X



ゴジラ怪獣大決戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/06(金) 09:45:23ID:dMzZvej8
懐かしのあの格ゲーについて語れ
スーファミでもOCEでも可


とりあえず轟天号が強過ぎる
0003 
垢版 |
2005/05/07(土) 16:40:05ID:AJW9rmRn
俺未だに家にあるぞ!
格ゲー苦手な俺でも楽しく遊べた良作だった。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/07(土) 23:00:08ID:4b0yeUZE
ビオランテジャンプできないとかワロスwww
バトラ出すコマンドとかあったよな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 19:39:59ID:xSdIKPJM
>>5
ビオランテ使用できるってだけで神ゲー
最近出たPS2のやつでは使えないのな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 22:48:01ID:zD1+bapV
ゴジラの放射能が2種類あるんだよな
中3ぐらいに買った
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 22:11:51ID:VHQ4GGd3
どのゴジラゲー語ってるのか知らんけど
PCエンジンのゴジラは面白かった
スーパーエックスで飛び回ってちまちまミサイル撃ったり
バリアーでゴジラのビームっぽい放射能跳ね返したりするのが好きだったな

あとバトラドロップが格好よかった
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 23:06:53ID:FMS/AWRP
モスラノバギラ(だっけ?)と一緒に攻撃する必殺技が好きであればっかやてた
あとごうてんごう強すぎ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 16:15:05ID:VZ55/HnW
これでスペースゴジラさえ出てくれてたら神だったのに・・・
ところで強キャラ3つ挙げるとしたらどれになるんかな?
0015あびるU
垢版 |
2005/05/12(木) 15:32:35ID:Jh62tGPA
どのゴジラゲーか分からんけど、GGのゴジラは凄かった
ゴジラが糞強くてww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 00:17:49ID:ZSrVyzvp
えみうでできんのだが・・・。
音楽はあるんだが、プレイ続行不能。
動かし方知ってる人いる?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 19:19:35ID:sYr4AY/G
17get!!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 14:43:42ID:dZxx93ej
>>10
多分それは旧メカゴジラ
新メカゴジラは反射
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 22:49:17ID:T+l9/jzy
今日わざわざ押入れからひっぱり出して、怪獣大決戦と超ゴジラやってみた。
怪獣大決戦、今やって見るとしょぼい・・・。
超ゴジラめんどい・・・。
昔は楽しめてたのに、何故だorz
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 22:21:24ID:nWUg+3zr
ガキで本当にゴジラ好きだったからやれてたのかも知れないw
当時はゴジラ博士って友達から呼ばれてたくらいゴジラ好きだった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 10:19:03ID:oxrqVtA7
流石に出たのが太古の時代の遺物だから、ゲームとしてしょぼいのは否めない・・
でもゴジラの2D格闘ってこれだけだよな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 10:43:22ID:kvruhgLJ
スレ違いだが
ビオランテの頃に出てたファミコンの
ATGのゴジラも面白かったぞ
最初のステージにゲゾラやモゲラが出てた!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/17(火) 02:57:18ID:pISIGVOJ
爆闘烈伝なら死ぬほどやった。
LV.HARDの全怪獣と戦うモードをクリアしたときは
かなり感慨にふけったよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/19(木) 02:51:58ID:m3C3bNMb
なぜか攻略本だけはまだ持っている。

1回も全クリできなかったのに何度も遊んでたなぁ…

消防だったから自分じゃゲームソフト買えなかった
ってのもあるんだろうけど、純粋にゲームを楽しんでたって感じ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/19(木) 17:45:39ID:ZGiYxcDI
>>27
攻略本欲しい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/19(木) 19:43:02ID:9iPge8fp
>>28
バトラは反則級の手ごわさだよな。
強力な放射熱線出さないと当たらないし、捨て身の体当たり攻撃でも全然ダメージ与えられないし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/20(金) 11:15:49ID:PPj3RX2A
FCの“ゴジラ”ってゲーム知ってる?
ゴジラとモスラの二体でゲソラやモゲラを撃破して行くヤツ。

