X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】12面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆J3d1Yus2hY
垢版 |
2019/05/29(水) 22:31:14.45ID:VaH2iqahFNIKU
ここは メガドライブミニ総合スレ です。
セガ人もセガっ子もメガドライバーも皆『仲良く』語り合いましょう。
 
【メガドライブミニ】令和元年九月十九日発売予定
価格 6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別 収録タイトル数40(予定)*
*MEGA-CDや32X用ソフト&権利関係が難しいゲームは収録対象外。
*基本的にゲームのアレンジ等変更は無し。
 
初代スレ
【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1547709476/
歴代スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1554718291/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555554037/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】4面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555591361/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】5面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555935540/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】6面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556490919/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】7面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556974822/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557667289/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558008647/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】10面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558265695/
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】11面https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558625865/
0480NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 07:54:07.76ID:VCbxXfPx0
>>471
最初はセガもマニア相手の商売と思ってたんだよ。
ただ海外からの反響が大きかったから軌道修正した。

何が言いたいかというと、マニア向けとか一般向けとか
のくくりはどうでもいいって事。双方とも少数だから。
単に海外の売り上げが望めたから「今の形」にミニはなった。

だからマニア向けの舵取りで正解って事。
価格だけ一般層に媚びればいい。
0481NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:54.96ID:owXe8aXKa
マニア向けもとことんやって臨界点を突破すれば一般化するもんやからな。
0482NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 08:17:00.62ID:ayu8judTM
ミニにヘルツォークツヴァイ入れて欲しいな。
ミニが入り口になって通信対戦者が少しでも増えれば嬉しい。

タントアールが懐かしくて楽しみすぎる。当時友人みんな揃う前の暇つぶしに、2~3人集まったら何時もやってた。
0483NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 08:25:58.02ID:0CnfHepQ0
>>478
少なくともこのスレで一番頭が悪いのはおまえだよ。みんなそう思ってる。自分の考えと違う考えを一切認めようとせず、それを否定するための屁理屈を延々と言い続ける始末。そして自分だけが正しいと信じて疑わない幼稚な精神


おまえに同調する奴なんていねえよ。誰もおまえの妄言に興味ねえから、おまえのツイッターにでも鍵かけて書いてろよ

そんな性格だからおまえは孤独なんだよ。その歪んだ性格でいるうちはずっと孤独だよ。今おまえの現況を見渡してみろよ。職場でも家でも孤独だろ?おまえが嫌われてるのはちゃんと理由があるんだよ
0485NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 08:33:04.75ID:0CnfHepQ0
>>484
ごめんな。あんまりそいつにムカついたからさ。つい

少なくとも俺はあなたの考えに近いよ
0486NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 08:39:45.33ID:RkniezG10
MWシリーズとトレジャーの何かはまあ来そう
デビルクラッシュやバーチャレーシングも入れてくれると更にバランスが取れそうなんだがな
0487NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 09:30:17.18ID:hlpZ/dlxp
映画アラジンが6/7公開初日
これはもう期待して良いんですよね!?
0488NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 09:39:58.38ID:WLrPMdZAp
メガQはファミリー層というよりむしろ当時の金欠メガドライバーに向けて「ソニックやスト2やガンヒーに夢中になってたあなたが買ってなかったソフトにはこんな良作もありましたよ」って教える感じかなと。個人的には遊んでないゲームはみんな歓迎。
0489NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 09:42:16.26ID:+IFXe12Md
ゲーム遊ぶのが目的でってんなら別にメガドラミニに固執しなくともちょっと前の世代の据え置き機持ってれば移植されてんのがあるし
他の互換機なんかも腐るほど出てるんだからそれでほぼほぼ充分なわけよ
VCはもう終わってるからどうにもならんけどな

それでもメガドラミニをあえて購入する理由としてはミニチュア本体のできとか
純正6Bパッドでプレイしたいとかそういった部分が大きいわけでさ
ソフトの種類や内容どうこうだけの話じゃないんだよ
0490NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 09:52:20.66ID:WLrPMdZAp
今回は海外のメガドライバーの反応が気になるなあ。あきらかに日本が優遇されてるからズルいとか思ってそうで。
0491NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 09:57:03.92ID:nJpOewDs0
別に、日本は幽幽白書で俺たちは獣王記押し付けられるのか!なんて思ってるわけでは無いだろうけど
定番の復刻ばかりで向こうならではの目玉っていうのが無い気がするね
0492NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 09:58:44.27ID:fLgSr0TU0
>>490
好みが違うし、やつらにメガQやレンタヒーロー入れても喜ばないでしょ(´・ω・`)
0494NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 10:00:07.81ID:RnB7kqWA0
海外収録作品の良し悪しに関しては当時そちらで遊んでた人にしか分からんよね
0495NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 10:01:23.96ID:nJpOewDs0
ジェネシスミニのラインナップ決定は日本主導か北米主導か分からないし

