X



MSX総合その24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002NAME OVER
垢版 |
2022/02/19(土) 20:23:12.28ID:1XiDGV470
カタログ50000超えギダーU^ェ^U
わらしべ長者さん裏山。゚(゚´Д`゚)゚。
0004NAME OVER
垢版 |
2022/02/19(土) 21:10:36.46ID:8lq/0Ysz0
ヤマハのコレクターなのか?なんでそんな値段がつくんだろう
実家に眠ってるカタログ捨てられてなければいいな
0005NAME OVER
垢版 |
2022/02/19(土) 22:18:49.48ID:CSfXENji0
前スレでガキだった奴がMSXユーザーで孤独な思いをしたと書いてたが、大学生でMSX2+ユーザーだった俺は別にそこまでゲームで困らなかったなあw
0006@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2022/02/20(日) 09:08:30.45ID:4q2BlaME0
>>968
データレーコーダーでMSXマガジンのタイニーインベーダーぽちぽち打ち込みして保存してたけどな。
0008NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 11:36:54.15ID:aGL93Tp80
MSXマガジン1985年1月号〜1992年3月号までなら物置に現存している
10万スタートで買値いくら付くかな
0010NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 12:01:55.37ID:IeTJQlJxM
MSXマガジンは割と面白かった
アスキーはふざけた会社だったな
0011NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 12:24:19.53ID:91DjdqwFd
MSXの記事が全然載ってなくて頭にきたけどなw
マイコンBASICマガジンのほうがよく載ってた
0012NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 13:06:19.92ID:WRcIKGQI0
毎月Mマガは超楽しみだった。IKKO氏の表紙は最高
センスや技術はともかくとして
自分のマシンでも性能的には同じ絵が描けるとワクワクした。

当時小学生だったか、msxかmsx2とか規格も知らず、
親が買ってくれたマシンはmsx2だったけれど、
同時購入のエディターは、描きくけコンというオチ。
色バケする絶望感。
0013NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 13:33:26.42ID:zXOStaGPM
>>8
俺もほぼ全艦所持してたが実家に帰ったら無くなってた
「もういらんとおもて〜」だと
確認しろよハゲ
0014NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 14:21:31.41ID:/98R3exM0
そういや、「科学」にもMSXのプログラム載ってたような・・・確認しようと思ったときには無くなってた
以下同文
0015NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 15:30:21.95ID:7I0KQv2Sp
>>14
科学と学習の方の科学の方には確かに載ってたな
友人の家でBASICリスト打ち込んだ
0016NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 17:11:31.28ID:F/OhZbtIa
ゲームの見栄えが良かったからMSX 快速マシン語ゲーム集買ったが
プログラムが長すぎて1つも最後まで打ち込めなかった
調べたら市販されてたゲームなのな

ファイナル麻雀
おてんばベッキーの大冒険
ロンサム・タンク進撃
NYOROLS
ジャンピング・ラビット
アドベン・チュー太
ジグソーセット
0017NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 17:38:08.91ID:iuV1+yTQ0
MマガやI/Oはクソ長いプログラム打ち込んでゲームがつまらなかった時の焦燥感たらなかったな
そのあたりMファンは手頃な長さでわりと面白いのが多かった気がする
0018NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 17:52:54.84ID:q3hwLLX90
>>17
記事のメインがゲーム情報なので読者も面白いゲームを求めて投稿プログラムの審査も厳しくなり
投稿プログラムもより面白いゲームばかりになってさらに読者が増え、それで投稿が増えて選考基準を引き上げられる
という好循環が生まれたのだと思う
教育者としての西氏は認めたくないかもしれんがw
0019NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 17:53:48.90ID:fWVrh72Qa
>>16
ジャンピングラビットとロンサムタンクはテープのやつ持ってた
特に後者は面白かった記憶がある
0020NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 17:58:37.64ID:/98R3exM0
ベーマガ掲載作品で、友人と2人がかりで入力して、どうやってもSyntax error in 1500が取れずに挫折した。
ことがあるわ。data文の行だったと記憶。
Mファンは確か、チェックサムみたいなのあったよね。それがあればおそらく解決できてたと思う。
0022NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 18:11:19.77ID:q3hwLLX90
当時の自分はMSX-FANの桃色ページを愛読する不健全な小学生だったな……
0023NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 18:20:20.95ID:q3hwLLX90
桃色図鑑だった……
まあ子供なんていつの時代も不健全なものだよね
0025NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 18:53:13.83ID:SahXtj3Y0
正確に打ち込んでも掲載ミスとかあるしな
次号でお詫びされてもな
0027NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 19:31:51.29ID:PG1q/9ZXd
イリーガルファンクションコールはその行にエラーがないことが多くてデバグに苦労した記憶が
0028NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 19:50:58.80ID:5I8B53P90
まあ意味分からんエラーって多いけどな
アセンブラで書くとさらに分からんバグが
0029NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 20:05:10.56ID:q3hwLLX90
ドラスレ英雄伝説のデフォルメされたイラストのソニアの太ももにドキドキしたり
ピュアだった……
0030NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 20:06:34.05ID:aGL93Tp80
>>20
10 FOR I=&H8000 TO &H9000
20 READ A
30 B=VAL(“&H”+A$)
40 POKE I,B
50 NEXT
1500 DATA CD,EF,11,22,33
1510 DATA …
run
Syntax error in 1500
Ok

間違ってるのは20行って落ちかな
0031NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 20:09:12.84ID:aGL93Tp80
>>10
編集部が一新されるまでは良かった
田口→小島になって糞化した
そこからはもう惰性で買ってた
0032NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 20:12:01.92ID:aGL93Tp80
>>13
それは残念
うちも違うジャンルの本を親も見ると思ってわざわざ持っていったのに勝手に捨てられてた
今思い出しても腹が立つ
MSX関連は親は関心無いから引き上げたけど
0034NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 20:57:21.56ID:dzyBdofX0
何度リスト見直しても間違いが無いのにOut of memoryが消えなくて諦めた事があったなあ・・・
0035NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 21:14:14.31ID:bc8X31jQa
自分もベーマガのプログラムでどうしてもOverflowが出て動かせなかったのがあったわ
その後も修正記事とかなかったので機種との相性の問題だなって諦めたけど
0036NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 21:48:02.32ID:q1Pv89Ds0
オリンピックの閉会式見ているんだけど、クラシックが流れるたびに
「あー、コレはパロのx面の曲だー」って曲名より先に思いつくわ。
0037NAME OVER
垢版 |
2022/02/20(日) 22:05:16.99ID:5I8B53P90
メモリが足らんのはベーシックのバージョン違いとかだろうな
8ビット機はメモリが取りあえず小さいから
0040NAME OVER
垢版 |
2022/02/21(月) 03:53:10.86ID:VIunHYSp0
8000Hより上にあるのは漢字ベーシックだけなので通常のベーシックなら合ってるのでは
0042NAME OVER
垢版 |
2022/02/21(月) 09:28:43.46ID:0wah0960M
MSXはベーシックだけでも何種類もあるので、先述のメモリが足りないってのはテープ用のベーシックのプログラムをディスクベーシックに打ち込んだからではないだろうか
0043NAME OVER
垢版 |
2022/02/21(月) 10:00:36.68ID:nQrMJxtrd
>>42
これがあるからテープ版のソフトをディスク化するのは案外大変なんだよな
マシン語領域がディスクのシステムワークエリアとぶつかってたりするし
0044NAME OVER
垢版 |
2022/02/21(月) 12:09:45.58ID:IZvia9hLM
俺は市販のテープソフト何本かディスクに落としたけど8000Hからデータ書き込んでリセットするとかそんなんだったと思う
動作中はディスク使えなくても問題ないし
0045NAME OVER
垢版 |
2022/02/21(月) 12:22:16.71ID:7iqAyjUj0
ライーザとか途中でテープの読み込みあるからディスク化は大変だった
その過程で、ゲームのセーブロードルーチンにバグがあってロードすると変数が1箇所入れ替わるというのにも気づいたからついでに直したわ
0046NAME OVER
垢版 |
2022/02/21(月) 13:03:26.59ID:YZXMYcL50
【求む】ERROR文以外でString fomula too complexを出す方法
0047NAME OVER
垢版 |
2022/02/21(月) 16:00:16.05ID:3ktPPtdgM
テープ2本組のゲームが存在することは知らなかった
他機種ではFDで出てたみたいだが
0049NAME OVER
垢版 |
2022/02/21(月) 23:41:28.61ID:FS+mSR3Ba
>>47
MSX版デゼニランドはテープ3 本組みですね。テープ版レリクスは1本だけど90分テープ使っています。
0050NAME OVER
垢版 |
2022/02/22(火) 21:40:20.44ID:MPqyOO3r0
90分とかテープ切れたり端が切れるわね
ザースで何本きらしたかわからんくらい
0052NAME OVER
垢版 |
2022/02/24(木) 20:55:07.50ID:Y3e8x/wm0
T&EはMSX2に力入れてたけどゲーム内容があんまり面白くない
0054NAME OVER
垢版 |
2022/02/24(木) 21:33:16.48ID:fwb8h2Yz0
>>52
ゲームデザインは挑戦的だが荒削り、ゲームバランスは取れていない、デモシーンは気合い入っている
というのがT&Eの印象
0056NAME OVER
垢版 |
2022/02/24(木) 21:56:20.08ID:nRfeVgKYM
>>53
MSX2って疑似3Dレースゲームに弱いよね
まともなの何か一つぐらいあったっけ?
0059NAME OVER
垢版 |
2022/02/24(木) 22:06:35.25ID:CHAI1yEL0
>>56
横スクロールが苦手で割り込みも弱くて処理に時間が掛かるから
疑似3Dレースは走査線1本単位で処理入れまくるんでMSX2+でもきつかった
0060NAME OVER
垢版 |
2022/02/24(木) 22:12:23.20ID:bhEP5b3x0
そんなMSX2で画面分割で2pプレイも出来たGDはやっぱ最強のレースゲーだな
技術力スゲー
0062NAME OVER
垢版 |
2022/02/24(木) 22:26:53.60ID:err8yZ4dd
ファンダムの投稿作品の、3Dっぽいバイクレースのやつ面白かったな
名前忘れたけど
0064NAME OVER
垢版 |
2022/02/24(木) 23:21:01.82ID:yA1FitJpd
ファンダムのバイクレースゲームはGR2かな
0065NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 02:57:46.28ID:2updHKLs0
T&Eは大黒屋という質屋の運営会社になってゲームの権利は最近D4に売却したらしい
0066NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 03:06:09.49ID:moPTAKI/0
>>51
X1版をやってたけど最終面の一つ前の面で挫折したな
動画を見るとX1版のほうが難しそう
ジャングルの面で急に難易度が上がってこれ無理だろと思いながら何度もやってたらなんとかクリアできるだよな
弾が半端なくで出てきて処理落ちしてたような記憶
0067NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 04:45:01.72ID:7sIHcGkV0
スーパーレイドックは明らかに2人前提の調整になってるからなぁ
1人だとロクな装備使えないから、コントローラ2つ繋げて一人で2人プレイした方が圧倒的にラク
一応それをなんとかしたのがレイドック2なんだろうけど
0068NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 07:01:10.63ID:bTqpkuPs0
X1の7面はネッシーを知らないのか最初から無いのか。
あとX1の7ボスが全部の砲台が一斉に出入りしてるから倒すの楽になってるな、動画も自分無敵プレイみたいだけど

MSXだと弱点が出たり出なかったりするし、引っ込んだ砲台に攻撃当ててしまうとしばらく弱点を出さなくなる仕様
ネッシー出して火山弾封じないとムリゲー状態
0069NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 07:59:52.81ID:DfL+1XAar
>>52
レイドック2より、初代レイドックの方がまだちょっとは楽しいと思えた。
0072NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 10:28:22.12ID:GPv/jUUf0
それで急に思い出したがMSX版のサンダーブレード、何気に凄い技術力なんだよな…
https://www.youtube.com/watch?v=yMRyXkJ891U
元が恐らくZX Spectrum版のまんまコンバートなのでMSXの性能まったく活かしてないのにコレ

スプライトとかもちゃんとつかってMSXに最適化したらめっちゃ出来よくなりそう
0073NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 12:51:09.09ID:SW4Sil1Fd
…こんなもんだろ?
横一列同じパターンだから処理を減らせるな
0074NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 13:13:36.73ID:2updHKLs0
>>72
単色やんw
セガ体感ゲームの無茶移植ならマーク3で散々見たけどなあ
0075NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 14:18:28.16ID:+r5wXP8er
>>74
見下ろしステージの上昇下降再現してるから話だろ
マーク3版もPCエンジン版もオミットされてるから
0076NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 16:59:24.00ID:mpPyrVSJ0
>>72
すごい!
単色なのは一周回ってあじがあっていい
3d表現も計算で出しているのかな?すごく説得力ある。
アニメパターンも豊富。
ただ、動作が遅いだけ。速度が速くなったら楽しめそう。
0077NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 18:25:38.39ID:iIxX46elM
>>56
レースゲームじゃないけど、けっきょく南極大冒険がその手のものでは最高の出来だったように思う。
0080NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 19:32:05.91ID:zJhGbOg70
>>51
MSXの、何言ってるかワカランな・・・
1bitでも全力でやればもうちょっときれいに聞こえるはず
0082NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 20:35:44.62ID:f2PlQO2K0
スパレイのイメージはこっちなんだけれど
https://youtu.be/p2ncf1eilRQ
>>51の音声はどういうことだろう
0083NAME OVER
垢版 |
2022/02/25(金) 20:46:52.12ID:zVj2NfxCM
MSXのサンプリング音再生をまとめてる人がいた。こんな種類があったのは知らんかった。

http://mdpc.dousetsu.com/other/msx/sampling.htm

MSX関連
音声合成(サンプリング)について

1ビットサウンドポート
波の高低(ON・OFF)だけで発声します。
”レイドック” ”リバイバー”など。

PSG1音使用
PSGの音量は一定間隔ではない為、音質は今一つです。
”ボスコニアン” ”スゥーワー サム”(重ねて3音使用)

PSG2音使用
PSG2音を組み合わせた16段階のPCMっぽい音声です。
”魔導物語” ”プリンセスメーカー”など。

FM4音使用
サイン波4音を50分の1秒毎に変化させて発声します。
”ぎゅわんぶらあ 自己中心派”

SCC1音使用
60分の1秒毎に32バイトの波形データを音程を変えて更新します。
”ゴーファーの野望” ”激突ペナントレース2”
0095NAME OVER
垢版 |
2022/02/26(土) 10:42:08.98ID:aq8cwPz00
24日のtwitterのにV9990対応の発言がありました
さらに2K対応の記載も
既存のVDPにはないから新モードの追加になるのでしょうか
高速描画に期待!
0099NAME OVER
垢版 |
2022/02/26(土) 14:34:11.42ID:4Oeg5PXU0
エミュなかったらもっと中古爆上がりなんだろうなぁ
FDD修理したりして使ってるのかと思うと
エミュありがいたわ
0100NAME OVER
垢版 |
2022/02/26(土) 14:56:11.32ID:m3iLn+5qM
ターボR実機持ってても出すのが面倒くさいからここ20年エミュしか使ってないw
0101NAME OVER
垢版 |
2022/02/26(土) 19:35:53.24ID:4zSU3SDU0
>>83
2音使うって意味がわからんな。
ボリュームは4bitあるから、いじるのは1chでいい。それで4bitPCMっぽい動作になる。
0102NAME OVER
垢版 |
2022/02/26(土) 20:35:29.42ID:stmb4/WK0
調べたらPSGの音量は対数なので大音量域で細かい調整をするために複数チャンネル要るのだと分かった
0103NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 06:29:21.94ID:rMSKaHaP0
コンピュータの用途は今のゲームのような高精細な画像処理や高度な技術が
要求されるだけでもないので、MSX3がある程度の制御・監視システムを安価
で開発・実行できるコンピュータとして登場すればWindowsやAndoidとも
住み分けはできそうな気がします

個人的には頻繁なバージョンアップは避けて動作を保証してくれたら数年に
一回のOS更新でトラブルに悩まされることがなくなってありがたいし

でも、定期的にシステムを更新する機会がなくなるのでやっぱりビジネス的には
それではダメなのかな

まあでも自分がMSX3を買ったらたぶん昔のゲームで遊んだり、FM音源でゲーム
音楽を鳴らしてみたり、BASICでしょぼいゲームを作ったりにしか使わないと思うけど

今回V9990対応の発表ははうれしいのですがFPGAだったら機能追加は後でも
できると思うので現時点の仕様で先に発売してほしいです
0105NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 12:22:21.33ID:ujiRAPzxd
期待してるのはMSXがどんなものだったのか理解していない人たちだなあ…
0106NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:39.66ID:BKU9C4230
MSXはスーパーインポーズが簡単にできるので
ボーリング場のスコア表示ディスプレイでよく見た
0108NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 16:45:51.36ID:ujiRAPzxd
どうせ4k制御する部分はLinuxなんでしょ
MSXBIOSで制御できるとは思えないw
0109NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 17:47:38.23ID:UFRCaXG70
>>108
V9990では2kサポートと言ってたな
横2048ドット÷8ドットフォント=256文字
4K、8Kは別のアプローチになるかもね
0111NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 18:21:39.62ID:vw2hPYeZ0
>>106
全日のザロードウォーリアーズ初上陸!!の文字もスーパーインポなん??
0112NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 18:31:41.31ID:Eh8qZQVF0
まだ出てもいないMSX3に難癖付けてる連中はは何が不満なん
0113NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 19:26:33.56ID:LfbSnhpT0
どの辺がMSX3かさっぱり分からないからはよ情報公開しろとは思う
0114NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 19:41:24.88ID:9JKjMlkA0
v9990の性能ならヨーロッパでMSX用の拡張カートリッジが出たから動画見たら大体分かる
0116NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 20:13:44.30ID:ujiRAPzxd
>>110
z80用のよくできたシステム
はっきりいって最新の画像システム使うのにZ80(R800)のアセンブラは使いたくないなあw
0117NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 20:17:14.51ID:ujiRAPzxd
>>112
--空飛ぶ車を作ります
「おお、スゲー」
--フロントはスバル360のスタイルで
「…いや、ちょっと待てよw」
0120NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 20:56:46.25ID:9JKjMlkA0
パチンコはさほど複雑なことしてないか知らんけどパチスロのメイン基板はZ80でかなり複雑なプログラム組んでる
0121NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 21:15:49.17ID:YX9QxzesM
基本的にはパチもスロも同じでしょ

レバー叩くタイミングを拾うか、スタートチャッカーのセンサー通過のタイミングを拾うかの差しかないと思う
0122NAME OVER
垢版 |
2022/02/27(日) 22:31:32.59ID:9JKjMlkA0
いやそりゃ無知すぎるw
パチスロは役の種類が数種類あってそこからATなどに入るためのややこしい条件がある
0124NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 04:56:07.51ID:vUE191qJ0
以前高性能なサブ基板でやってたことを規制で殆どメイン基板でやらないといけなくなった
0125NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 06:48:46.89ID:1Wj+uxHUd
規制があるから仕方なくやってるだけでしょ
そんなプロしか使えないものになるんだな?MSX3は
012652歳無職
垢版 |
2022/02/28(月) 07:48:07.05ID:yIvFYuss0
MSX3
CPU Core i9-13900K
メモリ 64GB
GPU RTX 4090 Ti
3.5FDD

29800円
0128NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 08:04:48.92ID:AIDRS4YD0
>>126
それでキーボードタイプの本体でスペック一定(固定)にしてMSXブランド名乗ればいいね
あと標準アプリとして「MSX3BASIC」入れとけばOk
0129NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 11:03:15.03ID:bZSRmvidM
>>125
むしろ最近のCPUの仕様なんて知らんからz80のマシン語が使える方が俺にとっては分かりやすい
昔は16進数見てそのまま意味が理解できる人がいたw
0130NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 12:17:15.97ID:1Wj+uxHUd
32ビット数とか浮動小数点とかどうすんだよw
4kなのに座標8ビットでしか指定できないとかギャグでしかない
0132NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 12:41:19.64ID:8VLrsexBM
メルカリとヤフオクで同人ゲーム売ってるけど大丈夫なんけ?
0134NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 12:54:41.64ID:1Wj+uxHUd
>>131
8Kまでサポートできる目処がついたと言ってるぞ(サポートするとは言ってないがw)

