X



PCエンジンvsメガドライブ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743NAME OVER
垢版 |
2017/10/26(木) 23:46:44.48ID:fP/djeFM0
>>740
よくよく考えてみればPCEは256x224ドットモードでTVに映す場合は横に潰れた状態になるから
NEOGEOよりもキャラクタを細めに作っておかないとデブに見えるんだね。

PCE版も川は背景と逆方向に流れてる(パターン書き換えによるアニメーション?)けど実際は1枚絵のままだ。
0744727
垢版 |
2017/10/26(木) 23:50:30.29ID:HIjh9E2p0
>>742
おー、ありがと!

通常技もモーション削られてるんだな〜ドットまんまなだけに勿体ないな
メガCD版は背景が特に手抜きだけど、ちゃんと描き込むにはパレットが厳しいのかねやっぱり

スパUのカラーハックとか背景差し替え版見る限りはいい線行けそうなんだけど
0745NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 00:29:34.21ID:t8FpiFhP0
>>743
水面はパレットアニメーションだよ
パターンを書き換えるんじゃなくて色をローテーションさせている

>>744
パレットも容量も確かに厳しいだろうが一番の部分は作りての技量じゃないかと
スト2はパレットが少ないなりに上手く割り振って背景に24色くらい使ってた
これの背景は16色のみROMの餓狼2の方がマシだった
0746NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 05:13:31.37ID:NjRHFzJ20
低性能のMDではキャラパターンカットは当然として、

色数も4パレットしかないからキャラクターに割り当てて背景を犠牲にするか
背景にパレットを多く割り当ててキャラを犠牲にするか、
何れにせよ見た目はファミコンに毛が生えた程度にしかならないのが辛いところだな
0747NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 07:01:43.93ID:wfaBv4Qf0
>>744-745
ああ、パレット書き換えの方か。それなら何の手間もかからんね。
でも背景はMDにしてはさびしい感じだねぇ。ノッペリし過ぎ。黒帯だし。

色使いに関してはSSF2がかなり頑張ってるから作り手の馴れ次第って所かもなぁ。
背景の多重スクロールもSF2で相当手の込んだ事をやってるし。
ソニックの手間のかかった多重スクロールとかさ。
0748NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 07:10:39.24ID:meZ2DOp+0
・後藤富雄(NEC-HE)

後藤: 現行のユーザーの方々の中には最初から2Mにしておけば良かったのに、とお考えの方もいるでしょうから、
    まずCD-ROM2のバッファRAMが何故最初は64Kバイトだったかを説明させてください。
    これはどんな分野の製品でもそうだと思いますが、何か新しい製品を出そうという時に、凄い機能のものを
    とにかく盛り込めばいい、というものではなく、それが商品である以上、求めやすい価格というのがありますよね。
    その価格の範囲内でCD-ROM2がいかにあるべきかを考えると、バッファRAMは64Kというのが精一杯
    だったんですよ。一部ユーザーの方から「高い」という声はありましたが、当時としては…今から約3年前くらい
    ですが、RAMの価格や総合的な環境を考えると、64Kであの値段が限界だったんです。その証拠に、
    パソコンの世界でもCD-ROMなんてほとんど出ていなかった。ゲームでは、まさに我々の独壇場。
    なにしろ世界初だったんですから。そして現在、CD-ROM2は世界でも普及台数N0.1のCD-ROM
    システムにまで成長しました。この時、64Kではなく2Mにしてもっと高価格にしていたら、現在のように
    多くの方に楽しんでいただけたかどうか?私達は、やはり64Kで間違っていなかったと思っています。
0749NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 07:37:45.65ID:fEcDfORfM
そうだな。
フラッシュハイダースやマーシャルチャンピオンのカクカクした動きは失笑物だった。
これはMCDにはできない。
0750NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 09:30:02.24ID:ePAqKPmW0
カクカクした動きなのは途中のモーションが無いから。
さらに波動拳出すモーションと立ち強Pが同じだったり、ジャンプ強キックがしゃがみ強キックと同じだったり
使い回しモーションが多かったりもした。
そのおかげでPCEの格ゲーとは思えないほどロード時間が短かった。

