X



フロントミッション(初代) PART13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
垢版 |
2017/12/16(土) 08:53:39.28ID:feNJKfTi0
■各バージョンの違い
※大型機動兵器等が使えるのは【3】DS版系列のみです

【1】SFC版系列…OCU編(ロイド)のみ
@1995年 SFC版「フロントミッション」
http://www.square-enix.co.jp/fm/
A2002年 WSC版「フロントミッション」 ※SFC版の移植
http://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/front/index.html

【2】PS版系列…USN編(ケビン)シナリオ追加
B2003年 PS版「フロントミッション 1st」
C2003年 PS版「フロントミッションヒストリー」 ※上記PS版と2.3の同梱版
http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031203/index.html
D2008年 PSP&PS3ゲームアーカイブス版 ※PS版の移植ダウンロード版
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00218_000000000000000001.html

【3】DS版系列…ミッション・ユニット・キャラ等追加
E2007年 DS版「フロントミッション 1st」
http://www.square-enix.co.jp/fm/fm1ds/

■前スレ
フロントミッション(初代) PART12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1411112305/
0852NAME OVER
垢版 |
2019/12/29(日) 23:29:51.63ID:pkqxdC0S0NIKU
イーヒンを捕まえて「動くな」とヤンを脅しつつイーヒンに密着したい
0854NAME OVER
垢版 |
2020/01/08(水) 19:59:54.59ID:Bxnv+zY/0
ポールとハンス以外の遠距離要員探してたらアルダーが実質3番手なんだな
何気に適性Aだからすぐガイド3になるし必要スキルも1500と少ない
次点でボビー、更にイーヒンだがこいつらは適性Bでなかなか3にならない
出撃枠的にイーヒンは漏れがち
0855NAME OVER
垢版 |
2020/01/09(木) 00:59:58.96ID:3pvvRxnc0
ハンスは何気に近距離全部覚えるから
10倍までやるならそれでも良いよね
0856NAME OVER
垢版 |
2020/01/09(木) 22:35:04.56ID:CK+L21wV0
フレデリックは加入時期が早いのはいいんだけど、スキルを覚えるの遅すぎ
純粋なミサイラーの条件を満たしている奴って意外と少ないのね
ロイドかナタリーを途中でミサイラーに転向させるものありか
近距離要員はいっぱいいるし
0857NAME OVER
垢版 |
2020/01/09(木) 23:53:10.30ID:aCSipZkj0
フレデリックはアジリティ特化なんだけど削りもしないのに正面に突っ込ますならランチャー要員にするよなあ・・・
0859NAME OVER
垢版 |
2020/01/10(金) 14:03:50.38ID:G9p3pu6p0
一人だけガイド習得の必要経験値6000はぶっ飛んでる
てっきり覚えないのかと思ったくらい
0861NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 00:29:59.27ID:hpRm6pp90
まぁキャニオンクロウは全員遠距離で遠くからフルボッコでなんとかなるんだけどね
0862NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 00:48:38.21ID:f5jLJRpf0
無知でチキンだった当時は全員ミサイラーでアジリティ全然育ててなくてよく敵ランチャー集中砲火で落とされてたわ
ヤンとかグレゴリオを初期から突っ込ませておくと後半弾受けで楽になるんだよな
という訳でフレデリックもガチムチ機体で盾二枚と二丁ライフルとかで突っ込ます運用が本来の想定なんかなって
0863NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 09:44:35.91ID:wpdG2iYp0
近距離スキルを何から覚えさせるかは未だに答えが出ていない
昔はスイッチ派だけど、発動率が低いから最近はスピード派
0864NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 10:15:35.18ID:S2bffJ5N0
育成効率のために両腕破壊してから格闘キャラに食わすから毎回デュエルだな
むしろ格闘スキルの習得順が未だに結論が出ない

敵陣に突出させて反撃しまくるファースト
格闘や近接攻撃を仕掛けない限りターン経過でしか回復しないスタン
殴りまくって撃破数と経験値を稼ぐダブル
0865NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 10:24:15.37ID:f5jLJRpf0
闘技場稼ぎでひたすら外しまくると即効で鍛えられるから近距離最初はデュエル一択だな
格闘はとりあえずダブルでダメージアップ第一
撃たれればアジリティも増えるし補給車で延々ガードする手間がちょっと減る
0866NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 11:29:37.32ID:j/q+a+Bg0
俺はスタン→ダブル→ファースト、スピード→スイッチ→デュエルの順番だわ
0867NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 17:43:45.94ID:vFBeaQayM
デュエル覚えるとテンポが悪くなるから覚えさせてないガイドは必須だけど