まあCやPythonでコンパイルしたら普通にARMのコードを吐き出すんだろうな
0136NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 15:21:05.79ID:aB0pchJ70
MSX1/2のMSX-DOSやMSX BASICを拡張して、バンク切り替えしながらギガバイトのメモリにアクセス出来るようにするとか。
8ビットのレジスタでギガバイト単位のメモリ切り替えって何回位コールする必要があるのかは知らん。
0139NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:34.99ID:1Wj+uxHUd
>>136
アセンブラで書かれたDOSやBASICを拡張するのは1から作り直すのと同じだな
だいたい32KBしかないRAMをほとんど使ってたようなプログラムをどうやって拡張したらいいのかw
0140NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 18:37:49.24ID:uGSOHPp1F
>>136
よくて8086のセグメント地獄にやっとたどり着くってことかw
z80→R800→68000を経てWin32でプログラムしてる自分からすると無意味すぎる
R800を完全16ビット化した完成形ならプログラムしてみたいもんだが
(データバスは16ビットでDMAが完動してデータ・アドレスレジスタはすべて内部32ビット)
0141NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 19:14:54.00ID:PK2fZCVc0
>>136
アドレスよりセグメント番号の方がビット数多いって、もう意味不明だわ
0144NAME OVER
垢版 |
2022/02/28(月) 19:45:56.23ID:uGSOHPp1F
メモリマッパを拡張して完全なMMUにする
仮想MSXマシンが複数動けるようにしてハイドライドウィンドウをプレイしながらHALノートウィンドウでマッピングを書き込めるみたいな使い方が可能
そんなんだったらMSXの後継者なのになあ
0145NAME OVER
垢版 |
2022/03/01(火) 04:23:24.81ID:ikNzVV8N0
>>134
>8Kまでサポートできる目処がついたと言ってるぞ
PV-7をエミュレートする機能があるのか
0147NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 10:19:22.40ID:KHc3QKuTM
そもそも8ビット仕様と64kbの壁が発展を阻害してたので16ビットに移行する時に旧仕様は全部捨てた方が良かった
0148NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 10:37:21.31ID:DcVC5D5H0
ツインCPUで良かったんだろうねえ
完全にハード切り替えの
0149NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 10:42:39.24ID:PUumgJih0
メガドライブ(16bit)+メガアダプタ(8bit)+目がCD+スーパー32X(32bit)
0150NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 11:15:32.03ID:KHc3QKuTM
メガドライブはz80を一応サウンド用に載せてメカアダプタ使用時だけメインCPUにするという器用な仕様にしてたな
スーファミなんかでもファミコン互換は模索されたけど結局切ってる
0151NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 12:00:20.58ID:ckbmuoHoM
スーファミはCPU一つで後方互換保とうとして失敗
8ビットモードの方が速い16ビットCPU搭載で処理速度のいらないRPG専用機の様になった
0154NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 12:38:44.80ID:PUumgJih0
テラドライブ(Z80+MC6800+80286+ROM DOS+漢字ROM)
AXもMSX2&DOS/Vみたいのだったら…
0155NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 12:42:18.47ID:PuBqTdya0
ザイログモトローラインテルの盛り合わせというすごい食い合わせ
0158NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 12:57:26.29ID:NfcGs2l90
>>156
テラドライブはいわゆるPC/AT互換機と違ってIBM-PC純正機なんだよね。漢字ROMも搭載してるよ。誤解してる人多いけど
0160NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 14:01:53.16ID:RwHWdFKFM
>>153
やっぱ発売タイミングをX68000にぶつけるために無茶なスケジュールだったのかね
0161NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 15:10:05.84ID:FqLZZCPv0
>>159
システムチップにZ80も統合されてたから使えた
この時点でZ80との互換性は気にしなくてよかった
システムチップで旧MSXとの互換性完結してりゃ良かったんだから
その後東芝はMSX(Z80+VDP+PSG)を1チップに収めたチップも開発したけど商売にならないから出さなかった
0162NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 15:36:00.58ID:b+YJ3xSK0
ロシアがウクライナを侵略してふとテレビを見たらひでー話の人がロシアの専門家としてテレビに出てた……
これはすごい話だ……
0163NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 15:55:04.42ID:rYBThGtYd
>>162
Mファンの「ひでー話」の作者がテレビに?よくその人だって分かったね
それがすごいw
0164NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 18:11:13.39ID:X2fqgF//0
スーファミも内部的には互換が残っている
それを利用したソフトも複数ある
0166NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 20:19:50.33ID:wk69B3nN0
>>164
> スーファミも内部的には互換が残っている

CPUに互換性あった以外に?

> それを利用したソフトも複数ある

具体的にどんなタイトルがどう利用したの?
0170NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 21:49:37.15ID:GAYmhAFyM
>>166
詳細は知らんけどスーパーマリオコレクションみたいなファミコンソフトそのまま持ってきたゲームはそれを利用してんだろうな
0171NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 21:51:27.79ID:PuBqTdya0
マリコレがファミコンソフトそのままとか何言ってるの?
0178NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 23:32:04.85ID:v4y7YcIoM
8ビット機と互換性があった16ビット機

MZ-2861 即死
PC88VA 即死
MSXturboR 即死
0180NAME OVER
垢版 |
2022/03/05(土) 23:50:56.76ID:1d9XK0qSd
>>176
VDPじゃなくてPPUな
モード0ではBGを4色x4レイヤー重ねて表示できるが0レイヤー以外表示オフにすればファミコンと同じになる
0181NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 02:15:09.06ID:LEJTQITFM
>>180
それってIOのアドレスやパレットの複数ブロック共有仕様含めて互換あるの?
0182NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 03:03:54.44ID:C8S3HTlHr
それっぽいのってキャラバンシューティングコレクション位しか思いつかないな
0183NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 06:10:43.23ID:vHJiVQLm0
そりゃ表示は同じだろうけどスクロール範囲とかVRAMのアトリビュートとか全く違うと思うが
0184NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 06:50:48.33ID:fZ80D2YQd
いや最初からファミコンの上位互換の予定で作られたって知らないの?
セガmkIIIとメガドライブみたいなアダプタ方式になる予定だったが互換性なくても売れるので中止された
FCもSFCも任天堂設計のPPUだし
ファミコンのパレットがRGBじゃない特殊方式だったのでそこだけよくわからんが
0185NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 06:59:47.05ID:KENXVIZPM
任天堂はハードウェア設計能力どころか昔はプログラムすら外注してた
スーファミを作ったのはシャープ
0187NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 07:04:47.95ID:fZ80D2YQd
>>185
設計という言い方はおかしかったが
チップもすべて任天堂の作った仕様に従って設計されてるので
互換性持たせるのは容易ということ
0188NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 08:15:25.16ID:31fF6pa/0
>>177
PC-Engineは素晴らしいグラフィック性能でしたね
コンパクトな本体とカードも斬新でしたし
価格も当時24800円とは驚き
あの性能でプログラミングできたら楽しかっただろうなと思います
でもこれにFDDとキーボードをつけたらやはり10万円超えてたかな
0189NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 08:23:56.01ID:XNWzamVha
MSX2でドラクエ3が出なかったのはMSX2には移植不可能だったから
0191NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 12:23:02.08ID:vHJiVQLm0
それは末期も末期じゃんよ
せめて2+くらいの頃に「ゲームもできるパソコン」の体であったらよかった
0192NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 13:18:33.84ID:3bedYc1zM
そもそもゲーム機とパソコンは収益構造が違うのでPCみたいにソフトが勝手に制作販売出来るようにすると本体価格が何倍にもなる
0193NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 13:25:14.15ID:IiN7x9uY0
>>189
ドラクエ2を移植した人によればドラクエ3も移植できる算段はついてたらしい
0194NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 14:29:18.73ID:UYh6IIPxM
>>176
互換性がある=ちゃんと動作するという意味ではない
Windows・MAC・Android等はファイルシステムレベルで互換性があると言ってるのと同じ
0195NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 14:49:03.98ID:3bedYc1zM
任天堂はファミコンアダプタの発売を断念したらしいがメガアダプタをキッチリ発売した当時のセガは凄かったんだな
0196NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 15:12:59.40ID:NHG6pBfod
でべろで思いだしたが、徳間が出したでべろマガジンは、
表紙のデザインとかがすごくMファンぽかった。
0197NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 15:18:53.13ID:uMR5rITb0
>>188
FDDとキーボード付きでPCEもメガドラもやろうと思えば10万きれてたような気がする
0198NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 15:58:38.38ID:c22B58ps0
>>189
2が出来て3が出来ない理由(技術的に)なんかあるか?
そりゃ全くFC版と同じなのは無理として(これいったらDQ2だってスクロールとか同じじゃねぇし)
0200NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 16:46:25.78ID:xgjZGrGLM
ドラクエ3シミュレータをMSX実機を使って配信してる人がいたが、
細かいバグはまだまだ残ってるものの、プレイはできるクオリティだったな。
0203NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 17:27:38.13ID:9QOAhi5dd
PCエンジン以外にホストマシンがないと動かせないって意味じゃないの
0204sage
垢版 |
2022/03/06(日) 17:32:15.16ID:M5f31Rvt0
でべろって、どれくらいの規模のものが動かせたのかなぁ?
当時はPCエンジンも末期に近くてあまり興味も湧かなかった
0205NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 17:51:15.74ID:0N2PhbmTM
>>195
スーファミの性能をもっとファミコンに寄せれば実現したんだろう
スーファミはCPU以外は秀逸なマシン
0206NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 17:54:43.37ID:3bedYc1zM
セガはアーケードでCPU2つの基板とかやってたから出来たんだろうし開発をシャープに丸投げの任天堂ではどだい無理だったんだと思うw
MSXターボRもz80互換のCPU開発などに金を注ぎ込まずに安易に68000システムにしといた方が開発は楽だったのではないだろうか
0210NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 18:06:21.59ID:WcUlV56n0
むしろシャープとソニーで組んでやって欲しかった、特に仲がいいわけではないけど
0211NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 19:14:14.06ID:K5td5ZfWa
そうか!
メガドライブみたいに68000+Z80にして、Z80側でMSX互換を取ればよかったんだな。
そうすればメガドライブ並みの強力なゲーム機能を有したパソコンが誕生していた。
それでいてX68000より安価だから、こりゃ大ヒット間違いなしだね。
パソコンの歴史が変わっていたかもしれん。
0212NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 19:25:36.59ID:3bedYc1zM
>>211
西が最初からそう気付けば良かったんだが、実際はR800に金と時間を注ぎ込んでVDP開発が間に合わなかった
そもそもMSX1とセガのSG1000はほぼ同スペックのマシンだったのだからメガドライブのように進化するのは不可能ではなかった
0214NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 19:58:50.14ID:UQODBjTi0
68000はなかったと思うけど
もしあったらCPM68Kだったのかな
0218NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 22:51:51.78ID:/r5CcxzVa
その後のDOSVの急速な進化を考えればMSX規格はどっちにしろ短命に終わってた
68やタウンズどころかWindowsに対応した98ですら淘汰されるんだから
0219NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 23:10:55.60ID:K3Ai4quLM
>>218
テレビに繋げて五万円なら2005年ぐらいまではいけた
ノートPCが5万円で買えるようになるのはこの後からだから
0220NAME OVER
垢版 |
2022/03/06(日) 23:16:05.29ID:/r5CcxzVa
ソーテックの高性能パソコンがモニタ付きで10万円切ってたのが1999年だから
無理だな
0221NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 00:36:45.30ID:2bAbSXSYr
S端子付いたのが2+後期でしかもパナだけって時点でこのまま続いてもテレビのワイド化やらD端子やらについて行けなかったと思うけどな
0222NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 00:46:30.27ID:BQ0JA8Lf0
>>212
CPUはエンジニアが趣味で作ったのを使った、とか言ってたような・・・
ヤマハ関わってる?

>>218
tRでハードウェア下位互換を捨てたわけだから、PCに寄っていく手もあったかなぁ、と。エミュ化とかオープンソース的な風にしちゃうとか。
自分の手から離れていくようなことは、アスキー/西は取るわけないけど。

>Windowsに対応した98ですら淘汰されるんだから
値段がぜんぜん違うし。結局、マーケット規模と競争の有無なんだろうね。
そんな未来は素人にも見えてたから、余計に寄ってく手はあってもよかったと思う。
0223NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 05:58:23.96ID:B1nh5VFQd
むしろDosVこそMSXだったw
多数メーカー参入で色々出すというMSXのコンセプト受け継いでたし
喜んで使ってたよ安いし

互換性なんて捨てりゃよかった〜とか言ってる奴はDOS/V乗り換えでいいじゃんw
西がいないとだめなの?なんで?w
0226NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 08:36:07.37ID:KfS6U9nI0
ハドソンキャラバンシューティングとか忍者龍剣伝じゃない?
0227NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 09:47:48.27ID:pByyxOm8M
西はソフトウェアの進化を認めないので後方互換は必須だったのさ
0233NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 15:15:14.64ID:enwsJgXo0
ひでー話、MSXFANの付録フロッピーのタイトルBGMをひでー話のファイル名に書き換えれば後半4曲
MSXFANのBGMをひでー話のBGMにできるって書いてあるけど
MSXFANのタイトルBGMって微妙なのしかないだよな……
同じ形式であれば音楽が長すぎなければ同じ方法で追加できるって書いてるけどMSXFAN以外にひでー話のBGMに
使えるBGMってあるのか?

それとひでー話にしろMSXFANのBGMにしろMSXの標準的なOPLLドライバーを使ってるって書いてあるけど
このOPLL再生ソフトみたいのないの?ひでー話とかMSXFANのBGMとかその他の音楽を
再生して聴いてみたいだけど……
0234NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 18:29:37.45ID:OiwEHmNWM
>>228
Windows3.1のソフトとかほぼ動かんだろ
XP辺りの実用ソフトでもインストール出来ないのあって困るわ
0235NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 19:24:18.76ID:n+QnDkn60
流石に64bit化の段階で16bitアプリは切り捨てたからな
というかCPUの制約が原因だけど
0237NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 20:03:38.28ID:B8FuiMaoF
>>234
よっぽど変なことやってるんだろw
ちゃんとWin32APIで書かれていれば問題ないし
最新コンパイラで再コンパイルすれば動く
互換性についてはしつこいくらい気が使われている
0238NAME OVER
垢版 |
2022/03/07(月) 22:09:15.57ID:n+QnDkn60
Windows3.1はWin16APIだぞ
そして64bitWindowsではWin16APIをサポートしてない
x64 CPUの64bitモードでは16bitコードを動かすのに必要な仮想86モードがサポートされてないのが原因だが

XP時代でもインストーラは16bitコードとかのケースがあって、64bit Windowsにインストーラする際にこけることがある
0239NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 03:03:51.48ID:EWYofawId
いやWIN16もWIN32も関数名がほとんど同じで細かい手直しだけでコンパイルできる
Windowsの後方互換性はそういうこと
0240NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 03:17:25.65ID:oihWq6fg0
ソースコード持ってる自作ソフトにしか適用できないじゃん
0241NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 06:48:21.44ID:EWYofawId
win16アプリも00年代までは使えたぞ
20年も使えりゃ十分だ
MSXよりも長い
0242NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 08:55:38.67ID:vT1W0yd/0
Windows10でも32bit版なら16bitアプリ動くんですが
Windows11は32bit版なくなったので駄目ですが
0243NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 09:34:46.54ID:W7wiAGmN0
エミュ機構で16bitアプリ動く構造にはできなかったのかな まあ需要の問題なんだろうけど
0244NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 10:28:28.60ID:oihWq6fg0
32bit版Win10はOSはともかくハードメーカー(特にグラボ)がドライバのリリースを早々に止めてしまったから、使い物になる環境を用意するのは困難なんだよな
現実的なのは仮想環境くらい?
0247NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 12:10:38.40ID:Ze38ZRCOM
でもxboxは後方互換性とやらを切り捨てた他社ゲーム機より売れてない
MSがPCのOS独占してるのはほぼ政治力だろ
0250NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 12:48:23.07ID:r67T5AQiM
Macも実は後方互換性が非常に低いが未だに一定の支持を受けて長きに渡り生きている
0251NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 13:07:51.46ID:dPtqSf/z0
>>250
ジョブズのカリスマ性に頼ったものだろう
それとデザインの再現性に拘ったこと
0252NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 13:22:34.01ID:EWYofawId
>>250
PowerPCに変えたときもエミュレーションで前の68系のプログラムが動くようにした
ただしこれがエミュで互換性を保つ最初の試みであり再現性は非常に悪かったが
0253NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 13:25:23.85ID:3UM5zzUy0
68kからPPC、PPCからintel、intelからM1
全部最低限の互換つけましたが
非常に低い評価なんですね
0254NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 13:30:51.65ID:EWYofawId
それだけ互換性を大事に考えてるってことだよ
出来については知らん
0258NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 14:02:05.09ID:v7QaLENL0
西氏のもうすぐは1年位?
とはいえ今年の8月にも出なさそう。
半導体不足に戦争。本当に出るのかな?
0260NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 14:38:05.76ID:ABJbZPMCM
同人ハードみたいなもんだし大して売れんからそのうち出るだろ
0263NAME OVER
垢版 |
2022/03/08(火) 18:51:35.31ID:EWYofawId
>>257
6502→65816やZ80→R800のようにCPUが互換性前提に作られてるんじゃなくて
まったく違うアーキテクチャをソフトエミュレーションだけで真似しようとした
0264NAME OVER
垢版 |
2022/03/09(水) 12:41:50.49ID:jXEx3jaI0
>>252
68Kエミュレータのできが良すぎて
MacOS内の68Kのコードがいつまでたっても
PowerPCに置き換えられなかったって話聞いたことあるけど
あれはウソか?
0267NAME OVER
垢版 |
2022/03/09(水) 15:49:36.71ID:SzlS82H80
元の68マック自体がバグ多くてバクダン表示しまくりだった
0268NAME OVER
垢版 |
2022/03/09(水) 16:55:43.54ID:eER/xt3od
68000からセキュリティが強化されると実行できてた命令が特権が必要になり例外になってしまったり
そうすると爆弾になる
0269NAME OVER
垢版 |
2022/03/09(水) 19:58:30.69ID:CZ71kgdQa
>>253
インテルに変わった時、実質WINDOWSマシンになってしまったのですが、
そのインテルを切り捨ててM1に変えたのは驚きでした。
0275NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 13:33:33.20ID:hlNoP79Vd
>>269
そもそもマックは最初から32ビットモードだから80x86と言っても8086とは互換性ないよね
MS-DOSっぽさはまったく無かったと思う
0280NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 16:19:53.76ID:baDF2j73a
だからMSXと関係ないこと書くなバカ者共!!!
MSXと関係ないこと書くバカ者共はこのスレから今すぐ出ていけ!!!
0284NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 17:08:05.22ID:Objwjp5k0
じいちゃんはハルノートって言ったら戦争関係でMSXと関係ないからな
0286NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 18:09:43.47ID:RiIkQfaeM
MSXはアドレスレジスタが16ビットだったので実質16ビット機
0287NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 18:26:30.27ID:VIk6rE4T0
もしR800でDMAとMMUが使えていたとしたらという仮想戦記を描く人はいないのかな
0288NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 18:30:30.84ID:uk1vNcKRM
末期になると16ビットのアドレスバスでは限界が来てたけどな
理解してないんだけどFM音源操作する場合なんかスロット切り替えてルーチン呼び出してまたスロット元に戻すわけだろ
面倒臭すぎなのでやらなかったソフトメーカーが多かったのだろう
0290NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 18:45:40.71ID:uk1vNcKRM
>>287
ターボRでもMMUなるものは使えるんじゃないの
俺のテクニカルハンドブックには、FCからFFのポートにバンク番号を出力すればそのバンクがページ0から3に割り当てられると書き込んである
DMAはターボRでは使えなくしてあるらしいのでその真価は分からない
0292NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 19:12:25.28ID:VIk6rE4T0
>>290
もし使えていたらどれだけ無双できただろうかと
Windows95に駆逐される未来は変わらんかな
0294NAME OVER
垢版 |
2022/03/11(金) 19:20:31.42ID:VIk6rE4T0
やはりMSXの歴史のターニングポイントは恐竜だったのかな
年老いたMSXユーザーがタイムリープして恐竜を阻止するところから物語は始まるのだ
0296NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 00:27:15.21ID:S4AXi7WAM
ターボRのDMAは単に設計が間に合わなくてカットされてるみたいだけど、あったからと言ってそこまで性能が上がるとは思えんけどな
x68000にはDMAがあるみたいだけど素人のレベルではプログラムで使ったことない
0297NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 03:17:14.28ID:GWDYiAcm0
CPUもVDPも間に合わなかったので作ったのか、もったいないね。
0298NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 04:47:19.95ID:qu7gY6x0d
スーファミみたいに水平同期でDMAかけられるとかチャンネル32ビットもあるとか
DMA活用してる時代だったからな
0301NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 19:18:54.87ID:+iCbIEf3M
3万出して欲しい内容ではないな
sxウィンドウみたいに本体添付ソフトになってたら普及しただろう
0306NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:05.78ID:qu7gY6x0d
MSXで世界制覇できたのに
とか妄想してるガキはやっぱネトウヨなのか?w
0307NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 21:08:56.34ID:V//0EOpv0
この板じゃなくてレトロPC板向けの話題だろうけど
機種別スレなんてどこもそんなもんよ
0308NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 21:36:24.30ID:qu7gY6x0d
HAL-NOTE使ってたが国辱ソフトなんて発想はなかったなあwと思って
0309NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 21:37:52.85ID:gkry1v8K0
現にファミコンは世界制覇してるしセガもワールドワイドではいい線行ってたからな
MSXも一歩違えば十分そのポジションに行けただろう
0310NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 21:43:19.67ID:KGjW9Ha+0
世界的には今でもちょくちょく新作カートリッジ出てるし
制覇はできなかったけど世界中に爪痕はキッチリ残してると思うよ
0311NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 22:25:48.63ID:YRsNdFJq0
>>310
愛されてはいるけど、どちらかというと判官びいきというか、ダメな子ほどかわいいというか、そんな感じじゃないか?w
0313NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 22:43:24.27ID:V//0EOpv0
まあホビーパソコンとしてはC64という巨人があまりにもすごいから
0314NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 22:48:27.20ID:qu7gY6x0d
また出たw
だからC64とやらのオリジナル代表作はなんだって
0315NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 22:52:26.25ID:V//0EOpv0
販売台数にオリジナルとか関係ないからね
いくらすごいオリジナルソフトがあっても
すごいスペックのハードでも売れないと
だから日本ではC64なんて何それ?の存在
C64なかったらMSXが世界席巻してたのかもと妄想はする
0316NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 22:59:27.92ID:0BtHjpNo0
>>308
名前聞いた時点で、メーカー側は「HAL研のノートでハルノート!」って上手いこと言ったと仲間内でギャハハハと喜んでそうと思った
反日とかおいといて
0318NAME OVER
垢版 |
2022/03/12(土) 23:19:23.42ID:V//0EOpv0
それMSXより台数売れてないくせに
日本代表パソコン気取りやがってって言ったら
88勢から言い返される奴そのままやん
0319NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 00:09:06.34ID:ymOZMUXUd
>>318
だから台数至上主義なのは君だけだから
MSXは気軽にプログラムできるプラットフォームだから裾野が拡がりいろんな印象的なソフトが生まれたってことが重要で
台数だけを問題にしてるんじゃない
0320NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 00:39:14.87ID:Eo3kSN4Za
MSXが覇権取っていたら起動画面にMicrosoftって出たりしそう
0321NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 06:01:04.31ID:ymOZMUXUd
最初から出てるけど…
Copyright 1983 by Microsoftって
エアプも程々にな
0323NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 07:05:34.51ID:cPAbE+bV0
貧者のAppleII C64
貧者の88 MSX
数だけならC64とMSXが
8bitPCの2大王者だけど
数なんて無意味
世界ではAppleIIだし
日本で88シリーズ
これは誰にも代えられない
MSXが世界制覇なんて口に出すのも恥ずかしい
0324NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 07:20:27.39ID:UvfNpvbRd
初期はそうだったけど
88はSR以降はコピーユーザーばっかり増えて無駄に高いだけのファミコンになった
俺が知ってるのは16進も読めないコピーツール達人だけだったw
0327NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 07:43:00.79ID:bn/ja6ogM
アップル2の新作ソフトは作られないけど、コモドール64は今も作られててマニアの根強い支持があるよ。
0329NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 08:11:12.08ID:UvfNpvbRd
>>327
アップルIIでロードブリティッシュの新作出るぞ
ウルティマの名は使えないようだが

