「メガCD」のゲームが遊べるアダプタMegaSD発表。接続コネクタがないメガドライブ互換機にも対応
6/22(土) 10:01配信 Engadget 日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00010001-engadgetj-game

「メガCD」のゲームが遊べるアダプタMegaSD発表。接続コネクタがないメガドライブ互換機にも対応
MegaSD
先日メガドライブミニの収録ソフトがすべて発表されたばかりですが、海外にてメガドライブ実機上で外付けCD-ROMドライブ「メガCD」(海外名はSega CD)用ゲームが遊べるアダプタ製品「MegaSD」が発表されました。
公式サイトでは8月初週に出荷開始とされ、予約受付中です。

本製品を開発したのは、TeraOnionというマイナなーメーカーです。が、特筆すべきはメガドライブやGenesis(海外版メガドラ)のようにメガCD用の接続コネクタを持たない互換機であっても、
ROMカートリッジ差込口があれば使えるということ。公開された動画では、

GENESIS NOMAD(液晶一体型の携帯用メガドライブ)でもメガCDゲームがプレイできている様子を確認できます。

略w

ただし、価格は232ユーロで、日本円にして約2万8000円。かなりお高めにも思えますが、メガドラ実機で面倒な配線をすることなく、
手軽に『ナイトトラップ』や『シルフィード』、『ナイトストライカー』などの名作ソフトが遊べるのなら安いと言えるかもしれません。

濃い人間は喜びそうだけど高いな