だいたいいつもアジリティ上げして無双
0868NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 18:42:30.60ID:wpdG2iYp0
デュエルは便利なんだけど、レベル低いと命中率が悪いんで
覚えてもしばらく使えないのがネックなんだよね

フレデリックはランチャー・シールド・バズーカ持たせて
ランチャーを撃ち尽くしたらバズーカを適当に撃たせてたな
当たればラッキーくらいの感覚で
敵フェーズはひたすら防御
まあ出撃枠が余った時の補欠だったな
0869NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:42.31ID:ol3w3ev60
サカタ150式すごいカッコいい・・・
でもテラーンに乗っちゃう
0870NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 01:30:31.94ID:nAK9gCBX0
150式って割と悪役顔してない?
それが良いんだって意見もあるだろうけどさ
0872NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 11:54:28.73ID:Gvz9m2S90
サカタ製は怪しいぞと言われたから絶対にサカタ製は使わなかったけど、ゲーム上問題はなかったのか
0873NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 13:05:18.66ID:kjil4Uu8M
デュエル、ガイドは禁じ手にしてる
ジーナだけしょうがないけど
0874NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 14:12:24.21ID:GkyVHo5a0
ジーナは左を格闘腕にして右にだけ銃持たせれば良いのでは?
0875NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 18:28:54.47ID:ol3w3ev60
テラーン何気に所々ゼニスVに食い込むくらいいい性能してるんだな(アームの耐久だけ低いのが玉に瑕だが)
ってか後継のカロークが出力ダウンとか威力低下とか色々面白すぎる
0876NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 20:55:44.00ID:YiHCaH1O0
一方でエルドスはペガースより若干性能上げつつ重量級から軽量級へとすげぇ進化してるんだよね
0877NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 22:01:25.23ID:ol3w3ev60
冷蔵庫は一回使いたいけど他も魅力的でなあ
オルソン専用機みたいなもんでいいか
0879NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 11:25:21.30ID:V5/9cGq90
腕脚はバルスとヴァリアントで性能差はあまり無いからバルスに落とすのもアリよ
0880NAME OVER
垢版 |
2020/01/14(火) 01:05:33.86ID:FXTilNER0
一つ、気になったんだけど、
ロイドが例のデバイスを自分の機体に取り付けられるかを、何故ピウィーに聞いたんだろ…。
CPUの事なら、ハンスとかのが詳しそうなのに。

ピウィーってヴァンツーに乗ってもないぞ…。
まぁ、彼にヴァンツァーの知識があったみたいだったから、すんなり話は進んでたけど。
0881NAME OVER
垢版 |
2020/01/14(火) 03:04:05.58ID:HLiveMwYM
ハンスはメカとかあっちのヲタっぽいから理性より知的欲求満たすために変な所イジられたりされそうだったからピウィーに振ったんじゃない?
0883NAME OVER
垢版 |
2020/01/14(火) 14:06:35.63ID:e7qu/ipxd
補給車にくっついてヴァンツァーのメンテナンスやってるのも全部ピウィー担当なんじゃない?
0884NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 01:32:15.76ID:qz8bR3V/0
>882-883
そういえば、PS以降のサイドストーリーのピウィー枠は、整備士の姉ちゃんだったなぁ。
そういう事にしとこうか。。
ありがとうござす。
0885NAME OVER
垢版 |
2020/01/26(日) 22:18:48.05ID:VZ+hcna+0
PS版DS版は容量が余ってるんだろうから
酒場で傭兵を募るか、自分好みの傭兵を作ることができたらよかったな
ロイドヤングレゴリオの3人で戦力十分とはいえ格闘スキルオンリー部隊を作ってみたい
0887NAME OVER
垢版 |
2020/01/29(水) 16:25:35.88ID:7uPgmcKB0NIKU
DSの追加要素としてはいいけどPSでならその前にUSN編をもっと作りこんでくれと言いたくなるな
0889NAME OVER
垢版 |
2020/02/01(土) 23:11:48.90ID:/0Cndzbi0
強い敵倒すと強いCOM手に入るとか?
キャニオンクロウをゾンビ化して運用
0891NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 20:08:59.74ID:qW74zMcXp
ショットガン楽しい…
使う意味ないから今まで使った事なかったけど
「ガチャッ」のコッキング?音からの「ドゴォォン」がめっちゃ気持ちいい
0896NAME OVER
垢版 |
2020/02/15(土) 13:55:09.95ID:XcLdL80L0
開発中ゲーム雑誌に載ってたドリスコルはもっと天野絵っぽい顔だったんだよな
0897NAME OVER
垢版 |
2020/02/15(土) 14:22:52.68ID:QeJq3+ED0
割とギリギリまでテンプレの初期没案が使われてたよね
それこそ発売直前くらいになって今のデザインに差し替えられた覚えがある
0899NAME OVER
垢版 |
2020/03/21(土) 12:04:50.17ID:IzPCF09c0
ものすごく今更なんだけど、OCU編のメール川のミッションは
侵攻方向が右から左だけど、川の右側がUSN領で左側がOCU領だから、逆じゃね?
0900NAME OVER
垢版 |
2020/03/21(土) 20:42:51.96ID:Y8Iu8gXu0
>>899
移動MAPで既に渡河してる感じだから裏取りで奇襲したって設定なのかもね
あそこを左から攻めると橋を通って逃げられる可能性大で、その時に橋を落とされたら追撃も出来ず後続の正規軍も通れずでダブルで困るみたいな
裏取り出来たのは旧国境だから→現在のUSNにとっては前線の後方で勢力圏内→紛争中といえど以前の国境ほどの警備体制ではなくなっていた、と考えられなくもない
0901NAME OVER
垢版 |
2020/03/22(日) 12:04:00.38ID:zqbFFGvK0
>>900
だがそれだと、USNの守備隊はOCU領側に布陣していたということになるので
文字通りの背水の陣を敷いていたことに…
無茶しやがって…
0903NAME OVER
垢版 |
2020/03/22(日) 23:40:13.59ID:zqbFFGvK0
ちなみにUSN編だとケビンは左、ロイドは右側から登場する
メール川でも違うマップだけど
0905NAME OVER
垢版 |
2020/04/12(日) 11:30:00.14ID:stqN0Wed0
脳みそがデバイスになる展開は子供の頃はショッキングだったが
今だと「あ〜?脳みそ?AIと無人戦闘機でよくない?」と白けてしまいそうだ
0906NAME OVER
垢版 |
2020/04/12(日) 14:19:23.39ID:SVUTmJIL0
あれは脳みそがデバイス化したのがショッキングだったんじゃない
ヒロインが容赦なく殺されてデバイスにされたのがショッキングだったんだ
本当に惨いわ
0907NAME OVER
垢版 |
2020/04/22(水) 12:47:21.68ID:2ErtNQuXd
ドリスコル許さんになるんだけど、ドリスコルはドリスコルで悲しいんだよなぁ…。

