X



【Amazon限定】PCエンジンmini★15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/11/15(金) 20:55:30.10ID:AQmwkGoK0
コナミ公式
https://www.konami.com/games/pcemini/

PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://m.youtube.com/watch?v=1WzgcxT3Pf4

日本版
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

北米版
https://www.youtube.com/watch?v=iOXlnZqPUuE

欧州版
https://www.youtube.com/watch?v=EYLINzIcO4g

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

前スレ
【Amazon限定】PCエンジンmini★14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1567661882/
0009NAME OVER
垢版 |
2020/01/02(木) 11:02:20.17ID:Q1sXiEdE0
>>8
まあPSクラシックとtrue blue 128GBでPCエンジンのゲームも山ほど出来てしまうしね。
Amazonで両方あわせても一万行かないし…。
0013NAME OVER
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:19.74ID:riy6vsza0
今からでも遅くないから妖怪道中記を収録してほしいな
0017NAME OVER
垢版 |
2020/01/26(日) 12:53:31.04ID:MtxTCTe70
スト2は欲しいよな。
pcエンジンの移植良かったって聞くからさ
0019NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 17:57:05.14ID:0KNFMsm4a
明日2/6(木)24:00〜#293初回放送の有野の挑戦は「夢幻戦士ヴァリス」。
主人公、麻生優子が戦うアクション。番組のユウコも緊急参戦?!
「たまげー」では小さな看板娘と有野課長のほっこりタイムをお楽しみください。
「GCCX NEWS」は年末の秋葉原イベントの模様を。
1993SFCもあります!
#gccx

テレネットタイトルもちゃんと許諾わとれるんな
0020NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 19:36:52.61ID:YLDxhf/La
>>18のスレが消費されたので、ここが本スレとなりました(現在実質20スレ目)
0026NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 22:23:03.60ID:73H/dkg+a
リンク飛んでみろ、実際は立ててない
ある意味本当にスレ立てるより不可解だが、ただの構ってちゃんだから反応するのは喜ばせるだけだ
0027NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 22:27:41.35ID:71UPCHfP0
PCエンジンユーザーは現実で相手されない名誉キショオタクだからな〜憐れ!ギャハハ!!
0028NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 22:30:48.32ID:YHcQtg820
レイザーラモンRGが高橋名人とpcエンジン miniで遊びましたとかTwitterに書いてる
名人が言ってた仕事と言うのはこれなんだろうけど、人選が謎だな
0030NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 22:42:20.25ID:45iszlz/r
最後発だった電撃がムック出してもなぁって感じだわ
一番面白かったの月刊PCエンジンだし
0033NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 23:06:40.50ID:hgFOP28p0
PCエンジンはhuカード派だわ
CDからなんか方向性変わってあんま好きじゃなかったな
0034NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 23:14:58.92ID:lIUWUirMM
サンソフトってちゃんと生き残ってるんだ。PCEでもMDでも、良い仕事してたなぁ。
0035NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 23:44:35.31ID:YHcQtg820
>>32
これは1ポートだけ使う場合はそのまま2.4Aだけど、2ポート同時に使ってる場合だと合計で2.4Aまでしか出力しない辺りがネックかもな

いくつか前のスレではそれのランクが一つ上で各ポート2.4A出力1399円のやつが勧められてた
0036NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 23:46:31.60ID:x7n6uAUv0
なんかHuカードのゲームって薄くね?
たまに遊ぶんだがあっという間に飽きるわ
0039NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 00:02:37.55ID:pLh0klxo0
>>37
ひとりでパワーリーグ
ひとりでワールドスタジアム
ひとりでワールドコート
ひとりでボンバーマン
ひとりでモトローダー
ひとりでダンジョンエクスプローラー
ひとりでスーパー桃鉄II
0040NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 00:03:54.49ID:Ht3GWJwfd
あっという間に飽きるのはレトロゲーにはよくある
また遊びたくなるかどうかだな
飽きないように数本遊んでるわ
攻略に時間かかるけどそれがいい
0041NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 00:30:26.62ID:dz9P/aIC0
手頃な はにい いんざ スカイ、ダライアス、究極タイガー、少し高いがドルアーガの塔で口直し
これだけでも御の字
実機ならターボパッド、シャトルパッド、アベニューパッド好みのパッドをチョイスして遊ぼう
うーぱーぐらふぃくすなどの新形態にドレスアップするのも捨てがたい。 
0044NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 07:20:56.20ID:MR7hXlUs0
コロナウィルスで足止め食らってる豪華客船が個室監禁で娯楽がないと乗客が不満を漏らしてるから
ここで発売前のPCエンジンミニを無償提供すればよいPRになると思うのだけど。
0047NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 07:58:28.35ID:fLe5b4yIM
時期的にコロナがいっぱい付着したのが送られてきそうでありますな
PCエンジンミニよるパンデミックですぞ
0048NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 08:53:11.59ID:vSEgjUw90
HuカードのRPGならネクロマンサーより桃伝だろう
凄ノ王伝説とサイバーナイトもいいぞ
0049NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 09:04:33.98ID:kN1osxpm0
>>44
それPCEミニを見る度に船で缶詰状態だった事を思い出して嫌な気持ちになるだけじゃないの?
0051NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 10:44:50.29ID:nqVrtl45M
アリエクスプレスでたまに買い物するけど梱包や中身の商品にまで指紋ベタベタ付いてるし何なら使用済みかよ?みたいなブツ送られて来る事もあるし感染症予防なんて意識は低そう
0052NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 12:29:09.86ID:9nGnJ1GXd
58+αの「+αソフト」っていつ頃情報出そう?
発売まで不明かな?
0055NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 12:47:27.04ID:HvLbb+EEa
>>52
pcエンジンminiにまだ未出情報があるのは確実なので最終発表自体は当然あるだろうが、そこでも特に言及無いんじゃないか?
多分コアグラとTG16に収容される沙羅曼蛇とTG16版スプラッターハウスの可能性が高いから