いくらカクカクしていないとはいえPCE版龍虎の拳のクソ長いロード時間を味わってしまえば全然許せるレベル
0751NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 10:00:40.05ID:4xGZ0rnn0
本物であるところのネオジオCDの読み込みに耐えられたならば、
PCE CDROM2の読み込みなど苦にもならんだろう。
0752NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 10:36:28.62ID:NjRHFzJ20
そうなるとモーションがカットされてカクカク動き、ロード時間はアーケードカード以上、
背景はファミコンレベルで動かない一枚絵のMCD版ガロスペの糞っぷりが際立つな
 
0753NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 12:04:08.06ID:ePAqKPmW0
>>751
ネオジオCDはもちろん、PCエンジンのロード時間にも
大半のユーザーは耐えれなかったのは歴史が証明してる
耐えれるものならネオジオCDはもっと普及していた。
この時代の格闘ゲーマーは教訓を得ただろう

格ゲーはゲーセンでやるに限る
旬の過ぎた劣化移植タイトルを数千円で購入してプレイする価値があるのか?
その費用を新作のプレイに使った方が費用対効果はいいんじゃないのか、とね。
0754NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:17.79ID:pC/iS6K8d
メガCD版ガロスペはクソって程遊べない訳ではないけど、まあ駄目移植には変わりないか

PCE版も基本コンボが繋がらなかったり繋がり難かったりするし、結局やりたきゃネオジオ買った方が早い
オリジナルよりも解像度が低いため、食らい判定やノックバックが微妙に違うからだと思うんだが…ストIIに比べて大味なゲームだから余計に気になるってのもある
0755NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 14:10:35.20ID:NjRHFzJ20
MDはハードの設計的に格ゲー向きではなかったのだろうな
カートリッジはROM容量が低すぎるし、CDはRAMが圧倒的に足りない
4パレットしかない色数もキャラクターにほぼ持っていかれるから、1パレット程度しか背景に回せない
綺麗なボイスの発声も本体の仕様上苦手

本体そのものがNEOGEOの劣化という点も大きい
0757NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 18:07:42.78ID:sK8ceWD9D
>>736
> NEOGEOCDのRAMは56メガだからMDのゲームは全部一括読込できるな

もしかして、MDのカートリッジはCD-ROMやHDDとかと同じ補助記憶装置と思い込んでる?
相変わらず無知っぷりをさらけ出しているようで……。
こんな無知野郎がハードの設計を語ってるんだから、なんだかなあですよ。
無知は無知なりにあまり知ったかをしないほうがいいですよ。
0758NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 18:08:32.47ID:IchR2WeS0
今週は妙に猿人張り切ってるなw
0761NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 18:38:01.94ID:yy9qQe5Dd
>>757
ビットとバイト勘違いしてるなあ
等速ドライブで読んであれだけかけてるし、格闘ゲームのパターンカット酷いのだが
エアプですかw
0762NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 18:51:56.64ID:wfaBv4Qf0
>>753
それさ、MCDのゲームの事を言ってるんだと思ってたけどな。
シルフィードもスターブレードもサンダーホークも56M(bitでもbytesでも)では全く足りないんだけどなw
ついでに言えばこれらのゲームはPCEで作る事は不可能。演算能力もサウンド能力も全く足りない。

仮に6502-7.16MHzが68000-12MHzを凌ぐ(笑)と言っても
68000-12.5MHz、68000-7.68MHz、Z80-3.58MHzの同時動作には到底かなわない。
更にDSPまで使ってるし。
0764NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 19:29:32.04ID:sK8ceWD9D
>>760
補助記憶装置と思ってないならば、>>737さんの言うように
全部読み込むなんて言わないはずですがねえ。
0765NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 20:53:41.00ID:meZ2DOp+0
メガCDガロスペのボイスや打撃音はなんであんなに音質悪いんだ
PCM8音あるならやりようもあったはずなのに
0766NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 21:00:09.19ID:Q05itGT60
>メガCDガロスペのボイスや打撃音はなんであんなに音質悪いんだ
メガドラだから
0767NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 21:33:38.48ID:NjRHFzJ20
サウンド用RAMはPCE、MCD共に64KBで同等だが
PCEは高音質で圧縮率の高いADPCMなのに対してMDはPCMの為、
RAM効率で圧倒的にMDは不利
MCDの性能でボイスをキャッシュするというのは相当に厳しい
0768NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 22:55:14.29ID:t8FpiFhP0
>>747
スクロール周りに関してはBG2面ではどうしようもないかも
3面あるSFCですら完全には再現しきれてない
特にキム・チン・アンディ・ビリー・ギースのステージが厳しい
餓狼2みたいに背景を取るか体力ゲージを取るかの2択に
0769NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 23:08:39.86ID:wfaBv4Qf0
PCM音源とPCM再生の区別がつかないお人がいますな。

