X



【ベーマガ】マイコンBASICマガジン総合スレッド4
0115NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 08:30:39.05ID:wZZ+dHBm0
>>114
伊藤ガビンや忍者増田のギャグがかなり面白かったんで、毎号買ってた。
でも肝心なゲームレビューには明らかな嘘があり(上記二者が嘘吐いたというわけ
じゃない)非常に腹が立ったことがある

X68k版 沙羅曼蛇の紹介記事で「3面のプロミネンスだけはカクつくが、他は大丈夫」
という主旨のことが書かれてた。
しかし実物を見たら1面から頻繁にカクつきまくりだった…
あんなに出来が悪いと知ってたら絶対買わなかったのに

当時はネットがなかったから、簡単に読者を騙すことができた。
「ログインは嘘書くと言う読者がいるけど、嘘は書かないよ」と言ってるライターすらいた。
一方、べーマガの人達は嘘吐かなくて良心的だったね
0116NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 12:17:42.01ID:X9cqctqs0
ログインはヤマログみたいな馬鹿馬鹿しかったりシュールな記事も好きだったな
0117NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 19:42:18.65ID:3hL8IayC0
本棚開けたいからデジタルフルセット欲しい。
特にベーマガは投稿プログラムをエミュでプレイできたら最高。
当時持ってないマシンのプログラムを羨ましそうに読んでた読者おるやろ。
試しに自分のマシンで打ち込んでダメだった経験あるやろ。
0119NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 21:56:42.65ID:VJE9nksed
子供時代ならそれでもいいけど
大人には時間がないw
そういえばテープログインみたいなテープベーマガはなかったな
0120NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 22:56:40.38ID:kWCrk9Qs0
ALL ABOUT NAMCO 復刻版
https://www.bandainamcoent.co.jp/goods/page/rights_pm_200720_book1.html

\4730って高すぎるわ…
しかもポールポジションI/IIが削除されてるとか…
理由として看板が実名なのは画面写真の該当箇所に部分モザイクでも入れりゃすむことだから違うだろう。
コースが富士とか鈴鹿とか実在のものを使用してるから、その権利問題の都合か。
以前なんかの家庭用機でナムコレトロゲーを集めたのでコースが架空のものに差し替えられてたし。
0121NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 23:38:40.70ID:41OMphl50
>>120
完全に年収4桁万円のオッサンを見越した価格設定やな…(俺?訊くな)
でもオクで買うのはしゃくだったから欲しい
0122NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 07:49:35.50ID:z7JvrNoza
ALL ABOUT namco
1985年B5判カバー付き \2500(原版。消費税なし)
1987年A5判カバー付き \2300(再版。消費税なし)
1994年A5判カバーなし \2200(再版。消費税3%。税抜価格\2136)
2020年??判カバー?? \4730(再版。消費税10%。税抜価格\4300)

当時のような大きな売上が見込めない以上、出版社が利益を出すには今回の値段設定は仕方がない
オクで保存状態の悪い品を法外な値段で掴むより、当時より多少割高でも新品で買う方がお得なのは言うまでもない
再販は今回が最後の可能性が高いし、もしこの本が売れればIIは勿論、チャレアベも再販されるかもしれない

忍者犬☆乳丸 @opaimar 7月22日
中の人はIIやチャレアベもやりたいと思っています!よろしくお願いします!
https://twitter.com/opaimar/status/1285949150920466432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 12:34:08.31ID:0AmsXiFf0
35年前でも2500円したのか〜。どうりで当時買わなかったわけだ。
0124NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 20:41:00.13ID:t8t+kaf90
>>122
山下章ものは出版社を超越したグランドセットみたいなのほしい
チャレアベでフォローしてないゲーム(光栄のタイムエンパイアとか)の攻略がJICCの奴で行われてたりするし
0126NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 22:36:36.58ID:WjfPMZE50
>>125
それおもしろい絵だなw
0128NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 02:54:07.92ID:MoywKW5hxFOX
改憲については賛成派だけど(とくに9条)、
このスレで扱うことではないだろう。
0129NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 03:58:56.17ID:rUE25tlc0FOX
>>125
↑ これいろんなパターンがあっていろんな(憲法とは無関係の)スレで見かけるけど、
人の描いた絵を勝手に使って、文字を入れて利用してるんだよな。
たまに写真の例もあるけど。
総務省とか言ってるが、この画像を作って貼ってるやつは多分総務省とは無関係だろうな。
0130NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 05:32:34.52ID:nYm1+iLM0FOX
例えば政治色入ったゲームと言うのもほとんど記憶にないな
しいて言えば、ごんべえのあいむそ〜り〜は角栄批判?
あとゲバラが共産革命支持の左翼プロパガンダゲーム?
ちょっとこの解釈も苦しいか
0131NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 05:35:33.05ID:nYm1+iLM0FOX
あともし改憲を訴えるゲームをどこか作るなら
すぎやまこういちに頼めばBGM等は作曲してくれるかも
0132NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 05:43:05.44ID:9BJYx6v00FOX
すぎやま先生も神様に祝福されているから
もっと長生きしてくれると思うよ

