X



北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜五章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 23:08:21.92ID:0h1xUDcU0
東京、晴海埠頭に上がった水死体を発端に、舞台は北海道へ──

PC-6001,8801用に制作された堀井雄二の推理AVG3部作、最終章

荒井清和がキャラクターデザイン、ゲヱセン上野が作曲を担当したFC版など、
数々のプラットホームに移植された不朽の名作を語りましょう


■前スレ
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜四章〜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1530159403/
0649NAME OVER
垢版 |
2020/06/13(土) 19:28:49.56ID:K0fKnBsU0
>>642
確かに電車移動とはいかないようですね。
ディーゼル列車移動ですね。
0650NAME OVER
垢版 |
2020/06/14(日) 14:02:12.19ID:z6JXGj8C0
今は道東や道央の自動車道で釧路札幌も距離の割には早いみたいだけど
当時はどのぐらい時間が掛かったんだろうな
0651NAME OVER
垢版 |
2020/06/16(火) 21:14:20.41ID:O8YwtDPza
週刊文春の記事にあったのだが、日本でキャバレーはもう1店しか残っていないらしい。
ちなみにキャバレーの定義は女性の接待+生バンドの演奏らしい。

オホーツクのキャバレーもなくなったのかと思うと寂しい。
0653NAME OVER
垢版 |
2020/06/17(水) 21:20:59.99ID:FOOeXJ9J0
マツコの缶詰特集で昔摩周湖の雫という酷い缶詰があったんだな
あんなのお土産にしたらボスはジョークアイテムで黒木に買ってあげたろうな
摩周湖の雫
ほとばしる真紀子の淡い匂いと淫靡の雫が本能を直撃し多目的トイレに駆け込んでしまう
0654NAME OVER
垢版 |
2020/06/17(水) 21:29:14.11ID:fBB5xzIva
オホーツクの時代には多目的トイレは整備されていないのでは?
0655NAME OVER
垢版 |
2020/06/17(水) 21:33:52.19ID:HVogHtem0
どこそこの空気が入ってる缶詰みたいな
ジョークグッズは土産物屋に売ってたな
懐かしい昭和
0656NAME OVER
垢版 |
2020/06/17(水) 22:54:46.51ID:UvjOrKCO0
涙入りにポポ人形と言うジョークグッズも販売して欲しい
今北海道の刑務所の受刑者の中には
オホーツクに消ゆに思い入れのある人がいてもおかしくはない
0657NAME OVER
垢版 |
2020/06/18(木) 05:06:05.76ID:tHHm/oGK0
居たとしても、木彫りの人形を彫れる人は居ないだろ
刑期の短い受刑者しかいなくて、技術の継承が出来ていないらしいし
0658NAME OVER
垢版 |
2020/06/18(木) 05:49:57.07ID:3gYVMQL90
ジョークグッズ…でも軽井沢の缶詰には軽井沢の空気が入ってるんだよな?開けたら無くなるから眺めて喜んでた
0660NAME OVER
垢版 |
2020/06/18(木) 18:17:13.93ID:E6OrYh5x0
>>651
中山競馬場に行ったときに西船橋駅から帰ったら
駅前ビルの屋上にでっかい「キャバレー」のネオンがあったけど
それとは違うのかな
0662NAME OVER
垢版 |
2020/06/20(土) 11:24:54.30ID:rDF9KnZLd
東京
高野さんはランニングと七部丈
警官は冬服
北海道
シュンは長袖の背広
真紀子はブラウスとカーディガン
めぐみは徳利セーター
各地に葉の茂った樹木
積雪なし