>>328
必要ないからじゃね
0330NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 08:38:48.97ID:yOk0fB7H0
>>328
1作目はグラフィックを売りにMSX2版でてたのにね
でもまあMSX1で出せるならその方が売上期待できたのでしょうね
グラは非力でもMSX1の方が描画速度が速い分ゲーム性を損なわなかった
ように思う MSX2のソフトは各社苦労されてたとは思うけど動作ももっさりで
つらかった
0331NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 08:45:41.59ID:68gh8TqTa
エアプとかよくわからないけど
でっかくMSXと出ないでマイクロソフトとMSXの表示が入れ替わるくらいで誇示しそうと言いたかった
なんかスンマソン
MSX歴は1止まりでした
0332NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 09:11:32.72ID:UvfNpvbRd
どっちにしろマイクロソフト絡んでるんだから別にいいんじゃね
MSXの起動画面でマイクロソフトの名前を知ったんでなあ
むしろ西とかASCIIとかでっかく出しそうで嫌だなw
0333@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2022/03/13(日) 09:27:39.85ID:iz+K9nDE0
>>328
記憶も薄くなってたんだけど、ハイドライド2はMSX2版出てなかったよね。
レイドックがメガロムで出た辺りでMSX版でもイケるじゃんとかいうノリがあったのかなあ。
0335NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 10:09:57.94ID:qrA5Uj9hM
昔MSX2ユーザー少なかったからコナミもMSX1でしょぼいゲーム出してたやん
0336NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 10:16:43.13ID:DIkJazyHd
ハイドライド2のMSX2版はタイミングが悪かったのでは。
メガロムにするとMSX1版に比べて容量が増えて2MROM+SRAMでコスト増。
2DDだとまだFDDが普及して無いので売上が見込めない。
一年後ならザナドゥが2MROM+SRAMで出てるけど、その頃には
もうハイドライド3の時期。
0337NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 11:05:53.32ID:UvfNpvbRd
確かT&Eソフトの人がハイドライド2のMSX2は出す必要なくなったって書いてたと思う
ハイドライド1のグラフィックはMSX1と2でだいぶ違いがあったがハイドライド2ではMSX1グラフィック技術を極めたのでMSX2版作ってもそんなに差が出ないだろうって言うようなこと
それでハイドライド3では512ドットモードを使って差別化したんだろうね
0339NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 12:26:05.75ID:gAkRHUKmM
誰かturboRでアフターバーナー作ってくれ
VDPコマンドで重ね合わせ処理するんじゃなくてメインRAM上にフレームバッファ作って1フレーム分の画像生成して一気にRAM→VRAM転送すればR800のパワーならそこそこ遊べるレベルの速度になると思うんだよなぁ
0341NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 13:12:23.83ID:rYcVeVTyd
>一気に

OTIRで送るだけなので速度的に無理だろうな
DMAがあれば…
0344NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 13:36:48.68ID:6WcuTj/aM
MSX版の動画は初めて見たけど音楽以外はマーク3版より良くできてる
0346NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 13:42:57.75ID:6WcuTj/aM
ターボRてVDPはMSX2+のままだしCPUは実質メガドライブの68000より遅いので頑張っても大したものは出来ないと思うw
0349NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 15:15:10.21ID:hNn9mCP0M
ロードファイターとカシオカーファイターは見た目が似てるからといっしよにすると、MSXガチ勢から怒られるので注意。
0353NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 17:52:56.57ID:O31EPPMfd
海外で出てる単色のはZXspectrumのコンバートのようなもんだからなぁ
だから元よりちょっと遅い
0354NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 18:31:00.00ID:ni+wqt2+a
へえ〜MSX2の方が画面は綺麗だけどMSX1の方が描画速度が速いのかあ
0357NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 19:59:11.73ID:n66ZbtuTd
MSX1のモノクロでは横8ドット書き換えるのに1バイトで済むが
MSX2の16色では4バイト書き換える必要があるから4倍だな
0358NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 19:59:25.43ID:G/oKV7X+M
画面モード関係なくVDPコマンド使わせてくれればMSX1より速いって言えたのにな
へんてこスプライト仕様のせいでもっさり
0360NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 20:09:55.86ID:fR2/zgVSM
MSX2はVDPコマンドなるものがある変態仕様なのでこれをマスターしてるかどうかで描画速度が全然違うだろうな
0361NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 20:57:53.65ID:A7x9y9NHM
msx2の描画速度は2倍ぐらいになったが書き込み量が4倍以上なので結果的に速度は半分
sc4では横8ドットで1バイトなのでスペースマンボウ等でmsx2の高速描画が活かされている
0363NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 21:06:40.94ID:A7x9y9NHM
遅くなるなら無理してビットマップにする必要なかったな
ゲームじゃなくても描画レスポンスは重要だろう
ビットマップ原理主義者が聞いたら怒るだろうけど
0364NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 21:09:58.30ID:n66ZbtuTd
>>361
PCGのことを言ってるなら縦横8x8ドットで1バイトだ
VDPコマンドはSC5以上のMSX2固有のモードでないと作動しないし
ビット構造が違うのでSC2やSC4では役に立たない
0365NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 21:18:08.57ID:G/oKV7X+M
なんで単なるブロック転送のように使えなかったのか、ほんと仕様決定者のセンスが???だわ
0366NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 21:25:05.47ID:n66ZbtuTd
ゲームじゃなくてマルチウィンドウアプリ用に作られたからだろ
当時ビットマップはマッキントッシュくらいだった
PCG使えば充分速いからVDPコマンドは必要なかったね
0367NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 22:16:20.00ID:2nJKOIGY0
>>362
確か動画の人はヤマハのMSX1(V9938)使ってたと思うからTMS9918Aの速度ではないはず
実はMSX1よりMSX2の方がVRAMの読み書き速度速いんだよね
何でかっていうとVDPの速度に関しては仕様で速度を決められてないから
だから速くしようと思えばいくらでも速くできたんだわ
CPU接続は8ビットでもVDPは32ビット処理とかね
0368NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 22:24:40.81ID:n66ZbtuTd
いやVDPはメインRAMが読めないからCPUが読んで書き込んでやらないといけない
だから書き込みは必ず8ビット単位になる
0369NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 22:31:24.01ID:G/oKV7X+M
XX用だからとか、そんな理由だったのならほんとにセンスがないとしか言いようがない

VDPの書き込み速度自体はMSX2で一応速くなってるけど
へんてこなスプライト仕様で毎回のVRAM書き換え量が一気に増えたおかげで
PCG系のモードではMSX1よりももっさりになってしまう
そこでVDPコマンドが使えればよかったのにね
0370NAME OVER
垢版 |
2022/03/13(日) 22:42:06.61ID:n66ZbtuTd
スプライトは諦めてたんだろ
とくにリクエストなかったらしい
VDPコピーが速くなれば上下左右反転も出来るし16色フルに使えるし面積も自由に設定できる
スプライトなんて時代遅れだな
速くなればの話だけどw
0372NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 04:26:13.26ID:2TlXyVNfd
>>367

これは9918 を使った実験のようだが

https://mobile.twitter.com/tiny_yarou/status/949509325415829504

>「MSX=カクカクスクロール」という固定観念を打ち破るべく。

>■MSX1だけど頑張って高速スクロール

この人ザナック知らんのかいな

VBLANKに入った直後に転送開始すればOUTI(連続OUT)命令で画面(ネームテーブル)全部転送しきれるという話らしい
(9918への書き込みでは本来OUTI命令では速すぎてデータ取りこぼすが画面表示してない期間ならOKということ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0374NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 06:53:53.32ID:50Ro0qIWM
>>371
そう
キャラクタモードでCPUからのVDPアクセス受付が1走査線辺り1.5倍に増えてる
0375NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 08:05:06.16ID:a73uW5Yb0
MSX2版ソーサリアンとかイース3は全画面screen5でくっそ遅くするより、screen4かもしくは思い切ってMSX1相当のビットマップスクリーン+スプライトで最適化すればよかったのにネ
0377NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:07.23ID:zm9me7tE0
ななこさんのチャンネル見てたら幻影都市やりたくなった。プロジェクトEGGでWin10でも遊べるやつ買おうかな
0379NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 11:16:41.52ID:HQzdqydm0
Tiny さんのv9990のデモワクワクする。
turboR+v9990をmsx3でいいんだけれどなぁ。
ハード復刻したら最高だけれどまあそれは無理だろうから、
相当品で。
0380NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 11:43:48.84ID:NI38xgv2d
ソーサリアンはやってないからなんともいえんが、
イース3はスクリーン5じゃないと背景の多重スクロールできないだろ
ファミコンイース3みたいに割り切って多重スクロールなしにするのも手だけど
0381NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 12:04:54.61ID:oLo+Xg2D0Pi
>>379
旧MSXのガワ使って中に西さんが作ってるボードを入れたらいいのかな?
0384NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 15:25:49.09ID:hkYrTQYRMPi
イース3はゲーム性としては大したこと無いので多重スクロールで豪華グラフィックがよい
0385NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 17:04:50.57ID:nwFHs3FCMPi
イース3は一番奥の背景は4ドットスクロールだったりするシーンもあるしキャラクターが背景に隠れるところの重ね合わせ処理もあるのでスクリーン4じゃ無理だろうなぁ
PCエンジン方式にしてスクリーン4+セットアジャストスクロールはアリか?
0387NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 21:38:49.36ID:2TlXyVNfdPi
>>386
意味がわかんねえなら黙ってたほうがいいぞ
スクロールがスムーズかどうかの話題なのでしょぼいとかについては論じてない
0388NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:00.34ID:s4zlacgjM
MSX1のザナックが8ドットスクロールしてたのが凄いってか
ファミコン版の2面見たら卒倒しそうやなw
0390NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 22:18:40.69ID:2TlXyVNfd
いやだからね…スゴイとかすごくないとか誰も言ってないんだよw
日本語通じねぇなぁw
0391NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:48.07ID:s4zlacgjM
だからMSXのザナックってカクカクスクロールだろ
池沼だから分からないんだろうけど
0393NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:00.74ID:s4zlacgjM
MSXで縦スクロールができるようになったのはMSX2から
それでMSX2版のザナックはファミコンの逆移植をしたけど2面の高速スクロールが再現できなかった
MSXの性能はその程度
0394NAME OVER
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:29.00ID:2TlXyVNfd
>>393
バカ(お前)でもわかるように説明すると
(1)https://mobile.twitter.com/tiny_yarou/status/949509325415829504
←の人が「■MSX1だけど頑張って高速スクロール」として使ったのは1int8ドットスクロールでザナックと同じです
(2)ファミコンとの比較はしてません
(3)お前ことある毎に「MSXはドットスクロールできないからクソ」ってバカの一つ覚え書き込んでるアスペだろバレてんだよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0395NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 05:46:28.51ID:S6dho5h2d
ちなみにこの人はVBLANK期間中の書き込みにこだわってるが
ファミコンがVBLANK中にしかVRAMに書き込めないのと混同してるんじゃないかな
MSXは画面表示中でもVRAM書き込めるので無理してVBLANK期間に書き込む必要がない
(ネームテーブルを複数持てるので裏画面に書き込んでVBLANKで切り替えればいい)
この点はファミコンのほうがしょぼいと言えるねw
0396NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 06:06:48.73ID:7eNjeQCLr
あいつが何やってたところで完成させるわけじゃないからどうでもいい
0401NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 18:57:48.55ID:pkcbF6zod
家族にスネに傷があるヒトがいたり、背中にアートを描いていたりするヒトがいたりするのだろう>ファミリーコンプレックス
0403NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 20:08:51.96ID:Re5gvfq7M
>>397
ないない
MSX2+でやっとファミコンとか抑えたと思ったらスーファミやメガドライブに惨敗して終わった
0404NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 20:16:39.50ID:Ddd5PReL0
>>403
ドラスレ2がスーファミ版やメガドライブ版は出てるのにMSX版は出てないんだよな
何が限界だったんだろう?
0405NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 20:17:05.63ID:ac7/2w3F0
色数で他の8ビット機に勝ったと思ったら
98の解像度に負けたというのが実際の所ではないだろうか
0407NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 20:31:14.13ID:j58EDhr20
>>404
何が限界だったってそりゃMSX市場が、でしょ
実際、ファルコムのMSX作品は英雄伝説1が最後っぽいし、そこら辺りがファルコムがMSX市場を諦めた(見捨てた)境かと

その次の英雄伝説2でPC88市場からも撤退しとるしね
0408NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 20:33:16.39ID:GALDhGqvM
>>405
解像度は最大512×424まであるからそんなに劣ってない
最大のネックは処理速度とFDDが遅いこと
0409NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 20:40:25.38ID:Ddd5PReL0
>>407
それだとハード的にはまだまだ戦えたってことにならんかね
そういえばMSX-FANにSimCityの移植断念の記事が載ってたな
0410NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 20:43:53.47ID:erNB2BAy0
「ファルコムはMSXで頑張るゾ!!」って広告打ったのにその英伝1で終わったのは謎
ファルコムMSX-MUSIC対応もこれ一本だし
0413NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 21:15:28.16ID:1p15brDuM
>>410
ファルコムのゲームて基本的につまらんし
熱心なユーザー層が他機種に移ってたってことだろ
0415NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 22:38:09.71ID:BUPn6G/k0
ドラゴンスレイヤー(最初の奴)とイースIIは大好きだけどロマンシアは自分にはとても解けるゲームでは無かった
0418NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 23:35:17.48ID:Ddd5PReL0
インターレースってブラウン管テレビだともろにちらつくから好きじゃないんだよね
くっきり映ってる98が羨ましかった
0419NAME OVER
垢版 |
2022/03/15(火) 23:58:20.14ID:kdkERCURM
>>395
outi駄々並べノーウェイトで書き込めるのはこの時しかないから、性能にこだわるならそうなるんじゃないの
0420NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 00:04:21.47ID:XQ7c1Zm2M
>>417
2画面交互でいいなら98は640×800だなw
X68000にもインターレース1024×848ってモードがあったw
0422NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 01:04:03.36ID:i3QDM1tI0
> outi駄々並べ
Mマガの最高速プログラム競う企画(?)で、そんなのあったな・・・・
LDIとかだったかな? OTIRとかLDIRとか繰り返し命令より、ひたすら並べた方が高速。
でもってその駄々並べをそのままプログラムとして掲載してあったw 途中省略すればいいのに。
0424NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 11:00:07.20ID:ZofJoGnB0
命令キャッシュができるまではループ展開は高速化の華だったよね
0425NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 11:21:43.18ID:Toe5L4hHd
>>419
まあCPUの占有時間を短くしたいならVBLANK中にOUTIでやったほうがいいのかな
全画面書き換えにこだわってるような内容だったので
極端に言えば裏画面切り替えていけば普通にBIOSを呼んでても余裕で全画面書き換えられる
0426NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 12:38:47.63ID:RWSWsolzd
>>410
88でもぽっぷるメイルで「まだまだ88用出すから買ってね」→次の英雄伝説2で終わり
SB2対応もこの2作品のみに
0427NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 12:57:30.27ID:+kMTcD0BH
そのころは、もう雰囲気でファルコムの88は英伝2で終わりっぽい空気になっていたよ。

まだまだ出す んじゃなく、ぽっぷるメイル売れたら英伝2出すみたいな話だったと思うが
0428NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 13:00:48.73ID:5R+WVAdtM
ゲーム機や高額PCと勝った負けたって意味ないだろマーケットが違う
安いホームPCのポジションではむしろ一人勝ちだった
何かと戦って負けたから市場から撤退したわけではない。
マトモに進化できず時代に取り残され自滅しただけ。
0429NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 13:21:48.92ID:o1aIfLoS0
ハードもソフトも詳しくないのですが
Youtube で6001のタイニーゼビウス見ると1ドットで
していますが、6001ってハードでスクロール機能有り?

