みだね
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/13(木) 21:13:04.05ID:gUf8K+oe
攻略サイト見てやったけど、攻略サイトも細かい部分を出してないから尚更わからん
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/20(木) 11:12:30.15ID:QUrh2gxx
ようつべでフィールド曲がうpられたぞ
0191182
垢版 |
2014/04/28(月) 12:18:16.18ID:/WtIO2X2
今つべに上がっているので聴いてみてください
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2015/09/13(日) 09:07:46.65ID:kYdAeduV
今やるのは戦闘シーンがキツ過ぎる
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2016/02/15(月) 23:56:17.09ID:h0GQYbtX
なんとなくからつたわる大作、名作の臭い
で今日購入。
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2016/02/29(月) 22:00:14.30ID:g2RSWIHn
設定・世界観・ストーリーだけもらって
お手軽なシステムと美麗な絵で
スマホゲーム化すれば流行りそうな気もする
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/19(水) 07:35:20.16ID:3TIlT4IX
おもしれーよなこれ
ゲームの世界を妄想するような人間ならハマると思う
説明書読んでワクワクするようなタイプな
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/24(金) 10:44:29.12ID:JHqUsKDX
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/27(月) 22:16:48.58ID:f+m0Ek2J
うむむ
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/27(月) 22:21:11.91ID:KqMWbVUz
ラジアントヒストリアってこれのパクリなんだろ?
やたら持ち上げられてて妬ましいからこき下ろして安心しとく
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 00:45:24.40ID:fRP7ea8+
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BMVG1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況