オホーツクは5月ぐらい?
0663NAME OVER
垢版 |
2020/06/20(土) 13:40:26.64ID:XgiLdkrL0
いい加減リメイク出せや
0665NAME OVER
垢版 |
2020/06/20(土) 16:37:10.76ID:A4c9Nogs0
>>662
堀井雄二がロケハンしたのは9月だったから、それに合わせてるのかもしれないね
0667NAME OVER
垢版 |
2020/06/21(日) 14:59:12.19ID:H1gwTeqZ0
うらたのじいさんは刑期15年とかだったのかなあ
どっちにせよ2020年の今は天に召されてそうだけど
0669NAME OVER
垢版 |
2020/06/21(日) 19:40:37.50ID:FgzllyS20
ニポポの木は貴重なものだからもう生産して木を減らすわけにはいかないんだよな
0670NAME OVER
垢版 |
2020/06/21(日) 20:03:11.36ID:9Or8sZ120
樺太アイヌかあ
最近はゴールデンカムイで北海道や樺太
そしてアイヌ等の文化がちょっとしたマイブームだったりする
0671NAME OVER
垢版 |
2020/06/21(日) 20:17:01.73ID:vGO818BM0
>>668
ニポポ人形は作ってるが、網走刑務所で作ってないということではないのか?
0675NAME OVER
垢版 |
2020/06/21(日) 23:31:00.69ID:sKouFU1t0
買いに行きたいが西日本だしな
遠い....部屋辺りに「いどう」コマンドはないかな?
一瞬で行けそうなのに....
0676NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 11:02:20.47ID:zkpWZAmj0
網走刑務所に入ることになったらニポポ人形作りの工場担当がいいな
0677NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 12:09:37.16ID:EzrOAr5TM
>>674
実は昨日も7ヶ所ほど廻って来たんだよね
あれだね一日2-3箇所に留めておくべきだわ
ゆっくりできなかったもん
0678NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 13:06:20.90ID:bpy3MWok0
ニポポ人形は刑務所の人しか作れないみたいな感じになってるけどそうなの?
0681NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 17:38:16.86ID:A/YyiT530
ニポポ人形の商標登録や著作権を調べればいい
なんかネットで調べるとすぐにでてこねえめんどくせえが
個人で作るなら問題はないだろ 利益を得てはダメだ
ニポポじゃない ニボポだ
0682NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 19:11:45.49ID:8+Qh9tR20
個人で作って利益を得て逮捕されて網走送りになれば
一生作れるね
0684NAME OVER
垢版 |
2020/06/23(火) 05:39:48.26ID:cy4+msg50
ニポポ人形は昭和に入ってから地域振興のために作られたもので、網走刑務所の受刑者の刑務作業の一つとして、受刑者が作りやすい形と言う事で今の形になったというから、古くからの伝統工芸と言う訳でも無いのかも。
網走刑務所の受刑者のために作られ、商標登録までしてるから、ニポポ人形は網走にしか無いんですよ、
0686NAME OVER
垢版 |
2020/06/23(火) 10:12:28.27ID:atqI9EE+r
道民だけどニポポ自体そんなに有名じゃないからな
そもそも知らんって人もかなりの割合でいるはず
0687NAME OVER
垢版 |
2020/06/23(火) 13:58:16.15ID:QvnSoJ100
道民はニポポ人形より雪虫だもんな
冬は雪虫を普通に食いながら歩いてるもん
0689NAME OVER
垢版 |
2020/06/23(火) 16:41:29.67ID:ibPIcR+2M
口の中に入っちゃう事はあっても決して食べたりはしない
0696NAME OVER
垢版 |
2020/06/23(火) 20:09:16.68ID:nbCGS/R8a
ニポポとは、北海道、アイヌの郷土玩具。
アイヌ語で「小さな木の子供」「人形」。
縦長の木に丸い顔が彫られたもので、
胴は八角形のこけしのような形状をしている。
一つの台座に男女一対の人形を並べたものが多い。