ソフトで実現しているのならmsxでも同じこと
できないのでしょうか。
0431NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 14:35:24.78ID:7PQ/Bg3S0
ゲームのプラットフォームとしての競争は存在した
その点ではコナミだけが頑張っていたようなMSXは
勝ったとは言い難い
0432NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 15:44:02.15ID:Toe5L4hHd
>>429

ドット数がMSXのSCREEN2の半分だから書き換えるデータ量が半分で済んでる

SCREEN3なら移植できるかもしれんなw
0434NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 16:10:33.31ID:KuVlAQuGM
コナミのMSXのゲームとか別に大してオモロないやん
MSX1のきたねー画面とPSGモドキの追加音源
0435NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 16:10:57.31ID:bz5lKv5x0
>>428
90年代はゲームデータが膨れ上がる一方だったからね
MSX3がFDDに加えてCD-ROMドライブ標準搭載だったらもう少し戦えたんじゃないか?
0437NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 17:09:41.61ID:bz5lKv5x0
プレステはHDDがなくても一億台売れたんだから
もしR800とV9990がどちらも完成していたらと
0439NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 17:22:46.61ID:Toe5L4hHd
>>435
当時FDD容量をちゃんと使い切ったゲームは少ないな
まだデータ圧縮が未熟で圧縮技術をとりこめばFDDでも行けた
0440NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 17:36:14.93ID:bz5lKv5x0
>>439
展開のためにCPUパワーを浪費したら意味ないでしょ
540MBもあれば生のままでいいし開発コストも削減できたのでは
0443NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 17:46:58.06ID:bz5lKv5x0
>>441
標準価格20万じゃ無理でしょ
CD-ROMドライブ標準搭載のMSX3が10万だったら業界に旋風を巻き起こせたかも
0445NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 17:48:33.39ID:Toe5L4hHd
>>440
圧縮すれば読み込み時間も減る
PCエンジンやメガCD見ればわかるが
CDになってもどうせ一枚絵が増えただけなので容量が足かせになったということはない
0446NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 18:04:41.86ID:bz5lKv5x0
>>445
ハードウェアの制約と媒体のコストがソフトの移植の可否を決定していたことを思えば
大容量で量産の容易なCD-ROMでの供給でMSXを延命させられたのではないかと
0448NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 18:10:35.28ID:Toe5L4hHd
今度はコストかw
安価なディスクマガジンやMSXFANのFD付きが売ってた以上
FDの生産コストもまた足かせになった事実はない
0451NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 18:49:49.46ID:Q6LcUtBQM
PCエンジンはCDロム機になって大成功したし、MSXもCDロム付けたらかなり粘れたとは思う
しかしPCエンジンは後継機で失敗した
0455NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 19:00:37.97ID:bz5lKv5x0
何よりディスクの頻繁な入れ替えはゲームの没入性を損なう
ルーンワース黒衣の貴公子はそのストレスでクリアできなかった
0456NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 19:04:21.65ID:Q6LcUtBQM
MSXはディスクが始終アーアー言ってるマシンだと思って諦めてたけどなw
0457NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 19:17:57.75ID:Toe5L4hHd
>>453
だからそれが発展途上のデータ圧縮技術がないからだって
スーパーファミコンのもっと大作ゲームでもそんな容量は使わなかった
言っておくがスーファミはCPUパワーではR800には遠く及ばないから圧縮展開がネックになるとは言えない
0460NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 19:32:38.18ID:Toe5L4hHd
>>459
スーファミの話でなんでJpgが出てくるんだ
LZ圧縮とか聞いたことないんか
0461NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 19:37:24.30ID:Q6LcUtBQM
>>457
MSXで圧縮なんて掛けたら展開に滅茶苦茶時間が掛かる
ビッツー(ウェンディマガジン)は結構やってたが何か変な間があるんだよなw
0462NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 19:39:14.70ID:bz5lKv5x0
>>460
MSX-FANの付属FDに収録されてるLZHファイルを解凍するのに時間がかかって物凄く面倒だったことを覚えているよ
0463NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 19:43:32.71ID:Q6LcUtBQM
>>457
720MBしかディスク容量がないと同じデータを複数枚に入れたりしないといけないから枚数がかさむ(大容量ロムカートリッジではそういう問題がない)
それとMSX2は画面モードによってスーファミの倍以上の解像度がある
0466NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 20:46:00.29ID:Xi1kN1qQM
>>461
グラフィックデータのランレングス圧縮ぐらいどこのメーカーもやってただろ
Z80でも十分な速度が出る
0467NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 21:19:08.35ID:Toe5L4hHd
>>461
君がプログラムしたことがないからだろjpegとか出てくるようでは
どっちにしろスーファミの非力なCPUで圧縮展開してることでR800にも同じことが出来ることは証明ずみ

反対にCDつけたところで延命に成功した機種などない
メガCDもPCエンジンもPC-8801MCもダメだった
容量アップとかじゃなく回転機能とかの本質的進化が行われた時代だったのでな
0470NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 22:00:58.46ID:bz5lKv5x0
https://ja.wikipedia.org/wiki/スーパーファミコンの特殊チップ
>SPC7110
>データの圧縮等をするエプソン製のチップ。

種を明かせばこういうことらしい
そりゃMSXのFDじゃ無理だよね
0471NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 23:21:21.35ID:ADoq3Hh9M
要するに24メガROMカセットじゃなくて同容量の2DD5枚組しか出せないような市場規模だったんすね;_;
0472NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 23:54:57.88ID:tWx0g4mf0
半導体不足のせいもあってかメガROM版が限定販売だったのもあったろ
ウィザードリィだっけ?
0473NAME OVER
垢版 |
2022/03/16(水) 23:55:15.59ID:tWx0g4mf0
半導体不足のせいもあってかメガROM版が限定販売だったのもあったろ
ウィザードリィだっけ?
0474NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 00:25:17.98ID:pKwY08JT0
>>463
SFCって640×480モードあったよね?MSX2のインターレースみたいなチラつきも無かったような
0475NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 02:47:42.60ID:bArO6r8LM
多分当時pc98上で開発してたメーカーの奴らよりMSXの低性能ぶりはよく知ってるな
98とかで開発してるとディスクアクセスが遅いのとか計算に入れてないからいつまでもガーガー読んでる
0476NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 02:50:11.05ID:bArO6r8LM
>>471
当時の市場環境では24メガロムなんてコスト的にしんどいしMSX2+以下はそもそもページ数の限界でそんな容量を取り扱えないはず
0477NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 07:20:58.46ID:BZyg8+BG0
MSX最後のROMソフトって91年か92年くらい?
たぶん最後はコーエーのソフトだろうけど
0478NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 07:23:53.68ID:z/f1p7HV0
>>473
限定だったかは忘れたけどWizardryは
ディスク版の遅さに閉口して
後でROM版出たときに買い直したよ。
0479NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 07:47:19.72ID:YrY3G9yer
>>467
何を持って成功なんだ?
PC エンジンはよく売れたほうだと思ってるんだがな。
0480NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 08:43:06.62ID:hMrl41wR0
チョロQは横何ドットでスクロールしているのだろうか
0481NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 08:56:18.15ID:hVHqZJyF0
>>477
光栄の元朝秘史とビッツーのμPACKが92年で、
どっちかが最後のROMだね
元朝秘史が12月だから多分元朝秘史が最後のロムソフトだと思う。
0482NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 09:00:12.53ID:b42WgDKj0
CDロムロムは十分に成功だろ
あれが無かったら
スーファミ発売後あたりで終わってるわ
実際にカード時代のヒット作が移籍したしな
0483NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 10:21:08.84ID:nLTPs1hrM
PCエンジン全体で見るとDUO以降の方が盛り上がってたよね。DUOだけでも3世代出たし、アーケードカードでの延命もあったし

まあ俺は当時アーケードカード時点で脱落したけど。ネオジオ格闘の移植を遊んでみたいと、たまに思ってた
0484NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 10:33:22.28ID:TZ3J49s30
そんなわけで90年代初期にMSX3がCDを扱えたら歴史は変わっていたんじゃないかと思うのさ
架空戦記は楽しい
0485NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 10:45:04.99ID:QKCFma9ya
MSXのCDROMがMマガに載った時、ゲームに使うのなんて微塵にも思わなかった。
0488NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 11:33:13.46ID:zP2plkvb0
セガはいつも遅咲きなのを考慮すると・・・ ちょうど今頃なのでは―――?
0489NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 14:23:03.27ID:GLQ+isvE0
>>478
ROM版wizardryは最凶
今なら不良品全回収モノ
B10でマイルフィックと遭遇したら有無を言わさずリセットがかかってセーブデータ全損
キャラもボルタックの商品も全滅する
0491NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 15:53:05.46ID:UpKAzw2/a
マイルフィック暴走ってどういう原理で起きるバグなのかすごく興味がある
誰か詳しい人教えてクレメンス
0494NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 19:17:39.46ID:Jrz/4auuF
>>470
ちゃんと下の方をスクロールして「特殊チップを搭載したゲーム一覧」を見ろw

天外魔境ZERO SPC7110
桃太郎電鉄HAPPY SPC7110
スーパーパワーリーグ4 SPC7110

の3本がその特殊チップを搭載したカートリッジだな
スーファミ本体には搭載してない
それで?
0495NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 19:34:48.30ID:TZ3J49s30
>>494
だからMSXのFDじゃゲーム性を損なわずにデータを圧縮するのは限界があるだろって話だが……
0497NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 20:19:01.17ID:TZ3J49s30
スーファミはカートリッジの側で性能を増強できるんだから

>どっちにしろスーファミの非力なCPUで圧縮展開してることでR800にも同じことが出来ることは証明ずみ

これはないよね
0499NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 20:51:03.59ID:qtUhqgeXd
>>496
ヘタなごまかしだな…
ごく一部のカートリッジしかデータ展開チップを積んでないし
ドラクエ等の有名ソフトはCPUだけでデータ展開していた
それが事実だ
0500NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 21:05:32.06ID:wwVS+xh1M
そもそもなんでR800が前提になってんだ
ターボRなんて売れてなかったから最後までMSX2用がソフト開発の主流だったのに
0502NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 21:10:43.59ID:wwVS+xh1M
最後の方のゲームはあれでMSX2の限界まで性能を引き出してたと思う
0503NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 21:19:10.34ID:TZ3J49s30
ハードウェアに限界があるんだから小手先の圧縮技術じゃどうにもならんかった
ならいっそCDで生データのまま扱えればMSX版が移植中止になったゲームも移植できていたのではと
0505NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 23:18:33.08ID:GLQ+isvE0
>>492
マイルフィック暴走した後
PACを刺して無くても(そもそも持っても居なかった))PACを初期化しますか?みたいなメッセージが出たんだけど
PACを使っていた場合PACのデータは無事だったのかな
wizのROM内のSRAMのデータは破壊されたんだけど
0506NAME OVER
垢版 |
2022/03/17(木) 23:22:36.82ID:GLQ+isvE0
wiz1のマイルフィックは出現頻度が低いから一度も遭遇すること無くワードナ倒してクリアした人も多かったんだろうな
これがバブリースライムとかで起こったのならバグ取りもされていたはず
0508NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 15:31:17.04ID:C9s3WTfHM
当時、同じデータの使いまわしも圧縮とか言ってたけどね
0509NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 18:28:34.70ID:eMhhaS/B0
ファミコンで、CPUによるデータ解凍があるような圧縮してたっていうソースあんの?
0511NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 19:18:09.40ID:1mJ2FSSoM
DQ3とかDQ4でマップパターンの繰り返しで苦労してデータ圧縮しましたという制作話があった
0512NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 19:19:34.25ID:Ewa4ZBPPM
スーパーマリオなんて丸っ切りそれ
ファミコンで開発してたとこの方が容量が厳しかったから圧縮とかに慣れてたんだろうよ
0514NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 19:21:59.20ID:rta3nUwh0
でもその程度なら誰でも思いつくしどこでもやってたわけで
0518NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 19:39:13.46ID:rta3nUwh0
技術的にできるかどうかなら計算機なんだからできるのは当たり前
圧縮率を上げれば上げるほど展開にCPUパワーを食うのも常識
そのためにゲーム性が失われたら本末転倒
0519NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 19:45:04.15ID:rta3nUwh0
なのでMSX3がCD-ROMドライブ標準搭載でデータ量を気にしなくていいとなってたら
当時のゲーム開発者から歓呼の声が上がったことだろう
0520NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:52.86ID:kTyltTew0
そういう意味では タウンズが実質MSX3だったと評されているね
0522NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 21:10:34.97ID:FEeDriZ4M
>>519
タウンズもプレステもCD-ROM読み込み時間短縮するために普通に圧縮してたでw
0523NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 21:24:44.21ID:8LZ3uVo80
高レベル過ぎてサッパリ内容がわからない
当時本見てもゲーム作れないはずだわ
今でも無理やし
0524NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 21:25:39.03ID:AACxX1EK0
>>522
その時代にロード時間短くするのに「ファイル圧縮&解凍」なんかしてなかったと思うが
むしろその当時では展開のほうに時間かかって余計に遅くなってたはず
ファイル圧縮してたケースはあくまで容量問題があった時で、ロード時間が遅くなっても容量詰め込みたいときにやってた
0525NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 21:27:38.67ID:AACxX1EK0
ロード時間短くするためのファイル圧縮&解凍みたいなのを売りにしたミドルウェアがでてきたのがPS3時代に入ってからだし
0527NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 22:57:21.01ID:U98Yl6rfM
ゲーム中にいちいち止まってCD読み込むの?
シューティングゲームのマップとか読み込みで止まるわけにもいかないから
普通に圧縮してゲーム中に展開するだろ?
ロード時間短くするなら、そもそもテープの時代からデータ圧縮してるだろ
0528NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 23:19:32.52ID:AACxX1EK0
>>527
なぜ読み込みで止まるわけにはいかない=圧縮してゲーム中に展開となるのか…
0529NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 23:31:15.13ID:rta3nUwh0
>>527
DMAがあれば問題ない
CD-ROMの転送速度は150kB/s、2DDの転送レートは250kbpsで単純計算で4.8倍速いので
ディスク入れ替えが不要なことも含めてゲームの快適さが段違い

MSXのFDDの遅さを実体験として知っている人間にしか分からん感覚だろうな
0531NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:20.65ID:U98Yl6rfM
>>528
ゲームが止まらない程度の単純な解凍方法を採用するに決まってんやん

>>529
>DMA
たらればの世界だからまあそれで解決かもしらん
MSX2+の時点でそっぽ向かれてた市場でCDドライブが販売されるか不明だけど
ところで外部メディアって例外処理がめんどそう
間違ってふた開けたらハングアップで終わりでいいですか?
0533NAME OVER
垢版 |
2022/03/18(金) 23:53:05.00ID:rta3nUwh0
>>531
どこかの学園理事長みたく前面縦置きでクルクル回すような曲芸をしなければ問題ないかと
フロントローディングは欲張りだろうな
0535NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 00:10:26.32ID:kEE7S4PU0
>>531
解凍するのにCPU使うんだろ?
多コアCPUの時代でも多スレッドCPUの時代でもないのに、
どうやってそんなことやるんだ? 解凍中ゲームとまっちゃうぞ?
BGMと同じ割り込み処理でやんのか? それだと処理終了まで時間かかっちゃうね!?
単純な「圧縮解凍アルゴリズム」の圧縮率ってどれくらい?w

そもそもこの時代にファイル圧縮してのロードなんかあった?
0536NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 00:24:54.64ID:LnOQOw270
MDのエアロブラスターズってアイキャッチ画面でデータ解凍してるんじゃなかったっけ?
0538NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 00:34:08.53ID:jl1aD5ZpM
>>524
いいえ、大抵のゲームメーカーは画像データを圧縮してました
そもそもこの時代の画像圧縮によく使われたランレングスアルゴリズムなんてZ80でも実用になるほど軽いのよ
0540NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 00:35:31.04ID:WlwNXLPep
>>534
Amigaでやってたな
0541NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 00:35:32.29ID:NP4cMfuU0
turboRも2DDだったんだよな
教育用PCとして一定の成功を収めたんなら次のステージへ進んでもよさそうなものだったが
それこそ今のラズパイのように
0542NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 03:23:20.85ID:hXiaASmw0
無駄なシークが発生しないようにデータを並べれば解決や
0543NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 05:39:26.09ID:3ZfjRaPqM
コンパイルとかは独自OSで無駄なシークは出ないようにしてたな
オリジナルを98で作ってるようなメーカーは大体ディスクアクセスが終わってた
0544NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 10:18:48.96ID:KhQUxney0
>>539
??「ランレングスは圧縮のうちに入りませんよ。 だから圧縮ロードなんてなかった」
0546NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 10:47:37.06ID:FxobQQJMa
やっぱりあらゆる面でファミコンはMSXより優れてる証拠だよね
0548NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 10:51:24.63ID:ESaBn40HM
MSX1よりはな
光栄のゲームとかやったら圧倒的にMSX2版の方が良いよ
0549NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 11:49:21.66ID:NP4cMfuU0
>>542
そもそもMSXのソフトなんてどんなに贅沢しようと5MBもいかないんだから
540MBのCD-ROMにおけるシーク時間なんてないも同然ではないか
0550NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 12:12:20.03ID:eCfOFd4i0
MSX2を持っている同級生が
うちの98の三国志を見て
特に驚いてはいなかったな
まあ見やすさは98の方が上だろうけど
圧倒的な差は無いわな
0551NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 12:15:26.17ID:bM7//PlN0
>>550
初代三國志の話ならそれはそう
まあそれでも見た目じゃなくて速さが全然違うけどな
0552NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 12:35:06.81ID:KL8a3za1M
もしも、セガmarkII+にCD-ROMがあったら!?
いや、先にやることがあるやろ
0556NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 13:24:50.72ID:dVYJmIn8M
>>550
文字はMSX2の方がデカいので見やすい
その分同時に表示できる情報量は少ないが
0557NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 13:53:25.21ID:NP4cMfuU0
>>555
だからCD-ROMの話だってば
3.5インチ2DDならたった720kB読むのに外側から内側までシークしないといけないけど
12cmCDなら540MBだから5MBのデータでも1mmもないよ
0560NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 14:30:43.49ID:NP4cMfuU0
だからゲームの話だって
90年代はディスクの枚数が増えて、それもプレイ中に頻繁に入れ替えさせられるような
快適さを無視してとりあえずMSXに移植してみましたみたいなゲームが増えたから
CD-ROMさえあったらそういう問題は全部解決していたのにと
0561NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 14:38:12.05ID:NP4cMfuU0
ただそれだけの、たらればの夢を語り合いたいだけなのに
圧縮だのなんだのゲーマーの表面的な知識でケチをつけてくるから
こっちも熱くなってしまうんじゃないか
0562NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 14:49:58.37ID:JUCX9sJDM
ゲーム開発車のインタビューでは容量節約のために何か削るのもデータ圧縮なんだから話が噛み合ってない気がする
0563NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 14:56:17.95ID:NP4cMfuU0
その程度のことは誰でも思いつくしみんなやってた
それでも限界が来ていた
0565NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 15:27:27.26ID:NP4cMfuU0
プログラマーなら誰でも思いつくようなことを得意げに語っているのがいかにもゲーマーっぽい
レトロゲーム板なんだからゲーマーがいるのは当たり前なんだが……
0566NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 15:50:21.34ID:drFPXs8d0
98ゲームでフロッピーの枚数が増えた時に
その不便さを救ったのは外付けのハードディスクだった
MSX末期だと、まだ無理だったのかな
0567NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 16:12:42.16ID:OAjJ/9BFd
そもそも8bit機でHDD搭載してる機種って存在しなかったんじゃね?
0570NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 17:37:57.72ID:LnOQOw270
RAMとHDDのアクセススピードが(体感で)ほぼ同じとか言ってたな
0571NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 17:39:41.98ID:GrVa3fM6M
>>569
そもそもゲームとかがMSX-DOSに対応してないので買っても保存するデータがないだろ
0572NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 18:36:15.71ID:PY4OTfCx0
>>562
「ファイルの圧縮&解凍」のヤツとキャラ画像やマップデータの使いまわし等の格納方法の工夫による「データ削減」とで嚙み合ってないね
0573NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 18:41:01.26ID:NP4cMfuU0
>>569
欲を言えばきりがない
でも記憶媒体がゲームのボトルネックだったのは間違いないと思う
0574NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 18:53:45.27ID:eCfOFd4i0
ハードディスク普通にあったんだな
市場が続けばもっと使われたのかな
0576NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 19:54:40.38ID:NP4cMfuU0
上のほうでも書かれているようにMSXのゲームは98などの他機種で開発されてることが多く
2HD2ドライブの感覚で作られていたから2DD1ドライブのMSXではああもストレスフルになったのだと思う
つらかった……
0578NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 20:12:21.88ID:GrVa3fM6M
>>574
値段的に普及するわけがなかったのと、MSX2の大半のゲームは各メーカーの独自OSを使っていたのでMSX-DOS上で動くHDDがあったとしても利用しようがない
0579NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 20:29:05.86ID:r4/kat1Kd
>>577
2ドライブの差、インテリジェントドライブの差は大きい
読みこみで音がびょ〜〜〜んってならないし(例ラストハルマゲドン)
0580NAME OVER
垢版 |
2022/03/19(土) 21:18:45.48ID:HslT+YGQ0
ディスクのシーク音を打楽器として使った唯一のゲームはウルフチームのヤシャ
コレ豆な
0581NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 02:55:38.07ID:+cFuF4Ji0
今からだったらSDカードをサポートしてほしい
メディアも安いし、転送速度の問題も解決すると思います
0583NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 04:58:13.87ID:+cFuF4Ji0
>>582
カートリッジ側で何らかの拡張はされているとはいえ、当時の機器でSDカードが
扱えるようになっていたとしたらMSX3でのサポートの可能性もありますね
カートリッジやFDDが使えるのもありがたいけどいつまで使えるかも怪しいし、
当時のソフトを持っている人も少ないと思う
MSX3用のソフトが提供されるとしてもダウンロードだろうし、いっそのことスロット
とドライブはなしにしてSDカードとUSBをサポートすればハードはかなりの小型化
が期待できそう
0584NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 12:10:14.83ID:b39dBMht0
1Chip MSXでSDカードは採用?されてたけどUSBはただの飾りでしかなかったな
アップデートで使えるようにするつもりだったのかな?
0587NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 15:13:37.42ID:tYJWHLJu0
恐竜でゲイシをキレさせた時点でアウトだったんじゃないの?
0589NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 18:30:21.71ID:0o3xTXhNM
windowsが動いてたドリームキャスト(負けハード)
ほんと恐竜にドブ金せず一年ほどスケジュール延期してVDP再開発すればよかったのに
0590NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 18:38:27.14ID:QzbnYqV/0
msxと貼るノートが無ければWindowsはない!
今頃Macの天下さU^ェ^U
0593NAME OVER
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:22.07ID:thyOFaJf0
>>589
正確に言うと、Windowsの亜種である組み込み向けOSのWindowsCEで動いていたドリキャス、が正しいよ

