X



ファミコン探偵倶楽部 PART40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 21:15:24.50ID:5HZA2h590
このスレはディスクシステムで発売され、
SFCリメイクやGBAファミコンミニ、VCでも復活した 「ファミコン探偵倶楽部」
サテラビュー配信された「BS探偵倶楽部」
について思い出やらなにやら語り合うスレです。

※次スレは>>950過ぎたくらいで誰か立ててください。

前スレ
ファミコン探偵倶楽部 PART39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1572669780/l50

関連スレ
【Switch】ファミコン探偵倶楽部【30年の時を越えてリメイク】

2020年発売予定のリメイク版(ニンテンドースイッチ)についてはこちらへ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568385690/l50
0264NAME OVER
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:44.46ID:2ejcsGkd0
>>253
サテラビューもあのCMの当時はどうでもいい存在だった
0266NAME OVER
垢版 |
2020/06/30(火) 21:51:36.47ID:oV0s5N730
>>258
ローソン主導のニンテンドーパワーのCMって何だっけ?と思ったら
エイ!エイ!エイ!のA太郎とかロッピー先生とかか、あれはひどいCMだった
俺は先行知識があったから分かったけど、余計な部分が多すぎて肝心のSFC書き換えを直接伝える時間がなさすぎ
初見の人とかにはサッパリ伝わらなさそう
もっとゲームの内容とかに特化してくれれば少しは違った未来があったかもしれないのに
0267NAME OVER
垢版 |
2020/07/01(水) 02:00:39.67ID:uwETErdx0
開発中止なのかコレ?
今からでも別のメーカーに作らせろ
0269NAME OVER
垢版 |
2020/07/01(水) 06:36:50.56ID:hCfwujBx0
>>266
>エイ!エイ!エイ!のA太郎とかロッピー先生とか

文字で書かれても全然記憶に浮かんでこないや
つべとかにないものかねぇ
0270NAME OVER
垢版 |
2020/07/01(水) 14:02:37.42ID:uGxzzDXA0
>>269

普通の少年
エイ!エイ!エイ!のA太郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=k8-866d3aRo
フツースリー(4:27から)
ttps://www.youtube.com/watch?v=G13gffxxIlQ

ロッピー先生
ttps://www.youtube.com/watch?v=A2-Avw0SuY4
ttps://www.youtube.com/watch?v=jiTPrxO3xKA

ダビスタ98(3:44から)
ttps://www.youtube.com/watch?v=DrkbXve5xOM

ちょっと探してみたらこれだけ出てきた
特にロッピー先生と普通の少年はほとんど個人の趣味としか思えない
ゲームのCMとしてはゲームそのものの面白さをまるで伝える気がない歴代屈指のクソCM
やっぱりこれはゲームのCMというよりローソンのCMでしょ
0272NAME OVER
垢版 |
2020/07/01(水) 18:57:51.70ID:xR7ZsmWm0
>>270
そうそうこれこれ
「うしろに立つ少女はCMがされなかった」と言われているがこの通りリメイク版はTVCMがまったくなかったわけじゃない
でも「これがうしろに立つ少女のCM」と言うのはナンセンス
0273NAME OVER
垢版 |
2020/07/01(水) 19:53:22.16ID:uGxzzDXA0
>>271
そんなもん

サテラビュー CM

で検索すりゃ簡単に出てくるのにそんなことすら考えつかないほどボンクラなの?
それこそローソンの書き換えCMやフジタなんかより簡単なのに
まあその通りのボンクラくんみたいだから代わりにやってあげたけど
これがサテラビューのCMね
ttps://www.youtube.com/watch?v=oABxnRfPN9Y

>>272
でしょ
これはあくまでもローソンのCMとして認識するべきだと思う
0275NAME OVER
垢版 |
2020/07/01(水) 21:35:49.27ID:+NTOdzDO0
>>270

ファミコンウォーズが出〜るゾォ!

