X



ポケットザウルス 十王剣の謎
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 09:50:10ID:F+eoKVE/
バンダイ初のキャラ版権ものでないオリジナルゲーム?
これが得意なのって橋本名人だっけ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 12:11:09ID:vc+0rkvD
コレ妙に殺伐とした世界観が子供心にトラウマだったなぁ。

ファミっ子大集合で一番好きだった橋本名人が怪獣に変身させられてしまうという
ストーリーだけでもダークなのに、日頃お世話になってるポップで可愛い文具達が
容赦なく橋本を殺しにかかってくるのも怖かった。

2Mという容量に物を言わせた、やたら巨大な敵も怖さに拍車をかけてたな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/02(日) 23:27:35ID:bag69Bcc
と思ったらエジプトのピラミッドは独自BGM持つか。

もちろんラスボス戦は違うけど。あとはボス戦だけ?4種類とは寂しいな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 07:15:57ID:SgR2TULx
未来都市で問答無用でドラクラの攻撃喰らう場面があるのが理不尽
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 17:24:42ID:u3L8k/J/
裏技ないの??
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 19:44:12ID:7JyR58ND
コーヒー豆がウンチ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 07:29:59ID:SBKvUyVc
ホゲー はながいてーよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 12:21:24ID:NN87YvzM
このゲーム本当に糞だな。死ぬと「なにやってんの?どうしたの?」とか
メッセージがでるし、クリアしてもバッドエンドだし。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 04:17:35ID:VK1sizks
普通に面白い部類とは思うが、当時はピラミッドで突如出てくる一反もめんが軽くトラウマだったな…。
はずれの道の時の変な顔ですら恐怖を覚えた。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 12:20:31ID:sxLocnwf
エジプトのピラミッドはBGMとあいまって確かに虎馬ポイントかも。
それにエジプトは外でもジャバストロー(画面下の体力ゲージにストロー刺して直接体力奪うキャラ)
という嫌な敵がいるし。出現場所覚えておけばなんてことはないんだけど最初の頃は非常に嫌だった。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 01:20:52ID:QzDUcv9F
ゲームオーバーになったと思ったら、サラマンダーと対決。
訳も分からず、剣が2本ほどあった。
攻略マンガでは、全て取ってから戦う。
真似しようとしても、1本取ったらそれ以上取れない。
全部当てて初めてクリアって事か?
クリア経験のある技術者さん、教えてくだされ…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 15:34:22ID:89Iw4oIZ
ゲームオーバー後の対決ってそもそも倒せるの?

普通に神々の時代クリアしてからのサラマンダーとの対決なら5本の剣を所定の位置に置けばクリアだけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 18:02:44ID:3Wqzmkc7
久々にFCに鞭打ってしごいてやった
エジプトのピラミッド内でジャンプできない所に遭遇
はまって終了

やっぱファミコンのクソゲーだわwww
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 17:13:58ID:2r+ul4eH
それっぽい所は覚えてるけど、必死に何度もジャンプすると抜けられたなぁ
>>37の言ってる場所と一致してるかは分からんけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/24(日) 10:04:20ID:prGsLlz8
>>35
もう大昔の事で、かなり忘れてて間違ってる所があるかもしれないけど、
>>36の言うように所定の位置に5本の剣を置いた後に倒すと普通に死ぬ。
だからゲームオーバー後のサラマンダーは、各時代で取れる十王剣の建てられる位置を把握しておく為の、
予行練習だと思って経験しておいた方がいいかも。(いずれ全クリする迄やる程気合入ってるなら)
ちなみに普通にかなり面倒で、結構難しかったです。無論全部の十王剣が無いと無理。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/24(日) 14:59:57ID:80/Q6HzK
ようつべにクリア動画あったわ
俺は結局クリアできなかったけど、5本剣を置いた地点で死ぬっぽい?

NES ポケットザウルス 十王剣の謎 / Pocket Zaurus in 16:51
http://www.youtube.com/watch?v=9DqJIJ92vfY
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/15(月) 01:45:50ID:iXMigtYH
子供の頃実機でクリアできなかったから
最近エミュでやったがエジプトでZくらいまで行ったはずだが
入るとこ間違えたのかまた迷宮の最初Tに戻されてアタッマきてやめた
42見てエンディングもしょうがないしやらなくてよかったわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 04:19:18ID:f31MgHrY
サラマンダー戦って剣投げることもできるよね
それを五発全部当てても倒せるらしいと聞いたんだが激ムズで全然当たらない
これの真偽はどうなんだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 09:58:23ID:PSDta/se
このゲーム最後のステージクリアしたら
未来の世界の後どうなるんですか。
対決しますか?ってゲームオーバーになった時
出るけど勝てたことがなかった。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 17:35:46ID:j0fdncai
>>49
恐竜→(未来or妖怪orエジプト)→神々の時代→サラマンダー