あと動画を見ても思うけど、海外の凄いことしてるソフトって、それこそマーベルとかDCとか版権ものが多いからかな?
0498NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:00:52.50ID:miKdmc2o0
>>483
ほんとこれ

初見の時は相手しちゃったけど最近はすぐあぼーんしてる
これだけ嫌われてるって自覚がないのかな?
目障りだしいちいちあぼーんも面倒だからもう来ないで欲しい
0500NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:14:02.82ID:xaqKA/xd0
         _.. -――- 、._
    , -‐'´        \
   /          ,、     \
  〃     ,   ,ハ ,      ヽ
 / ,    ,イ ,/ _jノヽ.   、   \_
ノィ ,  ,' / _j_/  '",二.._, \ _ノh   ヽ`ゝ
 ノイ  {V/,二、  “、(゚I}  ヽ_)リ   ト )
   \ ヽ.“.(゚I} ,::.  ‥゚  ,ゝ_)    |
    `vヘ. ‥゚ ヽ' ___    ! ゝ_)   l 良かった!500getです
     `rヘ   くてノ    ノ 人)ゞ  !
     (_,rヘ.    ‐   /〉ー‐-- 、_丿
     ,〈_八_ _,>‐;:r‐'  /    , -‐'´`ヽ
     フノ  〈.(  (;ノ __/   /, -‐'´: ̄:\
        ∧゙、 | ̄ / //: : i: : : : : : ハ
        | rヘ\l ///: : : :l: : : : : : : : l
愛少女ポリアンナ
0501NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:15:17.31ID:VCbxXfPx0
>>199
このような貧乏人にはセガエイジスのゲーム一本
1000円など想いもよらないのだろ。
0502NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:17:22.27ID:fvgf7Kgva
俺が遊びたいのは当時遊んだメガドライブであってゲーセンのゲームじゃないしな
0503NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:17:28.70ID:WkowWzg30
バーニングレンジャーはいつになったらセガエイジスで出すんだろう
0504NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:27:26.38ID:cW7h1e0Wd
バーニングレンジャーは結構楽しめた思い出

まあメガドラミニを買うのは思い出を買うのに等しいからな、俺の場合
その当時遊んでたパターンで遊べると嬉しい もしかしたら何か大切な思い出フラッシュバックするかもしれんしw
コラムスで息抜きして大戦略遊んだりな

>>485
あんまり気にせんでくれ
0505NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:29:36.78ID:VCbxXfPx0
>>483
>自分だけが正しいと信じて疑わない幼稚な精神

そーいう言い分は俺が間違ってた時に言おうね。
妄想メイン君。

>誰もおまえの妄言に興味ねえから

あれ?、σ(゚∀゚ )オレが妄言者扱い?
人それぞれ認めない→正しくない→妄言の3段
論法w。
0506NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:30:37.60ID:vFwI5mDhx
>>487
いや、発売が9月だからいま公開の映画とタイアップ的な事をしても時期がずれて微妙に
0507NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:33:43.29ID:VCbxXfPx0
>>483
お前の返信怖いわ。
人格批判オンリーの長文で、ゲームの事には一文字
も言及無し。

まぁ、俺の指摘がドストライクなんやろうねぇ。

ネットで友達なんかいらねぇよw
アホか、お前。
0508NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:49:21.53ID:vbkPfcu6M
>>483
君に完全同意だ。
だからもう相手にしないんだ。
時間と労力の無駄だから
0512NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 12:04:28.47ID:fLgSr0TU0
メガドラのゲームはそのままやりたいけど
サターンのゲームはリメイクが欲しい(´・ω・`)
0515NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 12:21:01.13ID:YWWP7BhM0
サターンミニだすならポリゴンゲームはリメイクしないときつい気がする
パンツァードラグーン、サンダーフォース4
0517NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 12:27:08.46ID:WkowWzg30
サターンはドットのほうが得意だったんだから
PSに比べればそのまま出せるゲームを選びやすかろう
0518NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 12:27:30.63ID:YWWP7BhM0
サンダーフォース4じゃねぇ5だった
4もサターン音源でリメイクしてもいいけど
0519NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 12:30:15.99ID:mrSwTWwNr
サターン出すなら基本解像度を倍にしてくれたらそこそこ見れると思う
あとメッシュを半透明化する処理
そっちはエミュで出来てるのがあるから無理じゃないはず