神様ありがとうございます
0133NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 05:45:09.26ID:9BJYx6v00FOX
改憲については
すみません

米国も憲法違反してくれたら良いなとは思っています
差し出がましいですが ちょっと自由すぎるような気が
0134NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 08:28:55.78ID:9BJYx6v00FOX
ここでそんな話するのもだけどなあ

いま失言を怖れて自粛中だから
0135NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 22:55:25.62ID:0mtE/x/I0
気軽に「俺、実は改憲賛成」って言える人間が信じられない
カジュアルに言える世の中にしようというのが>>125の魂胆だろうから、その意味ではまんまと成功している
オエ〜ッッ
0136NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 23:45:55.57ID:XRy49FUid
アメリカの一時のご都合主義で作られただけの日本国憲法を
聖書か何かのように信仰してる変態どもが信じられん
控えめに言って気が狂ってるw
0138NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 05:51:52.25ID:SUbmjxvC0
そうだよね
こんなところでそんな話はしたくないよ
0140NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 11:17:59.01ID:TNeCoFNC0
変な流れになってて笑ってしまったw
上の絵は、背景のでっかい傘が屋根みたいになってて、面白いと思ったんだ。
それだけw
0144NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 00:44:52.31ID:mmoXb5TMd
他人の絵で宣伝する奴がバカなのは言うまでもないが
改憲について議論することさえ許さないという宗教は気持ち悪い
0146NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 03:03:35.65ID:2ZKy7TkTx
そうだよ。
ここは、つぐ美ちゃんにハァハァするスレだよ。
0149NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 23:10:00.09ID:MnsN4O7g0
昔からのパソヲタが情弱ネトウヨに走ってるなんてないだろうからニワカキッズだろうな
0150NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 23:22:04.31ID:cW4U54Vb0
だと良いんだけど、パソヲタは社会性がダメな人が多いので意外と幼稚な感性だったり……
ツイッター見に行ってがっかりすることも多い……ベーマガ関係だと、くりひろしなんかほら!……
0151NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 23:42:08.73ID:wcjtwxabd
>>145
別に「このスレで議論しようぜ!」と言ってるわけじゃないw
>>135が気持ち悪いって言っただけだ
ちゃんと言っておかないと調子に乗るからな
0154NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 01:42:03.31ID:GgVoaU80a
ALL ABOUT namco 復刻版の続報来たね

「ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて」復刻版の予約スタート、8月22日に一部ショップで先行販売
8/1(土) 1:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9c72b731225823bffb4cd73b461935ef0f5e00

2020.8.1
ALL ABOUT namco」の復刻版再販について
https://www.dempa.co.jp/latest_information_2.php
https://www.dempa.co.jp/img/books/allabout%20namco_r200801.png
0158NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 17:34:19.04ID:+phYWgAg0
>>155
ALL ABOUT namcoの初版?ではカットされてないの?
0159NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 20:05:21.90ID:6abhQrl00
初版では当時のベーマガムックにありがちなゲーム楽譜全部掲載とかあったと思うが
以前出た復刻版では楽譜は載ってなかったね
今回の物は分からないけど
0160NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 20:21:11.43ID:bmu1wC3Ha
初版でカットされてるならそれは「最初から掲載されてない」でしょ