ドリキャスのハードでWindowsが動いてた訳じゃないしWindowsとCEは完全に別物だよ
0594NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 08:59:54.41ID:Ivob3zu10
>>589
本当にそう思います
MSX1からMSX2で順当に進化していたので、MSX2+を出すタイミングで次はCPU(Z80
の高ロック版)とVDPの高速化を図り「MSX3」を発表してほしかった
MSXはプログラミングができる低価格な機器として、NEC、富士通、シャープとも住み分けが
できていたと個人的には思っています
 もう少し時間をかけてでも後継機の魅力をより高めてほしかったのですが、当時としてはそれ
らPCメーカー以外にもゲーム機を含め、たくさんの機種が乱立する状況に危機感を感じ、後
継機を急いで出さなければならなかったのでしょうか
MSX3としてCPUはZ280(Z80互換の16bit!)、VDPはV9948(性能不明)、音源は
Y8950という計画も当時あったそうで、これが登場してたらMSXの未来はかなり変わってた
ように思うのですが、多分このスペックだととんでもない価格(最低でも19万8千円くらい)
になってたでしょう(でも見てみたかった)
0595NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 09:55:30.90ID:tY9scolRa
>>580
それはMSXじゃなくてpc88の話では。あと、FDDシーク音じゃなくてカセットテープ用のリレー音(BASICコマンドのmoter on/off)かなと。
0596NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 10:09:45.95ID:uBVzISXPd
CPUが8mhzになるだけでもだいぶ違ったかもね>2+
切り替えスイッチをつけるか、それまでのゲームは自動で3.58で動くようにするかして
0597NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 10:20:23.28ID:HbkYeMA2M
2+の自然画モードとかデータ形式が特殊過ぎてあんまり使われてなかったしなあ
0598NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 10:38:39.62ID:w54/Qxq60
>>596
RETURN押して反応するのに何10日とかかりそうなマシン・・・はともかく、

倍速になっても体感は変わらんと思うよ。
さらにいえば、BIOS等システムは3.58MHzで設計されてるから、内蔵MAIN-RAM以外のおおむねすべてを
従来速動作にしなくちゃならない。結局速くなる部分は限られて、どこが8MHz? って言われて終わりな気がする。
0599NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 10:39:04.99ID:uBVzISXPd
よくわかんないけどjpegの親戚みたいな感じだったよね>自然画モード
0600NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 10:43:26.79ID:Ivob3zu10
>>597
元々8ドット毎に2色までと癖のあったMSXのグラフィックが、SCREEN5,7,8の追加で
ドット単位に着色できるようになって感動したのですが、2+のYJKモードでまた扱いに
くくなってしまいました
モードは増えなくてよいので速度改善の方に進化してほしかった
0601NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 11:08:45.41ID:HbkYeMA2M
65536色とかから減色したデータを一枚絵で表示するだけならあれで出来たんだけど中でキャラクターを動かすとか不可能だったのが痛かったと思う
結果的に実装する意味があったのか謎
0602NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 11:52:08.88ID:+CCJ3PsQM
>>601
ビデオデジタイズ需要を目的に付けたのかもしれないがユーザーのニーズとはかけ離れてたな
0603NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 12:06:22.85ID:tevFEtNNd
キャプテンシステムとかMSX以外の用途に使うために実装したとしか思えない
0604NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 12:08:29.04ID:w54/Qxq60
当時は、「MSXにはCD-Iを搭載するんだ」って西が息巻いてた気がする
0605NAME OVER
垢版 |
2022/03/21(月) 14:41:04.13ID:g+rD41hA0
新田氏、アルバム出しとったんかーい
最高やないかーい
0607NAME OVER
垢版 |
2022/03/22(火) 22:10:45.12ID:JWMy7ux+0
.
昔はジジババにちょうどいいスポーツってことで健康促進で流行ったんだけどね
すごく流行った時期にそこら中に、やたらと勝敗にこだわるジジイが増殖しまくって
そのジジイが試合中も下手糞とか何やってるんだ!とか文句垂れるし試合後に休憩をかねて
喫茶店でお茶すれば「あのとき〇〇が失敗したから負けた」とか女々しく言いふらすんで
そういうジジイのせいでジジババの間ですっかり競技人口が減って今はやってるのは本当に好きな奴だけw
0608NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 09:38:30.17ID:gdApMEJv0
ロードランナーのロードは「道」の意ではないとみんな気付いていたのか?
いつ頃どうやって気付いたんだ

俺は割と最近、英語の綴りを見て

俺も知ったのは大人になってからだな。
lode 鉱脈か。
downloadのloadは「読む」かと思ってたけど「積み荷」なんだよな。
0609NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 10:18:45.49ID:UreCYU3k0
>>608
あれも敵キャラをコヨーテにすれば
なんだかごっちゃになって楽しそうだよな
絶対捕まらないからゲームにならんか
0610NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 10:24:30.50ID:m3fICps00
俺は学研が出してた小冊子で見た
ロードランナーは鉱脈+走る人、ツインビーは双子の蜂、バトルシティーは戦いの街だがこれは和製英語だと載ってたかな.......................
ビートたけしと早見優と名前は忘れたが落語家がそれぞれ自分の創りたいゲームを考えてもらうのもあって、たけしは開発中のたけ挑、早見優はサスペンスものアドベンチャー、
落語家は落語家RPGだったっけな

ロードランナー衝撃だった
道を走る人じゃなかったんだな
30年くらい一度も気にした事なかったわ
0611NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 10:41:00.17ID:AGaPsqxUd
loadしてrunするだけの人を揶揄してロードランナーと言ってたな
0612NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 10:55:17.85ID:Bn48fkS60
ふと思い出したのだけど

♪気球に乗って〜 どこまで行こう〜
風に〜 乗って〜 地球を遥か〜
銀河の〜 世界へ〜 どこまでも行こう〜 そこに〜 何かが〜 待って〜 いるから

みたいな歌詞だったと思う
小学校の時に学校で歌ったものだけど、誰かこの歌知ってる?

よ〜くおぼえてる。出だしは

時にはなぜか 大空を 旅してみたく な〜るものさ

だったかな
あと歌詞が少し違った、うちの学校では?
銀河の〜 世界へ〜 どこまでも行こう〜 
じゃなく「星座の〜世界へ〜」だった

俺の所では小学校ではなく、中一の時の合唱コンクールの課題曲だった
だから生意気盛りのガキばかりだから、こんなん真面目にやってられるか!
って感じで替え歌が流行っていた

時にわんこそば、た〜べ〜たいな
だけど金がない、ど〜うしよう

みたいな中学生とは思えないような小学生レベルの替え歌が流行ったwwwww
0613NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 10:57:51.13ID:FpXj0P+G0
ふと思い出したのだけど

♪気球に乗って〜 どこまで行こう〜
風に〜 乗って〜 地球を遥か〜
銀河の〜 世界へ〜 どこまでも行こう〜 そこに〜 何かが〜 待って〜 いるから

みたいな歌詞だったと思う
小学校の時に学校で歌ったものだけど、誰かこの歌知ってる?

よ〜くおぼえてる。出だしは

時にはなぜか 大空を 旅してみたく な〜るものさ

だったかな
あと歌詞が少し違った、うちの学校では?
銀河の〜 世界へ〜 どこまでも行こう〜 
じゃなく「星座の〜世界へ〜」だった

俺の所では小学校ではなく、中一の時の合唱コンクールの課題曲だった
だから生意気盛りのガキばかりだから、こんなん真面目にやってられるか!
って感じで替え歌が流行っていた

時にわんこそば、た〜べ〜たいなwwwwww
だけど金がない、ど〜うしようwwwwwwwww

みたいな中学生とは思えないような小学生レベルの替え歌が流行ったw
0614NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 11:22:05.34ID:yz3CvSjA0
>>608
いつ頃どうやって、って「買った時にタイトル見て」だが?
むしろ俺からしたら「道だと思ってた」ってネタで言ってんじゃないの?って感じなんだが
0615NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 14:50:24.99ID:1AUnofKJd
ロードランナーって有名なアニメキャラがおるから
混同しとるんとちゃうんか
ミッミッ
0616NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 14:58:17.48ID:J4LHmpKMM
なんでもないようなことが幸せだったと思う
いつか辿り着いたら君に打ち明けられるだろ
0617NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 15:32:37.38ID:c/bjrmVWd
中学の時ベーマガに採用されたアップルランナーというゲームを打ち込んだ
0618NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 18:04:30.44ID:o2Nj3jUp0
これは自分の文章じゃなくて
昭和スレとかで自演を繰り返していると
この人が思い込んでいる人の書き込みを
正義の鉄槌みたいな気持ちで.
外のスレにもばらまいている
本当に迷惑な奴だよ
0619NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 18:17:59.65ID:16ghFjW50
MSX・FANにフロッピーが付属するようになってBASICを打ち込まなくなって
明らかにワクワク感が減った気がする
それ以前はプログラム自体に形容しがたい感触があったと思う
0620NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 19:13:51.54ID:SMdo0FgE0
こいつbotか?別のスレに書き込んだ俺の書き込みが一字一句同じ文面でここにも書き込まれてる
..........
0621NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 19:24:37.99ID:xgm4cDSq0
木金休み取ったから連休なんだよね
ドラクエIIIやり出したら連休終わりそう....................
0622NAME OVER
垢版 |
2022/03/23(水) 20:07:54.30ID:xgm4cDSq0
なんかガチャポンで出てきそうなやつだから違うだろう(そんなお宝会社に持ってこないと思うし)
......
0624NAME OVER
垢版 |
2022/03/24(木) 07:17:44.76ID:GSVzyag+0
>>619
というか自分で打ち込まないといつまでたってもプログラム覚えられないよね…
0626NAME OVER
垢版 |
2022/03/24(木) 14:56:57.36ID:2tDJ71kS0
turboR定価より高くなっちゃってますけれど
mac以外でプレミアム化しているパソコン他に何があるんでしょう。
っぽいので68000は元々高いのでそれ以上にはいってない?
0630NAME OVER
垢版 |
2022/03/24(木) 20:29:04.67ID:Vek3+fEqM
実機じゃないとヤル気が出ないんだよな。
いまだにFDDのガーガーって音聞くとビクンビクンするわ。
0631NAME OVER
垢版 |
2022/03/24(木) 21:23:17.00ID:K+G8iTBO0
最近触った実機ってA1しかないんですが、ふにゃふにゃキーで入力しにくかったです。バネをもう少し硬いのに変えたらいいのなと思ったり。でもキー全部交換するとけっこうなお値段に。
実機のキーボードで打ち易いのってどれだったんだろ。
0634NAME OVER
垢版 |
2022/03/24(木) 23:58:46.84ID:V5XmozRqd
パナとソニーとサンヨーの機種触ったことあるけど、その3つならソニーのキーボードが好き

カチャカチャしてないし、なんか落ち着きがある感じ
0636NAME OVER
垢版 |
2022/03/25(金) 14:42:59.45ID:16uDHgn80
ブーム(?)に当てられてジャンクだけれど
MSX2+買っちゃった。
3台目のMSX。最初は企画も知らず親が買ってくれた物。

駿河屋さんのページ見るとソフトもバカ高くて驚く。
スペースマンボウなんて結構後期だしコナミだし
そこそこ残ってそうなのに。
自分も実家にROM残ってるはず。
0638NAME OVER
垢版 |
2022/03/25(金) 15:34:18.14ID:miZjrE1M0
さすが30年も経てば現存数はかなり経るわ
ファミコンなんてアホみたいに数出たけど今となっちゃ大多数のソフトが入手しづらいし
0639NAME OVER
垢版 |
2022/03/25(金) 15:44:00.20ID:xhbGqBZh0
いやスペマン辺りの時期はもう縮小傾向あったから、この頃のゲームは出荷数少なめだよ
というかスペマンは割と当初から値段高止まりしてた
0640NAME OVER
垢版 |
2022/03/25(金) 17:55:20.24ID:T0+b6wxs0
粗大ゴミの日にGTが捨ててあったので拾ってきた。FDDが動かないけどROMは大丈夫だった。
0641NAME OVER
垢版 |
2022/03/25(金) 18:06:19.17ID:UpNZXQ6p0
ヤフオクとか見てるとMSXソフトの8割位は海外に流れてる気がする
0642NAME OVER
垢版 |
2022/03/25(金) 18:24:39.94ID:AX11yySh0
今からMSXソフトを開発すれば海外ユーザー中心に売れるということ?
0646NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 00:35:54.94ID:ZmyUTE210
f1スピリッツ楽しいと思うんだけれど
コレクション系やレトロゲーム配信系に無いのは
ゲーム内にDUNLOPやbose が入っているから?
単純に人気ない?
0647NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 03:42:18.58ID:erRt1xhr0
勿論権利関係が面倒だから
EGGでサントラ出した時もRACING SPIRITというタイトルでお茶を濁してたし
0648NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 04:02:06.44ID:Nd0xdCEJa
チェッカーフラグ(1988年、アーケードゲーム)
画面構成とゲームシステムの多くが継承されている、実質上のF1スピリットのアーケード版。

こんなのあったんだな
0649NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 05:27:08.75ID:8hex6DNd0
カーブの時しか画面が回転しない、劣化ダートフォックス(ナムコ)と言う印象だったな>チェッカーフラグ
とは言えダートフォックスの方が後のゲームなので、1988年当時は広いBGを常に回転させるのは難しかったのかも知れない。
0650NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 06:34:47.87ID:qKMBoNR8d
88年とかだと、ナムコのアサルトとかもうあったんじゃないか>BG回転
0651NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 07:44:36.05ID:ZmyUTE210
そもそもF1という言葉自体が無理なのかな。

チェッカーフラグ、ダートフォックス
回転できると実際のコース再現できそうですね。

復刻とかない割に
F1スピリッツは意外と安いのね
0652NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 07:49:57.04ID:bC44+4py0
2+専用が商用にならないとどっかに書いてた馬鹿がいたけどF1スピリッツって2+専用やんw
0654NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 08:08:09.26ID:dgemJ0BDr
F1が駄目ならA1スピリットで出せば良いのに
パナからの許諾なら取れるだろ
0655NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 08:59:13.30ID:ZmyUTE210
ターボRとMSX Audio どこまで値上がるのか。
0656NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 09:00:55.40ID:qNUhqTOlM
>>652
レイドック2と同じでローンチソフトとしてパナソニックの本数買取保証があったんだと思う。
コナミもT&Eも専用ソフトはそれっきりだもの。
0660NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 13:16:52.81ID:Fqt6xGdi0
F1スピリット3Dスペシャルもレイドック2もパナソフトブランドの松下販売品だから、松下がスポンサーになって開発費出したんやろうね
0661NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 14:32:54.96ID:Efp/MlP0a
2+で羨ましかったのは
自然画を表示できるとこくらいだったが
今思えばガラケー以下の画質という
0662NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 15:21:43.97ID:Bmvu5X/i0
2+でハードウェアの縦横スクロールがやっと実装されたけど時既にお寿司だったなぁ...
0664NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 17:50:54.93ID:HRbih2M+0
> 2+でハードウェアの縦横スクロールがやっと実装
これでスクリーンセーバー作ったわ
0665NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 18:20:58.58ID:JusXvUcQ0
MSXのハードウェアスクロールって高速スクロールはどれくらいまでいけるんだ?
ファミコンと同等くらいはいけんの?
ハードウェアスクロールつかったもので一番高速スクロールしているソフトてなんだろ
0666NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 18:44:31.52ID:IrQIanCaM
他の処理がなければ単にスクロールのレジスタに好きな値を書き込めばいいからいくらでも速くできる
現実の処理はザナックMSX2版の2面
0667NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 18:57:07.48ID:JusXvUcQ0
>現実の処理はザナックMSX2版の2面

これはやっぱMSXのグラフィック描きこみ速度が遅すぎるのが問題なのかな?
0668NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 19:03:43.48ID:IrQIanCaM
ググったらそもそもMIPS値ベースでファミコンの方がかなり速い
最後までどこのメーカーも高速スクロールに挑戦しなかったところを見るとVRAMへの書き込みとかにネックがあるんだろうな
VDPコマンド使えば速くなると思うけど
0669NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 19:25:39.89ID:g65nhNBcd
>>659
1本w
商売ベースなってるなってないの話に1本増えたところでなんになるよw
商売として成り立ってないと言われてるスパグラ専用以下じゃん
0671NAME OVER
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:59.84ID:9/ZWpnYLM
>>670
調べたがF1スピリット3DSとレイドック2以外、スペースマンボウの足元にも遥かに及ばん低クォリティでワロス
0672NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 00:02:08.57ID:VQI5dt8La
そもそもハードウェアスクロールなんてそれほど望まれてない
0673NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 04:06:03.14ID:H/Qx42XCa
ゲーセンとかほとんどやれなかったから
スムーズスクロールの概念がなかった
0674NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 05:40:58.96ID:JGYiyDVx0
結局はゲームデザインよな
ゼルダだって実態は画面切り替えだしな
0676NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 07:16:36.59ID:0NFI5WWc0
>>672-673
それはないw
2の時点で縦スクしかサポートされてないのに大きな売りにしていたくらいだぞ!
0677NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 07:22:07.89ID:mC8pi3eKM
NECのPCにはスクロール機能無かったしなあ
MSX1にもセガSG1000にも無かった
0679NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 08:52:19.65ID:8mvHnFi30
俺も子供の頃はスクロールがドット単位とかそういうの意識してなかったなあ。
0680NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 08:58:15.67ID:AF2YHCww0
>>678
おまえの心の中にはスクロールがあるんだよ、
おまえに寄ってくる女はおまえの縦スクロールに男らしさを感じてるんだよ
おまえは自分でそれに気づいてないだけだ
0681NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 09:37:39.49ID:w0A/MncRM
もしMSX1からハードウェアスクロールがあったらグラディウスはファミコン版の劣化移植で済まされて中型キャラやボスキャラは全てスプライトで単色で小さく描かれただろうな
その代わり劣化移植でもソフトは多数出ただろうけど
0682NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 10:04:02.29ID:wCovfJ2B0
ビッグコアは背景に描いてハードウェアスクロールで動かしたんじゃないか?
0683NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 10:37:08.76ID:i/mEk6m9M
>>681
沙羅曼蛇やグラ2をスムーススクロールさせるパッチ見るとそんなことはなさそうだが
0684NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 10:43:52.55ID:ZadbSkKBa
ハードウェアスクロールなんかよりも98のゲームを移植しやすいように進化してほしかった
パソコンを買う人はだいたいハードウェアスクロールなんかたいした機能とは思っとらんからな
0685NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 10:46:59.76ID:OAkPlYHv0
MSX1の時点で1万高くなってもいいから
縦横スクロール
RGB輝度各2ビットの64色中16色のパレット+64色同時発色のモード
スプライト多色
このうちのどれか+それにともなうVRAM32KBへの増量
それかもっと速いVDP
これがあったらスタートがだいぶ違ったと思う
0686NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 10:49:34.00ID:OAkPlYHv0
>>684
解像度は無理よ
RF接続でちゃんと読めるのが大前提だから
あとメモリをたくさん必要とするゲームも無理
0687NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 10:53:29.21ID:ZadbSkKBa
>>676
ぜんぜん
それよりも同時発色数や解像度の大幅向上のほうが大きかった
これでPC88のゲームもMSXでできるようになった
0690NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 11:39:18.53ID:lwRxLWpA0
金額よりも1年遅れてもいいから…という追いついていないという話じゃないのけ
0691NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 11:50:26.07ID:UCFjudoL0
>>682
PCGでビッグコアを描いて全画面スクロールする事で対処したいが走査線割り込みが使えないとスコア表示とかが困ることになるね
0692NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 11:54:46.50ID:0NFI5WWc0
>>684
> パソコンを買う人はだいたいハードウェアスクロールなんかたいした機能とは思っとらんからな