>>765
やった事はないけど、おそらくはFM音源側のPCMを使ってるんじゃないのかな?
MCDの音源の良さはシルフィードやうる星やつらをやればわかるけど当時のゲーム機では最高クラスだし。

>>768
そうなんだ。SNKの格ゲーは殆どやった事が無いからなぁ。SF2シリーズで手いっぱいだったわ。
0770NAME OVER
垢版 |
2017/10/27(金) 23:40:55.02ID:t8FpiFhP0
>>769
メガCD側のPCMが使われてるよ
767の言うとおりRAMを圧迫するからレートを落としてるんだと思う
更に追い打ちをかけるのがSEまでPCMを使ってるので全部は収まりきってない
PCEは1音しかないせいかSEが殆ど内蔵音源になってるけど

高レートで使えれば高音質になるんだけど容量とのトレードオフになる
このPCMの仕様はサターン時代にもPSより音質が悪い原因になっていて
ミドルウェアが整備されるまで尾を引いた
0771NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 00:05:45.84ID:6D/Zgopn0
>>767と見比べると、猿人>>766の知性の低さがよく判るw
0772NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 00:25:41.65ID:rBQUgvbv0
>>770
>>767はそういう意味では言ってないと思うよw
PCEはADPCMで64KB使える。MDは非圧縮のPCMで64KBしか使えない。とおっしゃっている模様。

PCEの場合はADPCMエリアが固定されてるから長台詞の場合は
一旦メインメモリからコピーするしかなくその間ゲームが止まる。

MDの場合はDMA接続されてるからそういった問題もなくゲーム進行中でも余裕で長台詞で発声できる。

ところで、両者の音声のハモりってどうなってるんだろ。
0773NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 01:06:00.61ID:uXQV18/H0
>>772
そういうことか

MCD側のPCMなので8chあるからハモるけどPCEは1chなのでハモらない
PCEは内蔵音源側で再生すればハモらす事もできたんじゃないの?
何故かそういう事をしてる物がない
0775NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 01:40:57.11ID:mHLYpFP/0
MDはX68kやNEOGEOといった本物の68マシンを劣化コピーし、
廉価で発売しただけのハード


確かに既存のハードを廉価で市場にばらまく事によって普及はするかも知れんが
結果としてMDが後世に残したものは何もないし
セガは焼き畑的に市場を荒らすだけ荒らし撤退

業界やユーザーにもたらした利益は皆無であった

MDはゲーム業界にとってウイルスのような存在だ
0776NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 05:11:24.67ID:b5hFQqOK0
MCDはまず格ゲーを満足に移植できるRAMも無いからねえ
キャラパターンすら満足に再現できないのに
ボイスを高レートで再生する余裕など無いわな
0777NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 05:38:48.42ID:b5hFQqOK0
MCDでアーケードカードのような大容量拡張RAMの商品化は難しかったのだろう
MCDはPCEの1/10程度しか市場がないから需要がない

MCDの拡張メモリを発売して完成度を高めるより、完全移植を最初から放棄し、既存のメモリで出来る範囲で妥協するというのは
ユーザーには不誠実だが経営判断としては間違ってないな
ただ、何故国内でNEOGEOと遜色のないPCE版ガロスペが既に発売されている中で出そうと判断したのかは分からないが
よほど売れなかったのか、MCD版サムスピは国内発売中止になってしまったな
0778NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 07:32:11.01ID:rBQUgvbv0
>>773
本体のPCMだと非圧縮でメモリの効率が悪いのと
ADPCMと違ってCPUがPCMデータを書き込むからCPUパワーも食ってしまう。