タイミング的になんか深読みされてるが、電撃pcエンジンmini側としてはそんな意図はななったのかもしれない

>>53
+αタイトル表記だけど、タイトル=ソフトタイトルでは?
0056NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 12:48:18.93ID:w+CmNShwM
普通に考えて、販売数を左右するような魅力的なものではないはずだし
逆に皆が待ち望んでたようなゲームがシークレットだとするとコナミの販売戦略がわからん
0058NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 12:54:43.18ID:HvLbb+EEa
>>56
本当にサプライズ級の物を用意してるならこの期に及んでシークレットにしてないだろうなと思うが、よく考えたらメガドラも新作2本が明らかになったのは発売3ヶ月前だからタイミング的にゼロではないかもね

まあそれもTwitterで箱裏写真のサンプルが公開されてなきゃの話だけど
さすがにあれをサンプル用ダミーだと考えるのはは願望が強すぎる
0060NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 13:09:05.03ID:HvLbb+EEa
>>59
むしろ本当にサプライズがあるのなら全59タイトルなり、全60タイトルなりの表記をするべきでは?
pcエンジンmini全58タイトルと+α、みたいな形で分けられたって事は+αはpcエンジン miniには入らずにコアグラとTG16に収録された2作品と考える事も出来るんじゃないかな

期待するのもわかるし個人的にもサプライズ有った方が嬉しいけど、あまり期待しすぎてもしょうがない
0061NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 13:23:04.93ID:w1s1KpyTr
公式に隠しゲームがあるネオジオアーケードスティックはどういう表記なん?
0063NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 13:50:06.86ID:Ss3nk9Mn0
>>62
いーやちがうね
ネオジオの人気”格闘ゲーム20タイトル”だ
全部で20タイトルとは言ってない
格闘ゲーム以外が入ってないとも言ってない
0064NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 15:17:38.96ID:vCCAjq1td
ネオジオはバリエ商法やり過ぎてもうみんなそっぽ向いてるから
0065NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 15:30:00.66ID:ur9hwP+4r
メガドライブミニも当初40タイトル収録予定としていて最後の10タイトル発表時に+2したから実は嘘は言っていない
PCエンジンミニは大分前から全収録タイトル発表としてしまったので後から追加すると嘘つきに
0068NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 16:41:10.90ID:AJjZM8Qf0
アメリカ式に +X 表記かつプレステだったら「PS-Xキター!」やれるんだけどw
あ!まさかのFX・・・?! 
0070NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 16:51:02.42ID:NzimEq8np
昔のゲームって今やると一瞬で飽きるよ