ステージ中に登場してくるオレンジ玉の核廃棄物に何度もやられた記憶がある。orz
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/20(金) 19:24:40ID:zuZHxUo2
ドゴラが背景で出現してるマニアックさがたまらん
スーパーXが宇宙人側だった
0037好き物
垢版 |
2005/05/27(金) 19:51:33ID:51QDWcgp
モスラだとメカゴジラ(旧)に楽勝だぞ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 20:35:15ID:/CsdB7s3
ガイガンの変わり身の術に引っかかった友人は
その日以来めっきり口をきいてくれなくなりました
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 12:26:47ID:Iqle6kuB
超ゴジラのメカゴジラとの戦闘中なんだけど、
後退中に小さい火炎放射コマンドが表示されると、反射的に押してしまう俺って…。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 13:50:34ID:Rijmpyn/
>>36
ダメージをうけたバランが可愛かった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/28(土) 23:14:37ID:wwp1OE7T
バガンこそ最強怪獣
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 07:25:05ID:VmF0lMTg
>>25>>32
FCのあれか。ナカナカ楽しいよな。
モスラの毒鱗粉の使い方に困る。ボス戦はアイビームONLYだった希ガス
怪獣大決戦はPCEのを持っているんだが、久々に出してみるかな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 23:27:53ID:sCydG1aO
>>32
幼稚園の4歳か5歳くらいの時にやってた記憶がある
ラスボスがキングギドラのやつだよね?カセットに赤い文字でゴジラって書いてあったような
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/09(木) 00:25:17ID:q+WS0RFk
スレッド名のゲームの話題じゃなくなってる…。
ウラワザでメカキングギドラが出るというガセ情報に踊らされたよ…。 でねーよ!

あと、関係ないけどDC持ってないのに集めてゴジラ買ってたよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/10(金) 02:54:46ID:sxLHJ++S
対戦モードのBGMがカッコよくてハマっちゃって…、
スーファミの電源を付けっぱなしにしてたら、親に説教されたことがあった。
しかも対戦モードのBGMが掛かったままの説教だったから、あの曲を聴くと説教を思い出す…。

皆はどんな怪獣を使っていた?
おれは旧メカゴジラをずっと使ってたかな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/10(金) 15:06:13ID:ZAREIYrG
年下のいとことず〜っと対戦してたなァ。
特にどれ使うってのは決めてなかった。
取り合えず背景を壊してた。 お城とか。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/10(金) 20:38:55ID:LB8C1nmV
俺はビオランテが好きだった。
地面から触手で攻撃する技をフェイント交えながら使ったりしてた。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/21(火) 00:45:36ID:mY0mk/vj
懐かしいな。
俺はPCEゴジラが好きでたまらない。
しかし、1度もボスのスーパメカゴジラと戦えたことがない。
裏技で出すプレイヤーキャラとして出す方法もあると聞いて
やってみたが結局、やり方が意味不明でできなかった。

誰か助けて・・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 00:53:18ID:CBcGyM61
>>39

ナカーマ
1人で熱くなってたなw
慣れれば目押しできるから倒しやすいけど。
ラスボス(名前忘れた)は超ゴジラに変身しないと倒せなかったヘボゲマですた。
超ゴジラが強すぎたんだけど。


ところで怪獣大決戦での隠しコマンドって↓R↑LYBXAであってたっけ?
当時はコマンド入れるのに必死になってたなあ・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 22:11:58ID:nE6h+ap1
>>61

そうだった、下のコマンドが入れられなかったんだよな
確実に入れればできるんだが当時はやたら速く入力しようとして失敗してたよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 20:22:01ID:w74EqWhd
対戦はかなり熱かった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 15:49:29ID:juE4+2Fm
SFC版格ゲでは
CPU同士で対戦させて怪獣王を決める
っつう企画を行った攻略本?が出ていた。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 16:29:56ID:JaJKem6r
SFCの格闘は
トドメの一撃きめた直後にメガロの超地熱ナパーム?が炸裂して
駄目押しの火葬状態になった。