ポールポジションはコース(無断使用)と看板の広告(これも無断)で削除
楽譜はご指摘の通り
0161NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 07:05:37.15ID:MScRzbp70
自社パソコン移植ゲームの解説はあるのかなぁ。俺の持ってる復刻にはあるけど、今の人には今更いらないかな。x1ゼビウス最高。
0162NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 08:48:42.44ID:w8Ye5MPf0
ポールポジションの曲を細野晴臣がメドレーにしたやつ、あれは本当にすごいな。
もちろん元の曲が秀逸だからだけど。
もしあのメドレーをオーケストラで演奏したら、また別の良さがでてくるだろうな。
メロディーは多重トランペット
0163NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 12:35:30.28ID:yViXT+mG0
Studio One Free版でちょっと作って貼ってみてよ
ちょうど日曜だし2時間くらいでできるのでは
0165NAME OVER
垢版 |
2020/08/17(月) 20:45:18.32ID:c0xEpF7A0
ベーマガで三連符を三運符と書いた奴がそのことを晒されてたのを思い出した
0167NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 12:23:34.15ID:m1BKndEmr
>>123
スーパーの書籍売り場にず〜っと残ってたなあ
ゼビウス全16エリアを網羅した2000円台の攻略情報寄せ集めの本がログインかアスキーで出てたがこれは買った
今となってはゼビウス攻略より堀井雄二のファミコンソフトレビュー記事のほうが貴重かも
0168NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 13:02:48.31ID:lLar6Zlq0
AVG&RPGも当時1,800円くらいしたっけな。
当時中学生の俺には結構キツかった。
0169NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 19:43:08.81ID:fa4WSdv50
>>166
俺は>>130だけどそれすっかり忘れていた。そうだそれがあった
モロ政治ネタだな、システムソフトだったっけ
しかし市販ゲームとしてかなりの異色ゲームだな
0174NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 15:20:35.92ID:1qm4HTMl0
今は消費税で1割増しになっちゃうから、余計高いねw
むかしは良かった
0175NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 23:05:37.01ID:1BuadfYva
ALL ABOUT ベーマガ @a_a_bm 10時間前
山下です。じつは本日2020年8月23日は、第3回ベーマガイベントが開催されているはずの日でした。コロナの影響を受けて、残念ながら未発表のまま中止となってしまいましたが、いつか必ず……! その日に向けて第2回の動画を公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=x3vREfYChhk&;feature=emb_logo
0177NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 11:49:38.74ID:SF66HLD90
実際のつぐ美さんは影さんと結婚されて1年くらいで退職、
その後はライターの皆さん持ち回りで「つぐ美さん」を演じてたのだそうで。

現在はご夫婦共に医療IT系フリーライターをされているそう。
0179NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 17:21:12.80ID:apASciuC0
うーむ、知りたくなかったような今更どうでもいいような…
悪い話では決してないんだけども
0180NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 18:12:54.08ID:aOI1z8OG0
Dr.D「結婚生活には3つの袋が必要です
一つは短いメインループ
2つ目は一行に複数のステートメントを書かない…
0181NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 19:04:42.84ID:TfuHjE0i0
まぁそう言うなよ
くりひろし先生のマンガの様に、現実の影さんつぐ美さんも
編集部でイチャコラしたりしてて、やがて恋が芽生えて、結婚して、
読者にとって架空のファンタジーだった恋物語が現実でもそうだったなんて、
とってもロマンチックな出来事じゃないか

そして今でもご夫婦で一緒にお仕事されてるなんて、とても幸せで素敵な事。
0182NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 19:22:37.99ID:DNYS3jr90
キャラと全然違って実際は二人とも真面目な性格なんだろうなあ