勝手にきめんなw
0693NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 11:58:39.16ID:cKqFQ8Spa
スクロールを気にしてたらパソゲーはやらないでしょ
0694NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 12:00:58.74ID:b9mWe7X10
ファミコン並にと思えるにはやっぱスムーズな横スクロールは欲しいところではあるな
色は別に256色でも満足
0695NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 12:02:00.43ID:UCFjudoL0
88や98はモニター付きで買うからな。ビデオ出力が基本のMSXとはどうにも馴染まない
0696NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 12:07:28.16ID:40w99WMc0
プレステサターンまで来て
これならエロゲーもテレビで問題無いなと思えた
PCエンジンとかMSXは色数は上だけど
あと一歩感あったわ
0697NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 12:31:05.65ID:OdicqITia
>>680
スクロールはそりゃ知ってるけど
アーケードもファミコンも滅多にやってないし
そもそもスムーズスクロールするゲームはやってないかも
MSXのスクロールとの違いなんて気づくわけがない

井の中の蛙大海を知らず

それが俺という漢だ
0701NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 13:52:58.98ID:A63EgA/C0
pspでリメイクされたパロディウスと多色化されたグラディウス2をプレイするとスクロールは重要だと感じた。
逆に単色スプライト、固定色は今となっては味があり良い。
グラフィックそのままで滑らかスクロールバージョン欲しい。

逆に当時はスクロールは気にならず
単色&固定色はショボく感じたわけだけれど。
0702NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 13:55:42.75ID:sHEGPMwBF
パソコンゲーム黎明期は、固定画面アクションパズルかグラフィック付きアドベンチャーゲームが覇権を取っていたから
別に画面スクロールが有ろうが無かろうが気にしなかったな。
とは言え、アーケードゲームの移植に意欲的な方々がゼビウスの移植に苦心していたのも事実で、アルフォスやタイニーゼビウス
などが作られた事はこのスレのお歴々には釈迦に説法だろう。
後にドットスクロールにこだわらず、キャラクター単位のスクロールで良いのでは?と、コロンブスの卵的発想に回帰して
スムーズスクロールにこだわらなくなった気がする。
ゲームジャンルによってはスムーズスクロールが欲しくなるが、キャラクターをドット単位で動かせる機種なら
いわゆるゲーム機と遜色ないレベルで遊べた(ちょっと言い過ぎw)ので、当時は「スムーズスクロールがないからクソゲーだ」
と言う論調は少なかったように思う。
なので、MSXのアクション、シューティングは良作が多かったが、PC88やX1の同ジャンルはイマイチなゲームが多かった印象。
逆にRPGやアドベンチャーゲームではMSXの方が評価が低く、PC88やX1の方が評価が高かった印象。
スクロール機能以外に画面解像度の違い(専用モニターか汎用テレビか)も大きく影響していると思うけど。
0703NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 14:10:12.81ID:0tOFkNy8M
>>682
技術的には可能でもそこまで注力しなかったろうって事
だからグラディウス2はファミコン版が出たあとの劣化移植、サラマンダもファミコンの劣化移植、ゴーファーの野望は作られなかった。
その反面、ファミコン作品の多くがMSXでも出てたち
0704NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 15:51:22.07ID:O/SFf97l0
>>701
PSPのグラ2は良いよね・・・

まさに「記憶の中で都合よく思い出補正されたグラ2」そのものって感じ
0705NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 16:28:22.44ID:Q0Nvdvapa
スクロールはどうでもいいわ
俺はファミコンの低スペックのせいでパソコンからの移植が酷すぎるからMSX2を買ったわけだし
スクロールが気になるならパソコンではなくPCエンジンを買ったほうがいい
0707NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 17:27:55.38ID:wCovfJ2B0
>>702
アドベンチャーはFDDの遅さとFDアクセス中は他の処理が止まるのがきつかった
0708NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 21:07:12.54ID:A63EgA/C0
ジャンク購入の2+
ROMは動いた。
ディスクは回るも相当カラカラ音で読み込まない。
Basic でFM音源も確認。
グラ2のsccは問題ないが、
沙羅曼蛇が爆音で音が割れまくり。
30年以上も前の機械が一応動いてすごい。

それにしても実機はテンション上がる。
0710NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 22:21:31.63ID:2YkbgUQp0
公式イベント行ってた人いないの?
MSXフェスティバルで半額くらいでFMPAC買ったり
カートリッジだけ確か100円のクインプルとか買ったりしたな
0711NAME OVER
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:39.59ID:XB+2Jdkj0
スクロールは、msxの16ドット単位は流石に気になる。
X1のゼビウスは、ガキだった俺は、ファミコンより良い出来と当時は思ってた。バギュラの数や、ナスカの地上絵、要塞の浮遊など、X1版の方が良かった。
今はスクロールとかスプライトなど考えるとファミコンの方が遊びやすいと思う。
0712NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 05:12:44.67ID:wRMbP8Vhd
>>670
>>652に何てあるか見えてるか?
専用は(せんよう)って読むんだぞ

で誰が対応の話してんだよアホ
0715NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 12:23:53.55ID:c27iWMqX0
>>702
1985年くらいまではアドベンチャーゲームの存在が大きかったな。
画面一杯に絵が出るのが衝撃的だった。
MSXは横8ドット一色+背景色一色の制限のせいで、他の機種のように主線を引いてからペイントして、アニメ風の絵を作るのが困難だった。
タイリングペイントで中間色を作るのも困難。それで、解像度の差以上に見栄えの差が大きかった。PC-6001にも負けていた。
ザースやウイングマンの移植は凄かったけど、欧米みたいにもう白黒でも自由にデザインできる方がいいやと開き直ったほうがマシだったかも。
0716NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 12:39:21.86ID:qTEfFabo0
MSX1の縛りの中でも綺麗な絵を描いていたコナミのグラフィッカーは凄かったな
0717NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 12:44:05.33ID:l8QZuYOq0
フロッピーディスク意外と高い。
容量当たり一番高いんじゃ。
あれやこれや買い直したりしたら
結構なお値段いきそう。
ブーム、半導体不足、戦争に時期が悪すぎたか。

とりあえず音楽ドライバの
MGSDRVというの構築がんばろう
0719NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 15:23:30.45ID:1InvoVjiF
>>716
グラ2からシャロム辺りは神がかり的と言っても良い位のレベルで、「ドーン!」のSEと共にまブタを開けたときのブタ子はトラウマw
それ以前の初代グラや夢大陸などで、すでに神がかりの片鱗は見え隠れしていたけど。
0721NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 15:28:29.32ID:dAE0xwWRM
MSX1の汚い絵は嫌いだったのでMSX1用ソフトは完全無視してたなw
0722NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 15:52:46.51ID:n34iBn6wa
素人です。教えてください。MSX Sony Home Computer Data Cartridge 4K BYT Hard Disk HBI-55というカートリッジは、YAMAHA CX5M MSX computer に使えますか?YAMAHA UDC-01と同じ様な物ですか?
0724NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 16:41:48.92ID:c27iWMqX0
MSX1では地球戦士ライーザの移植がすごいと思った。
舞台が宇宙だから黒背景とはいえ、あそこまでアニメ絵をMSX1で再現してるのは奇跡的。
0725NAME OVER
垢版 |
2022/03/28(月) 17:11:52.73ID:ja2U0oXoM
PCGを活かしたゲーム作りはグラディウスからだと思う
それまでは本当に劣化ファミコンみたいなゲームばかりだった
0728NAME OVER
垢版 |
2022/03/29(火) 20:05:22.48ID:S81WqcRn0NIKU
懺悔します
ライーザは友人のテープをダビングしてプレイしました
0729NAME OVER
垢版 |
2022/03/29(火) 20:44:56.16ID:2G566jXM0NIKU
俺はレンタルショップで借りてダビングした
あの頃はゲームのレンタルも違法じゃなかったね
0735NAME OVER
垢版 |
2022/03/30(水) 09:53:37.89ID:Syo3Dv2jr
>>728
割とあの頃はダビングしてたよね。
説明書にも、ダビングしてマスターは置いとけみたいなことが書いてあった気がする。
0738NAME OVER
垢版 |
2022/03/30(水) 22:07:02.53ID:NXrBqF9pd
ダブルラジカセでカセット部分が分離するやつあったよな
なんか合体ロボっぽくて憧れた
0739NAME OVER
垢版 |
2022/03/30(水) 22:27:58.94ID:p8zAjrz20
そういえば買ったことのあるMSXソフトってテープ2本、ROM2本くらいしか思いつかんな。
渋谷のSOFIX、秋葉原のSOFTBOX、自由が丘の名前忘れたレンタル屋によく通ったわ。
渋谷の一風堂でカセットテープ買って、センター街の5階建てのゲーセンでアタリのスターウォーズやって。
ROMのゲームはほとんどやったことないな。
当時なかなかファミコンを買わなかったのはそこかも。
大変申し訳ありませんm(_ _)m
0741NAME OVER
垢版 |
2022/03/30(水) 22:59:45.86ID:RLzdcdiEa
西和彦1月16日のツイートより。

スペインの人に
「30年間msxほっといて、それで今頃何言ってるんだ」
と言われてしまいました。たしかにそうです。

しかし、世の中が大きく変わったのでMSXを再びやることにしました。

15年くらい海外や国内の大学の教員してましたが、主にメディア論中心でした。

60になって久しぶりに履歴書書いて東大で教えることになって、
ハードウエアの世界に戻りました。

この5年ぐらいずっとIOTのことを考えていて、
MSXをもう一度やろうと決心したわけです。

また、スーパーコンピュータも大きなテーマです。
AMDやARMやNVIDIAなどからメニコアCPUが出ています。

これを使ってパーソナルスーパーコンピューターというものを
探してみようと思っています。

MSXをリナックスの動くフロントエンドとして使い、
メニコアのBIGCHIPを使うのです。

IOTで集めた莫大なデータを個人所有のスパコンで処理したいのです。

そのためには2k、4kだけでなく8kのビデオのサポートもできる目処はつきました。
MSX3には8Kを表示できるアダプターも作ります。
GPGPUたっぷりのやつです。
SONYやSHARPの8Kのテレビにつながったらいいなあと思います。
256x192ではありません。
0742NAME OVER
垢版 |
2022/03/30(水) 23:00:20.11ID:RLzdcdiEa
「40年前のガラクタを持ち出して今さら何するねんアホちゃうか」と言われたので、
時代が変わったことに追いつくことと、今度はIOTを身近に使いやすくすることと
スパコンを安くすることをやってみるのだ、という私の決意表明でした。

IOTとスパコンとハイエンドオーディオビデオを安く世界中にポチってもらえるよう
頑張りたいと思います。

これならWINやMACやXBOXやPSと違う世界で
細々と生き残っていけるのではないかと思っています。

オーディオのアンプやDACの設計にもこの10年ぐらいかかわってきて、
100万円のアンプも作りましたが、その音と同じぐらいいい音のするアンプを
安くMSX3に内蔵したモデルも作ってみたいと試作しています。

コンピュータのビデオだけでなくオーディオも強化してみたら
オーディオマニアも評論家も「これならいい」と
言ってくれるようなものが出来そうです。
0743NAME OVER
垢版 |
2022/03/30(水) 23:04:22.35ID:Nl5C7yGl0
100万円のアンプも作りましたが、その音と同じぐらいいい音のするアンプを 安くMSX3に内蔵したモデルも作ってみたいと試作しています

これってカシオがしたことを自分がアンプでやろうってこと?
0744NAME OVER
垢版 |
2022/03/31(木) 00:41:04.45ID:e97hY6i+0
Google HOMEやAmazon Echoが出た時にこういう一家に一台入り込んで家の電気全部コントロール出来るようなのやりたかったんだろうなってのは思ったから別にそっち目指すのは構わんのだけど
値段幾らでやるつもりよって
0745NAME OVER
垢版 |
2022/03/31(木) 01:46:19.88ID:22f1JPaC0
オーディオやるのならヤマハと組んで
22.2chのDSPアンプと対応音源を作って欲しい
まあ一般家庭じゃ22.2chは無理だろうから(うちは出来ると思うけど)
11.2や7.2や3.1や2.1にもコンバート出来る様にして
音源の位置もxyzの座標で指定出来る様にして
学生の頃の夢を30数年越しに実現して欲しい
0746NAME OVER
垢版 |
2022/03/31(木) 01:51:35.18ID:22f1JPaC0
ビデオはDCI8K(8192x4320)60p出来るといいな
0748NAME OVER
垢版 |
2022/03/31(木) 18:58:02.49ID:RdtWfFpN0
>>745
あれだけヤマハの事ボロクソに言ってたら無理だろ
初めのころMSX3に搭載する音源もFM音源だとヤマハの許可がいるから入れたくないのありありだったし
0749NAME OVER
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:19.82ID:HAOiPddmM
VDPの開発遅れでMSX3が出せなかったのをいまだに恨んでいるのだろう
0750NAME OVER
垢版 |
2022/03/31(木) 21:40:31.75ID:sDr0xtvL0
R800でVDPやるわけにはいかんのかね・・・
CPUにR800、ビデオコントローラにも別のR800、みたいに。
処理遅い?
0752NAME OVER
垢版 |
2022/03/31(木) 23:15:07.53ID:RdtWfFpN0
>>750
そもそもR800にはビデオ出力の機能がない
単純なビデオ出力チップにデータ送り込むって考えなら出来る
PC-8001なんかがそれ
R800ならファミコンぐらいの画面は作れるんじゃないの
V9990レベルは到底無理
0753NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 00:33:17.07ID:cp/jHl9mMUSO
開発が間に合わないほど技術レベルが終わってる会社なら縁が切れて良かったと言える
初めから関わらなかったらもっとまともな会社と手を組んでMSX3は発売されていたろう
0754NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 00:52:48.93ID:t+WQGVVa0USO
>>726
テープ2本組だったかな、
素のROMカートリッジに収まるデータ量ではないし
タイミングもメガROM登場直前で惜しかった
遊びやすいROMカートリッジで残って欲しいゲームだったな
たぶん初めて徹夜したゲーム
0755NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 09:27:52.24ID:y1vdAm+fMUSO
>>749
遅れっていうか頓挫してそもそもMSX3用のVDP自体完成しなかったじゃんw
0756NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 10:52:03.27ID:rT4G1jSQdUSO
ライーザの頃のエニックスってロム版のゲーム出してたっけ?
ほとんどテープ版だったような
0757NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 11:05:16.07ID:awm56ACgdUSO
ドアドアとか軽井沢とか
ライーザは容量的にメガROMじゃないと入らないから、時期的にはテープしかなかっただろう
0758NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 11:43:02.26ID:nqj4Q2Hi0USO
>>757
エニックスのノーマルROMってドアドアくらいか
そもそも持ち込み作品そのまま出してただけだからな
作者の方でテープ版で持ち込んでたらテープ版、ディスク版ならディスク版
0759NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 15:54:48.94ID:7RhKzXOka
WestさんがしきりにIoTだIoTだといきってるけどユーザが求めてるMSXとは乖離してるような気が
まぁあの人昔から求められてるものより作りたいもの作るのに固執して結果アレな事になるタイプの人だけどさ
0761NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 19:57:27.56ID:TetWbBR50
求められてるものより作りたいものに固執って、とても良いことだと思うよ

売れそうなものや売りたいものを作ったりするよりは断然いいよね
0762NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 20:59:25.59ID:0ItqoDFaM
>>760
ゲイツに切られたのは2+の時か
その時点で16ビットでMSX3出す方向で話を進めてたらMSXは世界標準になったかも知れん
0763NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 21:01:42.18ID:Y1w8dmQ8M
中学生の時友達から借りて遊んだドルイドが楽しかったなぁ
0764NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 22:15:15.47ID:X4bAEpMF0
>>761
同人とか個人でやる分には構わんが、会社や組織で独り善がりに固執するのはただのバカだし迷惑だ
自滅するなら他人巻き込まずに一人で勝手に滅べ
0765NAME OVER
垢版 |
2022/04/01(金) 23:25:38.69ID:7Rv5zKrW0
>>762
ならない
DMA出来ない基本設計が足枷すぎる
完全に切り離すか98DOみたいにニコイチにするかでもしないと
0766NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 05:25:31.56ID:rkkuL6vkM
ターボRは実質8ビットみたいなもんだし俺が言ってるのは完全新規設計の16ビットな
互換性はなし
0767NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 08:06:42.02ID:MnGoXpbP0
それMSXじゃないんじゃ
0769NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 09:45:37.86ID:faD4/VELa
MSXの売りはコストパフォーマンス
PCエンジンのノウハウがあれば理想に近い3ができたかもな
0770NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 10:16:27.38ID:RvYqvCxsd
互換性無しで理想のMSX3とか言って仕様盛ってたらX68000になったりするオチ
0771NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 11:21:42.76ID:69M3Q7Fep
ハードもユーザー層も総入れ替えとか
MSXの名前引き違いでも足枷にしかならないな
0773NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 11:39:49.95ID:PR0MD+oIM
後方互換はMSX2の規格決めるときそうしただけであって、MSXで保証してるのはメーカー間互換
0774NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 11:59:51.45ID:rkkuL6vkM
そもそもMSXのコンセプトはシリーズ間互換じゃないので高性能機で各メーカーから発売させる企画ならゲイツも乗ったかも知れんと思うだけ
0775NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:19.81ID:MnGoXpbP0
なおにしくんはビデオ性能の向上には超消極的
キャプテンに異常に固執
0777NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 14:04:28.68ID:TyiB2JGn0
新型CPUと互換性のために旧型CPUを載せるとか、後方互換の方法は無い訳じゃない。
コスト的問題とかサイズ的問題とか様々な問題を解決する必要はあるが。
今となってはZ80を初めとしたMSXを構成する機器はエミュレートで十分カバー出来るくらい進化しているし。
USB等のデバイスも、旧MSX向けにドライバーや命令を追加すれば、制限付きであったもアクセス出来ると思う。
FAT32やNTFS用ドライバーとか、キロ、メガを超えてギガ、テラの時代だからだ8ビットでは足りない記憶領域にアクセス出来る方法とか作らないと制限がキツすぎると思うが。
ネットワークについては良く知らないが、旧来のMSX-DOSでイーサネット接続出来ていたなら、現在のLANに接続出来るだろう。
インターネットはブラウザを作る所から始めるだろうから、旧MSXからアクセスは出来ないと諦めないといけないだろう。
0778NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 14:46:53.46ID:f4vZ2xPx0
だったらラズパイにMSXエミュ載せれば終わりなんじゃないですかね
0779NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 15:00:59.49ID:faD4/VELa
逆に言うと
今MSX3を作るとしたら
互換性はエミューで対応できるから
互換性度外視でスーパーウルトラハリキリコンピューターを
設計できるってことか
0780NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:20.44ID:rkkuL6vkM
あくまでMSX用カートリッジとして一応ハード的にR800を再現するものらしいが
R800なんて仕様も知られてないのに高速なZ80で良いような
0781NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 17:54:50.39ID:f4vZ2xPx0
ラズパイも低価格の教育用コンピュータとして出発してコストパフォーマンスの高さから制御系に使われるようになって爆発的ヒット
まるで在りし日のMSXのよう……
0782NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 19:04:52.54ID:SKtar8vV0
>>781
ラズパイは1チップMSXの登場後なんだよな
先見の明あるならそっちの道もあっただろうにね
0783NAME OVER
垢版 |
2022/04/02(土) 19:43:15.65ID:f4vZ2xPx0
>>782
1チップの時点ですでにノスタル爺でしょ
自分が言ってるのは恐竜時代の話
0784NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 00:20:12.18ID:TRpQoo410
>>783
その時代でもやり方はあっただろうね
東芝が全部入りMSX1のカスタムチップ出来てたんだから
商売にならないからって市販されなかったみたいけど
0785NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 09:23:10.04ID:cSYXACMwM
MSX-Engineが最終的にどのくらいの価格で出せたのかは知らんけど、
組み込みに使えるほど安価だったのなら、それを内蔵したFM-PACの
上位互換製品(OPLLの代わりにOPL、8KのワークRAM追加)があればよかった。