以前、windows用の低価格パンツァードラグーンを買ったら、解像度から全部そのままで泣けた
0520NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 12:35:43.06ID:oI43Z9nvd
>>488
メガQ自体、当時は発売後ほどなくして価格崩壊してたからな。自分それで買ったし。
単純にパーティゲームも入れとこ?みたいなノリで選ばれたのかな?と。
対応USB HUBを同時に公開してた所から、幽遊とともにそんな構想してたんじゃと邪推してみた。
0521NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 12:54:52.97ID:dn/sudTd0
ゲイングランドとクラックダウンだったらどっちの方が嬉しい?
0523NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 13:01:10.64ID:xGPJ+yEEr
みんなあの頃は同じメガドライバーだったのにその後きちんと人生を生きてきた大人と子供部屋おじさんになった人との乖離が酷いな
0524NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 13:01:16.34ID:WkowWzg30
PCエンジンとの互換性を持たせておけばPC-FXは負けなかった!みたいな妄言を真似するのはよせ
0526NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 13:26:30.16ID:rlyhOXTB0
>>524
PCFXには次世代感が無かったからなぁ

動画機能のついたスーファミ並の性能って印象なのに
発売時期もサターン、プレステより若干だけど
遅いと言うね(´・ω・`)
PCエンジンはスーパーCDROM2まで
メガドライブはメガCDまで買ったけど
PCFXには全く興味湧かなかったですわ
0527NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 13:32:50.10ID:pxKDuni30
>>525
追加収録はしないとは一言も言ってないからな…
可能性はゼロではないと思う
0528NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 13:35:08.38ID:RnB7kqWA0
当時PCFX買ったよ
オタ向けゲーム機として他との差別化を計ってるのが面白くて
どんな尖ったものが出るか期待したんだが結局そういうジャンルも
PSやSSに持っていかれて大したヒット作もなく消えたな
むろんPSもSSも持ってたからいいけど
0529NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 13:35:41.81ID:d8I76BZI0
40本が50本になっても60本になっても、どうでもいい。
収録ソフトの発表の第5弾、6弾、7弾‥とまだまだ楽しみたいんだ。
明日の発表でお仕舞いになるのがさみしい。
0530NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 14:17:19.52ID:XsngajjUd
ID:VCbxXfPx0

句読点の使い方が異常おじさんだ
元事務次官にやられた息子も句読点の使い方がおかしかったんだよな
5chの他の板見ても句読点の使い方がおかしい人は内容もキモいんだよね
0531NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 14:19:29.62ID:9w34n5t8d
>>492
そういう事じゃなくて
海外でうけた海外メーカーソフトが入ってなくて
いつものお馴染みさんばかりだからでしょ
0533NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 14:27:03.07ID:OH1hoTbGa
>>526
動画再生はムービーカードつければ結局サターンが一番だったんじゃないのか
まあSSムービーカード対応ソフトほとんど出てないんだけど
0536NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 15:01:50.15ID:H/5SVrqj0
>>503
最近プロメアというアニメ映画のCMでバーニングレスキュー出動という台詞を聞くたびに
バーニングレンジャーを思い出してまた遊びたくなってくる
0537NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 15:07:07.87ID:uYiaNc3G0
>>535
ビックリドッキリ発表でそれを期待している。
対戦ゲーとか協力ゲーとか楽しかろうよ。
バハムート戦記で対戦してぇえ!
0538NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 15:10:51.52ID:TIfc0R+x0
長男が十数年間、ひきこもり生活を続けている松江みやこさん(仮名)=4月、京都府(小川恵理子撮影)
https://www.sankei.com/images/news/190513/wst1905130030-p1.jpg

 インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。
 「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。
 「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。
 夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。
 そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。
 その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。