ファミコンウォーズ系のCMでこのフレーズを真っ先に使わない時点で作ったヤツセンスない
フツー3なんかよりそっちの方が絶対大事なはず
0277NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 06:48:10.98ID:DL+QPh3fx
消えた後継者はCMあるのに、2は作らなかったのは何故?
前作があまり売れなかったから?
0278NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 09:39:29.87ID:zgQGE70E0
>>277
いや消えた後継者は地味ながらも売れてた。

うしろに立つ少女にCMが作られなかったのは発売が平成元年の5月23日と6月30日で
ゲムボ(4月21日)テトリス(6月14日)マザー(7月27日)に挟まれて任天堂にとっては優先度が低かったからじゃないだろうか?
同年10月と11月発売の遊遊記はCMは作られてる。結果的には全然売れなかったけど
0279NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 09:59:49.10ID:RRGF3b6/0
当時は待ちに待った感あったな2は
友達もこぞってアドベンチャー好きだってのもあったかもしれないけど
雑誌で情報見てたからあまりCMがあったとかないとかは印象にないな
0281NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 13:53:36.79ID:O+C0aoKf0
>>276
ゲームよりロッピーが大事みたいな内容だし
任天堂ロゴも出ないからほぼ間違いなくローソンに投げっぱなしジャーマンでノータッチ
0282NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 14:41:30.04ID:zgQGE70E0
そういえばファミマガは2作とも数ページ規模の攻略の特集記事載せてくれてたね
平成元年12号のウルテクのコーナーでも婦警のゲームオーバーとかオトナじゃん(とんねるず)も載せてくれてたし
30秒Q速回答コーナーでも結構多く取り上げてくれてて
昭和63年13号の「神楽寺に行ったのに玄信住職が見あたりません」て質問はあまりに簡単すぎる内容で笑えた。

当時のゲーム誌の中では一番ファミ探の内容が充実していた。
贅沢を言うならファミ探のウソテクも用意してほしかった。
0284NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 15:27:39.27ID:zgQGE70E0
>>283
やるとしたらうしろに立つ少女の繁華街のキャバレーか
普段なら水野店長が「おいおいこどもははいっちゃだめだ」と言われて入れない。
だけど裏技で入れることができて、そこにはあゆみがいて…
0285NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 18:54:55.39ID:hYAFIqRza
「#19(だっけ?)」の短縮ダイヤルのフラグも裏技と言ってもイイのかね。
0287NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 19:12:33.83ID:hYAFIqRza
>>286
ああ、やっぱウロ覚えでしたわw
0288NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 19:37:08.17ID:ZncVw9v+r
ポートピアの「こめいちご」と1つ違いなのは、意識してなのだろうか
0289NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 19:54:28.12ID:zgQGE70E0
>>285
駒田の「あー あほらし」フラグになってることは書かれていなかったけど
前作の神田弁護士事務所をもじった神田弁当にかかることは>>282で書いた平成元年12号の
婦警さんネタと同じページに掲載されていた

ついでに110だけでなく119にもかかるようになったことも

>>288
多分意識してると思う
0290NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 22:23:24.12ID:vqjlQrmA0
あの電話の流れで言うと
神田は司法浪人中は弁当屋を営んでいたのかな
0293NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 23:18:57.73ID:zgQGE70E0
>>291
これまた懐かしい名前
確か17ガバスでその色紙が貰えたんだっけか
昭和期ならおまけガバスは1冊につき16ガバス(5ガバス×2・1ガバス×6)で2冊分が必要だったけど
平成期なら1冊に17ガバス(10ガバス・5ガバス・1ガバス×2)付くようになったので1冊分で貰えるようになった。

>>292
あったよ
そしてそれはニンパワ版でも失われなかった。
さすがに>>290のような説はちょっと考えにくいけど(両作の間は丸2年もないから)
エンディングの「消えた後継者へ続く」や神田弁当があったからいつか消えた後継者もニンパワで出んだと期待した。
0295NAME OVER
垢版 |
2020/07/03(金) 00:53:57.26ID:/X0SXmGRa
森下万里子の正体が東府屋ファミ坊とか知った時はショックやったわ
0298NAME OVER
垢版 |
2020/07/03(金) 22:57:09.30ID:SoJs4qwP0
もう最後のリメイクっぽいから
日比野が花瓶で殴った女
洋子が事件について知り過ぎていた理由
ここ後付けでいいからはっきりさせてほしい
0300NAME OVER
垢版 |
2020/07/03(金) 23:21:49.42ID:JQ2TkLMvx
花瓶で殴ったには違いないけど、あまり力を入れなかったんでしょ。
だから傷跡は残らなかった。
愛した女に対するせめてもの配慮。
五郎に処女を奪われてるのは間違いないと思うが。
0302NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 01:33:36.09ID:IyTrYh7ex
駒田先生と熊田先生は実は従妹同士だったという設定。
普通にありえるんだけど。
事件には何の関係もないけどな。
0303NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 02:28:57.67ID:MzXkAoqm0
>>302
今田先生忘れて内科医?

