俺的にAT互換機に首を突っ込んだのははだいぶ先だったな。
主観でしかないからどのタイミングで突っ込もうかは自由なんだろうけど。

BX4は秋葉原で5万円で売られてる事が分かってすぐにほしかったけど初期時金が無かったから見送った。
お金貯めて買い行ったら品薄になっていて懐かしのSTEPでCD-ROMドライブ付きが7万弱で売ってた。
それは無理だったのでいろいろ探しまわったら東映無線に在庫があったのでそれを買った。
でも、音源突っ込まんとゲームが面白くないから結局86と一緒で6.5万円くらいで買った。
…STEPの7万弱と変わらんじゃんか。