■平成を象徴する問題

 全国の40〜64歳のうち、推計61万3千人がひきこもり状態であることが内閣府の平成30年度の調査で分かった。内閣府が27年度に実施した調査では、15〜39歳の若年のひきこもりは54万1千人と推計された。
 ひきこもりが社会的な問題になったのは平成の始めごろ。当時は、10〜20代の若者の間で指摘されていたが、平成の約30年間でひきこもり期間は年々長期化。今回の調査結果で、ひきこもりの当事者は中高年の方が深刻であることが判明した。
 子供が年を取れば、親も高齢化する。80代の親と同居し、ひきこもる50代の子の家庭が増加し、周囲から孤立するケースがあり、「8050(はちまるごーまる)問題」と名付けられている。
 名付け親で、大阪府豊中市社会福祉協議会の勝部麗子さんは「高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。この30年間で生まれた、平成の時代を象徴するかのような問題だ」と指摘する。
0540NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 15:18:08.93ID:TIfc0R+x0
■「母親に依存」

 十数年前に松江さんの長男は病院で鬱病と診断された。月1回のカウンセリングでは、心にたまっていることを言うよう促されると、幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、
同席する松江さんを責め立てた。その後、統合失調症の診断も受けた。
 子育てへの後悔や諦めの気持ちから、長男に従ってきた松江さんだったが、今年3月に一つの決断をした。相談していた支援団体の代表に「母親に依存している」と指摘され、一時的に関わりを絶つため、家を出た。
 自身の障害年金と松江さんの年金を頼りに生活する長男から時折、金を無心したり、不満をまくしたてたりする電話がかかってくるが、最近は出ないようにしている。
 まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、「私が死んだ後、
あの子はどうなるのか。せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。   =(中)に続く

                 ◇

 これまで社会に埋もれていた中高年のひきこもり問題。現状と課題、解決策を探る。

【用語解説】8050問題

 中高年のひきこもりが注目を集め、80歳代の親と50歳代のひきこもる子供の家庭になぞらえた言葉。高齢の親の年金などの収入で暮らすケースが多い。
自室でほとんどの時間を過ごし、家族以外との交流を持たず社会参加しない状態を示すひきこもりについて、厚生労働省は原則的に、その状態が6カ月以上続くという基準を設けている。
他人と関わらずに趣味や近所への買い物などで外出していても含まれる。

産経WEST 2019.5.13 17:37
https://www.sankei.com/west/news/190513/wst1905130030-n1.html
0541NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 16:00:59.68ID:T3ahnk7fa
>>539
5月31日のタイトーステーションでセガの奥成氏
が明言してる。
0544NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 16:43:53.93ID:7zdm9uPVa
>>528
俺としてはあの手のジャンル(ギャルゲー)はあのままひっそりと消えて滅んでくれてれば良かった
PSSSでハーフミリオンなんかしたからおかしくなった
0545NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 16:44:28.37ID:Y9HTNn8jd
>>533
ムービーカードってmpeg1(ビデオCD相当)ですでに3DOでやってる
ベタ塗りアニメならいいけど実写系だとノイズ激しくてまともに観れない
発展したmpeg2(地デジ)でもサッカー等の芝生はゴルフも野球もブロックノイズだらけだろ。TVが補正してるから近年マシなだけ
0547NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 16:51:22.16ID:7zdm9uPVa
あぁあの頃から全てとは言わないけどゲームに失望し始めたね
そして同人ゲームとかの区別がつかない人種が出てきて今に至る
0549NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 17:19:14.66ID:ka9IiJkYd
>>548
二次創作でエロばかり出されたので顧問弁護士雇って(というか法務部門造って)裁判までやってますが何か?
普通にTVで報道されたしお前が無知なだけ
0552NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 17:57:18.13ID:JLstXaE+p
>>545
ビデオCDでミュージッククリップとか映画とか、ちょいちょい商品化されてたけどVHS以上DVD未満くらいの画質あったで。

今も持っててたまに見るから間違いない。スターウォーズ旧3部作のビデオCD。

ちゃんと商品として販売されたビデオCD、見た事あんの?