>>297
あれは素材が悪い
タモリのピクロスとか内田有紀のパズルとか見せられてもあんまり魅力感じないだろ?
CMとしてちゃんと任天堂の看板キャラたるマリオ使ったりでデキはいいと思う
BSゼルダとかを宣伝すべきだった
0304NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 05:29:47.88ID:WCqte3Lt0
>>303
>CMとしてちゃんと任天堂の看板キャラたるマリオ使ったりでデキはいいと思う

?何をいっているんだ???
看板キャラを使って認知度が上がらないんじゃCMとしてはデキが悪いんじゃないのか?
0307NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 13:18:02.33ID:uxfq4xyJa
翌朝どのツラ下げて

「忘れなさい、全て...」

とかほざいてたんだよ。
0309NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 14:40:00.92ID:ZNQcYSN80
>>304
ローソンのがひどすぎてサテラのCMがマシに思える
記憶の片隅に「フツウフツウ」というのをなんとなく聞いたことあるけどそれがニンパワのCMだったなんて今はじめてわかった
当時自分の中でゲームのメインハードはプレステに移行してたってのもあるけど
実際ニンパワ知ったのファミ探Uが出て半年ぐらいあとだったし
0310NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 14:45:40.40ID:ZNQcYSN80
串田アキラつかうぐらいなら「ファミコンウォーズが出ーるぞー!」をあの声で歌わせればよかったのに
そんなんだったらきっともっと早くニンパワ知ることができたはず
0311NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 16:51:49.12ID:VPRh4B6o0
>>270
ローソン店員のモチベーションの低さだけでなくCMにも恵まれなかったとは
名作ぞろいなだけに何かにつけてツキのなさに祟られたとしかいいようがない

>>305
花瓶でガシャーンと叩かれてキズ1つなかったとは意外と頑強な校長だw
0313NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 19:23:44.83ID:mUtYKwCor
もしもファミ探が実写化するならあゆみちゃん役は芦田愛菜ちゃん推すわ
0315NAME OVER
垢版 |
2020/07/05(日) 18:10:07.07ID:dvN+BIbA0
>>303
>タモリのピクロスとか内田有紀のパズルとか見せられてもあんまり魅力感じないだろ?

まあマリオのピクロスが売れたのって「ピクロス」よりも「マリオの」ってのが大きいだろうな
しかもGBだからこそ長距離移動とかの間にできて頭の体操になるってのがよかった
SFCでやる気にはならないね
0316NAME OVER
垢版 |
2020/07/05(日) 23:41:34.46ID:3/HlH9JC0
>>313
勝手に推してろロリコン野郎
全然コレジャナイ感満載だしそもそも実写化される訳ねーだろ
0317NAME OVER
垢版 |
2020/07/05(日) 23:56:19.77ID:/+OAdWtD0
村雨城みたいにドラマになってくれないかなぁと思ったことがあった
0321NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 23:56:46.00ID:s8m/yBEHM
こんなスレに居る位なんだから勿論お前らは雪に消えた過去もやったんだよな?
0322NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 03:38:18.07ID:ml1o6VHja
なんでこのスレにいることイコール雪に消えた過去プレイ済という解釈ができるんだろう。
0323NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 03:41:48.44ID:OY9yqNClx
>>321
2003年まで存在すら知らなかった。
存在を知ったのはネットをやり始めた2003年頃。
まだネットの世界の右も左もわからない。yahooもgoogleも2chも知らない。
IEの検索機能に好きなワードを入れてネットを楽しんでてて
そのうちファミ探もキーワード入れて、あれこれ調べていくうちに
「こんなのあったんだ」って感じですが何か?
0324NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 03:43:53.64ID:ml1o6VHja
>>321
その物言いだとプレイ済なんだよな?
だとするとけっこうなオッサンでしょ?いい年してあまりアホな質問したらアカンわー
0329NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 18:29:59.85ID:4QH1/Zt2x
消えた後継者のパケ絵のような劇画タッチでやってほしかった。
0331NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 20:07:42.46ID:lU9vrQaY0
ジジイ達の願い虚しく
大体リメイクしろと言いながら絵が気に入らなければギャーギャー騒ぎ出すし
元々任天堂なんてこんな売れない物リメイクしたくないのが本心なのに
我儘な懐古厨の老人達に振り回されて可哀想だぜ!
0333NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 21:11:57.15ID:VDK6udT90
サテラビューが今も実家の押入れに眠ってる爺に向かって
でけえ口叩くじゃねえかにわか小僧
0335NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 22:02:55.51ID:xjiWvaSoM
>>333
すげえ!雪に消えた過去やってみたい!つーか主人公よりあゆみちゃんの方が壮絶な人生だよな
0337NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 23:38:53.19ID:hvlEllpD0
サテラビュー本体とゲームデータを保存したメモリーパックがあれば
今でも遊べるんだっけ?
0338NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 00:26:44.04ID:abOKXH/d0
やったら分かるけど他2作に比べたら全然だぞ?
2時間サスペンス並みのストーリーです
0339NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 02:43:28.38ID:vOFqlayo0
ファミコン探偵倶楽部関連スレで
中卒レベルの書き込みしてる犯人の
ツイッター晒しとくわ
https://twitter.com/a_ri_no_su