サラマンダーを倒せばED
ゲームオーバー時の対決しますか?は十王剣が揃ってないから絶対勝てないよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 00:40:45ID:uCeVzbRP
今クリアしたお。
エジプト面のルートはクリア動画みて真似したお。
剣を置く場所も真似したお。
それでもクリアだお!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 13:30:48ID:vmfcNOx9
ピラミッドはホント怖かったよなぁ
不気味なBGMにループする迷路に、どこまでもしつこく追いかけてくる
緑の玉に包帯巻いたような形の正体不明の敵
難しいのもあるけど、なにより怖くて子供の頃はどうしてもそこが越せなかった
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/28(木) 12:04:12ID:zMf+BhdN
うおー懐かしい
スレあると思わなかった
当時すげー好きだったよ
エジプト脱落組だったけどニコニコでTAS動画見て再挑戦しようかと思った
>>42のようつべ動画もいいね
クイズとかもやってる動画ないのかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 23:01:42ID:WsXuSY6m
                           ⊂ヽ
                             ):)      :∩
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ
                      ι′        ∩
                 ∩              :ノノ ゚
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪
   ⊆, っ      と-っ

浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 01:24:43ID:dLrJiBs4
これポケットザウルスのアニメにすげーはまった記憶がある
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 23:24:22ID:6lgDRSQ3
うん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 23:43:12ID:DLLi59Z8
>>46
あのサラマンダーはかわせた試しがない…。
かろうじて全クリしたときは一度も発狂しなかったったな。運頼み。
やるっきゃないぜ PZ !
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 13:08:41ID:sp0rnPAV
エジプトのボスって落ちてくるピンクのアレを持って
「口に重なって」Bを押すってのに気付くまで全くクリアできなかった
B押すと投げるからてっきり遠くから口に投げつけるもんだと思ってた
それに気付いてエジプトクリアできたのは数年後…
攻略本にも「口を塞げ」としか書いてないから全く分からなかった
アレはちょっと不親切すぎるだろ常考
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/29(水) 22:27:52ID:V+HIQQeF
わしはゲラ! ゲラルディーニ ボカスティン
0066名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
垢版 |
2008/11/27(木) 13:07:13ID:N8pUy3l6
久し振りにプレイしたらコンテニュー3回でクリアできた。(バリバリボクモード)
意外に簡単クリアできたけど、やっぱりエジプトは最悪。
あとサラマンダーは倒し方が解っていても、ムズかった。というよりめちゃ緊張したよ
0071名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/14(火) 00:25:06ID:GRgHP7+k
懐かしいな。
エジプトのボスの会話もなんか怖かったw
口を塞ぐと顔面がアボーンとかw
0073名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/19(日) 00:10:41ID:sPNSQJDg
当時近所の小学生の兄ちゃんがファミマガの懸賞で当ててたw
0074名無しの挑戦状
垢版 |
2009/04/21(火) 23:33:09ID:gD1VLaKT
確かクイズで
亀仙人が好きなものは?
答え パンティ

ってのはまだ覚えてるw
0075名無しの挑戦状
垢版 |
2009/07/18(土) 21:56:26ID:bL/xsbm2
あげ
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2009/07/21(火) 06:27:43ID:AWPrk8dg
何回倒してもキングギデラが復活して結局はゲームオバーになったゲームだなコレ
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2009/07/22(水) 02:15:24ID:TWoUzhXJ
ポケモンの元祖
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2010/06/11(金) 22:39:03ID:Rr0iW5dr
えー
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/20(金) 16:27:41.02ID:Ws4dOo7J
やっぱりエジプトの行き止まりにある
へんな顔のマークだよな。

寒気がするわ。
だれだよあれ採用したやつ。
音楽もやばいし、トラウマだわ。
上のほうにおれと同じような人がいてウケタw

そういや、
雷に触れると中ボス戦になるけど、
あのパスワードって何の意味だっけ。
たしか普通に十字キー&ボタンと連動してるんだよな。
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/21(土) 15:12:05.57ID:KSXDlwrX
それなりに良ゲー、バンダイにしては神ゲーだったな
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/27(金) 19:22:47.27ID:PaK0a/vH
>>83
ステージクリアすると暗号入力を求められるのでそれを入れるとヒントとなるメッセージが出てくる
ただ、あのメッセージの意味がよく分からなかった
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/28(土) 01:44:14.62ID:P+89Vp6a
>>85
ああ、そうだ思い出したわ。