試供品で配られたビットレート低い奴だけ観て語ってないかい?
0554NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:14:24.04ID:dYT0sGN3d
魔物ハンターもリングサイドエンジェルもエルビエントもダーナもアリシアドラグーンも楽しんだ俺はときメモ初代も楽しめたぞ
ちょうどその頃DUOも買ったし
あれは高校生活シミュレーションと見るとわりと秀逸
0555NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:14:56.68ID:ka9IiJkYd
>>552
見てるから言ってるのだが。アニメだとナディア全巻ありますがVHS以下画質のノイズだらけ
実写映画系は見れたものじゃない全巻晒せというなら晒すぞ?お前が恥じ欠くだけだが

https://i.imgur.com/H2BsVso.jpg
0556NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:16:35.66ID:dYT0sGN3d
>>555
俺はアドバンスドやりながら待ち時間に連れから借りたナディア見てたわ
ちょうど1話分ぐらいw
0557NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:24:25.92ID:JLstXaE+p
>>555
自分でアニメはマシとか言っといて、ナディアはVHS以下のノイズだらけなの?

言ってる事矛盾してるね。

まあそれはどうでもいいや。君の主観だし俺はアニメ作品持ってない。俺はVHSよりビデオCDの方が画質いいと思う。

君はそうは思わない。それでいいんじゃない?意見なんてみんな違って当たり前


君とバトルする気無いよ。
0560NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:29:51.02ID:OH1hoTbGa
SSルナMPEG版のムービーをみてたしかみてみろ
FXのアニメなんぞよりはるかに美麗だ
0563NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:36:05.52ID:oI43Z9nvd
>>533
SATURNが一番かは知らんが、ルナのMPEG版(silver star story)見たときは感動した。
シネパックの汚い動画に慣れてたから、こんなに綺麗に動くのかと。
0564NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:36:19.56ID:odh/Fj0Od
>>557
mpeg1はVHSと同等の改造度を売りにしていたけど圧縮動画でしかない。CDサイズに納めたのが売りでしかないのさ
非圧縮のLDと比較されて散々だし誉める部分がない
0566NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:44:09.91ID:uTAHAvjt0
ルナシリーズのキャラデザした人ってルナSSSの時は良かったけど
2EBの頃のデザインは目が離れてて微妙
さらにアニメ部分は外注だったんだっけ?作画も微妙だったな
0567NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:48:22.29ID:dYT0sGN3d
あの当時はナディアの人ってだけで話題性があった
どうでもいいが昨日のひげじいの番組で深海探査船がナディアって名前だったな 命名した人好きだろ
あとナムコのナディアは別に欲しくないかな、今やるのは流石につらい
0569NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:52:39.68ID:hWQ2gKm50
明日の発表で40本だけど
 4という数はあまり良くない&メガドライブの『16BIT』ってことで
+16本入ってくれるんじゃないかと勝手に予想というかむしろ『願い』レベル

メガドラミニは発売日伸ばしてまでいろいろ頑張ってたりメニューに古代さんの曲入れたりCMもこだわったり
並々ならぬ意気込みを感じるのできっとまだなにかやってくれそうな気がしてならない。

6月の発表以降7月に5本、8月に5本、9月に5本追加の後、発売日直前に超サプライズ枠でダライアス.…
無茶でもなんでも実際の発売までは100%無いなんて言い切れないし手に入れるまでの間そういうのを考えるだけでも十分楽しい。

当初は版権ものやMCDのソフトが入らないってあったけど実際にはミッキーや幽白、ゲームのかんづめ入ったわけだし
可能性だけで言うなら実際に発売されるまでは夢見たって良いじゃない。

32Xのスペハリとアフターバーナーとかおかわり枠で入ったら良いのになぁ…

前々回のスレで2番めにダライアス言い出したの自分だけど基本の40本枠以降だしそれなら文句ないでしょ

妙に荒れてて今までずっとみてるだけだったもんでレスくれた人に返事できなくて申し訳ない。
とにかく明日の発表がまずは楽しみ!
0573NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 20:00:28.54ID:uTAHAvjt0
>>568
そんなの誰もが知ってる当然の知識でしょw
こっちはルナTSSのためにメガCDを
ルナSSSのためにサターンを買ったんだから
・・・あとジェネシスのためにDSも
0574NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 20:08:05.16ID:c8juSS2UM
懐古ヲタの持ち物自慢とか、このスレで何の意味があるんだよ…。
0575NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 20:16:45.20ID:JTbS+6bdM
>>521
もちろんクラックダウン
アーケードよりよく出来てたし埋もれてるのもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況