BGMの処理を丸投げできるようになれば、メインプログラムの負荷を
下げられるし、ディスクアクセス中も音楽が止まらずに済む。

youtubeにイースシリーズの音楽をOPLLアレンジで上げてる人がいるけど、
当時あの音楽でゲームを遊びたかったと思う反面、現実にはゲーム本体の
足をさらに引っ張りそうなくらい重いデータになってそうで、
ファルコムがFM音源を英雄伝説にしか対応させなかったのも分かる気がした。
0786NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 11:48:04.27ID:RYKMX3crM
>>766
それならMSXじゃなくて新しい規格のマシーンMSXX(MSダブルエックス)にしよう
0787NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 11:53:09.45ID:TRpQoo410
>>785
当時のゲート数じゃ1チップは無理でしょ
ゲート数が上がれば可能
東芝はOPLLのFM音源部のみの互換品も作ってたから
MSXチップの完全自社製造を狙ってたんだろう
0789NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 12:31:55.61ID:Yds3w0pza
物理的にはカートリッジとフロッピー
さらに俺はいらないがデータレコーダーをつければ
完全に下位互換(ソフトウェアエミュレーション)に対応したMSX3を作れる
MSX3部分は超ハイスペックで問題ない
西はそれを目指してるの?
0790NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:35.03ID:cSYXACMwM
>>787
新しいチップを起こせと言うつもりではなく、既存の
T9769
DRAM(64Kbit)
OPL
SRAM(64kbit)
BIOS rom
でなんとか、という妄想。
PSGが本体側と重複することになるけど、そっちは
効果音or4bitサンプリング再生専用にすればヨシということで。
0792NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 12:59:34.75ID:TRpQoo410
>>790
ああ音源コントロール用にカスタムチップ使えばって事か
turboRで出来たのにコスト高くなるってやらなかったんだから無理
あそこでインテリジェント方式にすべきだったね
0793NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 13:21:58.16ID:uvf/fXxR0
>>789
tRでテープ捨てたから、もう互換性はどうでもいいんだと思うよ。残してほしかったけどね。
互換性捨てた以上、>>778-779ってこと。
新規にハード起こしてMSX冠したところで、ふーん、としか思えない。
0794NAME OVER
垢版 |
2022/04/03(日) 13:42:54.60ID:v/ErKFmX0
>>793
規格レベルで互換性を捨てたために技術者からもそっぽ向かれたんだろうね
0801NAME OVER
垢版 |
2022/04/04(月) 15:37:02.38ID:jbUZB+T100404
1984年くらいのベーマガの隅っこのコーナーにナイコン少年からの投稿に
「5年後にはX1クラスのパソコンが5万円くらいで買えるようになっているはずです」みたいなことを編集者の人が回答してるのをみて
「そんなわけねーだろ」って思ってたが、3年後に実現するとは思わなんだ。
パソコンの普及がMSXの目的だったのだから、今から何かするという発想がよくわからんな
0803NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 04:42:47.72ID:Di6TFJipa
90年にセガがゲームギア出した時は
MSX3は単三電池6本で動くハンドヘルドPC
で行くべきだと思った。

2002年にSHARPがSL-C700出した時には
MSX3は手のひらに乗るポケットPC
で行くべきだと思った。

今はドラゴンボールのスカウターよろしく、
ウェアラブルPCで行くべきだと思っている。

最終的には映画「レディプレイヤー1」の
VR没入装置がポータブルになったものが
MSX3と呼ばれるようになるかもしれない。
0806NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 10:00:32.94ID:CadtiQbY0
>>804
元の絵柄が格好いいからモノクロでも映えそう
こういうの当時はなかったな。ここまでこだわって作ってくれるセンスのあるデザイナーがいなかった。
センスのあるデザイナーは88とか98で作りたかったんだろね。
0809NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 12:41:18.49ID:F3WQV5LF0
容量と戦いだしたらまたここまでのクオリティが出せないんだよな
ジレンマが過ぎる
0810NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 14:55:33.87ID:nf53kJ9m0
>>804
MSX1でこれだったらすごいってなるけど
MSX2以降なら市販するなら普通より少し上くらいかな
という個人の感想
0811NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 14:57:11.27ID:nf53kJ9m0
とは言えこれ以上のものを作ってみろと言われると難しい
当時のトップクラスのソフトハウスはハードの限界との付き合い方を熟知していて本当にレベルが高かった
0812NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:48.96ID:RrbTXSPGd
MSX1仕様で描いたと言ってる物に対してMSX2以降なら〜とか言う意味有る?
0814NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 16:03:08.93ID:Db9QZLBTM
スマホで見るとちっちゃいから綺麗に見えるけど拡大するとあぁMSX1だなってなる
0815NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 16:59:33.17ID:CadtiQbY0
無理しないでモノクロでいいから、移植してくれろ
デゼニランドみたいに線だけでもいいから出てくれればアリガタイ。
色化けしちゃうからMSXじゃムリとあきらめられるのが一番困る
というのが当時の感覚。
0816NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 17:17:35.25ID:vARg/O7h0
>>804
いいねぇ
なんかほんとこういう制限キッツいものほうが先入観無しにしても、逆に良く見えるわ
0818NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 21:08:51.31ID:xBH2vnSqM
MSX1用ROM版ウィザードリィ、見てみたい気はするけど、
マルチウインドウの処理はきっとドラクエみたいにモタつくだろうな。
0819NAME OVER
垢版 |
2022/04/05(火) 22:07:29.97ID:uSwSlc8h0
>>817
あと目に優しい。自分がMSX1で作ったツールやゲームはほとんど黒バックだったなぁ...
0821NAME OVER
垢版 |
2022/04/06(水) 06:02:52.07ID:mGpbQOXx0
>>819
そうでもないんじゃ。
黒背景にすると全部の色が際立つし、コントラスト最大の白なんかあらぬ色まで着いたりする。
0822NAME OVER
垢版 |
2022/04/06(水) 07:51:41.32ID:8zPnRrA4r
光栄には全国版以降も MSX1 をがんばってほしかった。動作が軽くてよい。
0826NAME OVER
垢版 |
2022/04/06(水) 10:04:30.00ID:XpYtMfKHd
蒼き狼と白き牝鹿はMSXで出てる
でもその後に三国志が出てるはずだが
0827NAME OVER
垢版 |
2022/04/06(水) 10:35:27.93ID:GtM/q5XK0
「蒼き狼と白き牝鹿」は初代
「蒼き狼と白き牝鹿 ジンギスカン」は二作目
まあ信長でいう全国版のような増補改訂版的な位置付けだが
0828NAME OVER
垢版 |
2022/04/06(水) 11:00:45.26ID:Blgxtj5x0
ジンギスカンってCPUのチートが酷かった
さっさと攻め始めないと相手が強くなりすぎて勝てなくなる
0829NAME OVER
垢版 |
2022/04/06(水) 16:21:06.11ID:bDaC9QT7H
>>825
蒼き狼〜はテープのみ、80とかにあったオルド無し
ジンギスカンはMSXのROMがあるMSX1では最後
0832NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 12:49:38.73ID:jWoGng6l0
MSX2にはROM版もあるし、ビジュアル面がクリアできるならMSX1でもウィザードリィ動きそうな気がする…
と思ったけど
MSX2のROM版て内部で疑似的にMSX-DOS環境が動いてるんだったかな
それだとRAM64KB必要だしMSX1としてはかえってハードルが高くなってしまうか
0833NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 13:18:05.84ID:QszB+7nv0
ひょっとして、今だとMSX1にカートリッジ挿してMSX2+にできるのか?
0834NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 16:08:27.89ID:ruXxDQ47d
2+でもVDPのI/Oポートは可変であることを前提にした仕様だっけ?
バージョンアップアダプタは捨ててI/Oポート決め打ちの仕様に変更されたような覚えもあるんだが
0835NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 17:30:51.19ID:Od5DrXjOM
蒼き狼のオルドは当時けっこう話題になったけど、何が出てくるの?CG?
0836NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 17:44:46.12ID:0LOpVkhG0
>>832
ビジュアル面はアレンジすればどうとでもなりそう。バグ無しのプログラムを組むのは面倒そうだけど
0837NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 17:59:51.07ID:hwMNCT/4r
>>835
CG は出るけど、貂蝉みたいなのを期待するとガッカリする。
あとはまあ、あの手のシミュレーションにあからさまな子作りが盛り込まれたってところかねえ。
0838NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 21:10:29.97ID:ET2EveG+0
佐川から荷物お届けの連絡が来たと思ったら送り主がD4エンタープライズだった
ようやくトリロジーズ来るのかよ
0840NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 22:43:54.58ID:ET2EveG+0
遅れる度にコロナを言い訳にしてたけど絶対嘘だろうと思ってた
0841NAME OVER
垢版 |
2022/04/07(木) 23:59:30.11ID:SYxzAWqj0
ありは単に受注少なすぎただけじゃね?
売れてませんとは言えないから一定数売れるまで引っ張った的な
0842NAME OVER
垢版 |
2022/04/08(金) 08:58:13.33ID:wiASMV7Q0
T&Eとクリスタル分けて安くしてほしかった。
0846NAME OVER
垢版 |
2022/04/08(金) 15:19:35.08ID:2ujWdIwJM
>>833
それぐらいなら出来るんじゃねーの
海外でV9990から映像出力するカートリッジがあるらしいしな
0847NAME OVER
垢版 |
2022/04/08(金) 23:18:30.67ID:KnMR4+Lo0
勝手I/Oデバイスと、システムとして2+にするのとでは
自宅警備員と陸海空軍ぐらいの差があると思うが。
0848NAME OVER
垢版 |
2022/04/09(土) 20:29:25.02ID:o+EtWj0o0
ジャンクとして購入したF1 XDJですが
FDDの下やFM音源関連の
コンデンサ漏れが多いとあったので用意したけれど、
見たところ漏れた後は無いし、パーツもしっかりしていて、
音量が小さい事も無いので手を出さないほうが
無難そうですよね。
0849NAME OVER
垢版 |
2022/04/09(土) 21:04:43.08ID:qctl21LI0
見た感じだけじゃわからないし、そもそも通電しなくても痛む
全交換しろ
0850NAME OVER
垢版 |
2022/04/10(日) 08:17:15.95ID:b755qftw0
30年もすれば、漏れたくても漏れるものが干上がっていそう
0852NAME OVER
垢版 |
2022/04/11(月) 12:52:07.12ID:K0yPHiG90
とりあえずFDD下の3つだけ交換してみましたが、
漏れや腐食はなかったですね。パーツもしっかりしていた。
FM音源は保留。
というかトランスからのコネクタが固着していて
ちょっと触った程度は抜けなかった。
今ジャンクでも結構な値段ですもんねmsx2+
ど素人だから結構ドキドキです。

set screenなどは
基板に直で付いているボタン電池で保持?
まだ設定保存される、めちゃくちゃ長持ち。
0855NAME OVER
垢版 |
2022/04/18(月) 10:06:00.08ID:fv9taEVT0
RGB21からHDMI買ってみたけれど
思ったより画像眠い。
コンポジットより断然キレイですが。
WMSX位なクリアなドット期待していた。

ドットバイじゃないし入力解像度も
msxとピッタリじゃないから仕方ない?
それとも自分の本体かケーブルが悪い?
0857NAME OVER
垢版 |
2022/04/18(月) 18:15:31.58ID:1yQl5GnI0
>>855
ドットバイドットじゃないからじゃないのかな。PCでもVGA解像度だとボケてる。
0858NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 04:53:58.35ID:oYfDGCCR0
はんだごてそろえて、あのころ憧れだった(オクで7万でなぜか落とせた)FS-A1GTのコンデンサ交換やってみた
経験ははんだごて触って数日くらい

電源入れてもLEDつくけど画面でない、あーやっぱダメかと思いながらほっといたら
いつのまにか画面出力してた

追いはんだやっても元のはんだが溶けなくてランド3か所飛ばしたが、なぜか起動した
なんでだ?

ていうか元のコンデンサ、いっこもおもらししてなかったよ…
あと一番でっかいコンデンサ、はんだごてがショボすぎて抜けなかったよ…

FDDもベルトが行方不明になってたので、一昨年くらいに買った互換品つけてヘッド掃除した
同人ゲーのシンギュラストーン起動した やったぜ

おっさん感動のあまりの、本当にクソみたいな書き込みですまない
スレがここで合ってるのかもわからなくてすまない
貴重なGTをつぶさなくてよかった
0859NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 07:34:22.74ID:tC8s6jVk0
>>858
おめでとう
終わってしまってからいうのもあれだけれど、一発勝負にでるまえにジャンク基板買って部品外す練習をするのだ。
0860NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 22:17:00.30ID:oYfDGCCR0
>>859
ありがとう
うん十ねんたったはんだは溶けないとは聞いてたけど、ここまでとは…
あとは音質カイゼンでチップコンデンサ交換するわいつかそのうち
0861NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 10:55:37.78ID:M7rnaBF/0
会社の机見ると自分より上のおじさんは王、長嶋のトレカとか鉄人28号のフィギュアなんか飾ってる
自分と同じかちょい下くらいのヲタっぽい人は知らないガンダムのフィギュア飾ってる
0862NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 14:18:56.72ID:768627pq0
アラフィフだけども子どもの頃のコンテンツは置いてないな
しいてあげるとサンリオくらい
いまが最高
0864NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 18:31:20.11ID:wkBGlaek0
いい年して会社のデスクに玩具置いてるやつはちょっとな
0865NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 21:38:47.64ID:1mLKgdJ90
癒しアイテムなんだと思うんだけど
側から見ると痛いんだよね

前所属してた部署ではナムコのキャラTシャツ着てるおっさんがいてやっぱり痛かった
優秀なんだけどね。50代だパックマンTシャツは痛い
0866NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 22:13:03.49ID:ks8dGq8S0
業界関係ならいいだろ
コロコロ編集部とかイタい通り越してるぞそれ言ったらw
0867NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 08:48:52.31ID:OfkJwhU10
ミニハード買って並べてたら
あなたまたおもちゃ買って!って怒られちゃった
こりゃ俺が死んだら捨てられるな
0868NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 12:05:15.96ID:hh662mVO0
完全にスレ違いだけどここなら今も優れた技術者が居ると思って質問させてもらいたい
instagramのuser agentを取得したいんだけど
App UserAgent
Instagram 180.0.0.31.119 Android (28/9; 400dpi; 1080x1808; HUAWEI; MHA-L29; HWMHA; hi3660; ja-JP; 279996068)
Browser UserAgent
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/92.0.4515.131 Safari/537.36
こういうやつね
どうすればいいか知りたい
windowsのweb版instagramと同じ挙動を他のデバイスでもさせたいのでこれを改変して動作させたい
0871NAME OVER
垢版 |
2022/04/22(金) 15:18:43.18ID:hh662mVO0
>>869
スレ違いはホントにごめん
>>870
ごめん私には理解できない
このアプリとブラウザの二種類のuseragentさえ取得できればいいんだけど
windows7+chrome上のウェブ版instagramのApp UserAgent と Browser UserAgent
iPhone 8plus+iOS上のinstagramのアプリのApp UserAgent と Browser UserAgent
これが欲しい
>>868は古いのか不備があるのかこれでアクセスしようとすると弾かれてしまう
0873NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 01:14:36.24ID:J22s88sp0
プロジェクトEGGのT&ESOFT と XTAL SOFTセットのやつ 完売だって。
欲しかったな。
0874NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 01:45:35.15ID:NxvTDD4G0
あれ発売した途端完売したんだよ
みんな度重なる発売延期でほんとに発売するまで信じられなかったんだろうw
0875NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 02:26:51.96ID:82Ch+mDk0
いや売り切れてから欲しかったなんて言う奴は、別に欲しくもなかったんだから気にするな
そもそも注文受付から発売まで2年もあったのに買わなかったのは単なる言い訳に過ぎん

俺なんて届いてから存在を思い出したわ
0878NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 18:27:13.85ID:2nYsHbne0
Msx2の初代Laydockってscreen7?
今見ても背景、キャラクターグラフィックキレイだし
構成もカッコイイ。
アニメーションパターンも多くて滑らか。
Laydock2よりも好き。

ただbgmとゲームがおそろしく単調。
0879NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 18:48:29.06ID:jli/Obxi0
レイドックは最初の広告に載せていたうたい文句と出来たものの落差を見ると、最初に持っていた構想をほとんど破棄して、かなり妥協したんじゃないかね。
なんかムーンクレスタの劣化版みたいだもんね。
ディーバのアクション面の敵も同じような感じだから、あれが限界だったのかもしれんが。
0880NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 19:04:35.01ID:KeFsaPlB0
>>878
たぶんゲーム中は SCREEN 5 じゃないかな。タイトル画面は SCREEN 7 みたいだけど。
単調だけど、2 よりはまだシューティングの楽しさがある印象だな。
2 はストレスしかない。
0881NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 19:32:13.35ID:NxvTDD4G0
2は単調にならないように起伏をつける努力は感じられるんだけどいかんせんゲームバランスが悪い
つかT&Eにはアクションゲーの敵攻撃パターンをちゃんとデザインできる人が居なかった感じ
0882NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 19:38:53.62ID:2nYsHbne0
screen5ですか。
弾が1ドットラインだからかすごく高精細に見える。
ドッターの腕も素晴らしかったんでしょうねぇ。

アドベンチャー以外で7使った物あったのでしょうか、
サーク1も7だと思っているのですが。
0884NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 21:39:40.51ID:jli/Obxi0
レイドック、ハイドライドのデザイナーさんは本当に素晴らしい。
どこかで活躍しているのだろうか
0885NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 22:24:56.45ID:aVcoQkA0r
サーク1はSC7サーク2以降はSC5ってMマガかMファンに書いてあったはず
0886NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:28.65ID:2nYsHbne0
エメラルドドラゴン、YouTubeで見てみました。7っぽいですね。遊んだ事無いけれどコーエーのゲームも7多い?