SF2でターボモードが無かった事も考えると
CPUパワーは出来る限りキャラクタパターン転送に使い方かったんじゃないのかな?
0779NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 10:42:15.88ID:ClgAvoamM
PCEはFCやAPPLE][といった本物の6502マシンを劣化コピーし、
廉価で発売しただけのハード


確かに既存のハードを廉価で市場にばらまく事によって普及はするかも知れんが
結果としてPCEが後世に残したものは何もないし
NECHCとHUDSONは焼き畑的に市場を荒らすだけ荒らし消滅

業界やユーザーにもたらした利益は皆無であった

PCEはゲーム業界にとってウイルスのような存在だ
0780NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 11:28:30.26ID:LY5zmi8M0
SNKがネオジオCD開発する時、技術提携したのはハドソンだったわけだが
そのせいでクッソ遅いロード時間(SSやPSは倍速ドライブだったのに等速)
拡張端子がなく外部パーツで強化できない欠陥仕様になっちまった
PCFXのスペック見てもわかるが
ハドソンは目先の事しか考えていないハード開発しかできない
先の先を読む開発は無理。
セガも酷いもんだったが、自滅で済んでいる分、まだマシ。
PCEとハドソンはよそのハードメーカーにまで迷惑かけて最悪っすわ。
0781NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 13:05:18.09ID:b5hFQqOK0
本来、68000マシンはx68kやNEOGEOが最低水準だったものを
4パレット、PCM再生でフリーズ、低速RAMにボケボケ画質という糞ハードに採用し
68000CPUの価値を貶めたという点でセガとメガドライブは実に罪深い
セガとその信者残党はゲーマーに対し生涯をかけて償う必要がある
0782NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 13:19:03.32ID:JkH+tkR1d
>>780
NECに設計任せたら、もっとヘッポコになりそうな気がするが
FCの対抗馬にスパカセ設計した前科あるし
0783NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 13:39:45.76ID:uXQV18/H0
>>778
スト2'はハモりこそしないけどSEがサンプリングでPCM2音なんだよね
HuカードでやってるのにACカードで出来てないのが残念

>780
CDZで倍速になっても初代よりはマシ程度だからなぁ
拡張RAMつけてあれ以上ロード時間増やされてもきついし
サターンのファイターズヒストリーとワールドヒーローズのロードは凄かった
0784NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 14:05:37.57ID:b5hFQqOK0
>>775
SG-1000の時点でコレコやM5のデッドコピーだったし
既存のハードをパクって粗悪な低価格品を市場に送り出し
焼き畑的に市場を荒らしシェアを掻っ攫うというのは
セガの戦略だったのだろう

このやり方では後世に何も残らなかったのは当然と言えよう
強いて言えばセガの功績は家庭用で18禁ギャルゲーを解禁したことくらいか
0785NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 14:15:47.96ID:b5hFQqOK0
NEC&ハドソンは世界初のCDROMのようなイノベーションを起こし市場を開拓する側の勢力
セガは先駆者が築いた市場や製品をデッドコピーし、焼き畑的に荒らす勢力

PCEとMDが対立する原因は結局これに尽きるのだろう
0787NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 14:28:33.88ID:etSflBtO0
ファミコンでノウハウを積ませてもらっておいて
設計をそのままパクったのは確かにたいしたイノベーションだよなあの白便器
0790NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 15:09:11.87ID:rBQUgvbv0
M5はゲーム機も兼ねたパソコンだからちょっと違うな。
BASICも同梱のBASIC-I、オプションのBASIC-G、BASIC-F、表計算?のFALCと4つ用意されてる。
あとZ80-CTCもM5独自。BASICは本当に早かった。

>>783
確かMDも打撃音はPCM。音声はハモるけど打撃音が鳴ってる時は
後から出た音声を優先的に鳴らしてる感じだったな。1chしかないPCMで2ch鳴らすマジック。

>>780
DCの時はむしろ被害者だったSEGA・・・真相は如何に。
0791NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 15:10:49.22ID:dKuxDcZ/0
>>785
海外の開発者にもその件でPCEは馬鹿にされてたよw
絵がキレイになっただけで、やれる事はファミコンと変わらないのはダメだよな。