網走刑務所の受刑者が製作していることでも有名で、
この名前は商標登録されている。
0698NAME OVER
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:00.56ID:yUCVsSUFr
子供の頃よく見たニポポはもっと彫りが深くてカラフルだった記憶がある
0701NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 20:04:33.12ID:+UyIaU4x0
大事なことは当時の堀井がこのニポポ人形を買ったかどうか
もし買ってるならそれをちゃんと示してほしい
0702NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 21:42:25.12ID:mJciIdjT0
当然資料として買っただろうけど
買ったことをを報告するのってそんなに大事?
0703NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 19:23:14.07ID:V002b+AZa
コロポックルを手に入れると解けなくなるなんて、この30年間で初めて知った。
0708NAME OVER
垢版 |
2020/06/26(金) 19:58:55.11ID:yNcy6NWca
お尻に突っ込むのかと思った。
0716NAME OVER
垢版 |
2020/06/28(日) 23:18:45.00ID:B5TgXNlk0
網走と知床を周ってきたけど先に知床に行って、帰りに網走に寄ったら昨今のコロナの影響で道の駅が早くに閉まってしまい、ニポポ人形が買えなかったよ…知床で遊びすぎた…
0717NAME OVER
垢版 |
2020/06/29(月) 22:13:28.17ID:sPpCCPED0NIKU
北海道も昼カラするアホのせいでクラスターなのに
本土からわざわざこの時期に行くとか正気じゃないな
0718NAME OVER
垢版 |
2020/07/01(水) 08:09:22.62ID:Tb2s4owx0
オホーツクに消ゆのすべてがわかる本の裏表紙に乗っていた実際の
ニポポ人形の写真だと濃い赤茶色だったので、こういうものなんだだと
ずっと思ってたが、修学旅行で網走刑務所に行った時に実物を見たら
売ってるもの全てが黄土色に近い茶色って感じだったな
今ネットで画像を見ても大抵はその色。網走海鮮市場にある巨大ニポポも同じ
あの本のスタッフが赤茶色のニポポを何処で手に入れたのか気になる
0719NAME OVER
垢版 |
2020/07/01(水) 22:53:54.11ID:UuujyC1L0
>>710
べーしっ君の本名が「目森べーしっ」だとコミックス手に入れて初めて知ったなあ
0720NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 20:43:22.00ID:aVeC6e850
>>718
経年で色が変わるのか日焼けなのか
網走市内のそこここにあるオブジェは赤茶色っぽい
橋の欄干とか
0721NAME OVER
垢版 |
2020/07/02(木) 22:13:34.32ID:ovf6bEt30
土地どんどん買収され
学校でシナ語教育始まり
北海道終わったじゃん
買収された土地に領事館も立てられるかもしれんぞ
北海道にいくにはパスポートがいるなこれ
0726NAME OVER
垢版 |
2020/07/03(金) 21:20:32.91ID:3P1jbwl80
>>721 また きょくちてき な できごと を ほっかいどう ぜんたい の こと と
すりかえて あおる びょうき が はじまりましたね
0728働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2020/07/13(月) 20:48:57.24ID:u/xZst820
>>710
Twitterで知ったんだけど、新井画伯6月アタマから入院してるんだな。
左手と左足が動かなくって移動は車いす、
20代の看護婦さんにお風呂入れてもらってるそうな。
0730NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 15:11:37.90ID:SPmXiWwYM
今は転院してリハビリも順調だそうだ
早く退院できるといいな
0731NAME OVER
垢版 |
2020/07/15(水) 02:24:27.02ID:eXZ1uNGC0
荒井画伯ももう還暦迎えてたんだな。自分も年を取るわけだ
0732NAME OVER
垢版 |
2020/07/15(水) 06:14:49.36ID:de/ZVoT00
荒井清和、片山まさゆき、桜玉吉と初期ファミ通の漫画を支えた三人って
それぞれ1958年度、59年度、60年度生まれで三学年並んでるんだよな
そして最近まで一応全員現役だった……んだが
0733NAME OVER
垢版 |
2020/07/15(水) 06:33:11.11ID:3Unrnr2Fd
秘技子ちゃんの作者は半身不随
根性で同人誌に寄稿してるらしい
0735NAME OVER
垢版 |
2020/07/15(水) 09:32:35.30ID:VRUMCeza0
>>733
ええ!マジか…
「俺のサーキット」はレース漫画として日本最高峰
もっと評価されていい
0736NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 00:59:58.54ID:bHpp+8cx0
425 名前が無い@ただの名無しのようだ sage ▼ New! 2020/07/16(木) 23:04:41.28 ID:c5gegVGT [1回目]
ドラクエタクト リセマラ方法

1.アプリダウンロードして2-1まで終わらせる
2.プレゼントボックス受け取って3000ジェムで10連ガチャする
3.欲しいモンスターが出なかったらタイトルに戻って右上のデータ削除
4.ゲーム再スタートしたらプレゼントボックス受け取っていきなり3000ジェムで10連回す
5.欲しいモンスター出なかったら3に戻って繰り返す

6.リセマラが終わったら適当におすすめでパーティ編成する(適当にBランク以上で埋める)
7.スタミナが50/50あるから0になるまでクエスト進めておく

★リセマラ当たりランキング (※この中から2枚抜き)
キラーマシン
ワイトキング
スライムエンペラー
にじくしゃく

または適当に3枚以上抜き 準最強リスト
テンタクルス
ベスキング
グレイトドラゴン
トロルキング
0739NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 00:54:52.36ID:Sa8pa9DU0
>>738
結局翔太は2時間走りをどのレベルまでこなせるようになったのかは本編中語られなかったな

部屋からマル勝付録のオホーツク裏マニュアルが出てきた
当時は各誌がこぞって特集くんでたな
できればもう一度読み返してみたいものだ
0740NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 07:26:55.07ID:KE0xNzqJ0
ゲーム誌のオホーツク記事はやっぱりファミ通が面白かったかな
発売元という立場を使って開発裏話等、かなりディープな特集をしてた
それにゲームと同じ場所の北海道の風景写真をたくさん載せたりもしていて
今、ネットでそういう事をやってるサイトがあるが完全に先取りしてたな
しかもネットの写真は同じ場所とはいえ21世紀になってからのものだが
その記事の写真の風景はゲームと全くの同時代だったわけでより貴重
ちなみにトドワラが消えそうって話も87年当時の記事に既に書いてあった
0746NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 08:14:11.68ID:OAhKJ0yq0
>>745
お前自身の問題だろ
社会が悪いのではなく、お前自身の努力不足が招いたことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況