以後、トドメ刺したあとに追い撃ちかけるのが個人的定番になった。

勝利BGMなりやんでも焼かれ続けたアンギラスに合掌
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 16:30:13ID:JaJKem6r
SFCの格闘は
トドメの一撃きめた直後にメガロの超地熱ナパーム?が炸裂して
駄目押しの火葬状態になった。

以後、トドメ刺したあとに追い撃ちかけるのが個人的定番になった。

勝利BGMなりやんでも焼かれ続けたアンギラスに合掌
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 16:31:16ID:JaJKem6r
うが・・重複連投すまん・・。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 22:07:21ID:CDPX1IVb
>>69
俺はキングギドラ使ってる時は追い討ちにジャンプ下強攻撃の踏んづけで
ずーーーーーーーーーーーーっと踏みつづけてたぜ!!!!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/10(日) 00:54:43ID:j5V4X6mb
キングギドラVSビオランテだと
踏みつけてるだけで勝てるんだよな…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 00:58:57ID:exi+MJbF
轟天以外で最強は誰だ?モスラ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 03:08:10ID:UhMuKuh4
このゲーム友達としていていつも勝てなかったが友人使用のメカゴジラにたまたま勝った時普段おとなしい友人が大暴れしたなぁ…トラウマだorz
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/31(月) 00:47:42ID:gNSzPkjw
このソフト、裸で980円だったんだけど・・・・
買いなんだろうか?
説明書ないと難しそうだなぁ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 18:42:13ID:HEasPtPL
懐かしいゲームのスレ見つけたw
これってモスラの必殺技がBだかなんかの長押しででるやつだよね?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 20:55:58ID:uaKsFst8
そのゲームウルトラマン(スーパーファミコン)とくらべてどってが
やりやすい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 17:50:00ID:eBHmjuJQ
すみません
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 18:49:58ID:1tQ/xB7i
>>81
残念

俺の乳首斜め押し
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 21:07:35ID:IH6rfRg4
ガイガン!!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/09(金) 00:18:37ID:YUFk6cOE
モスラな・・・
SFC版は、バトラ召還技が隠しコマンドになっていて、先に本見て、こっそり知ってたから対人戦で出したら驚かれたw

それ以来、赤くなって地面に張り付いてるモスラは危険状態として警戒された。

0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/09(金) 13:15:39ID:LsXkF/5h
>>89
ウホッ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 23:37:45ID:W/Vy4JX2
今こそ、DSとかでリメイクしてくれないかな。操作性は大決戦、怪獣のセレクトは爆闘烈伝+αのやつが
やりたい!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 09:47:40ID:bLj6RZhO
「ぜんへいそうこうげき」って覚えてたけど、今考えると
「全兵器総攻撃」だったっけ?「全兵装攻撃」か?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 01:22:44ID:BwkX6IH0
>>95
前者だと重言になりそうだから、後者じゃないか
友達に全弾かわされたのが懐かしい!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 19:22:24ID:2vVSMijt
映画版セイザーX観てから、また轟天でプレイしたくなった。
スーファミともども処分してしまったのが惜しい・・・
オクか中古店で買いなおそうかな・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 19:39:42ID:rF0csCb+
スレ&板違いだが、どこかにPS2のゴジラ怪獣大乱闘のスレってない?
知り合いに渡したら2人対戦やマルチタップがつかえないって言われたので、質問したいのですが…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/27(火) 14:43:09ID:XXFF6tWA
これ買ったんだけどイマイチ操作方法がわからない…
コマンドとかまとめてるサイトないですか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/27(火) 19:25:28ID:nks38Oib
怪獣大決戦ならコマンドは俺が教えるぞ。何でも聞いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況