>>789
ファンタジーゾーンのロゴでラスター使っているから
system16はラスター使えるでしょ
0793NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 15:26:06.72ID:dKuxDcZ/0
>>792
パターン書き換えであの画面が出せるならラスター必要ないほど書き換えが高性能という事か
system16凄いな
0794NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 15:38:06.57ID:T+opUsw2d
>>793
そこだけはね
ってかSEGAは妙に画面書き換えに重視してたように思える
その後効率重視でMDでは縦横ラスターとかウィンドウ機能とか盛り込んだとゲスパー
0797NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 18:59:10.46ID:rBQUgvbv0
>>793-794
ありゃ?もしかしてレースゲーム系の地面も書き換えかえ?
左右にカーブする道とか波のような揺れとか。
0800NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 19:45:44.73ID:nbMPDPE40
MDはX68kとNEOGEOを劣化コピーした取るに足らないペド専用ハードだという事実を抑えておけば充分だな
ゲーマーとしてMDは興味の対象にならない
0804NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 20:31:26.14ID:b5hFQqOK0
>>796
セガサターンでそれまでタブーとされていた家庭用の18禁ポルノを解禁した

セガが他社に先行した唯一の事例だ
0805NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 20:41:09.69ID:J8qXymt00
PC-FXはスペック的にPCエンジンCDロムの互換性模索してた感があるのに
ゲーム機以外の用途優先しちゃったんだろうなと思うわ
NECの偉い人達は徹頭徹尾馬鹿ばっかりだった
0808NAME OVER
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:17.22ID:rHuCFhmZ0
いやいやぁ、PCFXは最初からアニメ再生を全面に押し出してたでしょお?
ロルフィーを闇に葬ってはいけない…
0811NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 00:02:01.48ID:vPE+DtoZ0
wikipediaの英訳


17.5 Mbit RAM(2 MB + 192 kBの2240 kB) - 元のCD-ROM2システムのRAMアップグレード。
これにより、RAMを2240 kBまで拡張することができます。 BIOSのリビジョンはv3.00から変更されていません。
Arcade Card ProはSuper System CardとArcade Card Duoの機能を1つのユニットに統合しています。
2MBのRAMは、単一の8kBバンクのポートまたはユニットを介してアクセスされ、
プログラムコードではなくグラフィックスデータストレージ用です。
柔軟なアドレッシングシステムにより、VRAMへのデータの迅速な転送が可能になります。
オリジナルのCD-ROM2システムを意図し販売していますが、
実際問題なく、Super CD-ROM2アドオンとすべてのDuoコンソールと互換性があります。
0812NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 10:27:09.99ID:NHxKMgIP0
>>811
それだ!一応突っ込んどく。英訳じゃなくて和訳。

ttp://www.archaicpixels.com/Arcade_Card

DRAMの2MBはCPUが直接アクセスできず、外部メモリ媒体としてロードする必要があるっぽいねぇ。
だから、CPU直下のメモリは2Mbit分て事になる。2MBのDRAMはキャッシュ領域って事だね。

だからリアルタイムでデータが必要な場合、DRAMキャッシュから読むには時間が掛かり使用には制限が出てくる。

おや?おやおやぁ?MCDが実質2Mbit?PCEのプログラム領域も同じ2Mbitですなぁ?
0813NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 10:38:17.54ID:5a028TQW0
PCE 18メガビット
MCD 2メガビット

あまりにも差が多すぎたな
0814NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:05.72ID:NFsEAHlDMNIKU
だな、実質540メガビットのPCエンジンに勝てるはずがない。
0817NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 12:48:10.20ID:5a028TQW0NIKU
MDはz80を搭載しているので8ビット
一般的にCPU等のスペックは最も低い方に合わせて表記する
0818NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:20.73ID:ag/aH5zF0NIKU
すげえ!
サブでCPU積んでたマシンは全部低い方になるんだ!!
0821NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 14:51:20.81ID:yo1RpyMK0NIKU
定価で見るとメガドラ21000円のところをPCエンジンは24800円。
3800円も高いなら高性能で当たり前だろうに、なんで必死になってメガドラ叩きしてるんだ?
0823NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 15:24:49.57ID:+8tCmKQH0NIKU
>>821
3800円も高いのに低性能だから必死になってメガドラ叩きしてる