見てみ、このゴミみてえなフォロワー数のツイッターアカウント。
PS2時代のクソマイナーゲームで
アイテムカンストするまで取得するだの
誰も興味ないヤリ込みに人生費やしてる究極のアホ。
まさに無職。生活保護受給者。
そりゃスレに常駐してるわけだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0340NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 02:44:37.35ID:vOFqlayo0
>>1
消えた後継者リメイク、さっそく犯人晒しててウケたw
OPで主人公を助けた天地さん、こいつが犯人な。

それを最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwヤヴァイ顔ww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
0341NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 03:00:38.93ID:y9dlcc400
FF7の原作改変リメイクの影響を受けてファミ探も犯人を変えてくるかもしれない
0344NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 03:10:03.45ID:bDYOBcmox
↑ごめんwwwマウスの調子が悪くて2つ書き込みになっちゃった。
0346NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 06:26:05.75ID:od4IVQsH0
>>341
ゲームブックじゃ実際に犯人が違っていたよな
あれはあれで悪くなかったけど
0348NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 10:34:38.54ID:sPs0xC8Px
選択肢によって犯人がコロコロと変わるのも人間不信に陥りそうで嫌だw
0350NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 15:26:53.95ID:G7oZGj+aa
「かまいたちの夜」も選択肢で犯人(基本はあくまで推理の上では、だが)がコロコロ変わるけど極限状態でヒリ出した整合性そっちのけの推理でも決してトンデモ推理にはなってないのが良く出来てる。
0352NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 17:12:28.56ID:G7oZGj+aa
>>351
ひりだす【ひり出す】[3]:[3]
(他五)
体外に(勢いよく)出す。〔つまらない作品の制作の意にも用いられる。例、「駄作を次つぎと―」〕
0354NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 18:29:34.07ID:Y5OkOUEsa
ファミ探にかまいたち的な要素はいらないな個人的に
一本道の王道アドベンチャーがいい
0355NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 21:11:56.05ID:MU6ITTuzx
青鬼を日比野に変えた日比鬼とかやってみたい。
夜の丑美津高校が舞台。
0357NAME OVER
垢版 |
2020/07/11(土) 10:33:34.06ID:/E+g3XyUd
どちらかというと萌えがないと全然売れないといったほうが現状に合ってる
0360NAME OVER
垢版 |
2020/07/11(土) 14:21:37.96ID:04apL89u0
>>338
そうなの?じゃあ封印のままでいいや
0361NAME OVER
垢版 |
2020/07/11(土) 14:34:18.07ID:4ImvcfFY0
ファミ探のハッシュタグで、犯人晒してるだけのツイートの奴って何なんだろうね
0363NAME OVER
垢版 |
2020/07/11(土) 15:43:15.38ID:XnqvefoP0
>>361>>362
次スレから
「このスレにはリメイクアンチでネタバレをコピペする(>>340)荒らしが常駐していますが一切無視しましょう」
みたいな注意書きがいるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況