此所まで突き抜けているからなぁ…。
0908NAME OVER
垢版 |
2020/04/22(水) 14:24:21.48ID:RMaU4Lpw0
最後のステージのドリスコルの顔グラフィックがショッキングだったわ
0911NAME OVER
垢版 |
2020/04/23(木) 23:38:41.89ID:nb/HKB9z0
中国とWHOがザーフトラとPMOみたいな雰囲気になってるよな
フレデリックさん暴露本書いてくんねえかなあ
0912NAME OVER
垢版 |
2020/04/24(金) 18:50:46.23ID:bclxyWyyd
>>911
中国はザーフトラより質悪いぞ。ドリスコルは愛国精神はあったぞ。

そんなリアルなんだもんなぁ…。
0914NAME OVER
垢版 |
2020/04/27(月) 06:39:39.19ID:EK98qYw90
USN編でBデバイスが暴走したのはウイルスのせいだった可能性が…?
0915NAME OVER
垢版 |
2020/04/29(水) 23:39:34.53ID:vcNQBBdM0NIKU
>>911
実際中国のWHOおよびアフリカ諸国への援助が大きいのは事実だからな。
中国が武漢閉鎖という強攻策とって全土へ広がるのを食い止めた、
一方で欧米は水際対策しか取らずに中国以上の被害を被った。
テドロスがその点で中国褒めるのは道理に合う。
もちろん中国の初動が遅かったのは批判されるべきと思うが。
0918NAME OVER
垢版 |
2020/04/30(木) 09:36:32.04ID:oKSU5g4Z0
ハルビンのはロシアから流入したんだよな
中国もコロナ禍から抜け出したと思って気緩めてんだろ
0919NAME OVER
垢版 |
2020/06/03(水) 22:42:41.52ID:rHXi/Pxe0
ドクターのセリフが槐柳二の声で再生されるのは俺だけだろうか?
0920NAME OVER
垢版 |
2020/06/05(金) 10:30:54.00ID:+DnJt4Ks0
>>906
そしてカレンの脳ミソCPUが売れるのがイカれてる
更になんとなく売却出来るのかと思ってボタン押したら本当に売り払ってしまった時の衝撃と喪失感半端ない
0921NAME OVER
垢版 |
2020/06/06(土) 12:29:50.79ID:1QTOkp3q00606
カレンデバイスって売れたんだ。
売った場合、エンディングがおかしくなっちゃうな
0922NAME OVER
垢版 |
2020/06/12(金) 19:48:26.30ID:n2RrsJuNK
ヴァンツァーの模型が発売するけど興味ある人いますか??
0923NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 19:20:49.99ID:W+xhJeGh0
じーさんになったらまたやりたい
dsとソフト買っとこうかなw
0925NAME OVER
垢版 |
2020/07/06(月) 16:01:02.02ID:Gw/BM51C0
スーファミのがじーさんには優しそうだけど
やっぱ追加要素あるdsがよいかな
レイヴンに乗れる新しいやつ出れば
それにするかもですが
0926NAME OVER
垢版 |
2020/07/06(月) 17:04:58.71ID:3HuxIW1q0
レイブンを操作したいそんなあなたにこのロードオブヴァーミリオン3を…