アクション等は7厳しい?
サーク1はめちゃ頑張ったんですね。
0887NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 06:26:41.38ID:jteTZaGW0
このスレをどうしても機能不全にして潰したいという「彼」の憎しみは一体どこから生まれたのかな…
特定のコテによる既知害荒らしがいるわけじゃないのに、
どこから怒りと憎しみが生まれたのか、いまいち分かりにくい
単に文体で識別可能な常連がいて、そいつの文章が生理的に?気に食わないってだけなのか?
0888NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 06:39:31.71ID:VssQxjyI0
このスレをどうしても機能不全にして潰したいという「彼」の憎しみは一体どこから生まれたのかな…
特定のコテによる既知害荒らしがいるわけじゃないのに、
どこから怒りと憎しみが生まれたのか、いまいち分かりにくい
単に文体で識別可能な常連がいて、そいつの文章が生理的に?気に食わないってだけなのか?
0889NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 06:42:12.66ID:MtQ1lZiL0
このスレをどうしても機能不全にして潰したいという「彼」の憎しみは一体どこから生まれたのかな…
特定のコテによる既知害荒らしがいるわけじゃないのに、
どこから怒りと憎しみが生まれたのか、いまいち分かりにくい
単に文体で識別可能な常連がいて、そいつの文章が生理的に?気に食わないってだけなのか?
0890NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 06:50:06.35ID:fNwHf9jb0
このスレをどうしても機能不全にして潰したいという「彼」の憎しみは一体どこから生まれたのかな…
特定のコテによる既知害荒らしがいるわけじゃないのに、
どこから怒りと憎しみが生まれたのか、いまいち分かりにくい
単に文体で識別可能な常連がいて、そいつの文章が生理的に?気に食わないってだけなのか?
0891NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 07:32:00.72ID:24EF7VW80
投稿者が多いスレほど荒らしがターゲットに選ぶ可能性が高い。
より大勢に迷惑を掛けることができるので
0892NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 07:55:09.85ID:1EONRUOHM
MSXが輝いていたのってファミコン前にナムコとコナミがカセット出してた頃だな
0893NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 07:55:49.20ID:2FvlfgdT0
ふとリバイバー難しくて結局クリアできなかったの思い出した
0894NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 08:11:20.59ID:6tsKKFRg0
>>892
MSXの一号機って1983年秋だからファミコン前はないでしょ。
ハドソンのデゼニランド発売、ハイドライド発売辺りからやっとまともなパソコンライフがきたような気がした。
0895NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:02:36.37ID:+x3/o5Oq0
>>894
ナムコとコナミがファミコンより先にMSXでロムカセットソフトを出してた頃って意味じゃないの?
0896NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:13:04.02ID:1EONRUOHM
ナムコってMSXで10本ぐらい出したら、ファミコンに完全移行したな。
コナミはmsx2の終盤まで出して割と良心的だった。
0898NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:53.83ID:1EONRUOHM
MSXのナムコ作品は当時としては最先端でブッチギリのできだった。
でもナムコのファミコンは更に上を行く出来で、アーケードのほぼ再現を出来た。
ファミコンの成功はスーマリと言われてるけど実はナムコの功績の方が大きい。そしてMSXが衰退したのも……。
0900NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:30:47.45ID:5F+yCgKK0
最初のドンキーコングがゲーセンと遜色ない出来で発売されて勝負はついていたよ
それまではカセットビジョンかそれ以下のテレビゲーム、液晶・LSIゲームしかなかったのだから
0901NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:34:01.42ID:1EONRUOHM
ドンキーは出来が良かったけど当時はシューティングブームだったからな。
今程任天堂にブランド力がなかった。あくまでも今ほどだけど。
0902NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 10:52:12.21ID:vQACUmVL0
>>896
ナムコはコナミ最後のMSX作品メタルギア2より後にソフト出してるんだが
F1道中記だけどな!
0903NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:19.49ID:EohUUGpq0
ナムコはMSX2に妙に注力してた時期があってゼビウスとパックマニアは買ったわ。
で、F1道中記は知らなかったから動画で見てみたが、ヤバイな。悪い意味で
0904NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:24:47.79ID:f8ZQv+BaM
中期以降のナムコはほとんど外注っぽくて、出てくるのも
今更感のある移植タイトルと、微妙過ぎるオリジナル作品ばっかりで
MSX市場からの撤退勧告をしてやりたいくらいだった。
0905NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:30:53.92ID:2TKxOlXtM
1988年のタイミングで源平討魔伝やドラスピを移植してればバカ売れだったのにね
0906NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:31:55.75ID:EohUUGpq0
メガドライブにコナミとナムコが参入すると知ったとき、小躍りして喜んだものだがろくなソフトが出なくて純粋な心を弄ばれたわ。
それに比べればナムコのMSX市場でのやらかしなど可愛いもの。
0907NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:33:42.37ID:ftVGcK3y0
メガドライブのナムコなんて嫌がらせに近いもんな
メガドラFANやBeメガの読者の移植希望上位のタイトルはみんなPCエンジンだった
0908NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:40:13.87ID:UU3RCmpra
ナムコのディスクNG2にはお世話になった
マッピーやディグダグ、ラリーXらで憧れの初期の名作を味わい
SHMで初めての3Dゲームを味わった

まあ色だけでもMSX2仕様にリメイクしてくれたらもっとよかったが
0910NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 13:07:52.47ID:qOnJ2CpvM
8色の高解像度モードがあれば88の移植が多くなったろうな
0913NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 18:42:10.11ID:6tsKKFRg0
>>911
新人研修作品はM5用の奴じゃないかな。
MSX用のボスコニアンやラリーXはスムーズスクロールしてるし、出来がひどいのはなかったと思う。
0914NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 18:49:59.33ID:XvBybA3g0
新人って言っても、後のレジェンドだからな。
キングアンドバルーンは大森田さん、マッピーは岸本さんとか。
MSX2作品は全部外注だと思うけど、パックマニアと未発売のセンターコートだけ不明。
0915NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 19:01:45.79ID:6tsKKFRg0
アーケードのゼビウスがヒット時点で、MSXのグラフィック性能は一気に旧型に押しやられたな。
ゼビウス以前を実現するならMSXで十分だった。
ゼビウス以後を実現するにはファミコンの性能が必要。
MSXの出たタイミングは最悪だった。アドベンチャーゲームブームだったのも不利だったね。
0917NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 19:25:53.87ID:LTv/zEUL0
>>915
散々出てるがあの時点でTMS9918A以外選択肢は無いんで仕方ない
任天堂もコレコビジョン見て感動してそれ以上を目指したからFCになった
TMS9918A以上のビデオチップが存在してたらそっち採用してた
とにかくチャンスはMSX2の仕様策定の時だけだった
予算も潤沢でFCの大ヒットも知ってるんだから
あそこでV9938しか作れなかったのが全て
0918NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 19:39:08.24ID:L2ncQmHG0
>>898
他はともかくゼビウスがあの完成度で動くのは衝撃的だった>ファミコン
あれでファミコンの勝ちは決まった感じ
0919NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:46.98ID:EohUUGpq0
確かドンキーコングを移植できるようにとファミコンのスペックを決めたはずだったと思うんだが、なぜか当時としては強力なスプライトと縦横スムーズスクロールを安価に実装してしまったオーパーツぶり。ファミコンがおかしい
0920NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 20:14:33.11ID:LTv/zEUL0
>>919
コレコがドンキーコングの許可貰いに本体とソフト持って来日して任天堂に見せたのが始まり
それで任天堂が凄く気に入ってコレコの日本販売権買おうとしたら断られたんでFC開発スタート
スクロールに関してはアーケード基板の1チップ化なんでそのまま入れたんだろう
レースゲームも出せるしね
0921NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 21:28:19.52ID:6tsKKFRg0
>>917
MSX2もゼビウスやアドベンチャーゲームを実現するにはあれで十分だった。
グラディウスを境に全盛となった横スクロールアクションを実現するにはファミコンの性能が必要。
MSX2も出たタイミングが悪かった。1年遅かった。
0922NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 21:44:43.91ID:uA82oIN1M
MSX2自体はかなり売れたんだからいいんじゃ問題はその後、2+、turboRと立て続けにアホ仕様出した
0923NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 21:49:03.43ID:LTv/zEUL0
>>922
アホ仕様じゃなくて開発資金が無かったんだって
だから勝負は開発資金があったMSX2の時のみ
0925NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:49.01ID:6tsKKFRg0
まあ、出すことでマイナー機種を買ってしまう被害者がいなくなったので意義はあったろう。
0926NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:46.55ID:vQACUmVL0
トップの西がゲーム性能興味無いし今も興味無いんだからもしもの話ししても意味無いと思うけどな
西を言いくるめられる人物がMSX陣営に居たのなら別だけど
0928NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 09:52:55.26ID:8Ux9m2LI0
>>919
当時アーケードで実績があるでセガさえMSXと同等のTMS9918載せたマシンをファミコンと同じ日に発売してるからな

当時としてはファミコンの性能がおかしかっただけだな
3色スプライトに上下左右のスムーズスクロール機能儕CM載せてたり
0929NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 13:39:33.50ID:LzEWBTly0
マイナーゲームだが『怒』はファミコン版よりMSX版の方が遥かに出来が良かったと思う
0930NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 13:42:02.58ID:N9XuXHIO0
ファミコンが全てにおいて、MSXより性能が勝っていたというわけでもないからな。
RAMは最低8KB使えるし、キャラクタ定義は書き換えできるし。
0931NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 15:12:45.29ID:IYlRZA6td
ゲームとしての楽しさはファミコンの方が数倍上だった
性能だけじゃ勝てない
0932NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 15:39:32.67ID:Zfz2ZSa6d
どっちが面白いかは人それぞれだけど
自分はMSX2+持ってたけど
ファミコンと比べると全体的に処理が重くてスロー
持ってたアークス2もノロノロだったしファイナルファンタジーもとろかった
Z80Aの限界なのかな
ラストハルマゲドンなんかはロードもクソ長いけど当時は我慢できたな
0933NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 15:58:48.64ID:8VW5wI6e0
ウェイト入るから実質2.86MHzだしね
もっと早くにCPUの高速化はやるべきだった
ネットで見つけた当時のミュージック系雑誌のヤマハのMSX(OPM)の紹介記事
CPUが遅くてメモリーも少ないから複雑な事ができない、CPUの高速化とメモリー増やせって書かれちゃってるw
だからすぐメモリマッパー付けてRAM増やしたんだろう
0934NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:15.26ID:FK8D34Sl0
>>933
でも単純にZ80B 6MHzにしたところでそのままだとPSGの音程は上がっちゃうし
互換性を維持するならPSG(+他の音源コントロール)用に別にZ80A相当品を載せる必要があったし
音源処理とは別の話だけど
そもそもVDPが遅すぎるので単にCPUを高速化したところでTurboRが限界だったという

コスト高になるけどifをいくつか
音源コントロール用のCPUが最初から載っていたら
DMAが出来る設計だったら
FDDがインテリジェント型だったら
VDPがもっと高性能&高速だったら
家庭用TV(RF出力RCA出力)の呪縛が無くもっと高解像度に出来ていたら
言っても仕方の無いifはたくさんある
0935NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 17:52:37.14ID:8Ux9m2LI0
自分で作ったゲームは遅すぎて話にもならなかっただけに
米チャさんの迷路のゲームの処理の速さにはぶったまげた
0936NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 18:36:36.54ID:kjNixjUj0
ファミコンと同タイトルでも
画面切り替えを仕掛けに上手く使った、
悪魔城ドラキュラはファミコンより面白いと思った。
まあファミコンは買ってもらえなかったんですが。

ファミコンには無理な細かいドットの
カッコイイイラストのアドベンチャーゲームが
あったのも良かった。
0937NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 19:13:46.89ID:zx3Udml9a
漢字が使えるからシミュレーションゲームは断然MSXだったな
三國志2や水滸伝はファミコン版とお話にならないぐらい差があった
0939NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 19:35:30.86ID:ENidsdic0
>でも単純にZ80B 6MHzにしたところでそのままだとPSGの音程は上がっちゃうし
2分周してるのを3分周すればいいだけでは?
z80増設とか大げさな話にはならない。
0940NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 20:27:12.56ID:pb4A8MM90
>>932
それらソフトが重かったのはCPUのせいよりMSXのVDPの描画の遅さの影響のが圧倒的にでかいだろ
0942NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 21:15:33.93ID:wGTs/E39M
当時としてはZ-80のシェアは半端なかったから採用したのは正しい選択。VDPもPSGも正しい選択。

ただ、MSX2は互換性重視の安易な選択で色々間違えた。
0943NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 21:24:02.17ID:wGTs/E39M
5万円でパソコンが買えるようになったのはMSXの大きな功績。
0944NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 21:54:41.91ID:HB25ox5RM
FC+ファミべで3万だったから一概にファミコンだけが安かったとも言えないよね、MSXもお手頃だった
0945NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 22:19:33.57ID:wYqEtNzO0
ゲームで遊びたいだけ層にはファミコンはコストパフォーマンスよかったと思うよ
ファミベはワークエリアの少なさから正直玩具でしかなかったのでプログラミング環境としては勝負にならん
プログラミング環境だとぴゅう太の方が使い物になったんじゃないだろうか、日本語BASICというキワモノは凄かったが
0946NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:44.56ID:huZXnFoc0
MSXはMSXマガジンやMSXファンといった雑誌に技術的な記事やプログラムが多く載ってたから有り難い。ぴゅうたとかだと、どうやって知識を得たらいいのか
0947NAME OVER
垢版 |
2022/04/25(月) 23:46:56.00ID:wjhUz615M
ぴゅう太やRX-78はRAMとVRAM兼用になってるみたいだけど、
主記憶と表示の兼ね合いはどうなってるんだ?

プログラムの使用量が増えてくると、表示領域が狭くなったりするんか?
0948NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 07:29:12.97ID:5YBQ75Ae0
>>931
パソコンはインディーズなのがヨカッタ。制作者の目線がプレイヤーに近いというか。
まあ、88とFM-7がその源流で、MSXはそのオコボレをいただいている状態だったが、わずかにこぼれてきた部分だけでも堪能したわ。
あと総じてパソコンからファミコンへの移植版は出来が悪いんで、MSXとファミコン両方持ってるのが普通だったな。
0949NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 07:34:52.83ID:5YBQ75Ae0
>>945
ぴゅう太が出る前あたりから、ゲーム機の次はパソコンだ、ゲームだけじゃなくていろんなことができるという流れだったんだよね。
で、小学生にとっては英語がプログラミングの壁としてあったので当時の子どもにとってぴゅう太はすごい魅力的だったのよ。
キワモノだったなんてのは後知恵にすぎん。
ファミリーベーシックがあったのも、パソコンへの流れを任天堂も捉えていたんだろう。
0950NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 07:44:38.67ID:jn1AWtzZ0
>>949
ファミリーベーシックはゲーム機はダメっていう親に向けたオプション
任天堂は家庭用パソコンなんか売れるわけないと思ってたから全くやる気なかった
あのメモリ容量見てもわかるようにね
0955NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:11.19ID:0SGNVDg50
ファミコンとMSXって二択の場合も多かったんじゃないかな
88とかだとファミコンを卒業してみたいな感じかな
0956NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 11:26:46.37ID:Du5OJy3q0
新品リアル時代で両方持ってる人もいるにはいたけど
中古で後からどっちかを買って両持ちになったて俺みたいなのは結構いるかな
0957NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 11:32:26.76ID:GhGGukTk0
ファミコンもPCエンジンもメガドライブもMSX2+も持ってたな
信長の野望武将風雲録はメガドライブ版の処理速度が超早かった
自分が持ってたMSX2版は画面は領地が全部違う色で表示できてたしメガドラ版よりキレイだけど処理速度はすげえ遅かったね
0959NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 12:53:36.83ID:0SGNVDg50
98で三国志をやるために4人集まったが
パソコンの前に座れない奴がファミスタを始めてしまったことがあったなあ
0960NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 17:59:57.12ID:5YBQ75Ae0
>>955
金の問題というより、なんでいまさら単純アクションしかできないファミコンなんか買う必要があるのかという感じで眼中になかった。
アドベンチャーゲームやRPGみたいに世界が構築されているゲームがやりたかったんだよね。ゼビウスですら古かった。
だからなかなかRPGが出ない状況が悲しかったんだが。ログインの「ラビリンス」は嬉しかったなあ。RPGはこんな面白いのかと興奮した。
0961NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 18:47:11.11ID:dxdslSqu0
ファミコンではアドベンチャーやロールプレイングはできないというのがパソコンユーザーの拠り所だったのに割とあっさりできちゃったからね
0962NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 19:54:50.38ID:jn1AWtzZ0
>>961
初期からAVGのトップメーカーがFC参入だからな
そらほかのメーカーもそっち行くかってなるわ
0964NAME OVER
垢版 |
2022/04/27(水) 18:45:13.75ID:fInWM/76M
アスキーから出でた薄くてゲームのプログラムの載った本が好きだった。
0967NAME OVER
垢版 |
2022/04/27(水) 19:14:10.81ID:182uGaqS0
ポケットバンクシリーズ、図書館の書庫に何冊もあったのに最近検索したら消えてた。
書庫所蔵資料は永年保存かと思ったら処分することもあるんだな。
0968NAME OVER
垢版 |
2022/04/27(水) 19:16:18.92ID:wA/+YDX50
国会図書館ならともかく普通の図書館は処分することあるだろ
書架は有限だし
0970NAME OVER
垢版 |
2022/04/27(水) 19:34:22.79ID:m+rvjy6n0
ソニー機用強化キーボードなんてのが存在してたのをいまごろ気づいた
0971NAME OVER
垢版 |
2022/04/27(水) 19:39:23.33ID:pd2uq0ed0
MSXの本なんて古くてボロボロになってる上に誰も借りないから処分してる図書館は多そう
0972NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 07:10:56.73ID:ja77FJW1a
ID 末尾 M d r はまとめサイトブロガーな
0974NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 10:52:48.93ID:uUo1+XOF0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まとめブロガー参上
rが主でMとdの回線使ってるんだなw
どこか外出先で仕事してるっぽいな
0975NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 11:46:16.01ID:cxgowPrNd
心の病かな
0976NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 12:06:34.64ID:coSycC4T0

まとめブログには全く反応せず
都合の悪い書き込みに対して 病院行けだのお薬足りないだの言う奴は
確実に荒らし
0978NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 12:12:14.43ID:ezK5Zf1M0
コピペにまとめさんが困ってるとしか思えないw
0979NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 13:37:48.69ID:5NRhj5Dr0
注意喚起なんて一日一回やれば十分だろ
スレをコピペだらけにする方がよっぽど迷惑だよ
0982NAME OVER
垢版 |
2022/04/28(木) 23:47:33.67ID:M/NA0TRZa
端末をWi-Fiとドコモで随時切り替えて
なりすましして
(飛行機飛ばし& Wi-Fi 電源オンオフ)
プラスPCで書き込みしてる事の確証を得ました
0983NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:18.13ID:3LolDtXhdNIKU
いい歳したおっさんが昼間っからPCにかじりついて荒らしてるのか
他に趣味はないのかな
0984NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 14:06:27.76ID:5aOVPwnhaNIKU
端末をWi-Fiとドコモで随時切り替えて
なりすましして
(飛行機飛ばし& Wi-Fi 電源オンオフ)
プラスPCで書き込みしてる事の確証を得ました
0985NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 15:37:18.55ID:kyfEit/70NIKU
>>971
借りないならきれいなんだけどな
あと外側にフィルム貼ってる事例もあるし
0986NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 15:55:54.60ID:o0EpsXtvaNIKU
荒らし荒らしと吹聴して
まとめブロガーに悪用されている件は
口をつぐむ行為が何よりの証拠














荒らし荒らしと吹聴して
まとめブロガーに悪用されている件は
口をつぐむ行為が何よりの証拠
0987NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 16:40:19.95ID:mKKxKEr0MNIKU
romカセのMSXが出たおかげでカセットテープ機が絶滅してPCはFDD機が全盛になった。
0988NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 17:07:02.78ID:ll2FHojv0NIKU
よそから、まとめっちが移住してきたぞwwwwwwwww
0989NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:37.57ID:z2gA92EzMNIKU
PC-6001とMSXってカートリッジスロットの仕様が同じだけど、
P6のソフトってテープがメインでROMは少なかった印象。
2年弱の差があるとはいえ、あの頃は8KバイトのROMでも高かったのだろうか。
ロンチからROMソフトがバンバン出てたMSXとはすごく対象的な気がする。
0991NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 20:12:55.47ID:9KBfkrdT0NIKU
>>990
どっちってそりゃP6に合わせた
NECは製品は出さなかったけど協力ってことで一応MSXに参加してるし
0992NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 20:18:28.46ID:Z2YUFbyH0NIKU
そりゃコストが違うから
本体出荷台数出てないと
大きな企業しかROMなんて
0994NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 22:12:41.81ID:fYLnGLoZ0NIKU
>PC-6001とMSXってカートリッジスロットの仕様が同じだけど
ピン接も一緒なの?
0995NAME OVER
垢版 |
2022/04/29(金) 22:21:30.41ID:Z2YUFbyH0NIKU
でないと両機種対応のFlashROMカートリッジとか出せないもんね
P6の2年遅れ、M5の1年遅れの化石設計パクリ規格なんだから
0996NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 03:53:35.48ID:Pl8G2Ofj0
p6とMSX持ってたが、ジョイスティックが共用できて便利だった。データレコーダケーブルもだったかな
0997NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 08:35:07.26ID:8XAubvuNM
家電メーカー連合軍で、ある程度の数は出る見込みはあったんだから、
当時の汎用品を使い回す部分が生じるにしても、VDPくらいは新設計
してもよかったよなぁとは思う。

シャープはRX-78を作るときに解像度は192x184になるものの、
ドット単位で27色使えたチップをわざわざ作ったくらいなので、
やる気さえあればMSXの時も同じようなことが出来たはず。
0999NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 10:55:00.12ID:dX2GSQZ90
まあ発表した時これで新製品新規格?って笑われた仕様だけど
そのおかげでP6やm5のソフト資産をちょこっといじるだけで使えて
すぐソフトラインナップ充実したんだからって事で…
1000NAME OVER
垢版 |
2022/04/30(土) 11:06:46.15ID:x7au7ZqVM
>>997
あの当時なら2年後位に製品化できるかだろね
その頃には時代遅れになっていそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 15時間 8分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。