もしメガドラが24800円だったら
パレットも多く出来たしグラフィックの拡大縮小も付いていたかもな。
0825NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 16:37:44.78ID:yo1RpyMK0NIKU
>>822
コアグラはメガドラより1年後発なのに24800円のままなのはなんで?
2年もあったら発売時期を考慮してコストダウンで安くできなかったの?
0826NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 16:42:43.85ID:XLLD8CDIdNIKU
>>825
RFからコンポジに代える際に基板設計変えたから
本体の金型も変更いるだろうに
0829NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 18:13:01.34ID:+8tCmKQH0NIKU
>>825
普通はコストダウンで安くなるよな

馬鹿「発売時期とか色々考慮できないのか!」
メガドラより発売時期が遅いのに高いままのコアグラw
0830NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 18:20:23.84ID:BSjgeAxldNIKU
汎用音源だのVDPもYAMAHAにグズグズと、新機IC立ち上げが同コストと思える奴がいるんだな
0832NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 18:42:07.05ID:kcvwdS2wdNIKU
基板の小型化がどれだけ高コストかもわかってないのかw
0834NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 19:53:04.15ID:Lf5uL+Fq0NIKU
新たにコンポジットを追加して
モデルチェンジさせた製品が二年程度で初代より安くなるわけないじゃん
末期に発売される廉価版と一緒にするなよ
MD派はアホの子なのか?
0835NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 20:13:37.92ID:5a028TQW0NIKU
MDは映像出力ファミコン以下の糞だし
音声はモノラルだし、必要最低限な部分を削ってコストを抑えてるからねえ

MD実機の画質、音質を見ると全く売れなかったのも当たり前だと実感できる
0836NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 20:41:37.65ID:0xlieSlr0NIKU
>>835
>音声はモノラルだし、必要最低限な部分を削ってコストを抑えてるからねえ
MD本体にはPCEに存在しない2Pコントローラー接続端子
ステレオヘッドフォンジャックとボリュームフェーダーが付いている事を知らないのか

必要最低限な部分を削ってコストを抑えてるのはPCEの方だろ
PCE派はアホの子なのか?
0837NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 20:55:11.58ID:vPE+DtoZ0NIKU
CDROM2のADPCMが1音モノラルなのが非常に寂しい
沖電気の持ってきた判断は正しかったのに惜しい
ケチるところ完全に間違えた
2音ステレオだったらCDROM2がより栄えてソフトが50本多く発売されてたろう
0838NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 21:03:39.34ID:Lf5uL+Fq0NIKU
必要最低限な部分を削ってコストを抑えるのは当たり前じゃないの?
必要もないのに無理矢理付けて粗悪な画像や音源になった上に値段まで跳ね上がるんじゃ話にならない
MD派はアホの子なのか?
0839NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 21:13:53.40ID:zcxBkb+Q0NIKU
値段が跳ね上がってもPCエンジンより3800円安価w

コンポジ付いただけでお値段据え置き低性能エンジンw
0840NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 21:16:25.17ID:0xlieSlr0NIKU
>>835
>必要最低限な部分を削ってコストを抑えてるからねえ
この書き込み>>838に反論されてるぞw
>必要最低限な部分を削ってコストを抑えるのは当たり前じゃないの?

まあPCEの場合必要な2Pコントローラー接続端子まで削られるという失敗ハードだからなw
PCE派はアホの子なのか?
0841NAME OVER
垢版 |
2017/10/29(日) 21:23:32.81ID:NHxKMgIP0NIKU
>>823
実際にそういう話も有ったらしいけどね。21000円に抑える為に
泣く泣く削った機能のお話が何処かに有ったと思う。

>>834
「新たにコンポジットを追加して」ってRFはコンポジットから作り出しているのですが?
初代PCEでも本体内部でコンポジットを持ってるから本体に端子を付ければすぐに取り出せた。
RFモジュレーターの入力ってコンポジットとモノラル音声なのよ?知ってた?

>>838
必要ない割にはマルチタップってかなり売れたんじゃないの?
パッドも1個。ステレオ&コンポジットと天の声2は排他だし。
必要な部分を削ってオプションとして買わせただけじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況