ゲーセンでの稼働もシリーズも終了していたわ
池田ドリスコル発表時は「シャアじゃん!!」入れていたけど中々どうして似合っていた

https://www.nicovideo.jp/watch/sm27390808
0927NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 00:19:36.99ID:odVt1Gj/0
個人的にはDS版は色々手抜きっぽいところが気になっちゃうからPS版の方が好きだな
音とか演出はSFC版が一番好きだけど
0928NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 05:26:50.10ID:CqsD9oj70
サーキュラーSGが独特の音になるSFC版が一番好き
オノマトペにすると「ずチャオッ」
0929NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 06:38:48.22ID:W1sI8NOHK
音はたまらんわ三作全部やってSFCが素晴らしいクロノトリガーも
記憶が薄れてきたけど…
ヴァンツァー音が良かったんだろうな
0931NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 13:17:06.63ID:zKu12JNYp
1の5面ドリスコル撃破はスーファミだけなのね ds版は倒せない?
0932NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 00:14:05.16ID:N595XWwr0
時間をかける根気さえあれば誰でも割と簡単に倒せる
メナサで売ってるイグチ7式グレネードをひたすら段上のドリスコルに打ち続けるだけ
ある意味地雷より楽
0934NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 21:51:33.06ID:lmhSzOJn0
サカタ90式の右腕ってないのかこれ
まあ非対称なのもかっこいいが
0935NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 23:04:42.21ID:yxdff1Bl0
内部データはあるが入手不可なので
90X式で我慢するしかない

つっても90式は腕自体の命中が30だから実用性無しのコレクションでしかないけど…
0936NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 09:41:19.24ID:mE6lvawW0
スワン版で格闘場稼ぎしてデータバグったときの徒労感 スワンの据え置き互換機出してくれんかね あんま残してるソフト無いけど
0939NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 15:13:50.83ID:CoUwszqV0
ds版やってて緊急ミッション4が見つからないわ
攻略本にはミッション26開始前までに挑戦できるってあるんだけど。。。
0940NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 15:43:02.19ID:9bLAbjPwK
なんだっけ??
どこかで会話するとか
わりと簡単にみつけられるはず
0941NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 19:22:44.76ID:OyrczbxG0
>>939
その攻略本当時俺も一杯食わされたけど26では既にもう遅いはず。22あたりのセーブデータでやり直すか二周目しかないかと。
0944NAME OVER
垢版 |
2020/09/29(火) 14:02:25.78ID:wLGXIxhf0NIKU
ゲームを再開する時Aボタン連打するとうっかりニューゲームになるのが地味に面倒
些細なことかもしれないが、大体のゲームはセーブデータがある場合これは逆になるが、、
https://i.imgur.com/AUHFVzG.png
0945NAME OVER
垢版 |
2020/09/29(火) 18:41:01.35ID:7V/sA5cZ0NIKU
ダブルがバラけてトドメの左がボディに入った時の爽快感ったら無い
0946NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 05:22:48.52ID:nvYjLDsM0
>>944
SFC版なら電源入れてからA押しっぱでタイトル飛ばしてその画面まで行くので連打する必要が無い
PS版にこの機能が無いのが残念
DS版は覚えてない
0947NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 08:38:14.57ID:qQqMcmeW0
>945
ダブル良いよね
ファースト・ダブル・ダブルみたいにしたいがために
あえてスタンは習得しない
0949NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 20:14:23.23ID:qMRlOQv90
SFC版って装備や表示キャラ変えても画面が更新されなかったりとか地味に技術力低かったんだがリメイクだと修正されるの?
0950NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 09:49:14.19ID:IzxcskHT0
>>949
カセットROMとは思えないようなまるでPS以降みたいな不必要な読み込みの魔があったりするよね
セットアップで自機を見るときとか
フロントミッションはクソゲーではないしシナリアなどは秀逸だが
いかんせんしステムの粗が目立つ


ところでフロントミッションの改造パッチって誰も作ってないの?
0951NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 11:09:00.15ID:ft7jXbpQ0
パッチは無かったけどエクスターミネーターで数値弄って遊んだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況