メッセージって、たしかラスボスでそれぞれの剣を修める位置のヒントだったな。
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/29(日) 01:43:30.79ID:oqy8EGcP
エジプトは時間が経つとでてくる一反木綿みたいなのがイヤ
0089名無しの挑戦状
垢版 |
2012/02/11(土) 18:55:25.15ID:J5LFbQyF
エジプトは未来都市、妖怪魔境とは明らかに難易度に差があるよな
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/06(火) 13:12:05.09ID:S4I4Lu5T
グリーンザウルスって月桂樹をぶつけて倒すのか。
ふつうにしたからブーメラン撃ってるといずれ倒せるんだが。
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/15(月) 12:13:56.57ID:6+lyCO5v
おしいゲーム
0092名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/16(火) 00:57:28.68ID:ly76rmYy
はやく、FPSポケザウがやりたいぜっ!!!
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2013/03/08(金) 16:33:55.41ID:rug18G8d
文房具いま復刻されてたっけ?
0095名無しの挑戦状
垢版 |
2013/06/15(土) 22:19:47.72ID:7MIC1xj4
ホゲー
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/07(木) 13:34:09.26ID:Jcw9g28r
保守
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/08(金) 00:52:38.01ID:anrdDC7Y
エジプトステージみたいな面の女ファラオみたいなボスが倒せなくて諦めた。
0098名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/08(金) 00:56:20.74ID:anrdDC7Y
でもまあ、ボス戦のBGMは何気にカッコよかったけどね!
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2014/03/26(水) 12:19:47.67ID:LUJFyjfW
わてのXXXですねん
0102名無しの挑戦状
垢版 |
2014/08/25(月) 01:47:34.08ID:VZUyLAYo
保守
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2014/09/25(木) 20:25:55.33ID:CR9cIMZO
点数がすげぇ重要なんだよな、回復手段が限られてるし
0104名無しの挑戦状
垢版 |
2014/09/26(金) 01:57:15.47ID:en9ORueB
3万点ごとにゲージ半分回復だっけ。あとはランダムで出てくるハシモトマークで全快
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/01(日) 11:59:56.97ID:VjHpc8Ut
だが
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/03(火) 10:14:54.80ID:IQ9VJ2nK
もうちょっと単純なアクションゲームだったら名作だったのに。
適当にやってもそれとなく進むけど具体的に今何をしたらいいのかわからんゲームだった。
ゲームが進んでるのか進んでないのかもよくわからない。
特に死んだあとのボス戦も意味がわからない。
もっとわけわからんゲームもたくさんあったけど。
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/03(火) 10:59:42.13ID:t48Eklzh
>>106
死んだ後のボス戦は模擬戦みたいなもの
ここで練習しとけば本当のラスボス戦が楽になる
かもね
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/04(水) 20:24:33.28ID:PScbrpLw
死んだ後のやつはエクスカリバーが揃ってないから勝つことは絶対できないんだよね
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/05(木) 14:33:11.36ID:dvNFYhQs
十王剣をエクスカリバーって言う奴は初めて見たかも
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/05(土) 06:46:23.25ID:QnUli/bR
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/03(金) 21:45:33.86ID:CRXiHOtV
>>68
くにおくん系とかもだが雑魚キャラが喋るの好きだな
これのはまともに読んでるとうっかりやられるパターンだが
回復手段がもうちょっとあるなら楽しめるのだがな
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/19(日) 22:10:41.50ID:voqIWbfV
エジプトのボス、ピンクの栓を口に詰めて倒す…って、
子どもの頃は気付かないけれど、これってフェ○の隠喩?
クレオパトラ7世が創始者、もしくはテクニシャンだとか聞いたことがあるし・・・。
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2017/03/19(日) 22:46:53.19ID:voqIWbfV
ツタンカーム大王だから男性同士での性行為…ともとれるし、三兄弟でオネエ言葉(?)を使ってるのだろうか。
セリフの「鼻が低いわねー」とかは、クレオパトラ(歴史が云々)を彷彿させる。
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2017/09/07(木) 14:31:11.23ID:lj3jNi5l
死んだあとの対決しますか?は絶対に勝てないならつけるなよ
クリア後の剣並べるやつは初見殺しの覚えゲー?
剣はその場所までくるとボタンいらずでセットしてくれるならわかるが
そもそも何であの場所に並べるのか?
あと十王剣の謎とは何だったの?
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 00:26:53.48ID:fRP7ea8+
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

10581
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2019/05/01(水) 15:24:52.64ID:DHzY829x
いいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況