実は結婚してた設定は昔のラブコメドラマみたいで盛り上がるので、
誰かくりひろしの絵柄で二次エロ同人描いて欲しい

マヌケな道化役に見えて実はつぐみとデキている影
読者交流イベントで読者に悟られないよう隠れてセックス……
0183NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 19:23:16.81ID:yEX55lTr0
>>180
意味の通らない文章が面白くなることはない
0184NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 20:02:56.49ID:9NM6Uu530
今このスレ見て軽く衝撃受けた
都市伝説とかいう前にそんな話まったく聞いたことなかった
くりひろしではない投稿イラストだったかな
影さんがPCゲームに美少女が出てるのを指さして盛り上がっている横で
つぐ美さんがこんなしょうもない男達のいる職場には居たくない、
と言う体で転職情報調べてるイラストあった記憶がある
0185NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 20:34:57.39ID:TfuHjE0i0
休刊時?のパソコンレクチャーだったかなぁ
確かラストで影さんつぐ美さんが退社後にこっそり合流して休暇旅行に行く?っぽい匂わせで、
最後イチャコラしてる所で終わったんだよね
0190NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 10:13:07.65ID:y+eZDd/x0
このスレにはいい年したおっさんしかいないはずなのに、何なんだこの中学生みたいな書き込みは…
0191NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 18:59:13.07ID:Z8ZAp0ii0
そういえば中一のとき担任の女性教師が妊娠したときは
先生はセックスしてたんだ・・なんて事が気になってたな
0196NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 06:47:12.51ID:8xUq//kA0
ベーマガの投稿4コマで影さんが自分とつぐ美さんの人形作ってそれをくっつける遊びしてて
つぐ美さんにそんな遊びやめなさいって言われてた奴あったと記憶してるけど
お二人は本当にくっついてたとは
0197NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 09:49:09.48ID:Xz8WOr4I0
モデル元の実在の人物から既にキャラは乖離してたってことじゃん
0199NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 10:53:28.84ID:FKAmH2Pc0
影さんさわやか男前じゃん。グラサンコート姿とはなんだったのか。
つぐ美さんも若い頃は確実に美人ぽい
0200NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:40.39ID:hvkChw+zd
しかし配属即本名さらしの刑ってすごいな
ゲーム帝国でもやらんぞw
0201NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 17:55:04.38ID:y1j4pU4IxNIKU
>>177
>その後はライターの皆さん持ち回りで「つぐ美さん」を演じてたのだそうで。

絶望先生の風浦可符香みたいだな。
0204NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 19:44:01.26ID:rWjlC3sC0
>>202
太ってるだけでオタクと一緒にすんなや、当時立派な社会人に見えたぞ

>>203
当時「このまま行くとはち切れそう」感あったけど、さすがに摂生したか
0206NAME OVER
垢版 |
2020/09/04(金) 23:30:24.46ID:NlEiiVjl0
豚肉のポークはporkだな

自分はセーブロードのロード(load)と君主(lord)とロードランナーのロード(lode=鉱脈)がよくこんがらがった
0207NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 06:39:34.14ID:MGi45BHn0
>>204

我々のようなジジイはオタク差別されてきた世代だけど
今の若者にはあんまりそういう感覚がないみたいだよ
我々は何のために闘ってきたのだろうな
0208NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 14:09:22.28ID:LmR71c5c0
勉強は出来そうだけどモテなそうなタイプとオタクはまた少し違うと思う
0209NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 14:46:33.75ID:/c3zn6Hwd
ベーマガの元々の親分?雑誌のラ製が一号だけ復活することがほとんど話題になっとらんな
0210NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 19:42:27.00ID:MGi45BHn0
マイコンキットを組み立ててた世代は
私らよりもう1世代上だと思うなあ
そこから勉強してる人はもっと理解も深いよね
0211NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 19:54:16.24ID:MGi45BHn0
私らはパソコンとBASICの世代だ
だからベーマガだな〜
0212NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 19:56:21.69ID:Ut8xnnALa
でも、プログラムが組めたり、コンピュータに詳しいことは素晴らしいことだよ。
当時はPC持っている人が少なかったから、変な目で見られたこともあったかもしれんが、時代が追いついたんだ。

誇りに思っていいと思う。
0213NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 21:10:57.36ID:sdOw+B+ud
ドラゴンスレイヤー初代の広告(座談会型式)で
学校でドラスレの攻略の話してたらクラスメイトの女子が「えっ何それ?」と話に加わって来て…という
100%あり得んだろwと当時は思ったが
今じゃ女子がゲームぐらい当たり前だもんな
0214NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 23:12:37.72ID:ughnY0/w0
兄がPC持ってたら普通にありそうだがな
中学の時ちょっと絡んだ女は88版イース2の話題からだった
そいつの兄ちゃんからザナドゥとか借りたわw
0215NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 23:30:42.50ID:9J+mrMqC0
まあ80年代、特に前半で男兄弟もいないのにPCゲームやプログラミング楽しんでた
女の子はゼロとは言わないが激レアさんだろうな
前北海道知事もプログラミングなどはしてないと思う
レスを投稿する