インベーダーとか今出ても糞ゲーだし
0071NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:11.28ID:7qxn2jNBr
>>70
【TGS2019ステージ】PCエンジンmini 3本勝負!高橋名人 VS 吉本初プロゲーマー
ttps://youtu.be/4ttpAZjfIKQ
0075NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 20:48:32.52ID:yzJOFeSb0
ネオジオはアケアカでチマチマ買ってるけど高画質化は出来なかったのかな?
ボケボケ画質で笑ってしまう
0076NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 21:15:58.80ID:9x6eEcpgM
>>55
確かに全58+αタイトルだったな、すまん
しかしだなこの見出しの書き方だと「収録される全58タイトルと、それに関連する+αのソフトカタログ」とも取れないか?
例えば海外版カトケンを紹介するために日本版を一緒に紹介したりとか…
追加タイトルがあるとは読みにくいんだが…
0077NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 21:41:59.03ID:dmYTiFYO0
>>70
それ、昔過ぎじゃね。ゼビウスみたいなかなりシンプルなゲームでも
ちょっと遊ぶつもりが案外ガチでやり始める自分がいる。
0078NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 21:54:51.21ID:R/Zxr2bR0
+αの件でサプライズの追加ソフトで盛り上がりそうなのに否定的なコメントが多いのは、もしかして関係者のコメント?もしそうならサプライズの追加ソフトは期待できないのかな
0079NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 21:54:54.08ID:Ss3nk9Mn0
配信側からすればタイトル続編とか年代順で纏めて出したくても
受け手側からすりゃそれされると古いのは単純なゲームばっかでインベーダーばっかやりたくねぇわすぐ飽きるっての
て感じでセンスが問われるんだよね
0080NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 21:59:41.41ID:/4uwIuYsa
>>76
その可能性もあるな

ただ追加タイトルに関して言われても、こっちも追加タイトル無い派なのでレスをよく読んでくれとしか言えない
0082NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 22:11:49.79ID:/4uwIuYsa
>>78
いや関係者とかじゃなくて最初はちょっと期待したけどよく考えたら違うよねと皆冷静になってるだけ
基本的に公式が前からこれ以上のソフト追加はありませんと言ってるし、箱裏写真まで出てるのにムックの表記一つを根拠にそこまで浮かれてられない
0084NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 22:17:20.16ID:vXu0tRpi0
なんかアマゾンの方でターボパッドとマルチタップのパッケージデザイン見れるようになってたよ
写真スライドで
0085NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 22:29:18.29ID:7qxn2jNBr
レイザーラモンRG、高橋名人のモノマネ"ある橋名人"で高速16連射動画に「面白すぎます」 | ENCOUNT
ttps://encount.press/archives/23779/
0086NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 23:04:59.16ID:tczv6tJVr
すげだまァ!
0087NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 23:13:56.08ID:gbxaNNMW0
お試しプレイで注目を引くならレイザラモンRG や高橋名人より各所でPCエンジン原体験を語る星野源が適役でしょ。

コナミの権力使ってオールナイトニッポンに持ち込んでプレイしてもらったらいい
0089NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 23:38:36.21ID:vXu0tRpi0
>>86
多分84に関して言ってるんだと思うが、確かにTwitterですげだまというひとのツイート見てこっちも知ったんだけどあの人なんか有名なの?
0090NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 23:59:16.79ID:d87EXT85a
テレネット版権去年の夏か秋にシティコネに移ってシティコネも1月にエディアに売却済みなってた
ゲームセンターCXの許諾わシティコネが出してたことから急な売却だったのかな?
しばらく動きないなこりゃ
0092NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 00:16:35.80ID:jrb8orFb0
テレネットのこう言うのが無かったらヴァリスかエグザイル辺りなんか入ってたのかな
0093NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 00:22:25.02ID:Tq2ALn6Q0
テレネットとRIOTとレーザーソフトとウルフチーム
の違いがよくわからない…
0095NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 00:27:21.66ID:TUA4xy6b0
テレネットがでEXILE TRIBEでライオットが三代目 J Soul BrothersでウルフチームがGENERATIONS みたいなもんじゃない?
0097NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 00:36:47.39ID:qqRCzdxZd
コンパイルともものきはうすみたいな感じじゃないかな?
0098NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 08:26:28.64ID:8nqR2GlR0
オリジナルミニとコアグラミニの2台買うかな?コアグラミニだけ欲しいんだけど、やっぱ天外とときメモないの気になるし。
0101NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 11:50:19.65ID:xv6MgKol0
PCエンジンミニとメガドライブミニ 両方ともテレネットタイトルは収録されなかったからメリットもなく早々に権利売られちゃった。
0103NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 12:19:12.93ID:qqRCzdxZd
テレネットは本職が別業務(名前通り)だから仕方ない
DECOが椎茸栽培を本業にしたのは失笑だが
0104NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 12:38:09.53ID:mfmt5/rGa
>>102
前スレで既に出てるから
何故か後半無視するのも同じだし

>これは創刊当時はファミマガの混合舞台だったのと、中期以降はセガハードのほうに注力されたのは否めないところ。

セガ系はメガドラFANからドリキャスFANまで続いたから古参スタッフもある程度残った、pcエンジンはFXでこけたから続かなかった
その代わり電撃pcエンジン→電撃プレイステーションと人材の連続性があった電撃の方がムックを出す
それだけの事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況